アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
729 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#37855] 緊張をコントロールする方法。 といにんち 11/10/10(月) 23:51 [未読]
[#37857] Re:緊張をコントロールする方法。 Ryouya 11/10/11(火) 20:38 [未読]
[#37858] Re:緊張をコントロールする方法。 といにんち 11/10/12(水) 17:27 [未読]
[#37860] Re:緊張をコントロールする方法。 たける 11/10/12(水) 22:03 [未読]
[#37862] Re:緊張をコントロールする方法。 ちゃっぴ〜 11/10/13(木) 10:40 [未読]
[#37863] Re:緊張をコントロールする方法。 Cyperus-A 11/10/13(木) 14:21 [未読]
[#37865] Re:緊張をコントロールする方法。 といにんち 11/10/14(金) 15:41 [未読]
[#37868] Re:緊張をコントロールする方法。 乃絵 11/10/15(土) 16:02 [未読]
[#37880] Re:緊張をコントロールする方法。 といにんち 11/10/19(水) 23:31 [未読]

[#37855] 緊張をコントロールする方法。
 といにんち  - 11/10/10(月) 23:51 -

引用なし
パスワード
   うつ病の治療の途中でASと診断された30代の男性です。

自分が、うつ病に、なったのは、ガヤガヤした所、集団生活が、苦手な事と、子供の頃から、興奮しやすくて、そう状態になって、物事を程々にするのが、苦手な事だったと思います。と云うより、物心ついた時から、軽いうつ状態だったのでしょう?
小さい頃は、朝、父親と、釣りに、行くのが、楽しみで、最初は、早く、起きれたのに、しばらくすると、だんだんと、起きるのが、辛くなっていきました。(最近までは、低血圧のセイだと、思っていました)ソレで、行かなくなりました。

子供の頃から、虚弱体質でも、無いのに、プールや寒い所に、行くと、必ず下痢か、風邪を、ヒクのも、、いま、考えると、ウツだったのでしょう。

子供の頃から、好きな漫画や書物を、長時間読めないのも、ウツだったのでしょう。これが、中学生、高校生に、なってから、自分を、苦しめました。何しろ、教師や両親は、私が、ワザと、やっていると、思い込み、脅迫や虐待、暴力を、毎日の様に、受けました。(本人達は、おそらく、愛情の、つもりでしょうが・・・)

うつ病に、なっても(病院で、診断された後)、子供の頃から、母親からは、毎日、質問の嵐、父親は、毎日、愚痴ばかり聞かされて、うつ病だからと、注意しても、一向に収まらないし、母親は、物とか平気で、散らかして、父親は、行動(食事、公園)も、自分で、その場で、決めて、行く、行かないのドチラか、決めさせるから、断れず、疲れて、帰りました。

それから、自分の興奮しやすい、性格(そう状態)が、重なり、程々が、出来なかった様な気が、します。自分だけ、周囲だけの、努力だけでは、ウツ病を、治すのは、無理な様な気が、します。

それに、しても、病院に入院した時も、小中高と、一緒に生活してた時も、家族と、過ごしている時も、個人的には、しゃべるのは、嫌いでは、無いのに、ずっと、緊張が続いています。性質が悪いのは、慣れないと、云う事です。
子供の頃から、いろいろ、工夫してみたり、したのですが、集団生活を過ごすと、緊張が、続いて、学校では、全然、しゃべろうと、思っていても、声が出せません。4人部屋で、病院に入院した時も、耳が、圧迫された様な、妙な苦痛が退院するまで、続き、家では、逆に、母親に同じ事を繰り返し喋って、分かっていても、止める事が困難です。

高校を中退してから、いままで、小さい時から、緊張して乗れなかった、バスや電車も、自然と、楽に乗れる様になったりと、不思議です。

一体、何で緊張しているのか、何で、ずっと続くのか、自分でも、分からず、今、一人暮らしを選択シテイマスが、一体、コレは、何なのか、分からす、それ以外(一人暮らし)の方法が有るのか、無いのか、分からず、思案に暮れています。

