アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3391 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#15427] 主婦の世界でうまくやっていけません。 スイートポテト 06/10/27(金) 19:39 [未読]
[#15429] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 チムママ 06/10/27(金) 20:14 [未読]
[#15444] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 スイートポテト 06/10/28(土) 0:06 [未読]
[#15432] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 ふーまま 06/10/27(金) 20:32 [未読]
[#15448] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 スイートポテト 06/10/28(土) 0:41 [未読]
[#15437] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 りり 06/10/27(金) 22:49 [未読]
[#15440] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 りり 06/10/27(金) 23:19 [未読]
[#15493] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 スイートポテト 06/10/28(土) 23:54 [未読]
[#15439] Re:主婦の世界でうまくやって Chiquitita 06/10/27(金) 23:03 [未読]
[#15496] Re:主婦の世界でうまくやって スイートポテト 06/10/29(日) 0:45 [未読]
[#15677] Re:主婦の世界でうまくやって narinari 06/11/7(火) 11:10 [未読]
[#15442] あまり気になさらずに・・・。 じゅんこ 06/10/27(金) 23:41 [未読]
[#15550] Re:あまり気になさらずに・・・。 スイートポテト 06/10/30(月) 23:47 [未読]
[#15482] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 たけちゃん 06/10/28(土) 17:28 [未読]
[#15552] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 スイートポテト 06/10/31(火) 0:48 [未読]
[#15575] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 SILK 06/11/1(水) 19:54 [未読]
[#15583] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 スイートポテト 06/11/2(木) 10:48 [未読]
[#15585] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 みーぽん 06/11/2(木) 12:15 [未読]
[#15660] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。 スイートポテト 06/11/5(日) 18:17 [未読]

[#15427] 主婦の世界でうまくやっていけません。
 スイートポテト  - 06/10/27(金) 19:39 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。スイートポテトと申します。

小1の長男(高機能自閉症と診断済み)と幼稚園の年少の長女(グレーゾーンと診断)の育児中で専業主婦をしています。
自分自身の事は受動タイプに近い、グレーゾーンか、アスペかと思っています。


私は人と関わるのがとても苦手です。
1対1での会話は比較的平気なのですが、数人で話すときは、なかなか話に割り込めなかったり、発言できたとしても、自分ではまともな事を言っているつもりなのに、一瞬空気が凍ったり、失笑されたりするので、すっかり自信を無くしてしまいました。
人と話すときは妙に緊張してしまい、顔が引きつってしまうようになり、今では抗不安薬が手放せなくなりました。


幼稚園の子供の送り迎えのバス乗り場で、毎日決まったメンバーで顔を合わせるのですが、これが苦痛でたまりません。
近所の人や幼稚園の別のクラスの人の事など、みんなとても良く知っていて、その人たちの噂話をするのですが、他人に全く興味が無く、人の顔や名前をなかなか覚えられない私には、もうその時間が辛くて、たまりません。

また、そのメンバー間で、互いに陰で悪口を言い合っているのに、表面上は仲良くしている・・そんなのも私には理解できなくて、恐ろしく、その輪の中から逃げ出したくなります。(でも子供が皆と遊びたがって、先に帰ろうとすると泣くので帰れません。)


それから幼稚園や学校の懇談会が苦手です。
それほど面識のない人と、どんな話をしたら良いのか、全く頭に浮かばず、会話ができないので、いつまでたっても知り合いができず、孤独です。


学生や社会人の頃は、自然と自分に合った友達ができ、孤独を感じる事はありませんでしたが、主婦になってからは、いつも人間関係で自己嫌悪に陥る事だらけです。その上育児も順調と言えず、とても寒々とした気分で毎日過ごしています。
全く自分に自信が無くなってしまいました。この気持ちをどのように立て直していったら良いのか、わかりません。


どんな事に心がければ、うまく主婦仲間に適応していけるのでしょうか。アドバイスをお願いします。
私のように主婦の世界に適応できない人のための自助グループやサイト、コミュニケーションの講習会、本など、なんでもよいので、教えてください。

変な内容で、すみません。よろしくお願いします。

[#15429] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 チムママ ホームページ  - 06/10/27(金) 20:14 -

引用なし
パスワード
   ▼スイートポテトさん:

こんばんは 
小6のアスペの娘がおります 私も主婦です

>人と話すときは妙に緊張してしまい、顔が引きつってしまうようになり、今では抗不安薬が手放せなくなりました。

自信を失くしてしまわれたのですね・・・

>幼稚園の子供の送り迎えのバス乗り場で、毎日決まったメンバーで顔を合わせるのですが、これが苦痛でたまりません。
>近所の人や幼稚園の別のクラスの人の事など、みんなとても良く知っていて、その人たちの噂話をするのですが、他人に全く興味が無く、人の顔や名前をなかなか覚えられない私には、もうその時間が辛くて、たまりません。

バス通園をやめて、直接園への送迎は無理なのでしょうか?
私もニガ手な人がいたのでバス待ち時間は苦痛でした。
下の子の時は自分で送迎する所に変えたので気楽でしたよ。
送迎時間もこの時間からこの時間までと幅があるので 
顔を合わせる人も毎日違い、話したくなかったら挨拶だけ良かったですし。


>また、そのメンバー間で、互いに陰で悪口を言い合っているのに、表面上は仲良くしている・・そんなのも私には理解できなくて、恐ろしく、その輪の中から逃げ出したくなります。(でも子供が皆と遊びたがって、先に帰ろうとすると泣くので帰れません。)

専業主婦で住んでる世界が狭くなってると、こういうことってよく有りますね〜
結局皆暇なんですよ^^; 暇だから人の噂話、悪口言って安心してる・・・
それを拒否したくなるスイートポテトさんは純粋な人なんだろうなって思います^^

