アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4789 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#2315] はじめまして アリステイデス 04/12/17(金) 22:01 [未読]
[#2332] Re:はじめまして 三月うさぎ 04/12/18(土) 23:17 [未読]
[#2350] Re:はじめまして アリステイデス 04/12/19(日) 17:53 [未読]
[#2354] Re:はじめまして Chiquitita 04/12/19(日) 22:37 [未読]
[#2383] Re:はじめまして アリステイデス 04/12/20(月) 20:23 [未読]

[#2315] はじめまして
 アリステイデス  - 04/12/17(金) 22:01 -

引用なし
パスワード
    皆さんはじめまして。
 これからよろしくお願いします。

 長文ですm(___)m。

 簡単な自己紹介をしておくと、僕は30代前半で聴覚障害(難聴)
を持っています。自分の最大のアイデンティティはこの難聴です。

 補聴器を使用すれば、ある程度までは音声が分かる聴覚障害の場合、
相手の人と近い距離で1対1で話すときなら、かなり会話が成り立つ
のに、集団の中の会話になると文字通りダメだったりします。対人的
コミュニケーションの質に大きな影響を及ぼしてしまうわけです。
一見、健聴者には軽い障害のように思われても、内実はかなり重い
障害です。

 僕が初めてアスペルガー症候群や自閉症について、具体的にどんな
ものか知ったのはTVドラマ「君が教えてくれたこと」がきっかけ
でした。このドラマの主人公は外見では障害を持っていないように
見えても、実際は障害に大きく生活を左右されています。この点に、
聴覚障害との共通点を感じました。

 さて、ここの掲示板の書き込みに登場する皆さんの体験を読んで
思ったこと、それは「自分にも当てはまるところが次々と見つかる」
でした。

 他人とのコミュニケーションが苦手で、友達とか彼女がいません。
恋愛については恋愛至上主義を信じていないから、まあいいけど、友達
を作ろうとしても成功しません。文字通り本当にダメなのです。いくら
努力しても。集団の中では浮いた存在で、下に書いている理由もあって、
自分は他の皆とは異なる、マイノリティに属しているという意識が昔から
とても強いです。義務教育の頃には、ほとんどの期間、ひどくいじめ
られた経験があります。

 人の顔を覚えるのが不得意です。固有名詞は容易に記憶してしまうの
ですが。ある女性アイドルグループのメンバー十数人の顔と名前の関係を
全部覚えるのに、2年くらい(?)もかかりました。音楽雑誌やテレビ
情報誌を毎号買って読んでいるわりには、ものすごく時間が長いと思い
ます。
 大学生のとき、同じ専攻の同期には卒業する頃になっても、顔を見て
名前が分からない人が確か複数いました。他の学年のメンバーはほとんど
知りませんでした。大学には行っていたし、コンパにも行っていたのに。
 学校の同級生に偶然会うことがありますが、僕には誰なのか思い出せ
ないことが普通という状況です。

 手の動きは不器用です。幼い頃は紐が結べませんでした。今はでき
ますが、手を器用に動かせないという本質は変わっていません。運動
神経も良くなく、走るときは自分の次に遅い人よりずっと後ろを走って
いたりしました。

 自分に課したルールに強迫観念的に忠実とか、癖があるとか、こだわり
と呼べそうな行動もあります。ずっと昔は自分の関心のある分野をやたら
に話し続けて、うざがられたこともありました。

 もうひとつ、よく空想や考え事をするのですが、顔の表情に出てしまう
ことがあります。

 じゃあ、僕がアスペルガー症候群に当てはまるのかどうか考えると、
強いこだわりは持っていないし、パニックは起こさないし(むしろ冷静)、
自分の感情は明確に分かるし、他人の言葉を額面通りに受けとって失敗する
ことはないし。聴覚障害の影響が極めて大きいのは間違いなく、それを差し
引いたら、強い個性を伴った定型発達なのかもしれません。

