アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4688 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#1660] 友人について 04/11/23(火) 13:14 [未読]
[#1666] Re:友人について わるなすび 04/11/23(火) 15:57 [未読]
[#1667] Re:友人について うーち 04/11/23(火) 16:21 [未読]
[#1668] Re:友人について Chiquitita 04/11/23(火) 17:57 [未読]
[#1672] Re:友人について ブルースカイ 04/11/23(火) 19:50 [未読]
[#1676] Re:友人について Chiquitita 04/11/23(火) 23:08 [未読]
[#1821] Re:友人について ブルースカイ 04/11/29(月) 10:02 [未読]
[#1814] ブルースカイさんへ・・ えみこ 04/11/28(日) 23:58 [未読]
[#1820] Re:ブルースカイさんへ・・ ブルースカイ 04/11/29(月) 10:00 [未読]
[#1822] Re:ブルースカイさんへ・・ 世捨人 04/11/29(月) 10:38 [未読]
[#1674] 同じような悩みを持つ者です。 04/11/23(火) 21:18 [未読]
[#1675] Re:友人について いぬかい 04/11/23(火) 22:37 [未読]
[#1684] Re:友人について なり 04/11/24(水) 10:36 [未読]
[#1685] Re:友人について penpen 04/11/24(水) 11:53 [未読]
[#1794] Re:友人について 世捨人 04/11/28(日) 10:43 [未読]
[#1811] Re:友人について 04/11/28(日) 22:12 [未読]
[#1813] Re:友人について えみこ 04/11/28(日) 23:52 [未読]
[#2943] Re:友人について トンカチくん 05/1/17(月) 0:09 [未読]
[#3208] Re:友人について えみこ 05/1/29(土) 15:45 [未読]
[#3214] Re:友人について トンカチくん 05/1/29(土) 20:42 [未読]

[#1660] 友人について
   - 04/11/23(火) 13:14 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
私は自分がASにADHDを併発したタイプだと思っています。
現在は大学を卒業し、今年の春から社会人をはじめ、苦労しながらでしたが会社に馴染むよう努力をしています。

 けれども、最近は友人との人間関係について悩んでいます。大学の頃まではふざけた笑い話などが多かったためか多少の違和感はあれど会話に付いていくことはできました。けれども社会人になって時間がたつにつれ友人同士の会話も、落ち着きをもった会話になっていき、友人間で浮いた感じがします。また話の内容も、私の苦手な仕事や遊びなどある一定の話題だけとらわれないとりとめもない会話、世間話とでもいうのでしょうか?そういうタイプの話が多くなりました。ある一つ話題に限定した私の会話だと相手がつまらなさそうにされることが多くなってきました。友人の気持ちも分かります。いまだに学生のような話題性にもボキャブラリーも乏しい私の会話は、社会人になり大人になっていく友人たちにとって面白くないものなのでしょう。それは当然のことだろうと思うし、歳を取るにつれ、こうなっていくことは予想できたことでした。

 一つの話題だけに限定した会話というのは、今までの経験と訓練から自分なりに考え出した、人間関係を築くためのとても重要なツールでした。けれどもこのまま行くと、今までの友人関係も薄くなり最後にはなくなっていくのでは、と思っています。

 職場では、神経が磨り減るほど最大限の注意をはらい、ある一定の距離を守り、危ういながらも人間関係を築いています。けれども友人間でそこまで気を使いたくはないし、何より体が持ちません。いままで必死で築いてきた人間関係が崩れていくのはとても寂しく、最近ではとても憂鬱です。

 もし似たような経験やお気持ちを、お持ちのかたおられましたらなにかアドバイスいただけません?

[#1666] Re:友人について
 わるなすび  - 04/11/23(火) 15:57 -

引用なし
パスワード
   ▼皮さん:
>はじめまして
>私は自分がASにADHDを併発したタイプだと思っています。
>現在は大学を卒業し、今年の春から社会人をはじめ、苦労しながらでしたが会社に馴染むよう努力をしています。

はじめまして。ASの子を持つ、自身がASではないかとうたがっている26歳の主婦で わるなすび と申します。
4,5,6,7,8,9,10,11月と8ヶ月も頑張られたんですね!

