アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4733 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#2849] 4歳の息子がASらしいと気づき、戸惑っています ぴかぴかぴかそ 05/1/10(月) 22:10 [未読]
[#2854] Re:4歳の息子がASらしいと気づき、戸惑っ... みーぽん 05/1/11(火) 10:29 [未読]
[#2884] Re:4歳の息子がASらしいと気づき、戸惑っ... ぴかぴかぴかそ 05/1/13(木) 10:06 [未読]
[#2858] Re:4歳の息子がASらしいと気づき、戸惑っ... ネフェル 05/1/11(火) 20:00 [未読]
[#2885] Re:4歳の息子がASらしいと気づき、戸惑っ... ぴかぴかぴかそ 05/1/13(木) 10:18 [未読]

[#2849] 4歳の息子がASらしいと気づき、戸惑っています
 ぴかぴかぴかそ  - 05/1/10(月) 22:10 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
10歳、8歳、4歳の子供がいる主婦です。
昨年後半から4歳の息子が(当時は3歳)療育に通っています。
年末になっていろいろ本を読んでみて息子はASなのではないかと思うようになり、療育の先生に聞いてみたところ、やはりそのように感じているとのことでした。
療育に通うようになったきっかけは、あまりに元気すぎてぱーーっとあちこちに行ってしまうので多動ではないかと3歳児健診で相談したことから紹介されました。
当初は「多動」ばかり頭にあり、多動というとADHDとか??と、もともと知識がなかったので漠然と考えていました。
その後療育の先生から、先生となかなか目が合わないこと、こだわりが強く、他からの提案を受け入れにくいこと、思い通りにならないときのかんしゃくが激しいことなどの指摘を受け、その特徴に注意が行くようになりました。

家族や近所の子とは目もあうし、コミュニケーションも取れており、今まではまったく疑ったことがなかったのです。
通っている保育園でもあちこち走り回って大変なこと、プログラムに参加せず自由にしていることなどは聞いていたのですが、早生まれであること、末っ子で甘えんぼだから・・とあまり深刻に考えていませんでした。
ただ、運動会の時に、踊りはできたものの、障害物競走の頃には飽きてしまったのか激しく拒否して参加できず一人だけ抱っこで見学になってしまい、そのとき初めて不安に思いました。

近所には息子をすぐに診断してくれるところがありません。
いずれ様子を見て今通っている療育施設のほうからもう少し大きい療育施設に紹介していただき、そこには診断ができるドクターもいるのでASかどうかはっきりする、と言われています。
本で読んだ限りでは息子には思い当たる点があり(多動、こだわり、思い通りにいかない時のかんしゃくなど)、実は夫に関してはもっと思い当たる点があるという状態です。

きっとASにもいろいろなタイプがあり、それぞれの成長の仕方があるのでしょうが、今の私にはそれを知るすべがなく、とても不安に感じています。
まず息子がASなのかどうか・・(これはきっと医師でないとわからないのですね?)
ASであったとして、その傾向が濃いのかどうか
この後どのような経過が考えられるのか・・・

今は漠然と小学校のクラスはどうなるのだろう?と考えたりしています。

とても混乱していてお読みになってもこの人、何が聞きたいの?と思われるかもしれません。
なんでもいいので、考える手がかりになるような言葉、アドバイスなどをいただきたいのです。
よろしくお願いいたします。

[#2854] Re:4歳の息子がASらしいと気づき、戸惑っています
 みーぽん  - 05/1/11(火) 10:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴかぴかぴかそさん:
はじめまして。

ちょうど2年前の私の心理状態とだぶります…
ASらしい、でもまだはっきりとはわからない。
私も療育に通わせていました。
診断されたら、この子はどんな生活送るようになるんだろう?
小学校は?中学校は?就職できるの?
いろんな不安が頭の中をめぐって、混乱していました。
きっと今のぴかぴかぴかそさんと似た状況だったと思います。

そんな私の気持ちを軽くしてくれたのは、娘をASと診断してくれた主治医の一言です。
その時点で、娘の主治医は私たち夫婦ともASらしいことに気付いてました。
娘をASと診断した際、すごく深刻な顔をした私に、
「そんなに心配される必要ありませんよ。お父さん、お母さんと同じように育つわけですからね。どうです?そう心配いらないでしょう。ちょっと変った所のある普通の人になるんですよ。」
主治医はにこやかにそういいました。
このおかげで?うちの主人は逆に気軽に考えすぎて困っているくらいです。

