アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3955 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#10375] ASの特徴をわかりやすく教えてください 陽菜 06/1/28(土) 2:55 [未読]
[#10378] Re:ASの特徴をわかりやすく Chiquitita 06/1/28(土) 12:09 [未読]
[#10383] Re:ASの特徴をわかりやすく 陽菜 06/1/28(土) 16:24 [未読]

[#10375] ASの特徴をわかりやすく教えてください
 陽菜  - 06/1/28(土) 2:55 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
25歳(女)フリーターです。
ASのグレーゾーンではないかと
福祉で働いてる方からいわれました。
皆さんにお聞きしたいのですが
ASのわかりやすい特徴や例えを教えてください。
本で調べるのもいいかもしれませんが
できればASの方からの意見を
ききたくて投稿しました。
レスは遅くなるかもしれません。
よろしくお願いします。

[#10378] Re:ASの特徴をわかりやすく
 Chiquitita  - 06/1/28(土) 12:09 -

引用なし
パスワード
   初めまして。(^o^)/

できるだけ簡単にお伝えさせていただきます。

一般的に言われているのは「コミュニケーションが苦手」ということです。
これは、発達障害(ADHDも含む)があると、他人の言動をストレートにしか解釈できなかったり、自分の言動がストレートなものでないと困難に感じたりして、その結果、人間関係がぎくしゃくしてしまうことが多いです。
次第に、人間関係そのものがストレス以外の何物にも感じられなくなり、鬱状態や自律神経失調症などの2次障害を感じるようになります。

次に多いのが、複数の作業を切り替えて行うことが困難だということです。予期しない電話や来客の応対は、たいていパニックになります(私の場合)。

思考回路の不具合は、当然運動神経や感覚神経でも考えられ、その結果、何でもない音が騒音に感じられるようになったり(我慢した結果、一生続く耳鳴りに悩まされる結果を招いた事例もありました)、手先が極端に不器用だったりスポーツが極端に苦手だったりするケースも多いです。
しかし、スポーツはすべてダメというケースはむしろ少なく、たいていは得意/不得意の格差が大きいようです。

何れにしましても、自己中心的という揶喩は性格の問題ではありません。キャパシティの問題でして、他人の心情を思いやるゆとりはほとんどありません。
それだけに誤解も多く、人間関係のストレスを家庭内ですら感じることも珍しくありません。
しかし、まず本人が発達障害の正しい知識を身につけるのが、最も大切なことでしょう。医療機関の利用も有効な手段だと考えられます。

[#10383] Re:ASの特徴をわかりやすく
 陽菜  - 06/1/28(土) 16:24 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>初めまして。(^o^)/
はじめまして!


>一般的に言われているのは「コミュニケーションが苦手」ということです。
>これは、発達障害(ADHDも含む)があると、他人の言動をストレートにしか解釈できなかったり、自分の言動がストレートなものでないと困難に感じたりして、その結果、人間関係がぎくしゃくしてしまうことが多いです。
>次第に、人間関係そのものがストレス以外の何物にも感じられなくなり、鬱状態や自律神経失調症などの2次障害を感じるようになります。

まったくおっしゃるとおりです。
他人の言葉をストレートにしか解釈できません。
どちらかといえば悲観的な性格です。
受け取り方もそうです。
それがトラブルの元になるみたいです。
一応言葉には気をつけているつもりですが
それでも失敗したり
何気ない発言で傷ついたりします。
前に他人の気持ちを汲み取る努力や空気を読めとか配慮しろとボロカスに
いわれました。
でも努力してもどこまでが気遣いか配なのか常識なのかわかりません(/_;)
ちなみに常識しらずで他人に質問したとき話が長いと
他の事が気になると集中できなくて話を聞いていなくて怒られたり
あとは仕事中でも近くにごみがあると視界から消えない限り
集中できずに
気になりほったらかしになる場合があり困ってます。
自分の予想外の反応や回答が返ってくると困惑して
パニック状態になります。
それからたまに無理に心に踏み込んでくる人や過去やいいたくもないことを
詮索してくる人がいます。
理解できずに対応できなくなります。
恐怖と混乱から
自分の身を守る防衛本能からか強い言葉が出ます。
苦手な人にどう対応すればいいかわかりません。
後は人からの目や反応や言葉や評価が気になるタイプです。
無理に気を使ったり明るく積極的に振舞ったり
したり言葉に敏感になったり他人の反応に一喜一憂します。
普通に見られたくて無理やりそう振舞うけど疲れます…。
自分は普通じゃないと思ってるし過去に性格直せ
とか無神経なところを直せとかあんたの人生終わったとか
いろいろいわれて傷つきやすく敏感になってるみたいです。


>次に多いのが、複数の作業を切り替えて行うことが困難だということです。予期しない電話や来客の応対は、たいていパニックになります(私の場合)。
>
>思考回路の不具合は、当然運動神経や感覚神経でも考えられ、その結果、何でもない音が騒音に感じられるようになったり(我慢した結果、一生続く耳鳴りに悩まされる結果を招いた事例もありました)、手先が極端に不器用だったりスポーツが極端に苦手だったりするケースも多いです。
>しかし、スポーツはすべてダメというケースはむしろ少なく、たいていは得意/不得意の格差が大きいようです。
>
>何れにしましても、自己中心的という揶喩は性格の問題ではありません。キャパシティの問題でして、他人の心情を思いやるゆとりはほとんどありません。
>それだけに誤解も多く、人間関係のストレスを家庭内ですら感じることも珍しくありません。
>しかし、まず本人が発達障害の正しい知識を身につけるのが、最も大切なことでしょう。医療機関の利用も有効な手段だと考えられます。

これもそのとおりです。
臨機応変とか気持ちや切り替えや予測外の出来事には対応できません。
ちなみに工場のライン作業で働いています。
かんりの不器用でおまけに雑です。
シールをまっすぐ貼れなかったり
ダンボールの箱づくりなど
みんなができて当たり前が私にはできずに悩んでいます。
しかもスピードについていくのがやっとでみんなと比べては
落ち込んで自信なくします。
運動は苦手です。
特にみんなでやる競技(バレーなどの球技やダンスなど)
がいやで体育がきらいでした。
でもマラソンは好きでした。
気持ちの浮き沈みが激しく波があります。
それから自分の発言や行動を批判されると
私を全否定された気分になります。
その結果また自信をなくし駄目人間に思えてくるんです。
今は金銭的な余裕がなく病院にも行けません。
ごめんなさい。
長文読んでいただきありがとうございました。
私にどういったトラブルがあったかは別の投稿で書きます。
詳しく教えていただきありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3955 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.