> けれども、最近は友人との人間関係について悩んでいます。大学の頃まではふざけた笑い話などが多かったためか多少の違和感はあれど会話に付いていくことはできました。けれども社会人になって時間がたつにつれ友人同士の会話も、落ち着きをもった会話になっていき、友人間で浮いた感じがします。また話の内容も、私の苦手な仕事や遊びなどある一定の話題だけとらわれないとりとめもない会話、世間話とでもいうのでしょうか?そういうタイプの話が多くなりました。ある一つ話題に限定した私の会話だと相手がつまらなさそうにされることが多くなってきました。友人の気持ちも分かります。いまだに学生のような話題性にもボキャブラリーも乏しい私の会話は、社会人になり大人になっていく友人たちにとって面白くないものなのでしょう。それは当然のことだろうと思うし、歳を取るにつれ、こうなっていくことは予想できたことでした。

みんな大人になっていく・・・嬉しいけどさびしい気がします。
成長には個人差がありますが、学生から社会人になるときの成長スピードは誰しも駆け足だと思います。私も自分ひとり成長してなく感じて、取り残された気になってましたっけね。でも、長い目で見れば(どうぞこうぞ)着実に大人になっているんです。
話が合わないと感じるのも無理ないと思います。みんなそれぞれの人生(8ヶ月間)で重い荷物を背負うために成長してるから。
焦りを感じる年頃だとは思いますが(私の周りの人に共通します)、自分のペースを保てばいいと思います。
歳をとるにつれ、楽しかった頃が懐かしくなります。何年か後、「おまえ変わってないなー」とお友達の気持ちが学生時代へトリップして、日常のシガラミから一時的に開放するきっかけにもなってあげれるかもしれませんよ。

>
> 一つの話題だけに限定した会話というのは、今までの経験と訓練から自分なりに考え出した、人間関係を築くためのとても重要なツールでした。けれどもこのまま行くと、今までの友人関係も薄くなり最後にはなくなっていくのでは、と思っています。

新しいツールはいくらでも創れると思います。
これからいろんな出会いがあって、新しい友達も創っていくことになるでしょう。

> 職場では、神経が磨り減るほど最大限の注意をはらい、ある一定の距離を守り、危ういながらも人間関係を築いています。けれども友人間でそこまで気を使いたくはないし、何より体が持ちません。いままで必死で築いてきた人間関係が崩れていくのはとても寂しく、最近ではとても憂鬱です。

本当に崩れていくと思いますか?
>
> もし似たような経験やお気持ちを、お持ちのかたおられましたらなにかアドバイスいただけません?

具体的なアドバイスになってませんでごめんなさい。
男の立場からは(旦那)学生から社会人になり、家庭を持つようになったとき、学生時代の友達はそんなに多くないと感じているそうです。

[#1667] Re:友人について
 うーち  - 04/11/23(火) 16:21 -

引用なし
パスワード
   似てはいないかもしれませんけど、学生の頃、私は友人たちがみんな時折遠くに行ってしまった感じがよくしてました。
友人たちは私と違っていろんな人間関係に関わっていたんだと今ではわかりました。
わたしは友人たちといつまでも抽象的な馬鹿話をしていたかったのに、四六時中付き合ってくれる人はいなかったですからね。
就職した時は、仕事の内容が自分にとっても向いていたので、というか、みんながしなければならない仕事はなんとかぎりぎりこなし、あとは自分に向いた形にもっていって、ほとんど趣味的な動きをし、運良く同期で同じようにこだわってやってくれる人がいたので、人間関係のところでは悩む暇はありませんでした。そのかわり、「なんでそんな自分の壁が厚いの?」とか揶揄されることはありましたが。

そんなこんなで現在は主婦、2人の子どもがいますが、結婚してから、だれともうまが合わないことに気がつきました。
よく家にこもりがちな育児中の女性は、同じような悩みを話し合って精神的に支えられるというようなことが言われますが、私もそうなりたいと無駄な努力をし続けました。親子の集まる場所で、がんばって話しかけてもなんとなく離れていかれるし、そのうち、他のみんなは誰かと話し込んでいるのに、私だけ一人ということがしょっちゅう起こりました。
そのうち、このASについて知り、唯一学生の頃から連絡をとっている友達に、私がその傾向があるかどうか、客観的に教えて、とメールすると「特殊な感覚を持っているとは思ってた」などと返事があり、私の中では少し似たもの同士的に思ってた相手にそんなことを言われてしまい、しょせん相手にとっては大勢の友達の中の一人(実際、ほんとに友達多いし、異性にも持てる子でして)なんだ、実際笑いものにされることもあったしなと自分から友達だと思うことをやめたくなりました。