>どんな事に心がければ、うまく主婦仲間に適応していけるのでしょうか。アドバイスをお願いします。
>私のように主婦の世界に適応できない人のための自助グループやサイト、コミュニケーションの講習会、本など、なんでもよいので、教えてください。

直接の主婦向けの、では無いですが、
例えば子供の障碍の「親の会」はどうでしょう?
私も所属してますが、皆子供のために一生懸命な方たちです。
発達障碍を理解しようと努力してるし、だから当然当事者(グレーゾーンと書かれてるのでこう表現しましたが)にも理解があると思うんですが・・・
スイートポテトさんだったら「教えてくれる」立場の人間として歓迎されそうな気がするのですが?私の考えは甘いでしょうか?
そこで安心して、人との会話の自信を回復できないか?なんて思ってみて。

>変な内容で、すみません。よろしくお願いします。

ちっとも変じゃありません
沢山アドバイスがつきますように!!

[#15432] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 ふーまま  - 06/10/27(金) 20:32 -

引用なし
パスワード
    スイートポテトさん、
こんにちは。
私も、スイートポテトさんと同じです。別スレで書いた
精神科受診、抗不安薬の服用も、娘の今の幼稚園のバス
停のママ関係の苦痛が、きっかけでした。
ママ達、きっと変な人って思っているでしょうね。
最近は、まったく話さないわけではないのですが、やはり
多人数は苦手です。
そのわりに、最近、幼稚園のママさんコーラス入ったんで
すよ。やはり、あんまりしゃべらないですけど、同じ趣味
の人なので、気を使ってくれますが・・・。
抗不安薬飲みながら、舞台の上で歌うなんて変ですけど、
精神科のドクターは、薬飲んでいるだけではなく、行動に
移さないと効かないと言ってたので、いいことかなと思い
ます。
でも、生活していて嫌な気分になること度々あります。
私も教えてほしいです・・・。

[#15437] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 りり メール  - 06/10/27(金) 22:49 -

引用なし
パスワード
   ▼スイートポテトさん、こんにちは。

私も人付き合いはあまり得意じゃないし、多分変わり者と思われることも少なくないと思います。
行事のあった後などは疲れますが、ただ、私の場合尾を引いたり悩んだりすることはあまりありません。

>1対1での会話は比較的平気なのですが、数人で話すときは、なかなか話に割り込めなかったり、発言できたとしても、自分ではまともな事を言っているつもりなのに、一瞬空気が凍ったり、失笑されたりするので、すっかり自信を無くしてしまいました。

私はどちらも苦手かも‥。
ただ、場違いな発言をしたり失言したりして、相手の人に嫌われたかも?と感じるときでもなるべく気にしないようにしています。
嫌われても、変わり者と思われてもいいや、と思うと少しは気がラクになるかもしれません。

人数が多い場合は、気の利いた発言をしようとは思わず、ただニコニコして聞き役に徹していればいいのではないでしょうか?
バス乗り場のことも聞き流すことはできませんか?
バス停で話してる時間ってどれくらいなんでしょうか。
先日、子どもが同じクラスのお母さん2人と話す機会がありましたが、30分間ある特定の人の悪口を言いっぱなし。
適当に話をあわせていましたが、ものすごく疲れて、そこから立ち直るのにかなり時間がかかりました。
これが毎日だったらさぞかし辛いだろうな、と思います。

>また、そのメンバー間で、互いに陰で悪口を言い合っているのに、表面上は仲良くしている・・そんなのも私には理解できなくて、恐ろしく、その輪の中から逃げ出したくなります。(でも子供が皆と遊びたがって、先に帰ろうとすると泣くので帰れません。)

私もお母さん同士で悪口をいい合ってるのって苦手です。
ただ、私の場合はある程度線引きをしています。
特定の人を標的にして何でもかんでも悪意にとって悪口を言う人は、私もダメです。
受け付けないので、なるべく付き合いたくないです。

その人自身が悪い嫌いというわけではないけれど、こういうところはよくないよね、と言う程度でしたら、許容範囲です。
定型の人は結構厳しい目で見る人も少なくないですけどね。
こういう人になら、自分も言われてもしょうがないや、と思ってます。(多分言われてるし)
スイートポテトさんはどちらもダメですか?
だとしたら、辛いですよね。

>それほど面識のない人と、どんな話をしたら良いのか、全く頭に浮かばず、会話ができないので、いつまでたっても知り合いができず、孤独です。

孤独でもいいやと開き直るのも一つの手だと思います。
私も上の子の幼稚園時代それほど親しい人はできませんでしたが、合わない人と無理に付き合うよりよかった、と思ってます。

家族もいるのですし、天涯孤独というわけではありませんよね。
主婦仲間に適応したいと思う気持ちもわかりますが、無理してまで適応する必要はないのではないか、と思います。

どうしても孤独で寂しいというのであれば、趣味など別の場での出会いを考えてみたらどうでしょうか。

見当違いな内容でしたら、ごめんなさい。
もちろん、気の利いた発言をする工夫も、アスペの人は必要なんだろうとは思います。
でも、また別の視点から見ると、考え方を変えることで、少しは気持ちがラクになるのではないか?と思っています。
職場のトラブルならまた少し問題が違ってくると思いますが、主婦仲間はあまり無理に適応しようと思わなくてもいいと思います。

[#15439] Re:主婦の世界でうまくやって
 Chiquitita  - 06/10/27(金) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼スイートポテトさん:

長らくご無沙汰しております。(^o^)/

さて、確かに人の集まりが苦痛に感じるという話は本サイトでも相変わらず多いですが、基本的に私のような積極タイプのコメントがどの程度まで受け入れていただけるか未知数でも、スイートポテトさんが目を通して下さるだけで幸いです。

