アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
732 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#37789] 嫌われると一生懸命になってしまいます シアラ 11/9/27(火) 8:02 [未読]
[#37790] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます たまくし 11/9/27(火) 9:34 [未読]
[#37791] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます シアラ 11/9/27(火) 13:24 [未読]
[#37798] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます たける 11/9/29(木) 21:49 [未読]
[#37799] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます シアラ 11/9/29(木) 23:30 [未読]
[#37803] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます きものひめ 11/9/30(金) 13:16 [未読]
[#37808] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます シアラ 11/10/1(土) 0:09 [未読]
[#37805] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます Kororo 11/9/30(金) 16:18 [未読]
[#37809] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます シアラ 11/10/1(土) 0:33 [未読]
[#37811] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます Kororo 11/10/1(土) 14:44 [未読]
[#37812] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます シアラ 11/10/1(土) 21:08 [未読]
[#37806] 自分の場合は… リーヤ 11/9/30(金) 21:46 [未読]
[#37810] Re:自分の場合は… シアラ 11/10/1(土) 0:49 [未読]
[#37813] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます POPO 11/10/2(日) 6:36 [未読]
[#37814] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます シアラ 11/10/2(日) 17:52 [未読]
[#37849] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます noco 11/10/9(日) 17:52 [未読]
[#37854] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます シアラ 11/10/9(日) 23:42 [未読]

[#37789] 嫌われると一生懸命になってしまいます
 シアラ  - 11/9/27(火) 8:02 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

わたしは人に嫌われるとその人に一生懸命になってしまう癖があります。
気がついたら「ああ言えば別な風に思ってもらえるんじゃないか、こうすれば別な風に思ってもらえるんじゃないか」と想定練習している自分がいます。
当然余計嫌われます。
でも頭はその人のことでいっぱい。
気があるとか(異性の場合)、しつこく仲良くなろうとしてるとか、自分を大きく見せようとしているなど、誤解も受けます。

あと興味がある人にはあれこれ聞いたりあからさまに近寄りすぎてしまいます。

これはどうすれば治るでしょうか?
せめてその人のことを考えなくなればいいのですが。。。

[#37790] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 たまくし  - 11/9/27(火) 9:34 -

引用なし
パスワード
   ▼シアラさん:
私も、同じ傾向があります。うんうんとうなずきながら読みました。

避けられると、追いかけてしまいます。

普通なら、距離をとって、離れているべき人に、
近づきすぎてしまいます。

自分にその傾向があるって、わかってからは、
嫌われたって、思った人とは距離をとるようにしています。

ただ…。距離の適当な取り方がわからなくって。

音信不通になってしまったり。
前夫の姑とは、結婚後1年だけつきあって、離婚まであいませんでした。
長男のママ友とも、子どもの喧嘩をきっかけに、顔を見ることもなくなりました。


相手に嫌われたら、縁を切る以外の、距離の取り方がわかりません。

仕事で、どうしても、つきあわない人との距離の取り方は、
本当に、難しく、どうしても、本来の、嫌われたら余計に
取り繕いたくなる傾向が現れてしまいます。


嫌われないように、嘘をついたり、相づち打ったり。
なかなか、器用に生きるのは、難しいです。

[#37791] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 シアラ  - 11/9/27(火) 13:24 -

引用なし
パスワード
   ▼たまくしさん:

お返事ありがとうございます。

そうですね。
「嫌われたかも」って感じたら即物理的に離れれば
トラブルも少なくて済むのでしょうね。

つい、
「誤解かも」「もう少し頑張ればなんとかなるかも」
なんて考えてしまうんです。

嫌われることがとても多いから
そうやってどんどん切っていったら
最後には誰とも付き合えなくなるような恐怖も感じます。


必要な人の場合は困りますよね。
わたしの場合
お医者さんとか、美容院の人とかからも嫌われます。
たとえば病院は、
私は身体に触られたり見られたりするのがイヤなんです。
でも身体の病気があるので通わないといけない。
ちゃんと診せないで笑ったり言葉で誤魔化して
診せないからお医者さんは引いているかんじでした。
だから嫌われないように我慢して気合を入れてなんとか診てもらっているんですが
ソワソワモジモジして視線もどこにやっていいかわからずに
お医者さんから嫌悪とか怒りを感じます。
それでまた言葉や態度で取り繕おうとします。