子どもの手前、友達にも恵まれた親でありたかったのですが、今は諦めました。今は子どもとの関係が一番重要なので、それ以外考える余裕がないということもありますが、もう友人が0人でもいいや、と思ってます。というのも、ママ友はできなくても、子どもやその友達に囲まれてなら、とても楽に過ごせることがわかったからです。(3歳児たちなんですけどね…)そうやって諦めて、「ああ、自分の話は他人に伝わりにくいんだな」という前提で、他人とちょっとした会話をすることも意外と苦痛ではなくなりました。大事な単語が抜けないように気をつけながらですけど。
あとは、友人がいなくても、できるだけ多くの人に少しずつ自分を受け入れてもらえれば、それでいいんだ、と思います。これから子どもが大きくなると、いやでもいろんな人と関わらなければならないと思います。意見の大きく違う人とかもたくさんいると思うんだけど、私はありがたいことにいじめられても気がつかないこともある、鈍感野郎なので、相手に不用意に不愉快な思いさせないことと、不愉快な思いさせてもすぐ謝る覚悟をもってがんばりたいと不安ながら思ってます。

つまり、何が言いたかったかというと、まずとっても好きなこととか、取り組めることを見つけられると、その部分で深く人と関われる場面がもてますよ、ということと、いろんな場面でいろんな人と、いろんな関わり方をすることを自分にお許しになってもいいんじゃないかな?と思ったんですが…。今お付き合いのあるお友達と、一緒に楽しめることを見つけるのも一つだけれど、他の世界の自分を模索してみるのもいかがでしょうか?できれば年齢とか、性別とかにこだわらずにね。自分を作って他人と付き合うほど、労力に見合わない作業はあまりないのではないでしょうか。いやな言い方になりますが、どんなに相手のために苦心しても、なかなか他人のことなんて気にも留められないものです。逆に言えば楽しいことだけをできうる限り分かち合うんだと、考えてみればどうでしょうか。
奇麗事かな?でも5年ほど悩んで、やっと私はこんな風に考え始めましたよ。

[#1668] Re:友人について
 Chiquitita メールホームページ  - 04/11/23(火) 17:57 -

引用なし
パスワード
   初めまして。

▼皮さん:
>けれども、最近は友人との人間関係について悩んでいます。大学の頃まではふざけた笑い話などが多かったためか多少の違和感はあれど会話に付いていくことはできました。けれども社会人になって時間がたつにつれ友人同士の会話も、落ち着きをもった会話になっていき、友人間で浮いた感じがします。また話の内容も、私の苦手な仕事や遊びなどある一定の話題だけとらわれないとりとめもない会話、世間話とでもいうのでしょうか?そういうタイプの話が多くなりました。ある一つ話題に限定した私の会話だと相手がつまらなさそうにされることが多くなってきました。友人の気持ちも分かります。いまだに学生のような話題性にもボキャブラリーも乏しい私の会話は、社会人になり大人になっていく友人たちにとって面白くないものなのでしょう。それは当然のことだろうと思うし、歳を取るにつれ、こうなっていくことは予想できたことでした。

ASの当事者であれば、世間話が苦手だというのは決して珍しいことではありませんが、男性であれば世間話のつもりで最近話題になっているニュースのこととか、政治・経済問題などにトピックが飛んでいることも珍しくないようです(スポーツやギャンブルの話題も多い)。相手がニュースに疎い人なら話題を合わせることは難しいですが、こういった背景もあり、相手が男性なら、女性の場合ほど話題選びで苦労することは多くないと思います。

> 一つの話題だけに限定した会話というのは、今までの経験と訓練から自分なりに考え出した、人間関係を築くためのとても重要なツールでした。けれどもこのまま行くと、今までの友人関係も薄くなり最後にはなくなっていくのでは、と思っています。

