アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3195 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#17726] 職場の同僚について ペコリ 07/2/17(土) 0:22 [未読]
[#17734] Re:職場の同僚について タカ 07/2/17(土) 9:44 [未読]
[#17949] 質問部分について 六華 07/2/23(金) 1:36 [未読]
[#17962] 六華さんへ タカ 07/2/23(金) 11:14 [未読]
[#17748] Re:職場の同僚について Chiquitita 07/2/17(土) 15:27 [未読]
[#17752] Re:職場の同僚について ぽけD 07/2/17(土) 16:13 [未読]
[#17754] Re:職場の同僚について Cyperus 07/2/17(土) 16:42 [未読]
[#17759] Re:職場の同僚について 六華 07/2/17(土) 18:29 [未読]
[#17765] Re:職場の同僚について ペコリ 07/2/17(土) 22:24 [未読]
[#17780] Re:職場の同僚について タカ 07/2/18(日) 10:35 [未読]
[#17784] Re:職場の同僚について ききりんりん。 07/2/18(日) 13:48 [未読]
[#17785] Re:職場の同僚について じゅんこ 07/2/18(日) 15:11 [未読]
[#17787] Re:アスペじゃないのかも akane 07/2/18(日) 16:18 [未読]
[#17779] Re:職場の同僚について サエコ 07/2/18(日) 8:54 [未読]
[#17800] 本当にありがとうございます ペコリ 07/2/18(日) 22:45 [未読]
[#17824] Re:本当にありがとうございます ききりんりん。 07/2/19(月) 17:29 [未読]
[#17831] Re:本当にありがとうございます ぱんだねこ 07/2/19(月) 20:38 [未読]
[#17832] 頑張りすぎないでね! じゅんこ 07/2/19(月) 22:00 [未読]
[#17841] Re:職場の同僚について 右京 07/2/20(火) 2:51 [未読]
[#17960] Re:職場の同僚について Y/O 07/2/23(金) 8:58 [未読]

[#17726] 職場の同僚について
 ペコリ  - 07/2/17(土) 0:22 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。初めて投稿させていただきます。
職場に同期入社の女性(36歳・独身)がいます。

就業中、ポットへの水足しに異常に固執しており、
誰かがお湯を注いだだけで水足しに行き、業務に支障(常に給湯所に向けてキョロキョロして他の仕事に集中できない)が出ているくらいです。
他に1日10回ほど決まった時間にトイレの個室に10〜20分程度こもります。
以前は業務中の私用ネット、無断公出出勤(仕方ないので事後で承認)がヒドク、
上司が何度も何度も注意しましたが2年位かけてやっと治まってきています。
上司は「彼女の態度は注意をしてもまるで他人の話を聞かされている態度だ。」と言います。

現在は前者の色々な固執(執着)がひどくなり、偶然にも姪御がアスペルガーだと診断され、色々調べた結果、彼女もアスペルガーではないかと思うようになりました。話し方も形式的で周囲とも会話のコミュニケーションが取れません。
上司に一度相談したのですが彼女の生活環境(彼女の年齢の割りに両親が高齢)や皆から普段話し掛けてもらえない寂しさからの行為だと言い張ります。
でもそれは違うと思います。
病院に行くのを本人や上司に勧めることができず、どうすればよいでしょうか。
彼女の性格の問題なのでしょうか?
今は私に対しても執着をしているようで、仕事中、数分に1回は私を見ます。
これだけはノイローゼになりかけたので席替えをしてもらいましたが
あらゆる方法、角度で今でもジィと見つめられます。
彼女の慣れ親しんだ仕事が私に移ってからこの行動が始まりました。
他、コーヒーや紅茶などを持参して飲んでますが、同じメーカー&種類の物を
翌週に必ずもってきて飲んでいるのです。それがたとえば海外のお土産品で日本で入手困難なものでも!もう驚くより怖いです。
やはりノイローゼ気味です。
現在は一切彼女とは喋りません。上司からは「心が狭い」と怒られましたが
常に見られている私の気持ちもわかってください。

*決してアスペルガーの人を悪く言う意味で書いたのではありません。
誤解を招く表現がありましたら申し訳ありません。

[#17734] Re:職場の同僚について
 タカ  - 07/2/17(土) 9:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ペコリさんこんにちは はじめまして、私も似た様な悩みでココに来た者です。
 お話を読んで ペコリさんの同僚と 私の友人とが 同一人物ではないかと思えるほど 似たような行動をしていました。
 友人といっても 月に一回 会うか会わないかくらいの 付き合いで その時は 「ちょっと変わった考え方をする 我が侭だけど 面白い人」くらいにしか思えませんでしたが 職場で上手くいかないと 私を頼るような形で 同じ職場にきました。毎日 顔を合わせていると 想像以上に 集団行動ができない事に驚きました。
 彼女も 注意をしても 「他人の話を聞かされている態度」でしたし、仕事中に よく キョロキョロしてました、他人の持っているものが気になるようで 仕事中でも 気になる持ち物を見つけると 「どうした?「幾らだった」としつこく聞いてきました。一回 私の家に遊びに来た時に 家中の 引き出しや 押入れを 開けられ 「何をしてるの!?」と 怒ったら 「預金通帳どこ?」と 普通に聞いてきました。流石に 注意と言うより 怒りましたが、友人は 「貯金が幾らあるか 知りたかっただけなのに そんなに 怒る事ないじゃない」と逆切れされました。お金や 高価な物に何か 特別 執着があるようで、他人には 失礼で聞けないような事とか 社内で聞いていました。
 それだけでは ないのですが 色々と 不思議な行動が多く 注意しても 注意の最中に テレビをつけに 行ったり、「そう?大変だよね そう言うの解ってないヤツっているよね」と他人事のように返されたり、何もわかってくれませんでした。そして 乱暴な言葉が 気に入っているようで 会社に 入ってから 「キサマ」「テメー」「この野郎」と相手のことを言ったり 自分を「オレ」「オレ様」と言ったり 「死ね」「殺す」などの 他人に向かって どんな理由があろうが 冗談でも言ってはいけないような言葉を使うようになりました。前の会社で 無視されたりしたと聞いていたので たぶん 新しい会社で 失敗しない為に 相手を威嚇していたのかもしれません。
 結局 私は 我慢できなくなり 会社を離れたのですが、ノイローゼ気味と言うペコリさんの状況が良く理解できるような気がします。私の上司も はじめは「単なる喧嘩で タカの心が狭い」と言ってましたが、最近は 「お前の気持ちが解った キツイ」と言ってくるようになりました。そりゃぁ、私がいたころは 私がクッションになり 周りと衝突が少なくなるようにしてきたのですもの、私がいなくなって ダイレクトに上司に関わるようになったら キツイでしょう。
 でも それは 友人が 一見は 乱暴で自己中 協調性がない いけれど 物覚えが良く 物知りで 頭の良い変わり者に見えると言う事で 接しているから こちらが 理解していると思っているので ハラが立つのだと思います。
 もし 友人が 仮定でなく アスペルガーだったとしたら どう 理解し どう接したら良いのかが解ると思うし 友人自身も 自覚をしていたら 他人との付き合いを どうしたら良いのかが 解ってくるのだと思います。

