アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3957 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#10277] 息子との関係 りり 06/1/19(木) 23:59 [未読]
[#10296] Re:息子との関係 かに 06/1/22(日) 0:46 [未読]
[#10298] Re:息子との関係 バーダー 06/1/22(日) 16:52 [未読]
[#10306] Re:息子との関係 貴子 06/1/23(月) 5:49 [未読]
[#10330] Re:息子との関係 りり 06/1/25(水) 21:41 [未読]
[#10333] Re:息子との関係 りかママ 06/1/25(水) 23:02 [未読]
[#10334] Re:息子との関係 りかママ 06/1/25(水) 23:14 [未読]
[#10371] Re:息子との関係 りり 06/1/27(金) 22:16 [未読]
[#10374] Re:息子との関係 りかママ 06/1/28(土) 1:57 [未読]

[#10277] 息子との関係
 りり  - 06/1/19(木) 23:59 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。
いつも困ったときにばかり書き込みしてます、りりです。
また、自閉っぽいところがある息子についての相談です。
私自身が病院にかかったこと、冬休みに入ったことで、今までの悩みはなんだったんだろう?と思うぐらい平和に過ごしていました。

ところが、幼稚園が始まったら息子が不安定になってきました。
幼稚園から帰宅してからはお友達と遊ぶこともほとんどないせいか家で比較的平和に過ごしているのですが、朝の登園前が大変です。

最近、息子は、CDに固執して家にいる大半の時間をCDで遊んで過ごしています。
下の子がそれでは楽しくないのかちょっかいを出すので、下の子とのトラブルが多少増えてきました。
弟にちょっかい出されてはギャーギャー騒いで、私が対応しないとますます騒ぐ。でも、一々対応するのも疲れます。
無くし物もしょっちゅうするので、またその度にギャーギャー。
これも私が反応しないとますます騒ぎます。
そのくせ、私が話しかけてもあまり反応なし。
「○○して(着替えや準備など)」と言っても返事もなく、何度言ってもボーっとしてあまり反応ないので、それもイライラの原因です。
その上、何番の曲をかけてくれだとか別のCDにしてくれだとか、朝から忙しいのに要求だけはたくさんしてきます。

朝からこんな感じなので、登園前に私自身が疲れきってしまい、昨日・今日とキレてしまいました。
私がキレたらキレたで、息子はパニック状態になって、泣き喚く‥。

幼稚園では多分あまり大きな問題もなくやってるんだろうな、と思います。
楽しいこともあるのでしょうし、お友達もそれなりにいるようです。
でも、苦手なこともあったり、がんばってたりで、ストレスがたまるんだと思います。
息子は、自分が不安定になるとその気持ちを私のほうに向けてストレス発散してる気がするのです。
私は私で、ストレスがたまってるんだから、なるべく息子の好きにさせてあげようと思うのですが、そのせいで結局、私の精神状態が悪化。
私がキレてしまうことが多くなり、息子はますます不安定に‥と悪循環だしかえって逆効果。

気分転換や自分が寛容になる・薬を飲む‥そういった対処療法だけでは、私の精神状態はよくなりそうにありません。
今の息子との関係をなんとかしなければ‥と思うのですが、疲れてしまってなかなかよい考えも浮かんできません。
カードを作ったりしたらよいかもと思うし、本も読んだほうがいいとも思うのですが‥なかなか疲れてしまって‥。

[#10296] Re:息子との関係
 かに  - 06/1/22(日) 0:46 -

引用なし
パスワード
   ▼りりさん:

りりさん、はじめまして
つらいですね。

母親がひとりで抱え込まざるをえない状況があまりにも多く、
周囲が手助けしようにも限界がある。
言葉でどうなぐさめようとも大変なものは変えられない。
無力感を感じます。

りりさんのご家庭をよく知らずにここ数日考えたことなのですが
せめて弟さんを数日ご親戚の方に預かっていただくことはできませんか?

