|
小学6年生の息子の事です。
幼稚園の時、クラスの人数も少なく、活発なお友達が
多いせいか、お友達の輪に入る事ができず
又、数字に対するこだわりが強く、順番抜かしを
されたりするとパニックを起こす事しばしば(^_^;)
小学1年生の時に、予約をして(半年待ち)
診察を受けた事があり「高機能自閉?かも?」
検査は受けておりません。
今は普通学級で、時々トラブルもありますが
何とかやっております。
学校が終わってから、お友達とも約束があまり
できないので、何か習い事をと思い
剣道に通わせています。
先日少しちょっと先生に怒られた時に
軽く竹刀で足を叩かれて、少しパニックに
成りました。
本人の事を詳しく先生に説明していなかった為
ちょっと先生も驚かれたみたいでしたが
後日、実はとお話したところ
「いろんな子供さんがいるので
それぞれに合った指導をしていきたい」と
一部の先生はおっしゃってくださいました。
数人の先生(ボランティア)が、持ち回りで
教えてくださっているので、全部の先生
とはお話できてません。
はっきり診断を受けた訳でもなく
普段は普通にしているので、どう周りの
人に説明したらよいのか、いつも迷って
います。
子供に習い事させてる方はおられますか?
習い事の先には、どう説明されてますか?
|
|