 私からも 皆さんへの質問です。
 小さいお子さんなら 両親が「何かがうちの子はおかしい」と気付くでしょうが、成人の場合は どうするものだのでしょうか?自分で 「私はどこか 人と違う」とか 職場を変えても 学生時代も 無視されたりする その事で どうもおかしいぞ?と思い始めても アスペルガーの存在を知らなければ 自分でなく 周りがおかしいとしか思えずにいると思います。
 どういった 経緯で 自分が アスペルガーだと知ったのですが?
ネット上での 診断チェックなどは 普通に誰でもあてはまるのでは?と 思えるような質問ばかりです。病気ではないと言うのが 最近よく解りました。しかし 周囲との理解の相違で 起こる 「イジメ」に代表されるような問題は アスペルガーが原因であると言う事は間違いは 無いでしょうし それらを 改善していくには 本人の自覚と 周囲の理解が必要だと思うのですが、病気でないのなら 支援(支援と言う言い方が相応しいかどうか迷いますが)とか どうなっているのでしょうか?行政での 「イジメ対策」なんかにも これは 含まれた対策なのでしょうか?

[#17748] Re:職場の同僚について
 Chiquitita  - 07/2/17(土) 15:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ペコリさん:
初めまして。(^o^)/
Chiquitita(チキチータ、mailto:zaizensatomiazuma@mail.goo.ne.jp)です。

ご指摘の内容は、確かにアスペルガー症候群(以下AS)の特徴とされているものです。
もちろん、私は素人なので診断はできませんが、アドバイスならできます。

私から提案したいことは、頃合いを見てインターネットのAS関連サイト(できれば「館」以外のサイトを先に;さもないと彼女をさらし者にしたという誤解を受ける恐れがあります)を紹介することで、彼女に少しずつ自覚を持たせることです(既に自覚しているかも知れませんが)。
彼女に限らず、ASの当事者の多く(グレーゾーンも含めて)は、障害を自覚していません。自覚に至るケースも、いじめやパワハラ被害などの不利益がきっかけになることがほとんどですが、それらさえASと結び付かないことも珍しくありません。「これは何かの間違いだ」と憤りを感じることもあります。

最初は自分の見聞きしていることや行動が本人にとっては当たり前です。しかし、社会に出ていろいろな人と出会うことで、自分の価値観がエキセントリックであることに気付き、悩みが深刻化します。
案外彼女も悩んでいるでしょうから、同僚としてのみならず、親友として接してあげましょう。
彼女のペコリさんに対する目線は、彼女なりの好意の表示なのでしょうから。

[#17752] Re:職場の同僚について
 ぽけD  - 07/2/17(土) 16:13 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。はじめまして。
最近、週刊少年マガジンの漫画を見て、アスペルガーを知って、アスペルガーだと自覚することにしたものです。
気持ち確かに、わかるかなぁ〜。
何かに、固執せずにはいられないって場面って沢山ありますから、安心できないですよね。自分の場合も含めて多分w
自分の場合、バイトの声だしを、小さくしろって言われても、小さくできないとか(苦笑)

自分もはっきりいっちゃえば、ほとんど自覚症状はないってのが多いですかね(笑)
おかげで、自分の通っている大学に限らずほかの大学まで人気者です。
(;゚Д゚)・・・・いろいろ問題行動を起こして。
まぁ、人に話す笑い話のネタとしては、困りませんがw

自覚症状は、う〜ん。前から人と違うところは、結構気づいてましたけどね。
それが原因でノイローゼなんてのもあったから。
わかるんだけど、信じたくないってのが本当の気持ちでしたね。
マンガ見て、アスペルガーなんて便利な(失礼。)症状があるんだーと、思ったのはつかの間、昨日まで心の整理がつかず、対人恐怖症やら、パニックになって1週間の睡眠時間が1時間なかったですね。
自覚できてよかったと、今では思います。

アドバイスも何もあったもんじゃないですが、付き合うときは、5W2H(Wいつ、誰が〜 Hどのように〜)を多めに使って、会話を試みてあげてください。
特に、「何が」っていう対象をほかのものもあげられるような、少しでも汎用性のある「何が」になってしまうと、まったく違うように理解されちゃいますので注意です。それでも、理解されないことはあるでしょうけど(゚Д゚;)

後、アスペルガーだということを自覚させるのは、難しいですよね。
私個人的な意見では、もしもできることであれば気長に、付き合ってあげてくださいですかね。
アスペルガーと普通の人は本当に表裏一体だと思います。
考えることも感じることも、普通の人とは変わりません。
ちょっとズレていたり、もやもやを吹っ切るのにいらない力が必要なぐらいで本当に変わらないと思います。
だから、ちょっと変わった同僚程度としてみたり、いろいろ付き合い方をアレンジしてみてほしいですかね。