大学時代からの付き合い、ということであれば、貴方はおそらく友人がどんなことに関心があるか、という点に関しては御存知かと思いますが、如何でしょうか? それさえ把握していれば、大丈夫かと存じます。
私も大学時代の親しい友人が、私が大学を中退したことで一度疎遠になりましたが、Webページのおかげで再び撚りを戻しております。きっかけは彼も社会問題に関心が高かったことでした。

> 職場では、神経が磨り減るほど最大限の注意をはらい、ある一定の距離を守り、危ういながらも人間関係を築いています。けれども友人間でそこまで気を使いたくはないし、何より体が持ちません。いままで必死で築いてきた人間関係が崩れていくのはとても寂しく、最近ではとても憂鬱です。

我々当事者は、人間関係で仕事以上にストレスを感じています。時に家族の者が相手でもストレスを覚えることは珍しくありません。むしろ長いことこのフォーラムの常連を務めている私のほうが、アドバイスを欲しがっているくらいです。
ただ、我々がストレスを感じる理由は、世間話が苦手であることの他に、会話の相手が発した文言を字義通り解釈することが多いということや、自分の台詞が会話の相手に対して配慮できないためにそれだけでも人間関係が壊れやすい、といったものもあります。やはり身近な人には無理な注文でもASに対する理解を求めるしか方法がないのかな、と感じます。
>>>その一方で、我々も円滑な人間関係を保とうといろいろ努力をしており、そのうちのいくつかの事例は確実に成果を挙げております。

まず我々当事者にとって必要なことは、i)まず自分自身をよく知ること、ii)相手に理解を求める前に、自分が発達障害に対する知識を身につけること、でしょう。
このためにも、ROMで結構ですので、もうしばらくこのフォーラムに参加されることをお奨めします。

[#1672] Re:友人について
 ブルースカイ  - 04/11/23(火) 19:50 -

引用なし
パスワード
   私は、もうあきらめました。
大学時代、「同窓会に、子供つれてきてたりしてね。」と、冗談言い合っていた友人は、もう、みんな、子持ちです。
私には、どうして恋愛するのか、どうして結婚なんかできるのか、まして、どうして子供なんて産めるのか、不思議でしかたありません。なんか、だまされたような気分です。聞いてみても、「自然に・・」とか「当たり前じゃない・・・。」と、困惑されただけでした。
私だけが、学生のまま止まっています。

しかも、友人達は、もう立派な、大阪のおばちゃんで、話してるだけで疲れて、圧倒されてしまいます。子供を、自分の持ち物のようにこき下ろし、主人をメッタギリにし、疲れを知らない、マシンガントークです。
そんなの聞いていて楽しいはずはなく、自分から遠ざかりました。
今は、ホッとしています。1人遊びが楽しいタイプなので、これでいいと思っています。
仕事で疲れ、休日、友人で疲れていては身が持ちません。

がんばらなくていい相手と、メールぐらいのライトなつきあいにとどめておこうと思います。

こんな状況なので、アドバイスはできません。
無理は続かない。自分にとって楽な状況が、自分のベスト。これが、私のたどり着いた、私なりの結論です。

[#1674] 同じような悩みを持つ者です。
  ホームページ  - 04/11/23(火) 21:18 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
私も社会人一年目です。

私も会社の人たちにうまく溶け込むことができず、浮いた存在になっています。
学生時代は気ままに一人で行動することがほとんどだったので気に留めたりはしなかったのですが、社会人になり、どうしても人と関わらなくてはいけない状況で苦しんでいます。
数少ない親しかった(自分という存在を認めてくれた)友人などは、みな、遠くで住むようになり、また、孤立した存在になってしまいました。
自宅から会社に通っているのですが、家族はこういった私の状況をまったく理解できておらず、悩みを抱え込んでいる状態です。
話したところで、ゴマすりをしてやっていくしかないと言われるだけです。

今、私がこのような状況から抜け出すには、会社人としての能力で周りに認めてもらうしかないんじゃないかって思ってます。
今の私にはそんなものは微塵もないですが・・・。
今まで出会ってきた他人の多くは私が何か特別な能力や結果を出せる能力があったときに、初めて私を人間として対処してました。
力がなければ、ただの社会不適合者としてしか見られませんでした。
会社の中で存在するためには、力を見につけるしかないのかなと思っています。
力を身に付けるか、私の精神が壊れるのかどっちが先になるかわかりませんが、今の私にはこうするしか方法が見当たりません。
それか、偶然にでも、また、何の垣根もなしに自分を認めてくれる人が現れるか。
幸いにもこんな私でも一人の人間として認めてくれる人がいたことが今、生きていることにつながっていますので。