りりさんがぎりぎりの状態なのに
まだ育児を投げ出してしまわずに
あれもこれもしてあげたいと思ってらっしゃる。

乗り越えられますように。

[#10298] Re:息子との関係
 バーダー  - 06/1/22(日) 16:52 -

引用なし
パスワード
   りりさん

以前、りりさんのコメントにレスをつけさせていただいたバーダーです。
とてもお辛い様子、私にも似たような時期があったので、とてもよく分かります。

>幼稚園では多分あまり大きな問題もなくやってるんだろうな、と思います。
>楽しいこともあるのでしょうし、お友達もそれなりにいるようです。
>でも、苦手なこともあったり、がんばってたりで、ストレスがたまるんだと思います。
>息子は、自分が不安定になるとその気持ちを私のほうに向けてストレス発散してる気がするのです。

これを読むと、りりさんが息子さんの立場や気持ちを考えていらっしゃるのが分かって、素敵だなと思いました。ご本人だって苦しいのに、息子さんのつらさを感じ、理解しようとされているのですから、いいお母さんですよ!

>私がキレてしまうことが多くなり、息子はますます不安定に‥と悪循環だしかえって逆効果。

そうなんですよね。私も同じようなことありました。息子が年長の時でした。
そんなとき、私はトイレにこもって、吠えたりしてストレスを発散したことも…。
うちの息子は今、一年生なんですが、思ったとおりに行かないと、ものすごい大きな声で「ちがう〜〜〜、いやだ、いやだ〜」と地団駄踏みながら絶叫することがまだあります。昔は私も「うるさい! 何言ってんの!!」と感情的に反応することもありました(冷や汗……)。感情的な対応では、悪循環と頭では分かっていても、だめなときはだめなんですよね。

でも、私もできるだけ冷静になって、絶叫されたら「普通の声でお話して」と静かに言うようにがんばってみました。「大声を出しても何もいいことはないし、伝わらない」ということを一生懸命言い続けてきました。そのせいか、最近は、一瞬「ちがう!!」とか大声で言った後に、少し考えてから落ち着いた話し方をすることが多くなりました。

>気分転換や自分が寛容になる・薬を飲む‥そういった対処療法だけでは、私の精神状態はよくなりそうにありません。

いいアドバイスかどうかも分かりませんが、一日だけでもふたりのお子さんを家族に頼んで、<自分のためだけに>一日過ごすというのはいかがでしょう? 好きな映画をみたり、普段は入れなかったレストランに行ったり……。自分のためだけに今日は○○円使っていいと決めるのもいいです。いつも家族や子どもたちのためにがんばって、ついつい自分は後回しで我慢することが多いでしょう? だから、<自分のためだけに>って時には大切だと思うんです。

私はそんな日にはマッサージとかエステとかに言って、のんびり身体をほぐしてました。担当の方との相性がよければ、愚痴も聞いてもらえるし、世間話で和ませてくれたり……。身体のセラピーなんだけど、心にも効くかもしれません。

りりさん、少しでも心が軽くなられるようお祈りしています。掲示板だけでのお付き合いだけど、心からそう思って、応援しています。

[#10306] Re:息子との関係
 貴子  - 06/1/23(月) 5:49 -

引用なし
パスワード
   初めまして。AS(診断済み)の5歳の長男、定型発達(おそらく)の3歳の弟
定型発達(おそらく)の10ヶ月の子がいるASの母です。

▼りりさん:
>幼稚園が始まったら息子が不安定になってきました。
>幼稚園から帰宅してからはお友達と遊ぶこともほとんどないせいか家で比較的平和に過ごしているのですが、朝の登園前が大変です。

分かります。(^^;) 登園前の朝の時間というものは特にやる事が
沢山あって時間が惜しいのに、子供からあれやってこれやってと
要求されると親もテンパってきます。

母親の焦る気持ち、イライラは如実に子供に反映し、
お互いイライラをヒートアップさせてしまう悪循環に陥ります。


>最近、息子は、CDに固執して家にいる大半の時間をCDで遊んで過ごしています。
>下の子がそれでは楽しくないのかちょっかいを出すので、下の子とのトラブルが多少増えてきました。
>弟にちょっかい出されてはギャーギャー騒いで、私が対応しないとますます騒ぐ。でも、一々対応するのも疲れます。