[#17754] Re:職場の同僚について
 Cyperus  - 07/2/17(土) 16:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ペコリさん:
>はじめまして。初めて投稿させていただきます。
>職場に同期入社の女性(36歳・独身)がいます。
>
>就業中、ポットへの水足しに異常に固執しており、
>誰かがお湯を注いだだけで水足しに行き、業務に支障(常に給湯所に向けてキョロキョロして他の仕事に集中できない)が出ているくらいです。
>他に1日10回ほど決まった時間にトイレの個室に10〜20分程度こもります。
>以前は業務中の私用ネット、無断公出出勤(仕方ないので事後で承認)がヒドク、
>上司が何度も何度も注意しましたが2年位かけてやっと治まってきています。
>上司は「彼女の態度は注意をしてもまるで他人の話を聞かされている態度だ。」と言います
恐らくは『OCD(強迫性障害)』の症状として、そういった問題が表れてきているのだと思います。
 ASの人の二次障害として、比較的ポピュラーなものですが、ありていにいうと、『注意力のエンジンが空回りして、周りに対して有益な行動がとりにくくなってくる』という疾病です。
 この場合、『回りの期待』は事務の仕事をこなしてくれることなのですが、『彼女の注意の状態』は、『ポットの残量は?』ということにグーッとアクセルがかかっているという感じです。


>病院に行くのを本人や上司に勧めることができず、どうすればよいでしょうか。
>彼女の性格の問題なのでしょうか?
>今は私に対しても執着をしているようで、仕事中、数分に1回は私を見ます。
>これだけはノイローゼになりかけたので席替えをしてもらいましたが
>あらゆる方法、角度で今でもジィと見つめられます。
>彼女の慣れ親しんだ仕事が私に移ってからこの行動が始まりました。
 請け負っていた仕事がペコリさんの方へまわされたということは、確かに『発症要因』として十分に考えられると思います。彼女がそうかということは診断してもらわないとわかりませんが、ASの人は『環境の変化』ということに対して非常に脆い存在です。

    だからといって『いたわらなきゃ(@_@)』と何の支援もなしに思えば、恐らくは多くの親御さん・ご兄弟が体験しているのと同じくらいのストレスが、ペコリさんたちにかかってくることは目に見えてますし、彼女自体も『居づらい(T_T)』という気持ちが強まっていくと思います。

 『角が立たないサポートを…』と思うのであれは、まず、『発達障害支援センター』のようなよろず的な相談機関に事情をお話して、専門家(産業医など)を紹介してもらったほうがベターだと思います。

[#17759] Re:職場の同僚について
 六華  - 07/2/17(土) 18:29 -

引用なし
パスワード
   ペコリさん、はじめまして
六華(りっか)と申します。

>今は私に対しても執着をしているようで、仕事中、数分に1回は私を見ます。
>これだけはノイローゼになりかけたので席替えをしてもらいましたが
>あらゆる方法、角度で今でもジィと見つめられます。

それはお気の毒…。
私がやられても気になります。

>他、コーヒーや紅茶などを持参して飲んでますが、同じメーカー&種類の物を
>翌週に必ずもってきて飲んでいるのです。それがたとえば海外のお土産品で日本で入手困難なものでも!もう驚くより怖いです。

そこでひとこと、
「私と同じものを、よく持ってこられていますよね。
 自分の分が残っていたかと間違って飲みそうになるので、
 違うものを持ってきていただけませんか」
なんて言えたら、苦労されてませんよね…。

>上司からは「心が狭い」と怒られましたが

上司は対処策を考えるのが面倒だから、
ペコリさんの忍耐力のせいにしておきたいんだと思います。
注意して聞いてくれそうな相手と、聞いてくれなさそうな相手だったら、
聞いてくれそうな相手を頼りにしちゃいますもんね。

まだ一度しか相談されてないんですよね?
障害の有無に関わらず、彼女のやっていることは迷惑行為ですから、
再度、上司に話された方がいいと思います。

>上司は「彼女の態度は注意をしてもまるで他人の話を聞かされている態度だ。」と言います。

傍からみれば、仕事に集中するのが常識なので、不可解な行動に見えるでしょうが、
彼女は「なぜ、やってはいけないのか」が理解できないのでしょう。

言うならば、歩くときに右足と左手を一緒に出すということがわからなくて、つまずいてしまい、意識的に手足を動かさなくては歩けない。
自閉というのは、そういうあたり前の能力、感性が欠けている障害ですから。

何か注意する際は、相手の常識的判断に期待せずに、理由を言語化して説明された方がいいと思います。
これはペコリさんではなく、上司の役割になりますが。

私も、仕事中に頻繁にやってしまう行為は注意されました。
直接指摘されたこともありますし、回覧板に書かれていたときもありました。

状況が少しでも改善されるといいですね。

[#17765] Re:職場の同僚について
 ペコリ  - 07/2/17(土) 22:24 -

引用なし
パスワード
   皆さん、ご意見等、本当にありがとうございます!!
本来ならば職場のほかの同僚に相談し解決すべき問題ですが
男性の同僚は「確かに彼女は変わっているけど女性同士のトラブル」、
女性陣は「悩みは同感だけどペコリが子供なのよ。いちいち腹をたてるな。気にするな」と毎回言われ、更にブルーになるのです。
気にしないようにしてますけど、あれほど頻繁に見られたら・・。
3年前にリストラがあり彼女は対象になりました。
しかし「母を扶養しているので(お父さんは死亡)辞めません」と彼女が
言った時点で彼女は「可哀相な子」という認識が職場にあるのです。
上司が私の話を100%信じない理由も、周囲に今誰が居るかを計算(?)して
仕事や電話に出ますので最低限の仕事はしていると思われています。
それ以外(上司がいなくなると)は電話も一切取らず携帯でメール、
何かのPCデータ(例えばEXCEL)を開いて色を付けてジィと眺めている。
言い方が悪いですが「うまい」んです。
だから遠目でしか見えてない上司は「どこがおかしいんだ?」となる訳です。
・・実は、彼女が無断公出をした日の翌日の私の机の中が確実にイジられています。もちろん困りませんが、彼女しか公出していませんので・・
他、昼休憩に名札を机に置いて出ると(昼休憩、彼女のみ職場に残っています)
午後、私が行ってもいない会社のロビーに落ちているなど。
他部門から私宛の電話もマジメな声で
「ペコリは社内をフラフラ中です」って言うらしいです。有りえない。
そういう言動が平気でできるのですね。
自分の仕事はしないのに私が休むとガムシャラに私の仕事をしているそうです。
やはり元自分の仕事だったので取られたことで執着しているのでしょうか。
「パニック」かなと思う時は自職場や他職場内の通路を
行ったり来たり、落ち着きも無く意味の無い行動をするときがあります。
しかし一切奇声を上げたりはしません。
でもこれも結局、上司や同僚は「おかしい」とは思いませんから。
パニックを起こす原因は他部門から彼女の事でクレームが上司に入り
その様子(上司と他部門の人の話合い)を自分で認識した時です。
上司はクレームが入っても「うちでも困ってるんですよ。すいませんねぇ」
とだけ言うそうです。