[#37857] Re:緊張をコントロールする方法。
 Ryouya  - 11/10/11(火) 20:38 -

引用なし
パスワード
   緊張するのが、うつ病のせいか、アスペのせいか僕には分かりません。
でも、緊張しているのは、あなた自身です。
自分自身を楽にしてあげることが、緊張をとく、一つの道です。
だから、
緊張してもいいんだよ、と自分を認めてあげてはどうですか?
緊張するのは、自然なこと。悪いことでは、ありません。
僕が緊張した時には、
「緊張してるね。大丈夫だよ」と自分自身に心の中で話しかけ、ゆっくり、息を、はきます。その時に、体が温かくなるようなイメージをします。
そうすると、僕は、少しだけ、緊張がとけます。

[#37858] Re:緊張をコントロールする方法。
 といにんち  - 11/10/12(水) 17:27 -

引用なし
パスワード
   ▼Ryouyaさん:
>緊張するのが、うつ病のせいか、アスペのせいか僕には分かりません。
>でも、緊張しているのは、あなた自身です。
>自分自身を楽にしてあげることが、緊張をとく、一つの道です。
>だから、
>緊張してもいいんだよ、と自分を認めてあげてはどうですか?
>緊張するのは、自然なこと。悪いことでは、ありません。
>僕が緊張した時には、
>「緊張してるね。大丈夫だよ」と自分自身に心の中で話しかけ、ゆっくり、息を、はきます。その時に、体が温かくなるようなイメージをします。
>そうすると、僕は、少しだけ、緊張がとけます。

そうですね。ありがとうございます。
緊張しやすいのは、小さい頃から、周囲に厳しい他人が、多かったせいかも、知れません。
現在は、発達障がい者支援センターなどの、サポートが受けれますから、色々、相談しようと、思っています。

[#37860] Re:緊張をコントロールする方法。
 たける メールホームページ  - 11/10/12(水) 22:03 -

引用なし
パスワード
   こんばんはー

私も緊張しやすいです。
緊張している時は、体が硬くなっています。
逆に、体を柔らかくすると、緊張もほぐれます。

本当です。少なくても私はそうです(笑)

体を柔らかくするのにはストレッチがいいです。
伸びをしたり、足の筋肉を伸ばすだけでも効果があります。

スマイルもリラックス効果があります。
鏡を見て、にこって笑うだけでも効果があります。

でも使えない場所もあります。
お葬式では止めておいた方がいいです(笑)

もうひとつ、Ryouyaさんも言っていましたが、
ゆっくり呼吸をするのも効果的です。

ゆっくり呼吸をして、ストレッチをしながら、鏡に笑いかける・・・
そんなにいっぺんにできませんでした 失礼(笑)

でも、ひとつだけでも、効果はありますよ!

[#37862] Re:緊張をコントロールする方法。
 ちゃっぴ〜  - 11/10/13(木) 10:40 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。といにんちさんと同じ30代で当事者です。今の主治医に
言われたわけでもなく、直接私が診断されたわけじゃないんですが、母が
精神科医に私のことで相談しに行ったときにその先生に言われたことは、
思春期で受けた苦しみというかトラウマを払うには同じだけの年月が
必要ですよと言われたそうです。その先生にアスペルガーと診断された
わけではないんですが、母からの話でそうおっしゃったそうです。その言葉を
信じて病院にかかって薬を飲み、発達障碍者支援センターで話を聞いて
もらった結果、なんとあんなに避けていた学校に自分の気持ちを書いた手紙を
出す行動に出ました。すると今までの不満な気持ちがすっとしました。
といにんちさんも焦らず時間をかけていけば大丈夫だと思いますよ。手紙を
学校や親に送り付けるのではなく、自分の気持ちを書いて、それを発達障碍者
支援センターの人に読んでもらう行為をしてみたらどうでしょうか?
私は送ってしまいましたが、そういうのは私たちが読みますとセンターの人も
言ってました。実際に送るつもりで書いてそんなことをせずにセンターに見せて感想を言ってもらう、私には効果的だったので試してみてもよいと思います。