月並みなコメントですが、定型発達の人でも、人の集まりが苦手な人は確かに多いと思います。それは各自が表情に出さないだけのことだと、私見ながら感じています。
しかし、それが何かの拍子にボロを出すこともあるでしょう。主婦仲間の会話で、同席していないメンバーの陰口は、その典型だと、私は思います。

当事者であれば、人一倍人間関係でストレスを感じ易いというのが大勢の意見でしょう。
でも今の世知辛い世の中では、定型発達の人達も人間関係でストレスを訴えています。
そして、当事者/定型に無関係にストレス解消の手段として、他人を攻撃するというケースが多いように感じます。

私がコメントを拝見して感じたのは、スイートポテトさんが最も苦痛に感じていらっしゃるのが「主婦仲間の陰口」ではないのか、ということでしたが、もし間違っていたらごめんなさい。

でも、会話の相手が同席していない人の陰口を言うのは、実際傍で聞いていてつらいものです。そしてそれを最も苦痛に感じるのは、スイートポテトさんがピュアな心の持ち主だからだと思います。もっと誇りに感じていいでしょう。(^^)

私から提案できることは、まずスイートポテトさんがストレス解消の手段を確立し(例えば手芸やホームベーカリー、料理など)、主婦仲間たちにも機会がございましたら口コミで広める、というのは如何かと存じます。
ストレスの源は各自の家庭でしょうから、あまりプライベートな問題には首を突っ込めないでしょうが、表向きは陰口合戦を展開しているようでも、内心は辟易している人は多いと思います。
世渡りのためのポーカーフェイスは、マスターする必要はありません。

[#15440] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 りり メール  - 06/10/27(金) 23:19 -

引用なし
パスワード
   もう少し補足です。

>特定の人を標的にして何でもかんでも悪意にとって悪口を言う人は、私もダメです。
>受け付けないので、なるべく付き合いたくないです。

こういう人たちには、嫌われてもいいや付き合いがなくてよかった、と思っています。
表面はヘラヘラして適当に話はしますが、向こうもあまり話をしたくなさそうだったりして。

上の子の幼稚園時代、こういうグループにうっかり入ってしまって辛そうに見えた定型のお母さんがいました。
とってもいい人だったので、辛かったんだろうと思います、波風を立てない形でいつのまにかグループを離れていました。

人が聞いていて耐えがたい悪口を言うような人には人格に問題があるのだと思います。
定型の人でもそうじゃなくても、そういう人たちとは距離を置くという選択肢は間違いではないと思います。

[#15442] あまり気になさらずに・・・。
 じゅんこ  - 06/10/27(金) 23:41 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!
スイートポテト(うふ!)がおいしい季節ですね。大好きなです。
保育関係の仕事をしており、家庭では大学生から小学生の4人の子どもの母親をやってます。

 
>学生や社会人の頃は、自然と自分に合った友達ができ、孤独を感じる事はありませんでしたが、主婦になってからは、いつも人間関係で自己嫌悪に陥る事だらけです。その上育児も順調と言えず、とても寒々とした気分で毎日過ごしています。
>全く自分に自信が無くなってしまいました。この気持ちをどのように立て直していったら良いのか、わかりません。
よく自分の子どもに言うのですが「ひとそれぞれ!」なんですよね。でも、なんだか私に批判的な目をむけられているような気がすると、とても気になってしまいます。上の娘達が小さい頃は、完全な専業主婦でしたが、主婦なかまには結局入らなかったですねぇ。無理してその場所で話しを合わせているってやっぱり苦痛です。だから、きちんとあいさつをする。目があえばにっこりする。季節のうつりかわりや気候などといったあたりさわりのない話しだけに限ってやりとりをする・・。そんなやりとりをしながら相手の方の反応を少し観察してみるといいかもしれません。相手のかたに「あなたと話しをする心づもりがありますよ!」という態度をみせるけど、あれこれこちらから、話しかける必要はないと思います。相手がしゃべったことを否定しないで、会話を続けるといいと思います。テレビの話題で、もし興味がなくてみていない番組だとしたら「見てなかったですけど、どんな番組ですか?」といったように・・。また、誰かの悪口を話しかけてきた場合は、いっさいあいづちをうったり、肯定したりしないで、「そうなんですか?」と疑問形でかえします。おそらくそこで会話が終わるでしょう。あるいは、あなたを無視する人がいたら、今は話しをしたくない気分なのね・・くらいに受け止めてあげましょう。次に顔を合わせたときにはにっこり(^o^)しっかり挨拶してくださいね。
 そのうち、そんなあなたの雰囲気や波長になんとなく合う人があらわれてきたらラッキー!!でも、現れないことのほうが多いので、気にしないことです。本当に心から理解し合える人なんて、そんなに簡単には出会えないものだとわりきったほうが自分が楽ですから。私自身は今、この人といると心がほっとするなぁ〜という方が我が子の友達の親御さんの中で数人いますが、いつも一緒に行動したりというつきあいではありません。とっても仲良しのママ仲間でデイズニーランドに行ってきたなんていう話しを聞くと、私は疲れそうなのでパスだなぁと思ってしまいます。気を遣わない家族で旅行の方がいいです・・。
以上、私の経験談でした。参考にならないかも知れないですね。ごめんなさい!

[#15444] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 スイートポテト  - 06/10/28(土) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼チムママさん:
温かいアドバイス、ありがとうございます!