部長からは「彼女の受け入れ異動先は一切無い、
(社内全職場から出されましたから)。
本人を辞めさせたいが致命的な理由がない、
申し訳ないがペコリさんがこの職場を出て他の階の職場へ行ってもらうしかない。
但し仕事内容は今のままで」と言われました。
正直???です。仕方ない話ですか?
なので「では会社を辞めさせていただきます」と私が申し出て
【やっと席替え】が実現したのです。
しかし隣席から左斜め前だけへの移動です。
左斜め前からジィと見るあの行動は怖いですね。
下を向いたままヌゥと右斜め後ろの私を目だけで追いかけます。
以前より視線を感じますよ。そのたびにものすごく動悸がします。
でもこれ以上の席替えは彼女にショックを与えることになるから
(自分のせいで席替え?と思い、ショックで自殺まで考えられる
と困るんだそうです)
あとは私の心を沈静化させるしかないと上司達は考えたようです。

産業医(精神科)にも相談しましたが、私が今この掲示板に相談に来たと
いうことは・・医者も上司と同じ考えです。

このHP(アスペの症状)を上司に見せても逃げるだけだと思います。
「症状があてはまらない」って言いそう。
今後、このまま私一人で上司に彼女のことをギャーギャー言っていると
私の方がリストラされると思います。今は私のほうが「おかしい」と
思われているんじゃないですかね。
正直、今の仕事にやりがりがあるのに彼女の存在だけで全てが打ち砕かれそうです。アスペの方には悪いようにとらえてしまう私の書き込みでしょうが
本当に正直な気持ちです。ごめんなさい。

[#17779] Re:職場の同僚について
 サエコ  - 07/2/18(日) 8:54 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。
私は、姪御さんが職場の同僚さんのように
周りから思われる事もあるだろう、と考える機会になるなと
思えます。

産業カウンセラーさんがおられるのなら、
相談の方向性を変えてみてはどうかと思います。
ペコりさんが今の状況でもストレスを感じないようにするには
どのような対応(同僚さんに対しての、ではなく、自分の日常生活に対して)を
していけばよいかをご相談なさったほうが、
解決が早いのではないかと思います。

[#17780] Re:職場の同僚について
 タカ  - 07/2/18(日) 10:35 -

引用なし
パスワード
   ペコリさん 本当に大変だと思います、でも 諦めるしかないですよ。
本人が自覚して改善しようと努力しない限り解決はしないと思うし、第三者は 言い方は悪いですけど 被害者になっていないので どれだけ辛いか解らないと思うし、解っていても 関わりたくないでしょうからね。
 私のように 距離を置いて様子を見ると言うのも 良いのかもしれないけれど 私の場合は 製造業の工場勤務で A工場からB工場へ 移動させてもらったので 直撃の被害はなくなりました。席替えだけでは 状況は変わらないでしょうね(^^)それでも 最近は 元の上司が私の家にまで来て 「行き場の無くなった彼女の被害」について 愚痴りにきます。「もどってきて」と言われますが どうせ みんなの協力や 本人の自覚がなければ 結局は 同じ事になるので その事を説明して 改善する意思が見えてきたら戻りますと 答えました。
 アスペルガーの事を知って 先日 上司に電話をして 対策の相談をしたのですが、結局 無知識では 理解しようもなく まったく 話にならなかったです。
説明をしても アスペルガー自体を理解するのには 難しいようです。
 お勧めはできないですけど 無視するのが良いですよ 神経性胃炎で病院に通うようになりますよ。
 対象者には 本当に申し訳ない言い方ですが 障害であると解れば 理解と協力は無限に広がると思いますが、障害でなく普通と言うのなら ただの 迷惑な人です 受けた被害と鬱憤が いつか爆発して暴力的なものにならないとも限りません。
 いつか ネットで騒がれるよになり マスコミに取り上げられ 何かしらの改善もあるでしょう、現に 漫画で紹介されただけで 様々な反応もあったわけですし、本当に 大変だと思いますが どうにもならないと思いますよ。

[#17784] Re:職場の同僚について
 ききりんりん。 ホームページ  - 07/2/18(日) 13:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ペコリさん:
はじめまして。こんにちは。心中お察しします。
わたしも、タカさんのご意見がこの場合は適当だと思いますので、
こちらにレスをつけさせて頂きました。
アスペルガー症候群や軽度発達障害を抜きにして、
はた迷惑な方ははた迷惑な方としていらっしゃいますし、
信頼関係を築ける方とはちゃんとお互いに信頼関係が築けます。
ただ常に、自分の心と体を守る為、精神的にも、現実問題としても、
他人と距離をおくことは、人間関係においては必要ですよ。
彼女を雇っているのは、会社であり、
その会社が彼女の言動を、業務上、不利益であると認識しない限り、
(認識はしていても、現実問題、対応策をこうじない限り)
会社での付き合いでしかない彼女に、
ペコリさんが出来ることは何も無いかもしれません。
もちろん、アスペルガー症候群について、ペコリさんが学ばれた知識を
フル活用できる機会があれば、是非役立てて頂きたいとは思いますが、
彼女の「こだわり行動」が、ペコリさんにクロースアップされると同時に、
ペコリさん自身、彼女にクロースアップしてしまい、
そのことによって、ペコリさん自身がストレスを感じていませんか。
そうなると、タカさんがおっしゃったとうり、
自分の心身を病ませてしまうことも有り得ますし、
ストレスが高じて、悪意のかたまりとなってしまい、
ペコリさん自身が自発的に彼女に攻撃をしてしまう可能性もあります。
他人と距離をおくことは「防御」ですが、自らを守る為とはいえ、
自発的に行動を起こす「攻撃」は、全く意味が違ってしまいます。
当然、引き起こす結果も違ってきてしまいます。
彼女の言動に惑わされ、彼女の人生に引きずられた結果、
ペコリさん自身の人生まで変わっていってしまいますよ。
産業医さんも、周囲の方々も、言葉は違えど、
もしかしたら、そういったことをお伝えしたかったのかもしれません。