障害のことを説明してもわかってくれる人ばかりじゃなくて
その先生自体もわかってくれそうな雰囲気はなくて
こういうときどうしたらいいかわからなくて、
嫌われたくありません。
毎日なんて言おう、どうしたら誤魔化せるかなと考えています。

病院を変えようかとも考えたのですが、
別の病院に行っても同じことなんです。
なによりそんな風に不本意に悪く思われたまま去りたくないという思いが強いです。

毎日誰かと関わるとこういうことの連続です。
本当に難しいです。


>▼シアラさん:
>私も、同じ傾向があります。うんうんとうなずきながら読みました。
>
>避けられると、追いかけてしまいます。
>
>普通なら、距離をとって、離れているべき人に、
>近づきすぎてしまいます。
>
>自分にその傾向があるって、わかってからは、
>嫌われたって、思った人とは距離をとるようにしています。
>
>ただ…。距離の適当な取り方がわからなくって。
>
>音信不通になってしまったり。
>前夫の姑とは、結婚後1年だけつきあって、離婚まであいませんでした。
>長男のママ友とも、子どもの喧嘩をきっかけに、顔を見ることもなくなりました。
>
>
>相手に嫌われたら、縁を切る以外の、距離の取り方がわかりません。
>
>仕事で、どうしても、つきあわない人との距離の取り方は、
>本当に、難しく、どうしても、本来の、嫌われたら余計に
>取り繕いたくなる傾向が現れてしまいます。
>
>
>嫌われないように、嘘をついたり、相づち打ったり。
>なかなか、器用に生きるのは、難しいです。

[#37798] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 たける メールホームページ  - 11/9/29(木) 21:49 -

引用なし
パスワード
   こんにちは はじめまして シアラさん
私もそのような傾向があります。

人に嫌われるのがとても怖くて、何とか嫌われないようしようとします。
(最近はそれほどでもないのですが)

ここからは自己分析になりますが・・・
自分は子供の頃、あまり親兄弟との関係がよくありませんでした。
子供って、誰か(普通は母親ですが)の庇護(愛情)が必要ですよね。
私は、うまく愛情が受けとれませんでした。
私にも問題はあったでしょうし、母親にも問題があったと思います。家族にも・・・まあそれはいいとして(^^;

その結果として、今でも愛情を求めているのだと思います。
誰かに庇護してもらいたいって・・・
だから、嫌われることに、過敏になるのではないかと思います。

このような事が考えられるようになって、少し「普通は嫌われても良いのだ」と思えるようになりました。

[#37799] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 シアラ  - 11/9/29(木) 23:30 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。はじめまして。
お返事ありがとうございます。


私も親兄弟と関係悪いです。
仕方なく以外に、認めてもらえたことがないです。
愛情を求める気持ちはかなり強いと思います。
たけるさんは少し楽になってるとのことでよかったです。

>このような事が考えられるようになって、少し「普通は嫌われても良いのだ」と思えるようになりました。

次に嫌われる状況になってパニックになったら
「嫌われても良いんだ」って自分に言い聞かせてみますね。
効果あるかもしれません。
とにかくパニックになってしまっています。

[#37803] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 きものひめ  - 11/9/30(金) 13:16 -