>バス通園をやめて、直接園への送迎は無理なのでしょうか?
>私もニガ手な人がいたのでバス待ち時間は苦痛でした。
>下の子の時は自分で送迎する所に変えたので気楽でしたよ。
>送迎時間もこの時間からこの時間までと幅があるので 
>顔を合わせる人も毎日違い、話したくなかったら挨拶だけ良かったですし。

そうですか。直接の送迎は、とても気楽そうですね。
たまに会うのなら良いのですが、毎日2回ずつ同じメンバーでの立ち話の場にいなければならないというのが苦痛です。バスをやめてしまう事も検討してみようと思います。


>専業主婦で住んでる世界が狭くなってると、こういうことってよく有りますね〜
>結局皆暇なんですよ^^; 暇だから人の噂話、悪口言って安心してる・・・

本当に、暇なのだと思います。うちが入園する前のメンバーでは2時間くらい立ち話した事がよくあったそうです。私は家事にとても時間がかかるので、とにかく早く家に帰りたいのですが・・。

それから、なんだか噂話の競い合いみたいになっているように思います。楽しく話しているようでいて、実はそれぞれ噂話競争のライバルなのかもしれないです。だから陰で悪口を言い合うのかな??と、分析してみました。


>直接の主婦向けの、では無いですが、
>例えば子供の障碍の「親の会」はどうでしょう?
>私も所属してますが、皆子供のために一生懸命な方たちです。
>発達障碍を理解しようと努力してるし、だから当然当事者(グレーゾーンと書かれてるのでこう表現しましたが)にも理解があると思うんですが・・・
>スイートポテトさんだったら「教えてくれる」立場の人間として歓迎されそうな気がするのですが?私の考えは甘いでしょうか?
>そこで安心して、人との会話の自信を回復できないか?なんて思ってみて。

長男が通級に通っているのですが、通級で会うお母さんたちとお話する時は、あまり緊張せず、穏やかな気持ちでいられます。育児の共通な話題も出来て、とても楽しく、息抜きになっています。
ただ、病気や在籍校の行事のために欠席してしまう事も多いので、寂しいです。
きっと親の会も、そういう雰囲気なのですね。だとしたら、私にとって居心地の良い場所になるかもしれませんね。


>>変な内容で、すみません。よろしくお願いします。
>
>ちっとも変じゃありません
>沢山アドバイスがつきますように!!

有難うございます。
自分の話し方、表情、話す内容など、全てが「変」に思われてしまうような気がして、この投稿も変かなと思ったのですが・・・チムママさんの「ちっとも変じゃありません。」という言葉は、とても力強くて、温かくて、ジーンとしてしまいました。


チムママさんは6年生のお子さんがいらっしゃるのですね。
うちはまだ1年生ですが、これから色々壁にぶつかる事もあると思うので、その時には是非、また相談にのってください!!ありがとうございました。

[#15448] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 スイートポテト  - 06/10/28(土) 0:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ふーままさん:

アドバイス、有難うございます。
話がそれてしまい、申し訳ないのですが、お聞きしたい事があります。

>こんにちは。
>私も、スイートポテトさんと同じです。別スレで書いた
>精神科受診、抗不安薬の服用も、娘の今の幼稚園のバス
>停のママ関係の苦痛が、きっかけでした。

↑早速検索して、別スレを拝見しました。
ふーままさんは社会不安障害と診断されたそうですが、
テレビのCMで見て、私自身もそうではないかと思っていました。

今精神科でうつ病の治療薬をもらっているのですが、
社会不安障害だとすると、治療法は違うのでしょうか?
ちゃんと診断してもらった方が良いですか?


>そのわりに、最近、幼稚園のママさんコーラス入ったんで
>すよ。やはり、あんまりしゃべらないですけど、同じ趣味
>の人なので、気を使ってくれますが・・・。
>抗不安薬飲みながら、舞台の上で歌うなんて変ですけど、
>精神科のドクターは、薬飲んでいるだけではなく、行動に
>移さないと効かないと言ってたので、いいことかなと思い
>ます。
>でも、生活していて嫌な気分になること度々あります。
>私も教えてほしいです・・・。

ママさんコーラスを始められたのですね。
やはり気分転換になるような趣味が必要なんですね。
私も何か、打ち込めるものを見つけたいと思います。

アドバイス、有難うございます。

[#15482] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 たけちゃん  - 06/10/28(土) 17:28 -

引用なし
パスワード
   ▼スイートポテトさん:

こんにちは。はじめまして、たけちゃんです。
小2の男の子のママです。

私も同じです。
幼稚園の送り迎えや小学校の参観日などとても苦手です。
幼稚園の送り迎えの時はいつもお母さんたちの輪から外れすこし離れたところに一人で立っている状態でした。でもニッコリ笑って挨拶だけはしていましたよ。
きっと「変わった人だなぁ」って思われていたでしょうね。
でも自分は自分。気にしない気にしない!
皆に合わせて嫌な気持になるよりは、自分に正直に一人でいる方がましだと思うしね。

参観日や懇談会も同じです。
いつも輪には入れず、孤独です。でもよく観察しているとけっこうそう人いますよ。
そのうち気の合うママ友達ができるんじゃないかなぁと気楽に考えてます。>
>>
>学生や社会人の頃は、自然と自分に合った友達ができ、孤独を感じる事はありませんでしたが、主婦になってからは、いつも人間関係で自己嫌悪に陥る事だらけです。

そうなんですよね〜私も学生や社会人の頃は人間関係に悩むことはほとんどなかったのに、子どもを産んでから新しい友達を作るのがこんなに難しいものかと思い知らされました。子どもが学校でうまく友達と関われていないのではないか、いつもひとりぼっちなんじゃないか・・・と心配する日々ですが、ふと自分だわ!と気付いたり(笑)

私は息子が幼稚園の時から子どもが幼稚園に行っている間だけパートを始めました。職場にはそれぞれ違う年令の子どもをもった主婦がいて子育てのアドバイスをもらったり、仕事の愚痴を言い合ったりとあっという間に仲良くなり、今は仕事場がとても居心地の良い場所になっています。
だから学校や近所での孤独感も気楽にやり過ごせるのかもしれません。

スイートポテトさん、もし可能であれば少し外に目を向けてご自分の居心地の良い場所を探してみられてはいかがでしょうか?
働くのが無理であれば、地域の集まりやサークルなど。
主婦仲間にこだわる必要はないんじゃないかなぁ・・・

