アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3977 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#10211] はじめまして・・・。悩んでます。 06/1/14(土) 16:23 [未読]
[#10222] Re:はじめまして・・・。悩んでます。 みーぽん 06/1/15(日) 17:32 [未読]
[#10228] Re:はじめまして・・・。悩んでます。 咲き 06/1/15(日) 23:52 [未読]

[#10211] はじめまして・・・。悩んでます。
   - 06/1/14(土) 16:23 -

引用なし
パスワード
   はじめまして5歳の今年、年長になるASの妹と
6歳の長女をもちます2児の母親です。
只今、療育施設OT訓練(1ケ月1回)、精神科(週1回)のすえやっとのことで
診断がつきました。
それまでは2歳まで昼夜問わず大泣きで、育てにくさは
私自身、うつ病で精神科に通いつつの子育てでした。(今は大丈夫です!)
そこで幼稚園での対応、理解についてなのですが・・・・。
皆様はどうでしたでしょうか?
娘の、症状は、家に居る時と幼稚園では全く人が違ったかのようで
先生に対する説明や、理解に私自身困っております。
家・・・・姉に対する暴力(グーで上から殴りつけます)
     大泣き、大声
     娘ルール
     変化に対応してくれない
     空間認知のよわさ(行動上で怪我も多い)
     非言語性のよわさ
     視覚的に説明しないと少し理解しがたい
                  等などでとにかく大変なんです。
幼稚園・・おりこうさん。絵も上手!口も上手!魅力的な女の子。
     何の問題も無い。自分の気持ちもいえます(プライドが高いのでいいこ     とだけ)。
    (先生の表現は否定的は部分は全くなし)
     でも本人が言うには・・・・
     いけずをされても、殴りたくても我慢我慢。
     黙りこむ。その場を回避・・・・。
    ( 私が推測するにはきっといけずをされても
     手段、方法がわからず固まっている
     だろうし、気持ちの整理もつかずにストレス満載で家にかえってくる)
というような感じでこの違いは伝えてはいるのですが、
大丈夫ですよ・・・と野放し・・。きっと手がかからないんでしょうね。
でも私としては、困ったときに気持ちを言えるような先生との関係つくりを
お願いし、色んな遊び方や気持ち社会性を学んで軌道修正して欲しいのですが、本人の信号がでないと先生は気づけない、問題ない、になってしまうようで。
すみませんだらだらと・・・難しいです。
幼稚園でこれなら小学校はどうなることやらと
心配してます。
幼稚園で先生や大人の人たちに信頼関係を持てることを覚えてもらい
これから先困ったことは先生に言えるようになっていって欲しいのですが。
皆さんの中に娘のようにわかりにくいこの子の症状に似た方や
アドバイスしていただけましたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

[#10222] Re:はじめまして・・・。悩んでます。
 みーぽん ホームページ  - 06/1/15(日) 17:32 -

引用なし
パスワード
   咲さん、はじめまして。
6歳、現在幼稚園年長のASの娘の母親です。

うちの娘は、3歳半までひどい夜泣きで毎日眠れず、とても辛かったです。
昼夜問わずだとどれだけ大変だった事か…咲さんのご苦労、お察しします…。
すごくがんばられてきたんですね!

ところで、娘さんのような幼稚園での事、経験されているお母さん方ってけっこう多いんではないかなって気がしています。
我が家の娘 おとなしいタイプではないのですが、目だった問題行動をさほど起こさないので、園の担任の先生は障害についてはあまり意識してはいないようです。
これでも大丈夫な子もいますが、やはりきちんとした園側の支援がないと不適応反応を起こすお子さんもいっぱいいると思います!!

咲さんの娘さんの場合、今とても園生活にストレスがあるんじゃないかな、と思えます…。
皆にあわせよう、きちんとしようと一生懸命がんばってがんばって、極限までがんばっているからこそ、家のなかで爆発してるんじゃないか、と。
「黙りこむ」というのは、静パニックであることも考えられます。
我が家の娘は、園ではよく静パニックの「固まる」という行為をとりますので…。
独特の表情&ポーズをとりますので、慣れれば先生でも気づけるようになります。

幼稚園の先生方はとても忙しく、本を読んだりなどの時間的な余裕がないと思いますので、私は個人面談のときなどを利用して、A4 3、4枚程度に ASについての簡単な説明と娘個人の具体的な苦手な部分 どういう状態になり そのとき何をすれば子供が理解しやすいか という資料を印刷してお渡ししています。
これを読んでいただくことにより、先生も「もしかして これパニック?」って気がついてくれるようになりました。
もうすでにされてましたら、すみません。

幼稚園の熱心な先生方でも やはりASの具体的な症状を見分けて いい方法で対応してもらうのは難しいです。
たぶん、家と園での違いを話しても、先生によっては普通の子にある「内弁慶」な子 と一緒に理解されてしまう危険があります。
今のところ、私がしているのは 先生との連絡帳を通した連携と、同じクラスのお母さんがたからの情報から娘のことを教えてもらって 先生にアプローチする というくらいですね。
ですが、私の自治体では 自治体(福祉課)所属の臨床心理士が 要請にしたがって園に出向き 園と親の間に立っていろんな相談にのってくれるシステムが存在します。
いざというときは、このシステムを使って 専門的に園を指導していただこうと思っています。
咲さんの自治体でもそのようなサービスがあるかどうか 市などに問い合わせてみるのもいいかもしれないです。
園の先生方も 普通の子とどう違うのかわからない どう対処したらいいかわからない だけかもしれませんので。

私も娘のこれからの小学校生活 不安でいっぱいです。
少しでも、娘さんの幼稚園生活が快適になり笑顔でいられますよう、お祈りしています。

[#10228] Re:はじめまして・・・。悩んでます。
 咲き  - 06/1/15(日) 23:52 -

引用なし
パスワード
   みーぽんさん・・・有難うございます。
娘が生まれてから悩み続け、世間からは白い目で見られる
娘の行動や言動に共感していただいたのは初めてです。
ありきたりですが、一人じゃないんだ・・・と思うことができました。
嬉しいです。
ご返答いただいた内容ですが・・・・
「静パニック」初めて聞いた言葉ですが、ぴったりのように思います。
精神科では二次障害として、かんもく症を引き起こしていたようで、
その部分をリハビリで解消していただきました。(只今全快です!)
ただ、はやり幼稚園内では出ないようですが・・・・。

こんな二次障害がこれから先出る事に一番恐れますよね・・・。
世間に、理解がもっともっと出てくることを願い、
負けずに娘の為、やるべき事をこなしていきたいと
思います。

なかなか娘の幼稚園には相談する時間などなく(懇談会も1年に1回)
私が無理やり出向いている状況です・・・。
そうですね・・・。そんな時には口頭ではなく文書で
もっていけば効果も持続するかもしれないですね。
やってみます!なかなかまとめるのも一苦労だと思いますが。

娘のストレスが軽減されるようがんばりたいです。
又、悩んでいる私をこちらで見つける時がございましたら
力になってください。今回は有難うございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3977 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.