ご主人がその可能性があるとのこと、つまり息子さんは将来ご主人に近い大人になるということです。
まぁ、親子ですから当たり前と言えばそうなんですが(^v^)
この掲示板に来てらっしゃるかたで自閉傾向もある人で、普通に恋愛されていたり、結婚して子供もいたりして普通に生活してらっしゃるかたもたくさんいます。
私も含め皆さん、それぞれ悩みを抱えていますが、ある意味それはどこのご家庭でも一緒ですよね。

たしかに、幼児期、小学校、中学校通して、育てにくい面やデリケートすぎるところなど普通のお子さんよりトラブルが起こりがちかもしれません。
でも、昔も間違いなくそういう子供たちがけっこういたはずで、きちんと大人に成長しています。
ちょっと個性が強めでも、魅力的な人になるかも。
今は、少しづつですが、発達障害のある子供たちにとっても環境が整いつつあります。
きっと昔より、育てやすい環境になっていくと思います。

今は、とても不安に襲われると思いますが、ご自身の子育てに自信を持ち、お子さんの成長力を信じてあげてくださいね!
ぴかぴかぴかそさんの心が落ち着かれてから、すこしづつ、じっくりと先のことは考えていけばいいと思いますよ。

[#2858] Re:4歳の息子がASらしいと気づき、戸惑っています
 ネフェル ホームページ  - 05/1/11(火) 20:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴかぴかぴかそさん:
>はじめまして。
>10歳、8歳、4歳の子供がいる主婦です。
>昨年後半から4歳の息子が(当時は3歳)療育に通っています。

はじめまして 建築系エンジニア28才女 のネフェルです
とりあえず 早いうちに気づいてくれて心配してくださって息子さんに変わって感謝したい気持ちです
私が子供の頃はとりあえず知恵遅れっぽいけれども暴れたりしない私は「まあ早生まれだから他の子と違ってもあたりまえじゃない」ですべて片付けられてしまいました

>その後療育の先生から、先生となかなか目が合わないこと、こだわりが強く、他からの提案を受け入れにくいこと、思い通りにならないときのかんしゃくが激しいことなどの指摘を受け、その特徴に注意が行くようになりました。

生死にかかわる病気ではありませんので診断を急ぐ必要はありませんが 生育歴の記録を残す必要はありますので だれと・どこで・何をした時にどういう行動をしたのか という記録を残しておくと 後で診断をつけたり 対応策を立てるのに便利です
最後には 息子さんが 自力で対応策を考えるのに使えるのです・・・・だいぶ先の話ですが

積極奇異型のアスペルガー症候群のお子さんは「他者とコミュニケーションをとろうとはする ただし自己流で」という特徴があります
自分以外の世界が台本のある映画ではないことを理解させ
自分独自のルールが通用しない場合は 年金制度が改正された時の役人みたいに順次自分の持っているルールブックを追加・改正していく作業をする経験を積む機会をあたえる必要はあります

アスペルガー症候群はなおらない障害だとか言われていますが
経験や知識をたくさん蓄える事はできますので 独自の方法で成長していきます

>ただ、運動会の時に、踊りはできたものの、障害物競走の頃には飽きてしまったのか激しく拒否して参加できず一人だけ抱っこで見学になってしまい、そのとき初めて不安に思いました。

私の場合は 逆に 1人でやる運動はできても 他人と一緒に手をつなぐダンスや 先生の動きを真似るダンスは苦手でした

>きっとASにもいろいろなタイプがあり、それぞれの成長の仕方があるのでしょうが、今の私にはそれを知るすべがなく、とても不安に感じています。

ええ たしかに アスペルガーの方の症状を調べれば調べるほど「本当にこれは同じ症候群なのか!」と叫びたくなる事は・・・・・しょっちゅうです

そして 専門医などの待合室で同じ年のアスペルガーのお子さんを見かけて おそらく最初に思うことは「私の子とかなり違うんだけど どうして?」だと思います

私自身は 出産経験がないので対応できる範囲は限られてきますが 一緒に研究していきましょう

[#2884] Re:4歳の息子がASらしいと気づき、戸惑っています
 ぴかぴかぴかそ  - 05/1/13(木) 10:06 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます!