引用なし
パスワード
   ▼シアラさん:
>こんにちは。
>
>わたしは人に嫌われるとその人に一生懸命になってしまう癖があります。
>気がついたら「ああ言えば別な風に思ってもらえるんじゃないか、こうすれば別な風に思ってもらえるんじゃないか」と想定練習している自分がいます。
>当然余計嫌われます。
>でも頭はその人のことでいっぱい。
>気があるとか(異性の場合)、しつこく仲良くなろうとしてるとか、自分を大きく見せようとしているなど、誤解も受けます。
>
>あと興味がある人にはあれこれ聞いたりあからさまに近寄りすぎてしまいます。
>
>これはどうすれば治るでしょうか?
>せめてその人のことを考えなくなればいいのですが。。。


こんにちは。アスペルガーと医師から指摘されてるものです。
私も興味のある人とかと仲の良い関係を、続ける事ができません。

何故かみんな私から離れてゆきます。
理由が解らず結構、傷ついてます。

相手の人から「今度、お茶しよう。会おう。」と言われると、本当に会えると思って嬉しくて電話で「何時会おうか?」ってたずねると断られ、また時間をおいて

電話しても断られという感じで会ってもらえずです。
私は自分から誘う時は本気で、誘っています。

なんで会う気ないのに「会おうね」っていうんでしょうね。
お友達が、一人もいないので孤独を感じる時もあります。

私もこんな風だから広く浅く付き合うとか出来ず、特定の人だけに嫌われないように一生懸命になってしまいます。

結局、相手の気持ちが解ってないからかもしれないのか。
空回りよくします。

私にとって人間関係はとても難しく大変負担が大きいものです。
かと言って、一人でも平気で人に興味が無いわけでわないのです。

これって、アスペからくる特性だったら、なんとか工夫するか、それが耐えられなかったら孤独でも一人で人生楽しむ術を見つけて生きていくかなのかと考えます。

答えになってないかもしれないけど、ご参考になればと。

[#37805] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 Kororo  - 11/9/30(金) 16:18 -

引用なし
パスワード
   シアラさんこんにちは。

私も若かりし頃、嫌われるとむきになって理解してもらおうとしてました。
今でもあるかも。
でもだんだん時間をおいたり距離をとった方が話しやすくなるという事に気付きました。やはり相性もあってどんなに頑張っても逆効果だったり。
相手との距離の取り方が苦手ということなんでしょうね。
苦手という事に気付くと、今の距離感で大丈夫?とチェックできるので、程よい距離が保てるような気がします。

皆さんのレスを読んで「また会おうね」を真に受けてた事もあったと思い出しました。これも挨拶程度のものだとだんだん分かるようになりました。

またむきになってしまうのもこだわり行動の一部かと思っていたけれど、親兄弟との関わりと繋がっていると考えると、私も昔から怒られる事が多く、毛色の違った子とされていたので納得〜です。

[#37806] 自分の場合は…
 リーヤ  - 11/9/30(金) 21:46 -

引用なし
パスワード
   シアラさん

はじめまして。
自分にも そういうことがありました。
嫌われている理由が知りたかったり、
予想外の反応ばかり返ってくるのを面白がっていたり、
理由は様々でした。
相手に馬鹿にされたくなくて、必要以上に堂々と話し掛けに行ったりすることもありました。
そして、もっと嫌われてしまい、結局つらい気持ちになります。

ある時ふと、思いました。「こんな風に嫌われに行って、自分は何か、得をするのかな?」

それからは、変な態度の人には あまり近寄りません。
もともと気の合わない人だった、と思っています。
距離の取り方は、下手くそです。遠すぎたり、近すぎたり、相変わらずです。でも、それでいいと自分は思います。
今は一人の時 数字を10まで数えて落ち着いて、「今の距離は、自分にとって丁度いいかな?」と考えて、気持ちを調整してみることにしています。

ピント外れな返信だったら、すみません。でも、自分の傾向が分かっているなら大丈夫だと思います!自分に合った方法が見つかると良いですね。

[#37808] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 シアラ  - 11/10/1(土) 0:09 -

引用なし
パスワード
   ▼きものひめさん:
こんにちは。
お返事ありがとうございます。

>相手の人から「今度、お茶しよう。会おう。」と言われると、本当に会えると思って嬉しくて電話で「何時会おうか?」ってたずねると断られ、また時間をおいて
>
>電話しても断られという感じで会ってもらえずです。