長男はミニカーです。並べたりレースさせたりして楽しんでいると
弟がわざと列を壊したり一緒に参加しようとして怒られています。

下のお子さんはまだ幼稚園に入園してはいないのでしょうか。
そうならば上の子が家にいる間は上の子のやりたいようにさせることが優先で
なるべく上の子にちょっかいを出さないように
下の子を見張っておく(見張るというか別な物を与えたり
自分の足元にいさせる)とトラブルが多少は減ってイライラも
少なく出来るかもしれません。

時には下の子に「お兄ちゃんの邪魔しちゃだめでしょ!」と
叱るポーズを見せることも上の子にとっては必要かもしれません。
上の子は「ママは自分の味方だ」と安心感、満足感を得て
気持ちが安定することが多いです。
(もちろん上の子の登園後は下の子達のフォローの時間です。
納得出来ない叱られ方をされた分大好きオーラ全開で抱きしめます)


>無くし物もしょっちゅうするので、またその度にギャーギャー。
>これも私が反応しないとますます騒ぎます。
>そのくせ、私が話しかけてもあまり反応なし。
>「○○して(着替えや準備など)」と言っても返事もなく、何度言ってもボーっとしてあまり反応ないので、それもイライラの原因です。
>その上、何番の曲をかけてくれだとか別のCDにしてくれだとか、朝から忙しいのに要求だけはたくさんしてきます。

これは確かに大変です。^^
本当に似たような状況で笑ってしまいます。(すみません)
私も朝起きてから主人・子供達に朝食を取らせ、洗濯して(5人分なので大量)
3人を出かけられる支度にして(着替えや顔洗い、歯磨き、ウンチしたらおしめ替え)自分の支度して長男を登園させるべく下の子二人も連れて何とか時間ギリギリに園に
着いて、自分では自分の持ち物がまだ整理出来ない長男のために持ち物を整理して
下二人を連れてアパートに帰る頃には
「・・・はぁ〜、一日終わった・・・」って気分です。^^(まだ朝なのに)

長男もなかなか自分のことが出来ないので朝の忙しい時は
取りあえず手取り足取り着替えさせて、夜など時間に余裕のある時に
自分で服を着させてます。
その方が自分もイライラしないし何しろ早いので・・・(^^;)

精神状態を良く保ってかんしゃくやパニックの息子さんと
上手く関わるためには他の方も言ってますが自分だけの時間をもっと
積極的に持つことだと思います。
私にはこれが一番です。中途半端に1〜2時間だけでなく
半日くらい家で(ここが私の場合重要)のんびりさせてもらいます。
出かけてこい、と言われても一人で店に入って食事というのも
寂しいし、友達と会うのも私は逆に気疲れしてしまうし、
買物も人ごみに疲れるのでもっぱら家でテレビ見たりパソコン見たり
チョコレートつまんだりしてダラダラしてます。

ご主人や実家に預けるわけにいかないのでしたら
子育て支援やファミリーサポート、託児所を利用してもいいと思います。

大変な時期ですがお互い頑張りましょう。

[#10330] Re:息子との関係
 りり  - 06/1/25(水) 21:41 -

引用なし
パスワード
   みなさん、お返事ありがとうございました。

その後、金曜日は最悪の朝になってしまいました。
でも、何故か週末は嘘のように楽になるんです。
親子ともども幼稚園生活‥特に朝の登園バトルが私にはストレスになっているようです。
こちらの掲示板で紹介していただいて図書館に予約していた本「恋するように、子育てしよう!」と「お母さんはしつけをしないで」を取りに行きました。
とりあえず「恋するように、子育てしよう!」を流し読みしました。
とてもよい本で、心が軽くなりました。感銘を受けることが多いです。
みなさんにいろいろアトバイスいただいたこともあって、今週は一応大事には至らず過ごせています。

かにさん、

最初息子の幼稚園ストレスのせいだろうか、私の精神状態が悪いせいだろうかと考えていたのですが、やはり後者が主な原因だったような気がします。
下の子を預けられればいいのかもしれませんね‥託児所とかファミリーサポートなどもありますもんね。
ただ、4月から下の子は週三回午前中だけプレ幼稚園に通うことになっています。
これは子どものためじゃなくて、私のために入ってもらうという感じなんです。
なので、それまではなんとかがんばれないものか、とついつい考えてしまいます。
こういう性格なので、無理をし過ぎてしまうのかもしれません。