少しでも孤独の闇から抜け出せることを願っています。

[#15493] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 スイートポテト  - 06/10/28(土) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼りりさん:
こんばんは。アドバイス、有難うございます。

>私も人付き合いはあまり得意じゃないし、多分変わり者と思われることも少なくないと思います。
>行事のあった後などは疲れますが、ただ、私の場合尾を引いたり悩んだりすることはあまりありません。

尾を引かない、悩まない、というのは、とてもうらやましいです。

私は沢山の人と接した日は興奮してしまうのか、夜になると頭の中で、その時の状況があれこれ思い出されて(もしかして、こういうのをフラッシュバックというのでしょうか?)、「あの時あんな事を言ったのは、場違いだったかな」「言わない方が良かったな」などとマイナスな考えが堂々巡りして、眠れなくなってしまいます。


>ただ、場違いな発言をしたり失言したりして、相手の人に嫌われたかも?と感じるときでもなるべく気にしないようにしています。
>嫌われても、変わり者と思われてもいいや、と思うと少しは気がラクになるかもしれません。
>人数が多い場合は、気の利いた発言をしようとは思わず、ただニコニコして聞き役に徹していればいいのではないでしょうか?
>バス乗り場のことも聞き流すことはできませんか?
>バス停で話してる時間ってどれくらいなんでしょうか。

そうですよね。私自身、いつも反省するのですが、人から嫌われる事が恐くて、無理をしてしまいます。
でもやはり無理して付き合っても、楽しくないですよね・・・。

要領の良いお母さんは、「今日は用事があるから」と、さりげなく抜けていきます。でも私はさりげなく・・がうまく出来ません。


>私もお母さん同士で悪口をいい合ってるのって苦手です。
>ただ、私の場合はある程度線引きをしています。
>特定の人を標的にして何でもかんでも悪意にとって悪口を言う人は、私もダメです。
>受け付けないので、なるべく付き合いたくないです。
>
>その人自身が悪い嫌いというわけではないけれど、こういうところはよくないよね、と言う程度でしたら、許容範囲です。
>定型の人は結構厳しい目で見る人も少なくないですけどね。
>こういう人になら、自分も言われてもしょうがないや、と思ってます。(多分言われてるし)
>スイートポテトさんはどちらもダメですか?
>だとしたら、辛いですよね。


そのグループの一人が、一緒にいて楽しくて、この人となら友達になれそうだと思っていたのですが、
Aさんに、Aさんと仲の良いBさんの悪口を言って、AさんとBさんを引き離そうとする
というような、どうも悪口で人間関係を操作しようとする人らしい事がわかって、すごくショックでした。
もしかしたら、私の悪口も言っているかもしれません。
なぜか最近、近くにいるのは、こういう人ばかりです。
きっと私の弱さのせいだと思います。

やはりそういう人と付き合っても、良いことはありませんよね。


>孤独でもいいやと開き直るのも一つの手だと思います。
>私も上の子の幼稚園時代それほど親しい人はできませんでしたが、合わない人と無理に付き合うよりよかった、と思ってます。
>
>家族もいるのですし、天涯孤独というわけではありませんよね。
>主婦仲間に適応したいと思う気持ちもわかりますが、無理してまで適応する必要はないのではないか、と思います。
>
>どうしても孤独で寂しいというのであれば、趣味など別の場での出会いを考えてみたらどうでしょうか。
>
>見当違いな内容でしたら、ごめんなさい。
>もちろん、気の利いた発言をする工夫も、アスペの人は必要なんだろうとは思います。
>でも、また別の視点から見ると、考え方を変えることで、少しは気持ちがラクになるのではないか?と思っています。
>職場のトラブルならまた少し問題が違ってくると思いますが、主婦仲間はあまり無理に適応しようと思わなくてもいいと思います。

本当に、その通りですよね。確かに懇談会などでは、グループになって盛り上がっている人ばかり目についてしまいますが、一人でいる人も結構いますよね。
少なくとも、私を必要とし、慕ってくれる人が2人(自分の子供です。)いるのだし。無理しなくても良いですね。

りりさんはとても強い方だと思いました。私もりりさんのように強くなったら、自然と良い友達と出会えるのではないかと、思えてきました。

考え方を変えるようにしてみます。少し強気に開き直ってみます。
全然、見当違いでは無い、ためになるアドバイスでした。有難うございました。

[#15496] Re:主婦の世界でうまくやって
 スイートポテト  - 06/10/29(日) 0:45 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:

こんばんは。アドバイス、有難うございます!

>世渡りのためのポーカーフェイスは、マスターする必要はありません。

↑思っている事がすぐに表情に出てしまうため、「ポーカーフェイス」でいられたら!!・・・と、常々思っています。
私は人の悪口を言ったり聞いたりすると、その人の前で顔が引きつってしまいます。
それに人の悪口を言うと、何か天罰のような、良くない事が自分にはね返ってくるような気がして、悪口が苦手です。

陰で悪口を言って、でも平気な顔でその人と会って、親しそうに話している人達を見ていて、本当に怖いなと思いました。女性ならではの技なのでしょうか?


>私から提案できることは、まずスイートポテトさんがストレス解消の手段を確立し(例えば手芸やホームベーカリー、料理など)、主婦仲間たちにも機会がございましたら口コミで広める、というのは如何かと存じます。
>ストレスの源は各自の家庭でしょうから、あまりプライベートな問題には首を突っ込めないでしょうが、表向きは陰口合戦を展開しているようでも、内心は辟易している人は多いと思います。

本当に、不安だらけのストレス社会だと実感しています。
他のお母さんたちにとっては、立ち話はストレス解消法なのでしょうか。
(私にとっては、それがストレスの元なのですが・・)

やはり、何か私なりのストレス解消の手段を見つける事も必要ですよね。
それで人の輪が広がったら、ありがたいです。

自分にあっている物を探してみたいと思います。
とりあえず、食欲の秋なので、料理やお菓子作りに挑戦してみようと思います。(普段、手抜きばかりなので・・)

Chiquititaさんは男性なのに、主婦目線でアドバイスして下さり、ありがとうございました。
また何かありましたら、相談にのってくださいね!!