私もこういう状況になったらきものひめさんと同じことします。
混乱してすごく嫌な気持ちになると思います。


>なんで会う気ないのに「会おうね」っていうんでしょうね。

まったくわかりません。意味不明です。


>これって、アスペからくる特性だったら、なんとか工夫するか、それが耐えられなかったら孤独でも一人で人生楽しむ術を見つけて生きていくかなのかと考えます。

それってけっこうつらいですね。
私も人に興味がないわけではなくて(逆に興味がありすぎます)
でも付き合うと嫌な気持ちになるばかりで
割り切るのは難しそうですが
たぶんこのままときが過ぎていくんだろうなと思いました。

とても参考になりました。

[#37809] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 シアラ  - 11/10/1(土) 0:33 -

引用なし
パスワード
   ▼Kororoさん:
こんにちは。
お返事ありがとうございます。


>でもだんだん時間をおいたり距離をとった方が話しやすくなるという事に気付きました。やはり相性もあってどんなに頑張っても逆効果だったり。
>相手との距離の取り方が苦手ということなんでしょうね。
>苦手という事に気付くと、今の距離感で大丈夫?とチェックできるので、程よい距離が保てるような気がします。

そうですね、苦手で下手って意識しておくようにすれば、
ブレーキになるかもしれません。
つい「もしかしたら頑張り次第で……」って考える能天気さがあります。


>皆さんのレスを読んで「また会おうね」を真に受けてた事もあったと思い出しまし>た。これも挨拶程度のものだとだんだん分かるようになりました。

うらやましいです。
少し感覚がつかめてきたんですね。
こちらからはなにもしてはいけないみたいで切ないものがありますが、
具体的に日時などを指定されないときは挨拶と思ってしまえばいいかもしれませんね。

[#37810] Re:自分の場合は…
 シアラ  - 11/10/1(土) 0:49 -

引用なし
パスワード
   ▼リーヤさん:
はじめまして。
お返事ありがとうございます。


>自分にも そういうことがありました。
>嫌われている理由が知りたかったり、
>予想外の反応ばかり返ってくるのを面白がっていたり、
>理由は様々でした。
>相手に馬鹿にされたくなくて、必要以上に堂々と話し掛けに行ったりすることもありました。
>そして、もっと嫌われてしまい、結局つらい気持ちになります。

同じです。
とてもつらいです。


>ある時ふと、思いました。「こんな風に嫌われに行って、自分は何か、得をするのかな?」
>
>それからは、変な態度の人には あまり近寄りません。
>もともと気の合わない人だった、と思っています。
>距離の取り方は、下手くそです。遠すぎたり、近すぎたり、相変わらずです。でも、それでいいと自分は思います。
>今は一人の時 数字を10まで数えて落ち着いて、「今の距離は、自分にとって丁度いいかな?」と考えて、気持ちを調整してみることにしています。

なるほどやってみます。
近寄らないっていうのはやっぱり絶対なんですね。


>ピント外れな返信だったら、すみません。でも、自分の傾向が分かっているなら大丈夫だと思います!自分に合った方法が見つかると良いですね。

すごく的確なお返事でした、
大丈夫と言ってもらえて嬉しかったです。
自分でもみなさんにもらったアドバイスを実践しながら
合う方法を模索してみます。

[#37811] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 Kororo  - 11/10/1(土) 14:44 -

引用なし
パスワード
   >うらやましいです。
>少し感覚がつかめてきたんですね。

シアラさんより多分オバサンだからですよ^^;

>こちらからはなにもしてはいけないみたいで切ないものがありますが、
>具体的に日時などを指定されないときは挨拶と思ってしまえばいいかもしれませんね。

本当に会いたければ会える日を聞いていいと思いますよ。
相手にも都合があって、本当に忙しいとか疲れて寝ていたい場合もあるので、ちょっと逃げ場を用意してあげたらいいのでは?「また会える日連絡して」とか。

