アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4274 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#7651] 今度は恋愛についての悩み相談です。 朧塚 05/7/26(火) 3:22 [未読]
[#7654] どっちの苦しみを選ぶ? nobody knows 05/7/26(火) 17:54 [未読]
[#7660] Re:どっちの苦しみを選ぶ? 朧塚 05/7/27(水) 4:18 [未読]
[#7663] Re:どっちの苦しみを選ぶ? nobody knows 05/7/27(水) 8:28 [未読]
[#7657] Re:今度は恋愛についての悩み相談です。 アリステイデス 05/7/26(火) 23:31 [未読]
[#7662] ていうか 朧塚 05/7/27(水) 4:41 [未読]

[#7651] 今度は恋愛についての悩み相談です。
 朧塚 メール  - 05/7/26(火) 3:22 -

引用なし
パスワード
   なんか、朧塚はスレ立てるたびに悩み相談になっていて申し訳ないのですが、それでよければ返信お願いします。

今、恋をしています。

相手は同じ大学の同じサークルの女性です。

最初にいっておきますが、朧塚は彼女いない歴二十一年です。
実をいうと、生涯、恋愛なんて出来る事に至極悲観しています。

で、戻りますが。当の女性なんですけれど、本当に気付いたら好きになっていたとしか言い様がありません。
おそらく趣味嗜好が合ったから、好きになってしまったのではないかと思います。

けれど、おそらくこの恋は叶わないまま、残りの大学生活を過ごすのでは、と考えています。

自分以外にもその女性を好きな人間は、サークル内だけでも少なくとも一人はいて、
彼は彼女とは一年以上友人でいます。サークルだけでも、彼女を好きになる人間が、自分も含めて二人はいるのだから、おそらく他の場所などでも美人である彼女を好きな人間はいるのではないかと勝手に思っています。
まあ、せめてもの救いがあるとすれば、サークル内のライバルの彼よりは、朧塚の方が、
趣味嗜好にいて彼女と圧倒的に通じるものがある事ぐらいでしょうか。


しかし、ここからが問題です。

朧塚は他人に比べ、自分があまりにも劣っていると常に考えています。
自分は、高校時代以前は本当に友人も少なく、その頃の事をほとんど話題に出来ない人間です。
それだけでも他人との溝は深いのに、それに追い討ちをかけるように自分をどうしようもないダメ人間であるのだと思う事象があります。

朧塚は二十一にもなって、バイトなどの仕事の類いを一切やった事がないのです。
これが、周りの人間と比べて、もっとも大きいコンプレックスとなっています。
正確にいえば、何年か前に一つか二つほど、バイトをしていた事があるのですが、
それぞれ一日、あるいは一週間もたずとして挫折してやめてしまいました。
今すぐ何でも働け、といわれても、果たして仕事なんて出来るのか甚だ疑問で、以前のトラウマなどもともなって、どうしても逡巡してしまいます。

自分の好きになってしまった人は、立派な人で、会社を一つ任されているぐらいです。

彼女側としては、バイトの一つもした事のない男って正直どうよ?
って事になるのではと思うので、この恋は潔く諦めるべきだと思うのですが、
そううまくいくものではありません。
片想いの恋愛に苦しんだ経験をもつ人なら、おそらく分かると思うのですが、
こういった感情は中々捨て去ったり、割り切ったりする事は出来なく、
さらに、同じサークル内のメンバーであるため、顔を合わせる事自体をやめるという手段も取れません。

以上の事を踏まえて、一体、自分はどうすればいいのか。
誰か、よい返答をお教えください。

[#7654] どっちの苦しみを選ぶ?
 nobody knows  - 05/7/26(火) 17:54 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ(*^_^*)
お久しぶりです。

100%無責任なレスになります(^^;)
相手に言っても言わなくても結局、苦しいならば、行動してその結果で苦しんだ方がいいと思うのです。
朧塚さんの思うような結果になっても、しょうがないじゃないですか。
 ※本当に無責任ですけどm(_ _)m
頭の中でいろいろ妄想するぐらいならば、現実のものにしたら?
同じ男という生物としては、そう思いますが。

[#7657] Re:今度は恋愛についての悩み相談です。
 アリステイデス  - 05/7/26(火) 23:31 -

引用なし
パスワード
    朧塚さん、こんにちは。

 書き込みの本筋とは離れたレスですがm(___)m。

 バイト等の経験の件ですが、僕は20代後半のときに就職するまで
バイトを含めて仕事らしい仕事はやったことがありませんでした。

 唯一、バイトとかろうじて言えそうなのは、大学の研究室の引っ越し
で、本棚の本を動かす作業をして、確か千円札を何枚か報酬として
もらっただけです。文字通り1日、1回だけ。