[#15550] Re:あまり気になさらずに・・・。
 スイートポテト  - 06/10/30(月) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんこさん:
こんばんは。
アドバイス、ありがとうございます。

>保育関係の仕事をしており、家庭では大学生から小学生の4人の子どもの母親をやってます。
>
育児の数々の山場を経験されてるんですね。
育児の大先輩です!!


>よく自分の子どもに言うのですが「ひとそれぞれ!」なんですよね。でも、なんだか私に批判的な目をむけられているような気がすると、とても気になってしまいます。上の娘達が小さい頃は、完全な専業主婦でしたが、主婦なかまには結局入らなかったですねぇ。無理してその場所で話しを合わせているってやっぱり苦痛です。

じゅんこさんも主婦仲間に入るのが苦痛だと感じてらしたんですね。
同じように感じている方がいることに、安心しました。

毎朝顔を合わせるお母さん達は、友人の数、ご近所や幼稚園の情報が命、という感じの方たちです。
いつも楽しそうで生き生きしていて、私にはまぶしく見える人達です。
いつの間にか、主婦の価値は「友人の数」「情報」で決まるように思えてきました。
でも人それぞれですよね。私が同じようにする事は、絶対無理です。


私は人との距離のとり方が、よくわかりません。
人見知りする方なのですが、初対面の人に気さくに話しかけてもらうと、とても嬉しいので、私もそうしたいと思っていました。
でも初対面の人に一生懸命話しかけると、相手が引いてしまう事がよくあります。

やはり最初は控えめで、相手の反応を観察するくらいが良いのですね。

それから、人に合わせ過ぎず、うまくかわしていく感じですね。

私も人と適度な距離をもってお付き合いしたい方です。一緒に旅行とかは無理です。じゅんこさんのお話しに、とても共感できました。

>以上、私の経験談でした。参考にならないかも知れないですね。ごめんなさい!

とんでもないです。すごく参考になりました。

じゅんこさんのアドバイスを見ていて、宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の中に出てくる人が、思い浮かびました。
でしゃばることなく、控えめで、こんな風にできたら素敵な人になれそうです。


やはり人それぞれで、自分は自分ですね。
周りを気にし過ぎず、無理をせず、自分らしく生きていきたいと思いました。
すごく心が楽になりました。有難うございました!!

[#15552] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 スイートポテト  - 06/10/31(火) 0:48 -

引用なし
パスワード
   ▼たけちゃんさん:
有難うございます!!

>私も同じです。
>幼稚園の送り迎えや小学校の参観日などとても苦手です。
>幼稚園の送り迎えの時はいつもお母さんたちの輪から外れすこし離れたところに一人で立っている状態でした。でもニッコリ笑って挨拶だけはしていましたよ。
>きっと「変わった人だなぁ」って思われていたでしょうね。
>でも自分は自分。気にしない気にしない!
>皆に合わせて嫌な気持になるよりは、自分に正直に一人でいる方がましだと思うしね。

同じ思いをされていたのですね。共感して頂けて、すごく嬉しいです。一人じゃないんだって思えました。

自ら一人でいるのと、大勢の中に入って気がつけば一人というのでは、自ら〜のほうが断然いいですよね。
上の子供の幼稚園時代は、私も皆から離れて一人でいました。
子供が発達障害と診断されたばかりで、とても輪に入る心の余裕がなかったので・・。
でも今の私は「気がつけば一人」の方です。輪の中にいるのに、完全に置いていかれています。
無理して皆に合わせ過ぎている事を実感しました。

>参観日や懇談会も同じです。
>いつも輪には入れず、孤独です。でもよく観察しているとけっこうそう人いますよ。
>そのうち気の合うママ友達ができるんじゃないかなぁと気楽に考えてます。>

そうなんですね。ついつい楽しそうな人達が目にとまってしまいます。
でも確かに私の学生時代の友達は、グループでいるより一人が楽という感じの方が多かったです。
本当に、自分らしくしていれば、気の合う友達ができるかもしれませんね。

>そうなんですよね〜私も学生や社会人の頃は人間関係に悩むことはほとんどなかったのに、子どもを産んでから新しい友達を作るのがこんなに難しいものかと思い知らされました。子どもが学校でうまく友達と関われていないのではないか、いつもひとりぼっちなんじゃないか・・・と心配する日々ですが、ふと自分だわ!と気付いたり(笑)

ほんと!そうですよねー。子供に人付き合いの良いお手本が見せられたらーと、思いつつ、なかなかうまくいかなくて。トホホ・・

>スイートポテトさん、もし可能であれば少し外に目を向けてご自分の居心地の良い場所を探してみられてはいかがでしょうか?
>働くのが無理であれば、地域の集まりやサークルなど。
>主婦仲間にこだわる必要はないんじゃないかなぁ・・・

そうですよね。今の私は住む世界が狭すぎますね。
4月に今の住居に引っ越して来て、最初にして唯一の人付き合いの場なので、無理をし過ぎました。
他に居場所を探してみたいと思います。
それから、もっと強くなりたいです。


>少しでも孤独の闇から抜け出せることを願っています。

こんな風に、お話を聞いてもらって、アドバイスを頂けた事で、ものすごく心が楽になりました。
本当に、嬉しかったんです。
有難うございました!