 しかし、皆さんの書き込みに登場する、対人的コミュニケーションに苦労
していることや、「自分は他の皆とは感覚が異なる」という意識は僕も感じて
いることで、共感します。

[#2332] Re:はじめまして
 三月うさぎ ホームページ  - 04/12/18(土) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ▼アリステイデスさん:
はじめまして。
私も、つい最近「はじめまして」した者です。

今まで、子供がアスペで、自分はというと近いところにいる気はするが、違うだろうと思ってました。

自閉症の三大障害として、社会性の欠如、コミュニケーションの欠如、イマジネーションの欠如がありますが、社会性とコミュニケーションの欠如は確かに自分にもあてはまると思ってました。
しかしイマジネーションの欠如。
先の展開を予測することができない…、これは無いだろうと思ってました。
なので、アスペと確定するに至らない、自分は似てるところにいるが違う。
そう思ってたのです。

> じゃあ、僕がアスペルガー症候群に当てはまるのかどうか考えると、
>強いこだわりは持っていないし、パニックは起こさないし(むしろ冷静)、

こだわりも、趣味の範囲です。
特にこれに執着する…という感じとは自分で思ってません。
ですから、子供達のことで、病院にて「こだわりはありますか?」と聞かれたときとても困りました。
子供達も「こだわり」というより、本人の趣味の範疇というか、普通に子供が「これが好き」って、程度だと思いました。
でも、広い範囲で考えるならそれもこだわりらしいです。
また、パニックも、本人が気づかないパニックが多々あったようです。
人から「それはパニックでは?」と指摘されて、はじめてわかりました。
子供の激しいパニックを見て、「これは私に無いから違う」と思っていたからです。

>自分の感情は明確に分かるし、他人の言葉を額面通りに受けとって失敗する

自分の感情にはある意味冷静です。
激しい時も、どこかで静観している自分が居て、二つの自分が同時進行してるかのようです。そんな妙な感覚もアスペ的なのかもしれません。
また、自分では他人の言葉を額面通りに受け取る…というのは無いと思ってました。
しかし、今の今まで気づかなかっただけのようです。
自分をアスペと思ってあらためて見たら、多々ありました。

そして、先述のイマジネーションの欠如…ですが、まず対人コミュニケーションの鈍さにこれが含まれてる気がします。
この発言により、相手がどう思うのか判断できない(想像できない)。
だから、失敗する。
これが、多々あります。
そのときは、自分なりに相手のことを考えた発言だと思うのですが、周囲から見るとかなり場違いな、無神経な発言らしかったです。

今まで、自分は違う…と思ってましたので、子供の為に読んでいた自閉症関連の記事も自分にはあてはまらないと思ってました。
「かもしれない」と、思って見ると、なんとあてはまることか…。
マッチングしていなかっただけだと思いました。
たぶん、多くの「自分は違う。定型だ」と思ってる成人の多くが、マッチングできていないだけのような気がしてきました。

>ことはないし。聴覚障害の影響が極めて大きいのは間違いなく、それを差し
>引いたら、強い個性を伴った定型発達なのかもしれません。

なので、最近は「強い個性を持って、対人で苦労してる人」は、皆、アスペのような気がします(苦笑)
また、大きな才能を持ってる人も、なんだかみんなアスペに見えてきました。
すると、人類半分くらいはアスペ? ということになってきます。
社会的、コミュニケーション的に大きな問題がなければ、アスペであろうと健常の範疇なのかもしれません。(この辺は医者でないので判断できません)

なんとなく、「自分はこれだからアスペではない?」と思っていた一人ですので、共感しました。
ちょっと、時間の無い中書いてるので、ゆっくり見直してあれこれ冷静に思考して…をしてませんので(いえ、断らないまでも、いつもやってるのかもしれません)失礼・無配慮がございましたらお詫び申し上げます。