[#37812] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 シアラ  - 11/10/1(土) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ▼Kororoさん:
こんばんは。

>シアラさんより多分オバサンだからですよ^^;

私はいくつになってもムリそうなかんじです(汗。


>本当に会いたければ会える日を聞いていいと思いますよ。
>相手にも都合があって、本当に忙しいとか疲れて寝ていたい場合もあるので、ちょっと逃げ場を用意してあげたらいいのでは?「また会える日連絡して」とか。

なるほど、そういう工夫もできますね。
今度機会ができたらやってみます。

[#37813] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 POPO  - 11/10/2(日) 6:36 -

引用なし
パスワード
   ▼シアラさん:

はじめまして、シアラさん。
私は、小学校高学年のアスペルガーの娘がいるPOPOと言います。
自分自身はどうやら定型のようです。(でも自分では自閉っぽい色があるよなあと思ってたりします。)

私自身もいまだに人との距離感には悩みが多いです。
人と人との付き合い方って、これはもう永遠の課題かもしれないな、なんて思ってます。
気が合わない人とはどうやったって合わないので、いかに「大人の付き合い(社交辞令ですね)」で乗り切るかが勝負です。基本的に、必要以外近寄りませんね・・・。
個人的に仲良くしたいというのと、立場上のビジネス上の「社交」は別物と思っています。
もしかしたら、私のような付き合い方の人はけっこういるかもしれませんね。
だから混乱されるのですよね。

ただ、本当に仲が良い人というのもいます。
私はどうやらリアルでは、『距離を開ける』タイプのようなんです。
自分から誘うことというのはあまりなく、ほぼ『受け身』ってやつですね。
なので、ずっと続いている友人は見事に『アプローチしてくるまめ』タイプですね―。
面白いものですね、お互いの付き合い方の凹凸がうまく上手くかみあうとうまくいくのかな、とこのところ感じたりします。
向こうから誘ってもらうことが多くて、申し訳ないな〜感謝だなあ〜と思ったりもするんですが、実際には、相手側は「自分の都合がよいときに誘える(ある程度主導権がある)」というメリットが楽なようですし、私のほうは 自分がまめでない部分を補ってもらえる、というのがありがたいんですよね。(会いたい、誘いたいなと思っていても忙しさにかまけて連絡がまめでない)

こんな感じの場合もあるので、シアラさんも自分なりのタイプを自分で把握しておくといいのかもしれません。
距離を開けたり縮めたりがごっちゃだと、相手の方にとってはシアラさんってどんな距離の付き合い方をする人なんだろう?ってわからないのかもしれません。


あ。あと、スレを拝見してて、「今度、会いましょう」と言う、というお話しが出てたので私個人についてのことを少し。

『挨拶』という表現が出てましたが、言いえて妙だと思いました。
私もけっこう使いますが、本音の部分は
「あなたと今後も良い関係でお付き合いをしていきたいと思っています。あなたを嫌いではありません。気が合うかどうかはまだ判断できませんが、今はあなたともっとお話ししてみたいですよ。」
です。これを短く伝える表現手段として、軽い意味で使っています。
本当に「会いたいな」と思う場合は、「連絡するね」「都合のいい日があったら教えてくれる?」を一言付け足す場合が多いですね。
これがあるかないかで、だいたいの見分けがつきますよ。

それと、これは人によってかなり違いがあるかもしれないですが、あくまでも私の場合なんですが、「また会いたいね」と言ったときに「いつにする?」と即返されるのはちょっと苦手です。
なんというかこう・・・・すみません、束縛されたような気分になるんです。
今考えろ!今決めろ!、みたいな、そんな感じを受けてしまって。(すみません、こちらの勝手な思いだっていうのはわかってはいるんですが)

