アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3954 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#10327] 質問(災害時、困ることは?) Cyperus 06/1/25(水) 16:23 [未読]
[#10329] Re:質問(災害時、困ることは?) kaze 06/1/25(水) 19:00 [未読]
[#10332] Re:質問(災害時、困ることは?) Chiquitita 06/1/25(水) 22:00 [未読]
[#10342] Re:質問(災害時、困ることは?) 貴子 06/1/26(木) 13:58 [未読]
[#10352] Re:質問(災害時、困ることは?) 不思議ちゃんのママ 06/1/26(木) 19:30 [未読]
[#10361] Re:質問(災害時、困ることは?) yume 06/1/27(金) 2:07 [未読]
[#10384] Re:質問(災害時、困ることは?) Cyperus 06/1/28(土) 17:47 [未読]

[#10327] 質問(災害時、困ることは?)
 Cyperus  - 06/1/25(水) 16:23 -

引用なし
パスワード
   よく『天災は忘れたころにやってくる』と云われています。
 日本列島は、不運にも『不安定な』地殻の上に乗っているので、いつ何時どこで『大地震』に遭遇しても不思議ではないです。
 また、いわゆる『地球温暖化』の影響でしょうか、台風も『凶暴化』したり、大雨・豪雪とかも、『10人以上死亡』というようなやつが増えてきています。
 
 先週の土曜日のこと、私は、『国立リハビリテーションセンター』で行われた『国際シンポジュウム』に参加してきました。
 テーマは、『障害者の防災能力を高める情報通信技術のありかた』ということでしたが、なぜか『自閉症スペクトラムを中心に』という副タイトルがついていました…
 研究者の間で私たちは、どうも、『障害者の災害時支援を考えるため』の『試金石』になりうる存在として『位置づけ』られているようです。

*******************************
そこでみなさんに質問です。

大規模な災害が発生してしまった時、あなたが『これは困ってしまう(@_@)…』というふうに、危惧していることは何ですか?

例えば、あなたの住んでいる地域が、『震度6強』の揺れの大地震に見舞われたということを想定してみて、考えてみてください。

[#10329] Re:質問(災害時、困ることは?)
 kaze  - 06/1/25(水) 19:00 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:

こんにちは。
 我が家も新潟の震災の頃から、我が家の子供たちがそこでどういったことが困るかと
考えました。
 私の住む街は、今の所大震災が起こる確率の高い場所でもあるので・・・

 それで、やっぱり、まずはテントでした。
 大勢の人たちとの体育館などでの、避難生活になった場合、自閉症スペクトラムの子供は、あの騒然としたザワザワ感の中や、音などはとても厳しい状況になると思いますし、パニックが起こったときに、逆に周りの方への配慮として、
外で、テントで過ごす事は、もしかしたらどの位受け入れられるのか解りませんが、神戸でも、新潟でも、テント(公的なものと私物のもの)で過ごしていた方がニュースで流れていたので、我が家は、何かのときのために二張り用意しています。
(もちろん、夏場キャンプにも使って、子供たちにも使い方を教えています)

 その他には、避難用具の中には、子供が落ち着くように、普段使っているおもちゃと同じ物も入れてあります。(因みに、レゴです)
 
 余談ですが、避難用具の中の食べ物も、年一回点検するときに、期限切れの物は食べさせる様にしています。
 いざ、そうなったときに、いつもと食べ物が違うといってパニックが起きないようにです。

[#10332] Re:質問(災害時、困ることは?)
 Chiquitita メールホームページ  - 06/1/25(水) 22:00 -

引用なし
パスワード
   御無沙汰してます。(^o^)/

▼Cyperusさん:
> 先週の土曜日のこと、私は、『国立リハビリテーションセンター』で行われた『国際シンポジュウム』に参加してきました。
> テーマは、『障害者の防災能力を高める情報通信技術のありかた』ということでしたが、なぜか『自閉症スペクトラムを中心に』という副タイトルがついていました…
> 研究者の間で私たちは、どうも、『障害者の災害時支援を考えるため』の『試金石』になりうる存在として『位置づけ』られているようです。

私のサイトでは身体障害者に対する災害時の生活アドバイスはありますが、発達障害者が対象のものは現在は公開されていません。
(身障者対象のものはhttp://www13.plala.or.jp/hurricanex50/ha_03private.htm#Earthquakehttp://www13.plala.or.jp/hurricanex50/ha_08winter.htm#Snow

>大規模な災害が発生してしまった時、あなたが『これは困ってしまう(@_@)…』というふうに、危惧していることは何ですか?
>
>例えば、あなたの住んでいる地域が、『震度6強』の揺れの大地震に見舞われたということを想定してみて、考えてみてください。

まず私の場合は自然災害に直面した場合、発達障害よりも身体障害のほうで困難を感じるようになると考えられます。

例えば、「大地震の際には避難に自家用車を使用してはならない」と一般的に言われていますが、私の場合は自家用車でないと避難ができません。(指定の避難場所が徒歩で移動するには遠すぎるため)また、WCは洋式でないと利用が不可能なので、自治体指定の避難場所が利用できません。(自治体は近所の小学校に避難するように広報誌で呼びかけているが、そこには洋式のWCがない)