[#2350] Re:はじめまして
 アリステイデス  - 04/12/19(日) 17:53 -

引用なし
パスワード
    三月うさぎさん、こんにちは。

 TVドラマ「君が教えてくれたこと」の繭子とは異なって、時間に非常に
厳密というわけではないし、レストランでメニューを見て選ぶときや、同時に
複数の依頼が来たときにパニックになることはないし・・・およそこんなわけ
で、自分とは縁のない、別の世界の出来事という印象でした。

 ところが、ここの掲示板の過去の発言を読んでいたら、そのときまで知ら
なかった、「人の顔が覚えられない」とか「手先の動きが不器用、運動神経が
良くない」も症状に含まれると知って、「それなら自分に当てはまるではない
か!」と思って、ここの掲示板に書き込むきっかけとなりました。

 趣味もライフワークも、仕事に対する情熱も、広い意味では「こだわり」の
世界そのもの。こだわりを持っていなかったら成立しないでしょう。僕にも趣味
の分野でのこだわりはあり、それについては別に苦にもしていません。
 しかし、全然趣味とは関係がないところで、行動に癖があって、本人も少し
疲れることがあります。

 他のアスペ的な特徴も、昔はときどきあったような気がします。今は社会的
行動に関する知識で抑え込んでしまったようなものですが。

 「こだわりがないから定型発達」「こだわりがあるからアスペ」というような
単純なものではなく、程度の問題なんでしょうね。
 「程度の問題」というところにも、判定の難しさがあるのかもしれないと、
思います。

[#2354] Re:はじめまして
 Chiquitita メールホームページ  - 04/12/19(日) 22:37 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
御名前を拝見したとき、一瞬女性かと錯覚しました。(失礼)
かく言う私も、HNは女性名ですが正体は♂です。

▼アリステイデスさん:
>さて、ここの掲示板の書き込みに登場する皆さんの体験を読んで
>思ったこと、それは「自分にも当てはまるところが次々と見つかる」
>でした。

もちろん、常連投稿者諸氏も、最初は貴方と同じことを感じていました。私もその一人です。

>他人とのコミュニケーションが苦手で、友達とか彼女がいません。
>恋愛については恋愛至上主義を信じていないから、まあいいけど、友達
>を作ろうとしても成功しません。文字通り本当にダメなのです。いくら
>努力しても。集団の中では浮いた存在で、下に書いている理由もあって、
>自分は他の皆とは異なる、マイノリティに属しているという意識が昔から
>とても強いです。義務教育の頃には、ほとんどの期間、ひどくいじめ
>られた経験があります。

いじめについては、私も経験していますが、おそらく大多数の常連さんも被害経験は豊富だとコメントしております。

>人の顔を覚えるのが不得意です。固有名詞は容易に記憶してしまうの
>ですが。ある女性アイドルグループのメンバー十数人の顔と名前の関係を
>全部覚えるのに、2年くらい(?)もかかりました。音楽雑誌やテレビ
>情報誌を毎号買って読んでいるわりには、ものすごく時間が長いと思い
>ます。
>大学生のとき、同じ専攻の同期には卒業する頃になっても、顔を見て
>名前が分からない人が確か複数いました。他の学年のメンバーはほとんど
>知りませんでした。大学には行っていたし、コンパにも行っていたのに。
>学校の同級生に偶然会うことがありますが、僕には誰なのか思い出せ
>ないことが普通という状況です。

私も、人の顔と名前を一致させる作業は苦手ですが、車のナンバープレートと車種、持ち主を一致させるのはむしろ得意です。(例えば、鈴木さんの車は日産のフーガでナンバーは水戸301さxx-xx、佐藤さんの車はレガシィでナンバーは土浦301すxx-xx、などといった具合)
貴方は、どのような方法でなら同じグループのメンバーのプロフィールを覚えやすいのでしょうか?