[#37863] Re:緊張をコントロールする方法。
 Cyperus-A  - 11/10/13(木) 14:21 -

引用なし
パスワード
   ▼といにんちさん:
>うつ病の治療の途中でASと診断された30代の男性です。
>
>自分が、うつ病に、なったのは、ガヤガヤした所、集団生活が、苦手な事と、子供の頃から、興奮しやすくて、そう状態になって、物事を程々にするのが、苦手な事だったと思います。と云うより、物心ついた時から、軽いうつ状態だったのでしょう?
>小さい頃は、朝、父親と、釣りに、行くのが、楽しみで、最初は、早く、起きれたのに、しばらくすると、だんだんと、起きるのが、辛くなっていきました。(最近までは、低血圧のセイだと、思っていました)ソレで、行かなくなりました。
>子供の頃から、虚弱体質でも、無いのに、プールや寒い所に、行くと、必ず下痢か、風邪を、ヒクのも、、いま、考えると、ウツだったのでしょう。

 “うつというよりは、むしろ“双極性の気分障害”のほうで、どちらかといえば、“ダメな自分=テンションが高いほう”という強い自責の念に駆られているのかもしれないです。僕もそんな感じです。

 僕の場合…“顔見知りの人と電話で話す”ことですら、もう心臓の鼓動が激しくなって、息苦しい感じがします。

 あまり怒らない人のそばにいても、“急に手のひらを返したように怒り出さないか?”心配になることがしばしばあります。

 一番いいのは…状態が良いときは、とことん仕事とか社会奉仕に心血を注いで、
悪いときは、睡眠や趣味をとろんとやる…という感じのライフスタイルなんですけど、なぜか現世では…“月火水木金土フル、日のみチョコッと休憩”という“人生列車”に乗らなきゃ…という無茶を繰り返さないと、白眼視されてしまうので、本当に辛いです。


>一体、何で緊張しているのか、何で、ずっと続くのか、自分でも、分からず、今、一人暮らしを選択シテイマスが、一体、コレは、何なのか、分からす、それ以外(一人暮らし)の方法が有るのか、無いのか、分からず、思案に暮れています。

[#37865] Re:緊張をコントロールする方法。
 といにんち  - 11/10/14(金) 15:41 -

引用なし
パスワード
   皆さん、色々、アリガトウございます。
自分の気持ちを手紙にして、発達障がい者支援センターに送ると、言うのは、良いかもしれませんね。
自分は、他人の視線や気持ちに敏感に、なり過ぎて、自分の気持ちを後回し二、しまいガチに、なってしまいます。
つい、気持ちを、言う時も、周りから、冷めた目で、見られないかと、恐れている様な気がします。
自分の気持ちに、正直に、ナルのも、大切ですね。

[#37868] Re:緊張をコントロールする方法。
 乃絵  - 11/10/15(土) 16:02 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
わたしも緊張しいなんですが、以下のような身体的なアプローチも効果的かと思います。
(1)ガムをかむ(一定のリズムで噛むとなお効果的)
(2)消しゴムみたいな握りやすいものを手の中でしばらくいじり続ける
(3)アロマテラピーの精油(ラベンダー、ベルガモット、ローマンカモミールなど鎮静効果のあるもの)をティッシュに垂らして嗅ぐか、ディフューザーで部屋に香らせる。
最近ウォーキングを始めましたが、歩いた後しばらくはイライラや不安感が収まっていい感じです。

[#37880] Re:緊張をコントロールする方法。
 といにんち  - 11/10/19(水) 23:31 -

引用なし
パスワード
   皆さん、色々なアドバイス有り難うございます。
色々、試してみようと、思っています。
抱き枕とかは、結構、落ち着きますね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
729 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877800
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.