[#15575] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 SILK  - 06/11/1(水) 19:54 -

引用なし
パスワード
   スイートポテトさん、はじめまして。SILKといいます。
主婦で、ASの息子がいて、ほかにも子どもがいて、私はADD(グレーソーンだと思っています。)で鬱です。

>私は人と関わるのがとても苦手です。
>1対1での会話は比較的平気なのですが、数人で話すときは、なかなか話に割り込めなかったり、発言できたとしても、自分ではまともな事を言っているつもりなのに、一瞬空気が凍ったり、失笑されたりするので、すっかり自信を無くしてしまいました。
>人と話すときは妙に緊張してしまい、顔が引きつってしまうようになり、今では抗不安薬が手放せなくなりました。

私が「自分って自閉症の枠に入っているのかもしれない」と思ったのが、
つい最近だったので、苦手だということにも気付きませんでした。
でも、数人で話ている時に、端の方にいることもありました。
そうかと思うと、何か役割を与えられて、
「やらねばならない」と力が入って必死に中心にならねば!
と頑張っていたこともありました。

それで、私は今、集団が苦手でも大丈夫、なグループを作って、
学習会を開いたりしています。

そういう人ってきっと近くにいるんです。
だけど、なかなか知り合えませんよね…

私が細々と続けてこられたのは、「子どもにあたってしまう」
「子どもがいうことをきかない」など
「子どもといるとしんどいことがある」という気持ちを大切にしてしている
からかもしれません。

もうちょっとして、サイトを紹介できる状況になったら、また、
ここに投稿します。

〜〜〜〜

>幼稚園の子供の送り迎えのバス乗り場で、毎日決まったメンバーで顔を合わせるのですが、これが苦痛でたまりません。
>近所の人や幼稚園の別のクラスの人の事など、みんなとても良く知っていて、その人たちの噂話をするのですが、他人に全く興味が無く、人の顔や名前をなかなか覚えられない私には、もうその時間が辛くて、たまりません。

途中から苦痛でたまらなくなったので、私は「用事がある」と言って、
逃げました。話が面白くありません。というか、面白さが理解できませんでした。

>また、そのメンバー間で、互いに陰で悪口を言い合っているのに、表面上は仲良くしている・・そんなのも私には理解できなくて、恐ろしく、その輪の中から逃げ出したくなります。(でも子供が皆と遊びたがって、先に帰ろうとすると泣くので帰れません。)

わかります。頭が混乱して頭痛がします。
そんなときは、子どもを見守っているふりをして、
その場から離れていました。
変わり者と思われたかもしれませんが、
新聞や本を読みながら座って子どもを目で追っていました。

>それから幼稚園や学校の懇談会が苦手です。
>それほど面識のない人と、どんな話をしたら良いのか、全く頭に浮かばず、会話ができないので、いつまでたっても知り合いができず、孤独です。

懇談会で発言しなければならない、ということはないと思います。
私たちのグループでは、「発言を控える」という個人の意思を
大切にしています。
ただ、「なんだか話をしているな〜」というところにいるのが
苦痛ではなければ居たらいいし、苦手なら欠席もありです。

でも、今日、懇談会に出席して、様子がわかるなーと思いました。
子どもの世界が進化していました。(定型の子どものほうですが)

知り合いは、子どものママ友ではなくてもいいと思います。
女性向けの講座など、地域の女性センターのようなところで
やっていませんか?

>学生や社会人の頃は、自然と自分に合った友達ができ、孤独を感じる事はありませんでしたが、主婦になってからは、いつも人間関係で自己嫌悪に陥る事だらけです。その上育児も順調と言えず、とても寒々とした気分で毎日過ごしています。
>全く自分に自信が無くなってしまいました。この気持ちをどのように立て直していったら良いのか、わかりません。

私も全く同じ気持ちでいました。今もそう思っているのかもしれません。
孤独感を感じます。

>どんな事に心がければ、うまく主婦仲間に適応していけるのでしょうか。アドバイスをお願いします。
>私のように主婦の世界に適応できない人のための自助グループやサイト、コミュニケーションの講習会、本など、なんでもよいので、教えてください。

主婦仲間に無理に溶け込もうとすることがストレスになってしまわないようにね。

地域がわかると、お勧めができるかもしれません。

>変な内容で、すみません。よろしくお願いします。

全然、変な内容ではありませんですよ。
自分のこととか、子どものことを安心して話せる場所がある、ということが
今の私の支えです。

でも、今はだんだん、担任ではない学校の先生にも言えるようになりました。
時間と、少しの勉強と、また少しの努力を使いました。

[#15583] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 スイートポテト  - 06/11/2(木) 10:48 -

引用なし
パスワード
   ▼SILKさん:
こんにちは。
SILKさんも同じように感じていたのですね。
共感してくださる方がいて、嬉しいです。ありがとうございます。

>それで、私は今、集団が苦手でも大丈夫、なグループを作って、
>学習会を開いたりしています。
>
>そういう人ってきっと近くにいるんです。
>だけど、なかなか知り合えませんよね…

SILKさんはグループで学習会を開いているんですね。
コミュニケーションの学習会でしょうか?
とても興味があります。

以前、アダルトチルドレンの自助グループの集まりに参加してみた事が
ありました。
自分の思いを一人づつ語っていくというもので、それはそれで
とても良かったのですが、残念な事に、ちょうど幼稚園の午前保育の日に
当たってしまうので、1回行ったきりです。

私も似たような悩みを持った方と知り合いたいと思い、自助グループなど、調べたりしているのですが、なかなか見つからなくて・・。


>もうちょっとして、サイトを紹介できる状況になったら、また、
>ここに投稿します。
>

是非、お願いします!!