>手の動きは不器用です。幼い頃は紐が結べませんでした。今はでき
>ますが、手を器用に動かせないという本質は変わっていません。運動
>神経も良くなく、走るときは自分の次に遅い人よりずっと後ろを走って
>いたりしました。

ASをはじめとする発達障害は、思考回路の順次処理に難儀することが多いといわれていますが、逆の経路で運動神経や感覚神経も破綻しているというのは十分考えられ、実際に裏付けもあります。
私も手先が不器用で、未だに箸の使い方がいい加減です。身体障害を同時に抱えている、というのもありますが、体育の授業は他の生徒との格差が非常に大きく、高校2年生当時でも、運動能力は小学生並みという体たらくでした。現在も、実年齢は41歳ながら、運動能力は88歳並だと言われています。

貴方は、平坦な所を歩いていてもつまずきそうになったり、自転車の乗り方をマスターするのに異常に時間がかかったり、といった経験はございませんか?

>自分に課したルールに強迫観念的に忠実とか、癖があるとか、こだわり
>と呼べそうな行動もあります。ずっと昔は自分の関心のある分野をやたら
>に話し続けて、うざがられたこともありました。

話題にこだわりがあるからといって、ASだとは断定できるものではありませんが、我々当事者は思考回路の処理に欠陥を生じているため、例えばA→B→C→D→E→Fといった情報の流れに対して、非当事者がFまで処理できた段階でも、BやCぐらいまでしか処理できません。このため、どのように展開するか解らない世間話というのは苦手です。
ところが、自分の得意分野になると、ちょうどパソコンのキャッシュメモリに残っている情報のように、次から次へと話題がつながります。
(キャッシュメモリというのは、例えばWebページで初めて読み込む情報については画像の読み込みなどで内容を展開するのに時間がかかるが、2回目以降は一度読み込んだ情報がPCの中に残っているので、初回よりも短時間で内容を展開できる。そのための一時的な情報記憶領域を言う)
こういった状況は、会話の相手はもちろん、本人をも著しく疲れさせるものであり、次第に寡黙になっていくケースが目に付きます。

>じゃあ、僕がアスペルガー症候群に当てはまるのかどうか考えると、
>強いこだわりは持っていないし、パニックは起こさないし(むしろ冷静)、
>自分の感情は明確に分かるし、他人の言葉を額面通りに受けとって失敗する
>ことはないし。聴覚障害の影響が極めて大きいのは間違いなく、それを差し
>引いたら、強い個性を伴った定型発達なのかもしれません。

お尋ねいたしますが、貴方は実際に医療機関で診察を受けられたのでしょうか?
もしそうでなく、自分の思い込みであるならば、鵜呑みにしないほうが安全だと思います。
一般的に報告されている症状が見られないからといって、自分はASではない、と決め付けるのは問題でしょう。だからと言って、ASを特徴付けるキャラクターがすべて見られるからといって、ASだとも断定できません。
すべては医療機関の対応を待つしかないと思いますが、如何でしょうか?

[#2383] Re:はじめまして
 アリステイデス  - 04/12/20(月) 20:23 -

引用なし
パスワード
    Chiquititaさん、こんにちは。

 グループに所属しているメンバーの顔と名前の関係を覚える方法ですが、
僕の場合、良い方法は知りません。髪型や、髪の色や、身長を判断の材料
に利用したりもしますが、髪型が変わると誰かよく分からなくなったり
します。顔の本質的な特徴を記憶できるまでの、間に合わせの手段ですね。

 僕も焼き魚を箸できれいに食べてしまうのは難しいです。補助輪を使わ
ないで自転車に乗れるようになるのに、時間がかかったような気がしますが、
詳しいことは分かりません。

 少なくとも、自分から医療機関に行って診察を受けたことはありません。
確かに、他の種類の障害や病気でも、自己判断を信じ込んでしまうのは
時には大きな誤りにつながりますよね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4789 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877855
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.