>乗り越えられますように。

ありがとうございます。
私自身が休養を取るのが一番なのかもしれませんね。


バーダーさん、

「いいお母さん」と言っていただけて、嬉しいです。
周りの人にはそう思われていないような気がしてしまうんです。

こちらの掲示板に来られるお母さんたちは、みなさん素敵なお母さんなんですよね。
でも、普段はお子さんが「しつけのなってない子」と思われてしまうことも少なくないのだろうな、と考えるとなんだか切ない気持ちになります。

感情的な対応はダメですよね。
幼稚園の先生には「ママとケンカした」と言ってたようです。
「叱られた」「怒られた」じゃないところが、息子にしては的を射ているように思いました。
注意するだけでも十分なこともあるし‥とにかく、感情的な言い方は、一応言うことは聞くかもしれないけど、それ以上にマイナスの影響が大きいですよね。
ただ、普通に話していても聞いてないことがよくあるんですよ。
下の子もテレビを見ているときにはそうなるのですが、上の子はテレビを見ているときじゃなくてもそういう状態のときのほうが多いのです。
何度も同じことを言ってるうちに声が大きくなり、怒ってないのに怒ってるように聞こえてしまうこともあるようです。

マッサージとか‥いいですね。
独身のころは行くことがときどきあったし、好きなんです。
ところが、結婚後行ったマッサージと言えば母乳の出をよくするマッサージだけです。(笑)
自分のためだけのマッサージはお金と時間がもったいないような気がしてしまうんです。
夫に言うと「いいよ」とは言ってくれますが、自分ができないんですよね。
今度、是非行きたいと思います。


貴子さん、

5才を頭に三人お子さんがいらっしゃるんですね!
私なんか2人でやっとなのに‥それだけですごいな、と思います。

ウチは6才の息子が自閉っぽさのあるグレーゾーン(たぶん)で夫が似たタイプ、私はADHDっぽいところがあるけど定型発達、2才半の息子はおそらく定型発達です。
2才半の息子はやんちゃで、定型だけど手がかかるほうだと思います。
兄のすることをジッと見つめていたかと思うと、突然兄の持っていたものを「俺の!」と言い出し奪おうとして、譲ってもらえないと泣き出します。
下の子に急に物を取られてパニックになるときも少なくないのに、弟の泣きが入るとときどき譲っています。
下の子がいないと穏やかに過ごせるのですが、なかなかそういう機会がないんですよね。
下の子は、夜寝ても私が添い寝してないと頻繁に起きてしまい、一晩中腕枕で寝ています。昼寝すると夜寝るのが遅くなり、昼寝しなければ早く眠くなってしまい夕方は機嫌が悪くなるという日々です。
結局一日中ほとんど気が休まる時がないんです。
我が家の場合、一人だけだったら何とかなりそうなのですが、二人となるとキャパシティーを超えてる気がします。

>上の子は「ママは自分の味方だ」と安心感、満足感を得て
>気持ちが安定することが多いです。

下の子のやり方があまりにも横暴なせいか、私も夫も割と上の子の味方をすることが多いんです。
「兄ちゃんなんだから」とか「男の子なんだから」と言うのも好きじゃないので、言わないようにしています。
でも、晩御飯の支度のときなどは、バタバタになって、「弟と遊んでやって」とつい言ってしまいます。
私が猫の手も借りたい状態になってしまうので、上の子にはそういうストレスもあるかもしれません。

やはり自分のためだけの時間が必要かもしれませんね。
ファミリーサポートなどもあるし‥いろいろ考えてみようと思います。

[#10333] Re:息子との関係
 りかママ  - 06/1/25(水) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼りりさん
こんばんは。
はじめまして、りかママと申します。
ウチもりりさんと同じ、ASでは無いが支援は必要であろう(多分ボーダー)
一人息子(4歳 年少)がおります。

>ところが、幼稚園が始まったら息子が不安定になってきました。
>幼稚園から帰宅してからはお友達と遊ぶこともほとんどないせいか家で比較的平和に過ごしているのですが、朝の登園前が大変です。