ペコリさんの人生は、ペコリさんだけのものではないですか。
ペコリさんがどうしたいのか、それだけで十分ではないですか。
「自分はこの会社でこの仕事をしたい」のであれば、
彼女を視野にいれる必要はありません。
「こんな環境で仕事なんか出来ない」のであれば、
会社へ要望を出し、会社側がペコリさんの望む環境を整えそうもない場合、
ペコリさんは自分の目標「自分が快適である環境」を叶えるために、
自分の望む環境である職場を別に探し出すしかありません。

たぶん彼女は「会社」は「仕事をする場所である」という認識がなく
「上司=あの人間」は「これ=仕事」をしないと「怒る=嫌なことをする」から
「上司=あの人間」には「これ=仕事」をしているところを見せていれば「怒られない=嫌なことをされない」と認識しているのでしょう。
ペコリさんに焦点が合った場合「興味がある」ので、
どうしてもペコリさんの目につく範囲で
目につく出来事が起こるのだと思いますが
悪意が全くないことは、ペコリさん自身ご存知なのでしょうね。
そして、悪意がないからといって、何をやっても良いわけではありません。
長い目で根気良く付き合う覚悟があれば、
「わたしの名札を動かしたら、元に置いてあった場所へ戻すこと」など、
ひとつひとつ、わかってもらうことは可能です。
日常のひとつひとつを繰り返していけば、そのうち信頼関係も築けるでしょう。
「ペコリさんの言動=自分が快適」につながれば、
ペコリさんの言動によって、彼女の自覚を促すこともできるでしょう。
ただ、会社という場所で、仕事以外のことに、無償で、
そこまで、長い目で根気良く付き合いきれるかどうか、
それもペコリさん自身が決めることです。

アドバイスにも何もならず、申し訳ありませんでした。
が、人生ある程度生きると
「世の中には本当に色々な人がいるものだなあ」
「自分を心地よくしてくれるものって、
結局は自分自身でしか作り出せないんだなあ」とは思いますよ。

[#17785] Re:職場の同僚について
 じゅんこ  - 07/2/18(日) 15:11 -

引用なし
パスワード
   ペコリさん
はじめまして!


>
>部長からは「彼女の受け入れ異動先は一切無い、
>(社内全職場から出されましたから)。
>本人を辞めさせたいが致命的な理由がない、
>申し訳ないがペコリさんがこの職場を出て他の階の職場へ行ってもらうしかない。
>但し仕事内容は今のままで」と言われました。
>正直???です。仕方ない話ですか?
ペコリさんが困っておられることや納得できないことはよくわかるのですが、ここで、少しペコリさん自身がどうしたいのか?を一度冷静になって考えてみたほうがいいように思いました。他の方もアドバイスしておられましたが、完全に彼女のペースに巻き込まれている感じがします。
彼女のあなたへの執着はあきらかに度を超していて、ストーカー状態のようにも見えますが、確証がない・・・。でも、あなたが受け入れられる範囲を超えているものであるならば、そして彼女を動かせないのであれば、ペコリさんが他の階の職場に移ればいいと思うのですが・・・?彼女が自分よりも優遇されているような不公平感よりも、彼女のストーカー行為から逃れること最優先にされることをおすすめします。

>なので「では会社を辞めさせていただきます」と私が申し出て
今の仕事にやりがいがあるのでないなら、さっさと辞めましょう!ただ、そうでなく、ずっと続けていきたい職場だとしたら、彼女をなんとかしてほしいという苦情ではなく、ペコリさんにとってこんなことが苦しかったり、いやだったりするという事実を相談する形で上司さんにお話してみるとペコリさんの方が心が狭いという受け取られ方はないような気もするのですが・・・むずかしいですね。
>
 
>「症状があてはまらない」って言いそう。
>正直、今の仕事にやりがりがあるのに彼女の存在だけで全てが打ち砕かれそうです。アスペの方には悪いようにとらえてしまう私の書き込みでしょうが
>本当に正直な気持ちです。ごめんなさい。
このホームページのトップをもう一度よく読んでみてくださいね。ASって症状ではないと思います。その人の行動様式も、くせの範疇として捉えられるものから、自分自身が生きていく上で困り感があるもの、あるいは周囲が迷惑に感じるものと一人ひとりで違うことを私はこの館で学びました。だから、一面的な部分だけで、彼女をASだと決めつけてもあまり意味がないようにも思います。
ただ、ペコリさんが自身が彼女との関係を冷静に受け止めるために、ASという軽度発達障碍について詳しい知識を持たれることはとてもいいことだと思います。
アドバイスではなく私の感じたことを書かせていただきました。

[#17787] Re:アスペじゃないのかも
 akane  - 07/2/18(日) 16:18 -

引用なし
パスワード
  
>3年前にリストラがあり彼女は対象になりました。
>しかし「母を扶養しているので(お父さんは死亡)辞めません」と彼女が
>言った時点で彼女は「可哀相な子」という認識が職場にあるのです。
>上司が私の話を100%信じない理由も、周囲に今誰が居るかを計算(?)して
>仕事や電話に出ますので最低限の仕事はしていると思われています。
>それ以外(上司がいなくなると)は電話も一切取らず携帯でメール、
>何かのPCデータ(例えばEXCEL)を開いて色を付けてジィと眺めている。
>言い方が悪いですが「うまい」んです。
>だから遠目でしか見えてない上司は「どこがおかしいんだ?」となる訳です。