しかし何よりつらいのは、私の場合、他の皆さんが不便を感じない状況でも不便を感じることが多いということです。
ふだんから自家用車に洋服の着替え2日分や非常食として「カロリーメイト」3食分を常備しているのって、おそらく私だけでしょう。

[#10342] Re:質問(災害時、困ることは?)
 貴子  - 06/1/26(木) 13:58 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:
>よく『天災は忘れたころにやってくる』と云われています。
> 日本列島は、不運にも『不安定な』地殻の上に乗っているので、いつ何時どこで『大地震』に遭遇しても不思議ではないです。

初めまして。ASの長男(5歳)のいるASの母です。
私にとって一番恐ろしいのがこの「いつか起こるであろう大地震」です。というのも我が家は東海・南海地震が起きたら大ダメージを受けるであろう土地にあるからです。
避難所生活はプライバシーが無い、と言われますが子供もですが私自身多分耐えられません。なので私は夏なら自家用テント、冬なら自家用車で(最悪私と長男だけ)生活させてもらいたいと思っています。

以前の災害時に問題となったこととして、避難所で集団生活出来ない人が避難所に水や食料の配布の時だけ行ったら分けてもらえなかったというニュースがありました。
お役所のエライ人が決めた「避難所にいる人優先」というルールを配布の役場の人間が忠実に守った結果だったと記憶しています。
「家がやや被害を受けたとしても避難所に来る程ではないので、それより住めないほど被害を受けている人優先」という考えだとは思いますが、避難所に来たくても来られない人、そういう状況に耐えられない人だっているわけです。
水道や電気が止められて自宅の側でも生活が難しい時は避難所にいなくても同等の援助の手はさしのべて欲しい・・・と思います。

ちなみに私も自家用車(8人乗りのミニバン)に子供達全員の着替え、オムツ、水、食料色々、おもちゃにおやつ、替えの靴、長靴、傘3本、お風呂セットなど常に積んでるので何日かは大丈夫かも・・・

でもその後の生活はやはり不安です。

また、自閉スペクトラムは自分の身に起きた恐怖の体験が強烈な印象となって残ります。そういった心のケアも力を入れてもらえたら・・・と思います。
怖かった記憶って子供の心に残りますから・・・

実際、定型発達の次男はすぐケロリと怖い事を忘れても長男はすっごく前の怖かった事などを全部覚えていて時々思い出したりします。

[#10352] Re:質問(災害時、困ることは?)
 不思議ちゃんのママ  - 06/1/26(木) 19:30 -

引用なし
パスワード
   ▼我が家は災害というか台風の被害をとても受ける所に住んでいます。毎年大きな台風が来る!という時は事前に準備。そういう時は主人は会社に泊り込みで待機。お隣さんは公民館に避難するけど、私は子供3人(2番目が変わった子)を連れて避難する気にはとてもなれないんです。知らない場所で一泊なんて、その子が普通にしてるわけはないし、周りの方のことを考えるととても・・・。
 なので、避難グッズ(着替え、下の子のオムツ、食料、水分)と靴、懐中電灯を準備して、風向きによって家の中で一番安全な部屋に移動します。家がみしみし言って本当にすごい恐怖です。(祖母はホテルに避難しろといいますが)

 でもこの質問を見て、台風だけじゃないんだ、地震もあるんだから普段から準備しておかなきゃ!と思いました。(台風は来る時準備できますからね〜)

[#10361] Re:質問(災害時、困ることは?)
 yume ホームページ  - 06/1/27(金) 2:07 -

引用なし
パスワード
   Cyperusさんへ

 私も高機能用防災マニュアルのような訓練が必要な気がしていました。
 以前にブログにも載せたのですが、地震があった時に子どもはパニックを起こしていました。どうしたらいいのかも分からなかったようです。

 地震が収まった後も恐怖心から不眠になり、少しの揺れにも怖がることがありました。

  http://happy.ap.teacup.com/applet/mokurengenki/msgcate6/archive

 ↑の高機能CSST での「防災対策マニュアル」のタイトルのあるところです。
 私の子供もそうですが、脳機能に差があって判断できる程度も違うので、独自にマニュアルを作るしかありませんでした。
 やっぱり、何度も訓練することと、視覚的な指示があるものがあると行動がスムーズのようです。

[#10384] Re:質問(災害時、困ることは?)
 Cyperus  - 06/1/28(土) 17:47 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:
>
>大規模な災害が発生してしまった時、あなたが『これは困ってしまう(@_@)…』というふうに、危惧していることは何ですか?
>
>例えば、あなたの住んでいる地域が、『震度6強』の揺れの大地震に見舞われたということを想定してみて、考えてみてください。

僕のような青年期AS者の場合、次の4つかもしれません。

1.周りからの孤立(身内の被災・交通&情報経路の寸断・避難所の人ごみなどによる)

2.大ケガをしてしまったときや、服薬(特に精神科領域のもの)などの医療的なケア

3.サバイバーズ・ギルド(『自分みたいなやつがなぜ生き残ったの?』という気持ち…子供のころから『だめなやつ(T_T)』と、さげすまれて生きてきている場合が多いから…)

4.孤独死(1.の『最悪(X_X)』のケース!特にすでに片親を失っていて
『引きこもり』という場合、危険かも…その他の場合でも、いざというとき『安否』を確認して、救援できる体制を早急に作らないと、まずいのではなかろうか?)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3954 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.