アドバイスというより、同じ悩みを持つ者の現状ということで書き込みさせていただきました。
偉そうにすいせんでした。

[#1675] Re:友人について
 いぬかい  - 04/11/23(火) 22:37 -

引用なし
パスワード
   ▼皮さん:
>はじめまして
>私は自分がASにADHDを併発したタイプだと思っています。
>現在は大学を卒業し、今年の春から社会人をはじめ、苦労しながらでしたが会社に馴染むよう努力をしています。
> けれども、最近は友人との人間関係について悩んでいます。大学の頃まではふざけた笑い話などが多かったためか多少の違和感はあれど会話に付いていくことはできました。けれども社会人になって時間がたつにつれ友人同士の会話も、落ち着きをもった会話になっていき、友人間で浮いた感じがします。また話の内容も、私の苦手な仕事や遊びなどある一定の話題だけとらわれないとりとめもない会話、世間話とでもいうのでしょうか?そういうタイプの話が多くなりました。ある一つ話題に限定した私の会話だと相手がつまらなさそうにされることが多くなってきました。

私の十年前を見ている様です。

社会人になって戸惑っているのはあなただけではありません。
みんな「戸惑っている」から会話が大人びて見える様な、
「無難な会話」でやり過ごそうとしているのです。

でも、健常のみなさんも、実はこの状況に疲れてます。
孤独と戦っていたりします。
でも、周りの目が気になって・・・・
実はあなたと同じ思いを抱いているものです。

でも、ヒマな学生のころは質より量だったのに、
忙しい社会人は友達を沢山必要としていません。
「話が合う」か「心許せる相手」かが問題みたいです。

だから会社や今までの友達に捕われないで、
外に目を向けてみてください。
また年齢にも捕われないのが社会人の友達です。
職場の先輩や後輩と何かの拍子に意気投合とかありますよ。

社会人になって7年目の冬、
私の事を「協調性もないダメ女」として見下していた後輩のピンチを
ひょんな事から助けてあげました。
それがきっかけで仲良くなり、いろいろお喋りするようになると、
その人は健常者でしたが、皮さんの様な悩みを持ち、孤独に苦しんでいました。
会社以外にも友達がいっぱいて携帯はいつもメールでいっぱいの人なのにです。
その人は自閉症故に裏表も無いし、大人びて接する事のできない私に
「とても癒された」そうです。
しかも趣味が私のこだわりと一緒と解り意気も投合しちゃって・・・
でもやがてこの人は転職してしまいました。
すると同性の後輩が私にわ〜っと寄って来た。
「いぬかいさんに相談すると良いよっていわれました〜」

さて「孤独に苦しんでいた友達」とはしばらく疎遠でした。
でもある日ひょんな事から彼と再会。
なんだかしらないけど、まったりとしたおつき合いが始まりました。


>一つの話題だけに限定した会話というのは、今までの経験と訓練から自分なりに考え出した、人間関係を築くためのとても重要なツールでした。けれどもこのまま行くと、今までの友人関係も薄くなり最後にはなくなっていくのでは、と思っています。

そんな事ないですよ。


> 職場では、神経が磨り減るほど最大限の注意をはらい、ある一定の距離を守り、危ういながらも人間関係を築いています。けれども友人間でそこまで気を使いたくはないし、何より体が持ちません。いままで必死で築いてきた人間関係が崩れていくのはとても寂しく、最近ではとても憂鬱です。

それで崩れちゃう相手は「そんな程度の相手」じゃないのかな?