この方、かなり困った人で迷惑なのは間違いないですが、
アスペは「状況が読めない」「うまくたちまわれない」のが普通で
この方の場合、立ち回りがうまい、そうですから、
アスペじゃないのでは?と思ったりします。

こだわり行動は、強迫性障害の場合もありますし、
お話を読むと、非常に粘着質な質で、ストーカーになりやすいタイプ。
人格障害も考えられますよね。


そこまで周囲が困ってるのに致命的じゃないといって辞めさせない職場って
優しいですね〜。

ぺこりさんは、何らかの理由で目をつけられてしまってるようで、、
上司もそんな具合ですし、無視するのが一番といっても、実際は大変ですよね。。。


>・・実は、彼女が無断公出をした日の翌日の私の机の中が確実にイジられています。もちろん困りませんが、彼女しか公出していませんので・・
>他、昼休憩に名札を机に置いて出ると(昼休憩、彼女のみ職場に残っています)
>午後、私が行ってもいない会社のロビーに落ちているなど。
>他部門から私宛の電話もマジメな声で
>「ペコリは社内をフラフラ中です」って言うらしいです。有りえない。
>そういう言動が平気でできるのですね。
>自分の仕事はしないのに私が休むとガムシャラに私の仕事をしているそうです。
>やはり元自分の仕事だったので取られたことで執着しているのでしょうか。
>「パニック」かなと思う時は自職場や他職場内の通路を
>行ったり来たり、落ち着きも無く意味の無い行動をするときがあります。
>しかし一切奇声を上げたりはしません。
>でもこれも結局、上司や同僚は「おかしい」とは思いませんから。
>パニックを起こす原因は他部門から彼女の事でクレームが上司に入り
>その様子(上司と他部門の人の話合い)を自分で認識した時です。
>上司はクレームが入っても「うちでも困ってるんですよ。すいませんねぇ」
>とだけ言うそうです。
>
>部長からは「彼女の受け入れ異動先は一切無い、
>(社内全職場から出されましたから)。
>本人を辞めさせたいが致命的な理由がない、
>申し訳ないがペコリさんがこの職場を出て他の階の職場へ行ってもらうしかない。
>但し仕事内容は今のままで」と言われました。
>正直???です。仕方ない話ですか?
>なので「では会社を辞めさせていただきます」と私が申し出て
>【やっと席替え】が実現したのです。
>しかし隣席から左斜め前だけへの移動です。
>左斜め前からジィと見るあの行動は怖いですね。
>下を向いたままヌゥと右斜め後ろの私を目だけで追いかけます。
>以前より視線を感じますよ。そのたびにものすごく動悸がします。
>でもこれ以上の席替えは彼女にショックを与えることになるから
>(自分のせいで席替え?と思い、ショックで自殺まで考えられる
>と困るんだそうです)
>あとは私の心を沈静化させるしかないと上司達は考えたようです。
>
>産業医(精神科)にも相談しましたが、私が今この掲示板に相談に来たと
>いうことは・・医者も上司と同じ考えです。
>
>このHP(アスペの症状)を上司に見せても逃げるだけだと思います。
>「症状があてはまらない」って言いそう。
>今後、このまま私一人で上司に彼女のことをギャーギャー言っていると
>私の方がリストラされると思います。今は私のほうが「おかしい」と
>思われているんじゃないですかね。
>正直、今の仕事にやりがりがあるのに彼女の存在だけで全てが打ち砕かれそうです。アスペの方には悪いようにとらえてしまう私の書き込みでしょうが
>本当に正直な気持ちです。ごめんなさい。

[#17800] 本当にありがとうございます
 ペコリ  - 07/2/18(日) 22:45 -

引用なし
パスワード
   皆さんからの「ペコリが今後どうしたいのか」という意見で
ハッとさせられました。
ごめんなさい、本当に私はやっぱり心が狭いかもしれません。
彼女を理解できません。だから今後のことは考えられません。
姪御に対しては障害者認定をもらってますのでまだ理解できます。
自分に対して執着されていないこともありますし。
ぶっちゃけ、「アスペ」と認定されれば私の気持ちも
少しは落ち着くかもしれません。(この辺が心が狭いのです・・)

自分自身の健康(精神面)について、たぶん「パニック障害」を
起こしています。彼女が夢に出てきたり、私の前に立つだけで
異常に動悸がし、声も上ずります。怖いんです。
「また何か(私の前だけ正体を表して周囲にバレない事)をやられるぅ」って
思っちゃうんです。
でもこれで私が精神科行きになると
今のままだとこの状況で私が異動や辞めさせられますよね。
あと周囲が「可哀相な子」や「彼女寂しいんだよ」と
会社の中では”理解ある大人”のような発言を私にし、
自分達が私と同じことをされたら私に「どうにかしろよ」って言って来る。
『私はソレを四六時中やられてるんだよっ』って1人でフツフツと怒っています。
彼女以上に周囲に対しての怒りの方が大きいかもしれません。
皆、『ウツ病』だと勘違いしてます。
彼女は誰かに話し掛けられたらスッポンのように離れませんから
寂しいと勘違いしてます。またそれをみて「正常」と思う上司。

彼女自身がこれほどまでウマク立ち振る舞っている以上は
今後何も環境を変えることは不可能でしょう。確信しました。

とりあえず明日から「無視」でいきます。(たぶんムリですが(笑))
自分の存在を彼女から消してみる努力をします。
(今までの私の言動が彼女に興味を与える刺激をだったかもしれません)
こう書くと反論される方もいらっしゃるかもしれませんが
今の私には「無視」しかないのです。自分を守るために。
以前上司に
「彼女が会社に目に見える損害を与えることをやらかすのを待っている」
とチラッと言われました。
部長は「注意して自殺されて遺書に俺の名前書かれそうイヤだ」と。
これは上司の本心かもしれません。

この掲示板で初めて、あらゆる角度からのご意見を
もらうことができて本当に本当にプラスになりました。
それは特に同感していただく意見があったからです。
今の私にはただそれだけで良いのです。