余裕を持って、お互いが心地よいときに ゆったりと楽しんで会いたいね、という思いがあるので、「連絡をとりあって都合のよい日をゆっくり決めよう」というスタンスの人とだとうまくいきます。

これはあくまでも私個人のケースなので、そこはご了承ください。ただ、もしかしたら、ご参考になるかもしれないと思ったので・・・

シアラさんが楽になるヒントにすこしでもなれば嬉しいです。
私も、まだまだ人付き合いは修行です〜・・・・(泣)

[#37814] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 シアラ  - 11/10/2(日) 17:52 -

引用なし
パスワード
   ▼POPOさん:
はじめまして。
お返事ありがとうございます。

>個人的に仲良くしたいというのと、立場上のビジネス上の「社交」は別物と思っています。
>もしかしたら、私のような付き合い方の人はけっこういるかもしれませんね。
>だから混乱されるのですよね。

私は仲良くしたいと思われるタイプではないので
社交辞令が多いのかもしれません。
でもあんまり知らない人だとどうしていいのかとても混乱します。
こちらは仲良くなりたかったりするのです。


>面白いものですね、お互いの付き合い方の凹凸がうまく上手くかみあうとうまくいくのかな、とこのところ感じたりします。

私もそういう人がほしいです。
いつかできるといいな。

>こんな感じの場合もあるので、シアラさんも自分なりのタイプを自分で把握しておくといいのかもしれません。
>距離を開けたり縮めたりがごっちゃだと、相手の方にとってはシアラさんってどんな距離の付き合い方をする人なんだろう?ってわからないのかもしれません。

よく「情緒不安定な人」といわれてしまいます。
それだけごっちゃなんだと思うので、関わり方を決めておいて意識してそれを変えないようにしてみます。


>本当に「会いたいな」と思う場合は、「連絡するね」「都合のいい日があったら教えてくれる?」を一言付け足す場合が多いですね。
>これがあるかないかで、だいたいの見分けがつきますよ。

>それと、これは人によってかなり違いがあるかもしれないですが、あくまでも私の場合なんですが、「また会いたいね」と言ったときに「いつにする?」と即返されるのはちょっと苦手です。
>なんというかこう・・・・すみません、束縛されたような気分になるんです。
>今考えろ!今決めろ!、みたいな、そんな感じを受けてしまって。(すみません、こちらの勝手な思いだっていうのはわかってはいるんですが)


すごく参考になります。
この言葉に気をつけてみますね。

詳しくありがとうございます。

[#37849] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 noco  - 11/10/9(日) 17:52 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。AS当事者のnocoです。
他の皆さんへのレスを読んでいて、自分とはちょっと違うかも...と思いましたが、悩みの内容はとてもよく分かるので、レスさせていただきました。

▼シアラさん:
>こんにちは。
>
>わたしは人に嫌われるとその人に一生懸命になってしまう癖があります。
>気がついたら「ああ言えば別な風に思ってもらえるんじゃないか、こうすれば別な風に思ってもらえるんじゃないか」と想定練習している自分がいます。
>当然余計嫌われます。
>でも頭はその人のことでいっぱい。
>気があるとか(異性の場合)、しつこく仲良くなろうとしてるとか、自分を大きく見せようとしているなど、誤解も受けます。

私もそれがルールだと思い込んでいるかのように、なぜか一生懸命やってしまいます。誤解があるのではないか?それを解けば仲良くなれるのではないか?みんなと仲良くするために努力するのは大事だから、なんとか仲良くならなくちゃ。って考えてしまいます。
でも相手は最初から好きになるつもりなんてない。嫌って避けていじめていたいのだから、こちらから働きかけてもウットウしくて余計嫌われてしまうのですね。

異性の場合そういう誤解をされることも何度もありました。

>あと興味がある人にはあれこれ聞いたりあからさまに近寄りすぎてしまいます。
>
>これはどうすれば治るでしょうか?
>せめてその人のことを考えなくなればいいのですが。。。