▼みーぽんさん:

>診断されたら、この子はどんな生活送るようになるんだろう?
>小学校は?中学校は?就職できるの?
>いろんな不安が頭の中をめぐって、混乱していました。
>きっと今のぴかぴかぴかそさんと似た状況だったと思います。

本当におっしゃるとおりです。
先の見通しが立たないと言うか・・・
考えてみればそれぞれ子供は違うので、「先の見通しが立つ」と言うのは
親の勝手な幻想に過ぎないのかもしれませんが、
それにしても今まで考えたことがなかった事態なので混乱してしまって。


>「そんなに心配される必要ありませんよ。お父さん、お母さんと同じように育つわけですからね。どうです?そう心配いらないでしょう。ちょっと変った所のある普通の人になるんですよ。」

とてもいい医師にめぐりあえたんですね!
私も子供が診断していただけるのを恐れながらも心待ちにしています。
今の状態だと本当にASなのか、それとも他の発達障害なのか、
どうにも確信がもてず、どのように対応したらいいかという方針から
ぐらぐら揺らいでしまっているのです。

>私も含め皆さん、それぞれ悩みを抱えていますが、ある意味それはどこのご家庭でも一緒ですよね。

今回収穫だったと思うのは、夫に対して今までどうしてもわからなかった問題が少し理解できるようになった点です。
夫は私や家族が病気をしたり困ったりしていてもほとんど手を貸してくれません。
ならば家族が嫌いだったり興味がないのかというとそうでもないようです。
どうして悪意を持たずにこんなに冷たくできるのか・・・と思っていたのですが、
「本当に気づいていなかったのかも」と思えるようになりました。
ただ、息子のことと同時だったので、余計私自身混乱してしまっているのも事実なのです。

>今は、とても不安に襲われると思いますが、ご自身の子育てに自信を持ち、お子さんの成長力を信じてあげてくださいね!
>ぴかぴかぴかそさんの心が落ち着かれてから、すこしづつ、じっくりと先のことは考えていけばいいと思いますよ。

ありがとうございます。
いろいろな本を読んでみて、知識が増えてくると、すこし落ち着いてきました。
こうしてカキコできたことも、心の整理につながっていると思います。
これからもいろいろ相談や情報交換などさせてください。
よろしくお願いいたします。

[#2885] Re:4歳の息子がASらしいと気づき、戸惑っています
 ぴかぴかぴかそ  - 05/1/13(木) 10:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ネフェルさん:
ありがとうございます。

>生死にかかわる病気ではありませんので診断を急ぐ必要はありませんが 生育歴の記録を残す必要はありますので だれと・どこで・何をした時にどういう行動をしたのか という記録を残しておくと 後で診断をつけたり 対応策を立てるのに便利です
>最後には 息子さんが 自力で対応策を考えるのに使えるのです・・・・だいぶ先の話ですが

なるほど・・子ども自身がいつか見るために記録を残す・・とは考えたことがありませんでした。
やってみます!

>積極奇異型のアスペルガー症候群のお子さんは「他者とコミュニケーションをとろうとはする ただし自己流で」という特徴があります

そういう型があるのですね。
よくはわかりませんが、字の感じから、うちの息子にピッタリ☆という印象を受けます(^^)
すごく活発で、公園などでも初めて会ったお友達ともすぐ仲良くなって遊ぶのです。
長男は今のところどの発達障害にも該当していませんが、4歳ごろというと一緒に遊びたいと思っても、知らない子に声をかけることができない消極的な面があり、一人目の子育て中ということもあって、とても心配したものです。
なので、次男については「大丈夫!」と安心しきっていたところがあるのですが、
言われて見れば、遊ぶ相手は年上や年下で、仕切ってもらうか仕切るか、とてもはっきりした関係だったように思います。
保育園での同じくらいのお友達との遊びは、楽しい反面喧嘩や衝突も多いようで。。
それはここらへんの特徴が関係しているような気もします。

>ええ たしかに アスペルガーの方の症状を調べれば調べるほど「本当にこれは同じ症候群なのか!」と叫びたくなる事は・・・・・しょっちゅうです

そうなんです。
私が最初に読んだのはのび太ジャイアン症候群の本のシリーズでアスペルガー症候群を扱ったものなのですが、それでは次男にピッタリ!と思ったことも、違う本などを読むと首を傾げることも多いし、最初に読んで、これは違うと思ったLDについても、他の記述を見ると、「あれ?ひょっとしてこっちじゃないの?」と思ったりしています。
同じ多動でもADHDについては療育の先生も否定されていたので、可能性は薄いのかな〜と思っていますが・・・
(ちなみに私自身と長男、長女あたりはADHDの要素をかなり含んでいます)

本当にわからないことだらけで、どこから手をつけていいのかわかりませんが、
発達障害について本を読んだり考えたりということを繰り返しながら、
少しずつ自分なりの考えをもてたら、と思います。

どうもありがとうございました。
私もいずれ、同じように悩む人たちの力になれるようにがんばりたいと思います。

また、よかったらお話してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4733 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.