彼氏さんとは友達時代から喧嘩もすりゃ〜お互い相手に説教もする。
それでも3年親友やってんだから。
別な後輩(女)も、私がガツンと説教した事から、友達になったよ。
「本音でぶつかってくれた」事が嬉しかったんだって。

[#1676] Re:友人について
 Chiquitita メールホームページ  - 04/11/23(火) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルースカイさん:
>がんばらなくていい相手と、メールぐらいのライトなつきあいにとどめておこうと思います。
>
>こんな状況なので、アドバイスはできません。
>無理は続かない。自分にとって楽な状況が、自分のベスト。これが、私のたどり着いた、私なりの結論です。

このコメントだって、十分アドバイスになっていると思いますよ。

むしろ重要なのは、最初にスレッドを立ててくれた皮さんが、各々のコメントをどのような形で受け入れて下さるかであると思います。

[#1684] Re:友人について
 なり  - 04/11/24(水) 10:36 -

引用なし
パスワード
   友達ってめんどくさくて最近「友達いない宣言」をしました。
そのかわり「知り合い」はいっぱいいます。名前が覚えられないくらい。
必要な時に適材適所な知り合いがいれば十分です。
「友達」となると信頼とか永遠とか助け合わなくてはいけないという呪縛が
のしかかってくるんです。
私にとって「友達」とはとっても重たい言葉です。
10人の団体では必ず一人は気の合う人もいるもんです。
だからといって「友達」じゃなくて「気の合う知り合い」ですけどね。

私は一人でいるほうが好きですね。家族もいるけど夫も子供も家にいないと
安らぎます。
仕事も一人でできる仕事だし。(ありがたいです)

私はどんな人でも3時間は我慢できるしなるべく苦痛を感じない付き合い方はできます。
でもどんな気の合う知人でも3時間越すといろいろ理由をつけてその場を離れます。(相手が嫌いってわけじゃないんですけどね)

1番困ってるのは「スポ少親の会」子供の試合に付き合って1日中親たちといなくてはいけないんです。
ほとんど理由をつけて休んでるけど、来年は子供もレギュラー、そうはいきません。
いまから子供にスポ少やめるように説得してます。
半日なら親たちと普通の付き合いはできますが1日中、毎週土日となればもう死にたくなります。
家出でもしようかと本気で考えてます。

[#1685] Re:友人について
 penpen メール  - 04/11/24(水) 11:53 -

引用なし
パスワード
   友だち……。
わたしは自分がどんな友だちになれるかなということを思います。
そう考えると、わたしは誰にとってもあまりいい友人にはなれそうにないです。
こちらが思い出したら連絡することもあるけれど
相手が困っている時にそれを思いやって、想像して、
離れている人にも適切に連絡や助言、励まし、援助を
継続的にすることはできないだろうと思います。

こちらが必要なら友だちを求めるけれど
必要な時以外はあまり思い出さないというか、
それはいつも目の前のできごとにばかりこころを奪われがちという
性質にもよるけれど、一般の友人つきあいを考えると
それは致命的な欠陥のようにも思えます。
親しくなった人をがっかりさせる気がして、こわいのでわたしからは
あまり親密なつきあいは求めないようにしています。

もともと親友という人はいませんでした。
誰かの何番めかの友だちにはなったことがありますが……。
でも誘われたら断らない。
それ以上のことはしてきませんでしたが、あっさりしたつきあいでも
長く続けたつきあいのうちには、
わたしを一番の友だちといってくれる人もいるので、
ありがたいと思っています。

[#1794] Re:友人について
 世捨人 メール  - 04/11/28(日) 10:43 -

引用なし
パスワード
    penpen様
 先日の御投稿を拝読した後、君子の交わりは水の如しという、昔の中国の格言を思い起しました。しかしこれは、もはや濃密な人間関係について億劫となった心境の表現ではないのかとも考えてしまうのです。
 ところで、オルダス・ハクスリーの『恋愛対位法』に、フィリップ・クォールズなる人間的な親密さに対して尻込みする男が描かれていますが、これにはかなりの程度までASの特徴が表されてはいないでしょうか。また一方で、感情移入の不得手なマージョリー・カーリングという女は、幾分自閉症気味ですね。けれどもこの小説の中で、数多の登場人物が、現代の日本の極端な多勢順応という風潮とは異として、自己の信念と感情に忠実に語りかつ行動するのには、やはり羨ましさを感じてしまいます。というのも、一旦大学等の組織に所属したならば、かつての仲間への信頼関係を犠牲にしてでもその論理に従い、自他の言論の圧殺に邁進するという事例を見てきた私にとしては、自己の考えを伝えることのできる相手がたとえ一人でも見つかるだけでも幸運と思うからなのです。