何度も同じ失敗を繰り返して、思ったのは、親や先生に教えられた「話し合えば仲良くなれるんだよ、話し合って、みんなと仲良くなるんだよ。クラスのみんなお友達だよ」というような言葉を律儀に守っているんじゃないかなと自分の中で考え付きました。
AS傾向があるなら、こういうルールを生真面目に守ろうとすることはあながちおかしな話ではないかと思います。

興味がある人に相手や周りがどう思っているかを後回しにして、近寄りすぎてしまうのも好きなことにのめりこみすぎている性質にあるんじゃないかな、と思いました。


ですが、シアラさんは人が好きなんですよね。

ちょっと、悪い言い方になってしまいますが。
人が好きで、人と関わりたいという思いばかりが先走ってしまうと、いつの間にかその相手が誰でもよくなってしまっていることがあるようです。
「誰かと話がしたい」→「なかなか相手が見つからない」→「誰でもいい」→「本当は嫌われていて、悪意があったり、一緒にいて辛い相手を選んでしまう」負の人間関係ができてしまうのだと聞いたことがあります。
そんな人でも繋ぎとめておきたいがために、不毛な努力をしてしまう...


それから個人的に、
・誰を重要視し、誰との関係が困るのかの区別をするセンスがちょっと他の人より足りない性格だった→見極めるために色々な人と付き合っていったり観察することで失敗を減らしていく努力が必要

・嫌われるのは必ず自分のした「事」のせいだと思っている。そこを修復すれば好きになってもらえると思い込んでしまうけれど根拠のない理由で人を嫌う人の方が大多数で、努力の方向性を間違えている

などなど色々理由を考えたりしたのですが・・・
私もまだ自分のそういう悪いところを解決できていないので・・・


嫌な言い方になってしまっていたら、ごめんなさい。でも嫌われている人に対して一生懸命になってしまうっていうのは、真面目すぎるからなることなんじゃないでしょうか。
でもシアラさんがそういう人間関係から脱出できたらいいなと思って書きました。

[#37854] Re:嫌われると一生懸命になってしまいます
 シアラ  - 11/10/9(日) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼nocoさん:
こんにちは。
お返事ありがとうございます。

全然嫌な言い方とは感じていないので大丈夫です。
客観的に分析してもらえて有難いです。


>AS傾向があるなら、こういうルールを生真面目に守ろうとすることはあながちおかしな話ではないかと思います。
>
>興味がある人に相手や周りがどう思っているかを後回しにして、近寄りすぎてしまうのも好きなことにのめりこみすぎている性質にあるんじゃないかな、と思いました。


これはかなりあって、なんでもこだわりすぎて周りが見えなくなります。


>ですが、シアラさんは人が好きなんですよね。

はい。


>ちょっと、悪い言い方になってしまいますが。
>人が好きで、人と関わりたいという思いばかりが先走ってしまうと、いつの間にかその相手が誰でもよくなってしまっていることがあるようです。
>「誰かと話がしたい」→「なかなか相手が見つからない」→「誰でもいい」→「本当は嫌われていて、悪意があったり、一緒にいて辛い相手を選んでしまう」負の人間関係ができてしまうのだと聞いたことがあります。
>そんな人でも繋ぎとめておきたいがために、不毛な努力をしてしまう...

これもあると思います。


>誰を重要視し、誰との関係が困るのかの区別をするセンスがちょっと他の人より足りない性格
>根拠のない理由で人を嫌う人の方が大多数

これが私には理解できません。
私も人を嫌うことはよくありますが、
理由もなしに存在すら否定してやろうと思えないからです。
「いろいろあるんだろうな」とか思うし相手の良いとこにも気付くのでできません。
私からすると相手のほうが反抗挑戦性障害みたいに見えて、やってることも相当なのに相手のほうが支持される。さっぱりわかりません。
特定の誰かとだけ仲良くして、他はどうでもいいということができないんです。
相手の思いも自分の感性で想像するしかなくて、取り繕えばなんとかなるのじゃないかと思えてしかたないんです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
732 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.