ただ一つ・・彼女には本当に悪意が無いと思いますか?
これを考えたときに、アスペじゃないかもと思うときがあります。

[#17824] Re:本当にありがとうございます
 ききりんりん。 ホームページ  - 07/2/19(月) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ペコリさん:
こんにちは。
まずは自分の心と体を一番に考えるのは大切なことです。
自分の面倒を自分一人で見られるようになった時に
はじめて他人のことを考えればいいと思います。

>ただ一つ・・彼女には本当に悪意が無いと思いますか?
>これを考えたときに、アスペじゃないかもと思うときがあります。

ごめんなさい。それは正直、ペコリさんの職場や彼女を
自分の目で直接見ていないので、何とも言えません。
ただ、多くの方がレスされているように、
ペコリさんが明記された分の彼女の言動は、
アスペルガー脳の情報の処理の仕方や組み立て方を考えた時、
当てはまることも多いと言えるだけです。

悪意があれば、許せませんか。
悪意がなければ、許されるのですか。
アスペルガー症候群、もしくは何らかの発達障害さえあれば、
または、公的に認められてさえいれば、許されて、
なければ、許されないものなんでしょうか。。。
これも、ごめんなさい。
私は定型ですが、その発想がよくわからないんです。

[#17831] Re:本当にありがとうございます
 ぱんだねこ  - 07/2/19(月) 20:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ペコリさん:

ずいぶんしんどい思いをされてきたんですね。大変でしたね。
私はペコリさんが心が狭いとは思いません。
ずっと嫌な思いをしてきて、そのうえ周囲の人たちも理解して
くれないのに、相手の事情を理解して思いやるなんてことは
普通はなかなかできることではないと思いますし
する必要もないと思います。
(冷たいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…)

私も以前の職場で同僚の女性に嫌がらせ(?)的なことを
されていて鬱っぽくなり退職したのですが、ペコリさんの
同僚の方と同様、彼女も立ち回りがすごくうまく、他の人たちは
彼女の私に対する嫌がらせにまったく気づいていませんでした。

特に彼女は男性に取り入るのが上手で、職場はほとんどおじさんばかり
だったため、みんな彼女のことを「まじめでかわいくていい子」
と思っていたようです。本当は仕事をするふりが上手で、自分の
仕事は他の男性社員にやらせたりするような人だったんですが…。
なんだかペコリさんの職場と状況がちょっと似ているかも?^^;

おじさんは「ちょっと頼りなげで自分に甘えてくれる若い女の子」
に弱いですよねぇぇ。(ため息)

>ただ一つ・・彼女には本当に悪意が無いと思いますか?

私の元同僚はアスペではありませんが、私に嫌がらせをしていたのは
たぶん彼女なりの理由があったんだと思います。私が入社するまでは
自分が職場のアイドルだったのに、自分より若い子(ぱんだねこ)が
入ってきて自分を差し置いてみんなにチヤホヤされてる、とか。
決してそんなことはないのですが…。
彼女の目線からすると私の方がむしろ悪意のある悪者ですよね。

私もそのへんはすごく悩みました。私の心が狭いんじゃないかと思って。
でもよく考えたら、こちらだけが相手の事情や心情を考えてあげなきゃ
いけない同僚関係って変ですよね。

ペコリさんの同僚の方にもきっと、彼女なりの理由があるのでしょう。
アスペであろうとなかろうと。でも悪意がなくても職場でやっていいこと
悪いことってあると思うんです。
(非自閉圏的考えかもしれないです。すみません。)

もし精神状態が限界に近いなら、他の方もアドバイスされているように
早く彼女から離れた方がいいように思います。
私も無視しようと1年ぐらいがんばりましたが、なかなか難しいですよぉ。

自分の方が折れなきゃいけないなんて、悔しいし腹も立つしやりきれない
と思いますが、むしろステップアップ、ぐらいに思ってもっといい職場
に移動した方が結果的には精神衛生上いいんじゃないかと。
なかなか思い切れるものではないですが…(^^;)

[#17832] 頑張りすぎないでね!
 じゅんこ  - 07/2/19(月) 22:00 -

引用なし
パスワード
   >とりあえず明日から「無視」でいきます。(たぶんムリですが(笑))
>自分の存在を彼女から消してみる努力をします。
>(今までの私の言動が彼女に興味を与える刺激をだったかもしれません)
>こう書くと反論される方もいらっしゃるかもしれませんが
>今の私には「無視」しかないのです。自分を守るために。
 反論ではありませんが、彼女のストーカー的な行為を無視するエネルギーを考えると、それだけでペコリさんがまいってしまいそうな気がします。
くれぐれもご無理のないように・・・。

 
とりあえず、今はまず彼女と少し距離をおくことがいいように思いました。
ペコリさん、頑張りすぎないでくださいね。

>ただ一つ・・彼女には本当に悪意が無いと思いますか?
>これを考えたときに、アスペじゃないかもと思うときがあります。
 この考え方は少し違うかも知れませんね。
悪意を感じているのはペコリさん自身だということです。
 例えば、私の知っているAS(だと診断されている)のお子さんにあるこだわりの一つとして、気に入っている女の子に「おはよう」と声をかけたのに、相手の子があいさつを返さないといって、ずっとしつこく「おはよう」とくっついていき、結果的に泣かせてしまうということがありました。こだわりをこだわりとして冷静に受け止めてくれて、相手の人との関係の作り方を適切に教えてくれる人にであうことで、周囲のひとたちとつながることができ、彼は特別視されることなく普通に生活してくことができるのではないかと思うのです。(実際、少しずつですが、彼自身の努力とクラスの友だちが彼の行動に慣れてきたことによって、学級の仲間として受け入れられ毎日を過ごしています。)
 彼女がこうしたスキルトレーニングをしたことがないまま大人になったのかも知れません。迷惑をかけているということが自覚できないというところが、この当事者のみなさんの苦しいところでもあるわけで、よい解決策がないかと求めてこの館で愚痴をこぼしたり、励まされたり、「よーし!頑張ってみよう」と勇気づけられたりしているのだと思います。せっかく、この館にたどりつかれたペコリさんですから、ASの方々の理解者の一人になってくださるとうれしいです。