[#1811] Re:友人について
   - 04/11/28(日) 22:12 -

引用なし
パスワード
   返事おそくなってすいません

このスレを建てたときはホントに気持ちが沈んでいましたが
皆さんためになる経験談やアドバイスでだいぶ楽になりました。
でも、なによりもうれしかったのは
ほんとに似たような体験をしてるひとたちがこんなにいるんだなということが分かったことです。

これを期にこれからもおじゃまさせてもらいます。
それではみなさんありがとうございました。

[#1813] Re:友人について
 えみこ  - 04/11/28(日) 23:52 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。私も、友達とは?って、ずっと考えます。
集団で付き合うのは、だめで、今、個人的に会う友達は、約5人です。
これは、少ないでしょうか?それぞれ、どこか、共通点があります。
共感できる部分がある、それが、友達かな、と思います。
どうも、まったくの健常の方、とは、感覚が違うようで、話しが続かないか、
向こうから、離れていくかです。

寂しいですが、無理に付き合う方が、疲れてしまう、そう思います。

[#1814] ブルースカイさんへ・・
 えみこ  - 04/11/28(日) 23:58 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。なんたか、ブルースカイさんと、同じ事を思っています。
恋愛や、結婚に、あまりにも、心の部分で、高い理想を求めているからでしょうか。ちゃんと、恋愛なんか、した事ありません。
まして、結婚、出産なんて、考えられません・・。

私みたいに、恋愛話しの一つもない人、つまんないから、離れて行く事が、多かったです。だいたい、話している内容って、恋愛か、仕事のぐち、人の悪口。
私は、全部、ついていけません。

周囲が、どうして、恋愛の過程を踏んで、結婚して、って、できるか、不思議です。学校生活、就職までは、無理してできましたが、恋愛、結婚となると、
ごまかしがきかなくなってきました。

[#1820] Re:ブルースカイさんへ・・
 ブルースカイ  - 04/11/29(月) 10:00 -

引用なし
パスワード
   ▼えみこさん:
>こんばんわ。なんたか、ブルースカイさんと、同じ事を思っています。
>恋愛や、結婚に、あまりにも、心の部分で、高い理想を求めているからでしょうか。ちゃんと、恋愛なんか、した事ありません。
>まして、結婚、出産なんて、考えられません・・。

こんにちは、えみこさん。
私、先輩に「どんな男性が好み?捜して上げる。」と言われ、正直に「髪の長い、長身の人」と言ったとたん、目点で、引かれてしまいました。
それ以来、気をつけています。私の場合、理想が高いと言うより、現実的にはわからないので、マンガの世界を引っ張ってきて代用してたようです。

>周囲が、どうして、恋愛の過程を踏んで、結婚して、って、できるか、不思議です。学校生活、就職までは、無理してできましたが、恋愛、結婚となると、
>ごまかしがきかなくなってきました。

そうですね。実感として、「わからない」ですよね。
でも、その代わり、自由な時間や、自分と向き合う時間がたくさんあって、私は満足しています。たぶん、1人が好きなので、これでいいような気がします。
受験期の子供を持った友人は、切れそうな毎日を、髪振り乱して奔走しています。
人それぞれ、好き好きですが、私は、落ち着いた、自分と向き合う日常の方が好きなので、これでいいと思います。

それにしても、「????」が多すぎて、社会的には、完全にアウトサイダーになっています。これもまた、平穏で良し、です。

[#1821] Re:友人について
 ブルースカイ  - 04/11/29(月) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>このコメントだって、十分アドバイスになっていると思いますよ。

そうですかぁ。
よかった♪ (*^_^*)

[#1822] Re:ブルースカイさんへ・・
 世捨人 メール  - 04/11/29(月) 10:38 -

引用なし
パスワード
    ところで、フランツ・カフカの書簡集は御存知でしょうか。最初の婚約に際しての往生際の悪さは、自己の素質を押さえつけて世間並みに振舞おうとした結果といえるかのしれません。