>懇談会で発言しなければならない、ということはないと思います。
>私たちのグループでは、「発言を控える」という個人の意思を
>大切にしています。
>ただ、「なんだか話をしているな〜」というところにいるのが
>苦痛ではなければ居たらいいし、苦手なら欠席もありです。
>
>でも、今日、懇談会に出席して、様子がわかるなーと思いました。
>子どもの世界が進化していました。(定型の子どものほうですが)
>
>知り合いは、子どものママ友ではなくてもいいと思います。
>女性向けの講座など、地域の女性センターのようなところで
>やっていませんか?

>地域がわかると、お勧めができるかもしれません。

神奈川県、横浜市に住んでいます。

SILKさんのグループは、どの辺りで活動されているのですか?
何か、ご存知の情報などがありましたら、是非教えてください。

私も、近くに女性センターがあるので、そこで講座など、調べてみたいと
思います。


>自分のこととか、子どものことを安心して話せる場所がある、ということが
>今の私の支えです。
>
>でも、今はだんだん、担任ではない学校の先生にも言えるようになりました。
>時間と、少しの勉強と、また少しの努力を使いました。

私も、自分の居場所を早く見つけだしたいです。
うだうだしていても何も始まらないので、ちょっと動いてみます。

アドバイスを有難うございました。

[#15585] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 みーぽん メール  - 06/11/2(木) 12:15 -

引用なし
パスワード
   ▼スイートポテトさん:
>▼SILKさん:

スイートポテトさん、SILKさん みなさまこんにちは。
遅いレスですみません。

私も集団が苦手です。
今は子供が小学校にあがったのでかなり楽になってきましたが、子供が幼稚園時代は 保護者同士の関係が密で 本当に参っていました。

うちでは、たまたま通園バス待ちは 私一人だけのところだったのでその点では恵まれていましたね。
逆に園にお迎えに行くと お母さんがたは完全にグループになっていて長時間おしゃべりしている状態で、私が早く帰りたくとも子供は友達と遊びたがり言うことを聞かず 無理やり泣かせて帰るわけにもいかず かといってお母さん集団にもはいれず 精神的にきつかったです。

>>もうちょっとして、サイトを紹介できる状況になったら、また、
>>ここに投稿します。
>>
>
>是非、お願いします!!

SILKさん、私からも ぜひお願いします。
そういった活動にとても興味があります。

>神奈川県、横浜市に住んでいます。
>
>SILKさんのグループは、どの辺りで活動されているのですか?
>何か、ご存知の情報などがありましたら、是非教えてください。
>
>私も、近くに女性センターがあるので、そこで講座など、調べてみたいと
>思います。

スイートポテトさんは、横浜なんですね!
私は 同じ県に住んでます。
横浜ではないのですが、米軍キャンプがあるS市です。
活動を起こされるんであれば、もしよろしければ私にも情報をわけていただけるととても嬉しいです。

[#15660] Re:主婦の世界でうまくやっていけません。
 スイートポテト  - 06/11/5(日) 18:17 -

引用なし
パスワード
   ▼みーぽんさん:
こんにちは!

>私も集団が苦手です。
>今は子供が小学校にあがったのでかなり楽になってきましたが、子供が幼稚園時代は 保護者同士の関係が密で 本当に参っていました。

やはり幼稚園の時期が、一番大変なんですね。
子供達だけで遊ばせておく訳にもいかず、親同士の関わりは避けられませんよね。


>逆に園にお迎えに行くと お母さんがたは完全にグループになっていて長時間おしゃべりしている状態で、私が早く帰りたくとも子供は友達と遊びたがり言うことを聞かず 無理やり泣かせて帰るわけにもいかず かといってお母さん集団にもはいれず 精神的にきつかったです。

そうなんです。今の私がこのような感じです。
バスから降りると直ぐに、子供達が遊び始めます。遊び始める前に、先手を打って帰ろうとするのですが・・子供がぐずり、本当に困ります。


>スイートポテトさんは、横浜なんですね!
>私は 同じ県に住んでます。
>横浜ではないのですが、米軍キャンプがあるS市です。
>活動を起こされるんであれば、もしよろしければ私にも情報をわけていただけるととても嬉しいです。

同じ県なんですね。良い情報が見つかると良いのですが・・・。
是非情報交換してくださいね!


それにしても、こちらに相談して、同じように悩まれた経験を持つ方達のお話を聞けて、すごく参考になったし、気持ちが楽になりました。
話を聞いてもらえる仲間がいるって、大切な事だなと、実感しました。
有難うございました。

[#15677] Re:主婦の世界でうまくやって
 narinari  - 06/11/7(火) 11:10 -

引用なし
パスワード
   もう閉めておられたらすいません。
いつもは、読むだけだったのですが、主婦の世界という事で
「あ、私も」と思い書き込ませて頂きます。

上の子供が、小学校1年の頃に診察を受け、高機能自閉?かもと言われ
ましたが、きちっとした検査は受けてません。
下の子供が生まれたばかりで、あまり上の子供をかまってやれず
幼稚園でも親子ともども叱られてばかりで、他のお母さん方の顔を
見る勇気がなくて、、、

こんなんじゃいけないと思って、下の子供の幼稚園では
大きな役員を引き受けました。
後先考えずというか、時々、した事の無い事に飛び込みたくなる時が
あって、その時もそんな感じでした。
結果は可もなく不可もなく。
お知り合いは増えましたが、卒園してもいろいろ言われているのを
聞かされると、すっごいへこみます。
ちょとした一言にも、気を使う自分が嫌になります。

行事がある時などは、本当に顔がひきつります。

>表向きは陰口合戦を展開しているようでも、内心は辟易している人は多いと
思います。
>世渡りのためのポーカーフェイスは、マスターする必要はありません。

上の子供の為にも、笑顔でいなければと思いつつ
時々いらいらして、怒ってばかりの日もあったりで
なんとかして、しっかりしなければと思うのですが。
普通にしてて良いのでしょうか。
ありのままの自分で。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3391 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.