 それでも、現在の仕事は一応やっていくことができています。そんな
にマイナスに考える必要はないと思います。

[#7660] Re:どっちの苦しみを選ぶ?
 朧塚 メール  - 05/7/27(水) 4:18 -

引用なし
パスワード
   ▼nobody knowsさん:
>こんにちわ(*^_^*)
>お久しぶりです。

おひさしぶりです。

>100%無責任なレスになります(^^;)
>相手に言っても言わなくても結局、苦しいならば、行動してその結果で苦しんだ方がいいと思うのです。
>朧塚さんの思うような結果になっても、しょうがないじゃないですか。
> ※本当に無責任ですけどm(_ _)m
>頭の中でいろいろ妄想するぐらいならば、現実のものにしたら?
>同じ男という生物としては、そう思いますが。

以前、nobody knowsさんには朧塚の無茶苦茶なネガティブ思考をたしなめられたのですが、相変わらず、自分のものの考え方は変わっていません。
それを前提として、また、たしなめられるなり、叱られるなりする覚悟で自分の考えを書きます。

結論から言うと、自分は、この恋愛を諦めるつもりです。

自分のような人間を好きになってくれるような異性などいるはずもなく、また、いたとしても相手の勝手な見込み違いで、自分の現状と内面を知ってまで好きでいてくれる女性などいないのではないかと考えています。

自分の考えでは、恋愛感情というものはある種の精神病のようなものと認識しています。
苦しむだけで、どうにもならないのだから、いいものであるはずがありません。
勿論、これは朧塚に限った事で、他の人はおそらく違うのでしょう。

相手が自分を少しくらい慕ってくれただけで、相手は自分に気があるのではないかと考えてしまうのですが、やはりそれは自分の自意識過剰の産物でしょう。
趣味嗜好が合い、会話が弾むというだけでは、相手を好きになる理由には成り得ません。
彼女としては、それぐらいなら、別に自分以外にも幾らでもいるはずです。
そもそも、自分が相手を好きだから、相手も自分を好きなのではないかという考えは、
救い難いほど愚かな妄想であり、
相手を鏡のように見立てた、ただの感情の投影でしょう。

行動した結果、取り返しがつかないほど相手に嫌われた事のある朧塚としては完全な恋愛恐怖症に陥っているのかもしれません。
しかし、それを差し引いても、自分は恋愛が出来ない人間だと思っています。

朧塚は自分で自分の価値なんか見出せない人間です。
女性に異性として好かれる事なんて出来ない人間だと思っています。

つまり、朧塚は。

どうやって、この感情を殺せるのか、という事で悩んでいるわけです。

……分かっています。自分はおそらく病んでいるのでしょう。

……自分の文章を読んでいて、気を悪くした方。
本当に申し訳ございません。

[#7662] ていうか
 朧塚 メール  - 05/7/27(水) 4:41 -

引用なし
パスワード
   ▼アリステイデスさん:
> 朧塚さん、こんにちは。
>
> 書き込みの本筋とは離れたレスですがm(___)m。

大丈夫です。返信ありがとうございます。

> バイト等の経験の件ですが、僕は20代後半のときに就職するまで
>バイトを含めて仕事らしい仕事はやったことがありませんでした。
>
> 唯一、バイトとかろうじて言えそうなのは、大学の研究室の引っ越し
>で、本棚の本を動かす作業をして、確か千円札を何枚か報酬として
>もらっただけです。文字通り1日、1回だけ。
>
> それでも、現在の仕事は一応やっていくことができています。そんな
>にマイナスに考える必要はないと思います。

……そうでしょうか。

結構、いや、かなり人間関係において色々と障害となっているのですが。
他人との会話にしても、劣等感の増大にしても。

ていうか、なんかこのままだと自分、バイトも就職も出来ない気がひしひしとします。

……このままだと、ニートかひきこもりかも……。

[#7663] Re:どっちの苦しみを選ぶ?
 nobody knows  - 05/7/27(水) 8:28 -

引用なし
パスワード
   ▼朧塚さん:
わたしもどちらかというと、朧塚さんの年の頃にはそれに近い考えをもっていたので
いちがいに、「叱る」つもりはないです(^^;)

ただ、まあこのぐらい無駄かもしれませんが年齢を重ねてくると、
「結局、自尊心とか自己肯定感は、人との関わりの中から生まれてくる」
ことが分かってきました。
自己と他者との関係性が、自意識を生み出してくるわけで、発達障害者がこれを感じることができないのは、その多くが人との関わりに課題があるからではないでしょうか。

朧塚さんの自尊心・自己肯定感は、人と関わることで生まれてくると思いますよ。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4274 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.