[#2943] Re:友人について
 トンカチくん メールホームページ  - 05/1/17(月) 0:09 -

引用なし
パスワード
   今更ながらレスしてみます。
といっても私の場合どんな感じかな…っていう独り言めいたものです
が。
(ちょっと毒吐き気味で、しかも原因と結果がごっちゃになっちゃっ
てると思いますが)

友達はそんなに多くはないけど、まあいるにはいます。

でも、その中の1類型(というとちょっと形式ばった感じだけど。)
ですが、
多少の例外はあっても、根性論や正論で私にムチを打とうとするやつ
は、どうも話してて息苦しくなってしまいました。特に最近。診断が
出てからですね。
「やればできる」「お前はもっと上を目指せ」
…進学校や予備校の講師か?もう聞き飽きた。

「自閉症って、自分の殻に閉じこもってる奴だよね?お前違うじゃん…」
「…(返す気力もないことも)」
人が教えたにもかかわらず何ら調べもせずに…アスペのアもADHDのAも
知らないのに
と ふと思ってしまいます。(みんなに教えてるわけではない)
甘えだ、と罵られたらそれまでですが。

↑高校の頃に仲良かったやつ、受験勉強で張り合った奴に多いです。

彼ら(弁護士の卵だったり大企業の技術職だったり公務員だったり…)
からすれば私(今は中企業の契約社員。しかも転職歴多い)は「方向性
がはっきりしないやつ」「おちこぼれ」
その程度に見られます。でもそれを怠けとか不運とかで片付けられる
のがだいたいのオチです。

それでも、職業的なこと以外のテーマ(人生とか、あるいはもっと低
俗なことでもいいけど)について語り合うことができれば、まだいい
ほうです。
ちなみに、世渡り上手なことを鼻にかけてるような奴とは、特に意識し
なくても距離を置くようになってしまいました。
(まあ、ある意味、職場にいがちな、大卒の人をねたむ高卒の人みた
いで、客観的にみたら見苦しいのかもしれませんけど)


そうですね…
たとえ生まれつきの欠陥とかは見当たらなくても、カタチは違っても
挫折とか屈折とかを体験してる相手とは、わりとウマが合うようです。
何も知らないくせに、やたらと「こうなれ」「ああなれ」押し付けて
くる連中は一番うっとうしいです。(ちゃんと話さないのも悪いのか
もしれませんが、誰彼かまわずカミングアウトするほど、無防備じゃ
ないんで)

何でも発達障害を言い訳にするつもりはないけど、やっぱり、学歴の
わりにはできないこととか、そういうことってあるみたいで、生物学
的に理解してなんて決して言わない(私も医者じゃないしよく知りま
せん。)から、そういうこともひっくるめて、ある程度共感し合える
相手なら、友達とかにもなりやすいのかな、なんて思います。

[#3208] Re:友人について
 えみこ  - 05/1/29(土) 15:45 -

引用なし
パスワード
   >とんかちさん、私もそう思います。
発育障害らしきものはなくても、苦労されてる方とかは、ものすごく、話が合います。共感できるからでしょうか。
合わないのは、上辺で生きている人です。うちの両親もこのたぐいなのですが・・。どうしていいものなのか。人付き合いでも、仕事でも、なんでもできる人は、苦労してる人を、見下しているから。
病気をした事が無い人に(おなかが痛いだとかでも)、痛みをわかって、という方が無理かなと思います。だから、苦労人とは、感覚が合うのかもしれません。

これはきっと、友達、恋愛、すべてにいえるかも・・。と思もっています。

[#3214] Re:友人について
 トンカチくん メールホームページ  - 05/1/29(土) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ▼えみこさん:
レスありがとうございます。

浪人したりしてていまだに学生なやつとも…社会人になるって現実
(これは、自分が単にダークなそれにとりつかれているだけかもし
れませんが。)を知らないって意味で、ちょっとすれ違いもあった
りします。

社会に出た人に比べて、電話に出たりメールを返してくれたりする
確率がわりと高いって意味では親近感を持ちやすいのですが…

恋愛も…そうかもしれませんね。
軽妙なトークばかりを好む女性とは…なかなか話も合わないような
気がします。
外見だけで判断するのはよくないですが、チャラそうな女子高生と
チャラそうな彼氏、とかをコンビニで見かけるとなんだかイライラ
します。(おっと、ちょっと脱線しましたね)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4688 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877855
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.