我が家でもまったく同じ状況、園服に着替えさせるのに一苦労。
毎日嬉々として通園する子供達を見ると、何でウチの子だけが・・・
これで小学校は大丈夫なのか?
本当にストレスが溜まりますよね。
私も毎朝キレてます。

>息子は、自分が不安定になるとその気持ちを私のほうに向けてストレス発散してる気がするのです。

以前、療育の先生にストレスをダイレクトに表せる子の方が組しやすい
と言われました。
何も言わず後で問題が起きた場合、絡んだ糸を解すのは大変だと。
息子さんがストレスを発散している時、何の問題を抱えているのか
就寝前など比較的静かな時間に聞いてみてはいかがですか?

ウチは心理の先生からASでは無いが、療育の必要なお子さんですね
と言われ、幸いにも良い先生に恵まれましたので
療育に行くととても聞き分けが良く、明るい子になります。
(翌日位までですが・・・汗)
そんな子供を見ると、何よりも私自身も明るくなれるのです。
私は独学での療育に自身がありませんので、半分(それ以上)
プロにお任せしちゃいます。
りりさんも療育の事、当たられてはいかがでしょうか?

お互いに、本当に楽しい幼稚園生活が送れる日が来ればいいですね。

[#10334] Re:息子との関係
 りかママ  - 06/1/25(水) 23:14 -

引用なし
パスワード
   ▼りかママさん:
>▼りりさん
ごめんなさい。
書き込んでいる間に友人と長電話してしまい、
りりさんの最新の投稿を読まずに送信してしまいました。
的外れなお話、失礼致しました。

[#10371] Re:息子との関係
 りり  - 06/1/27(金) 22:16 -

引用なし
パスワード
   りかママさん、お返事ありがとうございます。
とても参考になりました。
私のレスの後でも気になさらないでください。

りかママさんは療育を受けられているのですね。
ウチの子が見てもらった先生は、支援は必要というようなことは言っていたものの、様子を見ましょうという感じで、何も具体的な話はありませんでした。
私自身は療育を受けられたら‥と考えていたので、なんだかちょっとガッカリしてしまいました。
診断名もつかないくらいなので、保健所等に問い合わせるのもかえって気がひけてしまって‥自分で勉強していこうかな、と考えていました。
ただ、親の会のようなところがあるので、そこには近々入会しようと思っています。

>息子さんがストレスを発散している時、何の問題を抱えているのか
>就寝前など比較的静かな時間に聞いてみてはいかがですか?

いじめられたとかなどの大きなストレスになるようなことは、自分から言えるのですが、小さなストレスについては言葉で表現できないというか、自分で自覚してないように思えるんです。
なので、なかなか問題が具体的には見えてこないんですよね‥。
なんとなくわかるとき(わかったような気がするとき)は、それとなくフォローしてます。
例えば縄跳びがウチの子だけできなかったときは、「お母さんも小学生になってもできなかったよ」などと、経験談を話して気持ちが軽くなるようにフォローしたり、アドバイスすることもあります。

>りりさんも療育の事、当たられてはいかがでしょうか?

そうですね、もう少し積極的に調べてみようと思います。
受けられるものなら、ぜひ受けてみたいです。

[#10374] Re:息子との関係
 りかママ  - 06/1/28(土) 1:57 -

引用なし
パスワード
   ▼りりさん:
こんばんは。

多分、りりさんのお子さんとウチの子が余りにも同じタイプなので
他人事では無い気がしました。

>りかママさんは療育を受けられているのですね。
>ウチの子が見てもらった先生は、支援は必要というようなことは言っていたものの、様子を見ましょうという感じで、何も具体的な話はありませんでした。
>私自身は療育を受けられたら‥と考えていたので、なんだかちょっとガッカリしてしまいました。

私も私自身で色々調べ、今の療育機関へ通っています。
通所となると新学期(4月)スタートですので
なるべく早くお調べになった方が良いと思います。

りりさんの息子さんはウチの子の2歳上ですね。
先輩としてこれから色々教えて下さい。
よろしく御願い致します。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3957 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.