[#17841] Re:職場の同僚について
 右京  - 07/2/20(火) 2:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ペコリさん:
>はじめまして。初めて投稿させていただきます。
はじめまして!
こんばんはm(__)mというか、おはようございますの時間ですね・・・(;^^)
>職場に同期入社の女性(36歳・独身)がいます。
>
>就業中、ポットへの水足しに異常に固執しており、
>誰かがお湯を注いだだけで水足しに行き、業務に支障(常に給湯所に向けてキョロキョロして他の仕事に集中できない)が出ているくらいです。
>他に1日10回ほど決まった時間にトイレの個室に10〜20分程度こもります。
>以前は業務中の私用ネット、無断公出出勤(仕方ないので事後で承認)がヒドク、
>上司が何度も何度も注意しましたが2年位かけてやっと治まってきています。
>上司は「彼女の態度は注意をしてもまるで他人の話を聞かされている態度だ。」と言います。

幸い僕の職場には、そんな人はいませんが、確かにそんなことをされると、困っちゃいますよね・・・
>
>現在は前者の色々な固執(執着)がひどくなり、偶然にも姪御がアスペルガーだと診断され、色々調べた結果、彼女もアスペルガーではないかと思うようになりました。話し方も形式的で周囲とも会話のコミュニケーションが取れません。
>上司に一度相談したのですが彼女の生活環境(彼女の年齢の割りに両親が高齢)や皆から普段話し掛けてもらえない寂しさからの行為だと言い張ります。
>でもそれは違うと思います。
>病院に行くのを本人や上司に勧めることができず、どうすればよいでしょうか。
>彼女の性格の問題なのでしょうか?
>今は私に対しても執着をしているようで、仕事中、数分に1回は私を見ます。
>これだけはノイローゼになりかけたので席替えをしてもらいましたが
>あらゆる方法、角度で今でもジィと見つめられます。
>彼女の慣れ親しんだ仕事が私に移ってからこの行動が始まりました。
>他、コーヒーや紅茶などを持参して飲んでますが、同じメーカー&種類の物を
>翌週に必ずもってきて飲んでいるのです。それがたとえば海外のお土産品で日本で入手困難なものでも!もう驚くより怖いです。
>やはりノイローゼ気味です。
>現在は一切彼女とは喋りません。上司からは「心が狭い」と怒られましたが
>常に見られている私の気持ちもわかってください。

確かに、見張られるのは気持ちが悪いですし、不快ですよね。
僕も小さな頃両親によく見張られたので、お気持ちがよくわかります。
ですが、彼女がペコリさんに執着されているのは、好意をもっているのではないのか?(それこそ、入手困難な物まで手に入れてくる行動が、その現われだと思います。)
僕も、幸い普通に購入できる銘柄ですが、好きな芸能人が吸っているタバコを好んですっていますし・・・
現在は、一切口を効かない状況になってしまっていますが、お気持ちが落ち着かれましたら、一度彼女に優しくするような感じで、話しかけてみられてはいかがでしょうか?
ジィと見られているのに気がついたら、ピースサインを送ってあげたりすると、とても喜んでくれる気がします。
もしかしたら、良い友人になれるかもしれません。
人の出会いというのは、何処に転がってるかわかりませんし・・・

ですが、ペコリさんがその人のことが心底嫌で、大嫌いなのであれば、今までどおり、一切喋らなくていいと思いますし、嫌だとはっきり拒絶の意志を示された方がいいと思います。


>*決してアスペルガーの人を悪く言う意味で書いたのではありません。
>誤解を招く表現がありましたら申し訳ありません。

誤解なんてしてないので、大丈夫ですよ。
あまり、お力になれず申し訳ありませんm(__)m

[#17949] 質問部分について
 六華  - 07/2/23(金) 1:36 -

引用なし
パスワード
   タカさん、こんばんは

> 小さいお子さんなら 両親が「何かがうちの子はおかしい」と気付くでしょうが、成人の場合は どうするものだのでしょうか?自分で 「私はどこか 人と違う」とか 職場を変えても 学生時代も 無視されたりする その事で どうもおかしいぞ?と思い始めても アスペルガーの存在を知らなければ 自分でなく 周りがおかしいとしか思えずにいると思います。

気づく、気づかないは個人の資質も大きいと思います。

一度や二度ならまだしも、周囲とうまくいかないことの連続であれば、
漠然と、自分に問題があると感じる方が多いのではないでしょうか?
知的障害がないのだから、それくらいの思考力はあると思うんですよね。
ただ、「どこがいけないのか」が具体的に分からないだけで。

まったく問題に気づかない…気づこうともしない方というのは、
障害を自覚しても、免罪符にするような気がします。

> どういった 経緯で 自分が アスペルガーだと知ったのですが?

アスペルガーに限らず、ADHD、LDなどの発達障害を含めてお話させていただきますね。
私の場合は他の病気で通院していたところ、主治医に発達障害の可能性を指摘されました。
検査は受けていないので、まだ未診断です。

それ以前は、単純に「性格悪いやつなんだわ」って思ってました。(^_^;)
幼い頃から「我が儘」って言われて育ちましたから。
まともにしつけられた経験があまりないので、そのせいかなとか、
後天的な情緒障害だろうか、なんて考えたり。

でも、他者との違いを感じる機会は多かったですよ。
コミュニケーション以外でも、協調運動障害、感覚過敏、恐怖症など、困ることはたくさんありましたし、親がよく似た特性を持っているので、「何かが遺伝している」という思いは強かったです。

その正体に「障害」という名前がつくか、つかないか、それだけのことです。
私にとっては。

>周囲との理解の相違で 起こる 「イジメ」に代表されるような問題は アスペルガーが原因であると言う事は間違いは 無いでしょうし

アスペルガーが原因となっている例は多々あるでしょうが、「アスペルガー=いじめられる」ではないと思います。

>それらを 改善していくには 本人の自覚と 周囲の理解が必要だと思うのですが、病気でないのなら 支援(支援と言う言い方が相応しいかどうか迷いますが)とか どうなっているのでしょうか?行政での 「イジメ対策」なんかにも これは 含まれた対策なのでしょうか?

行政の「いじめ対策」なんて、あってないようなものですから…。

子どもには療育、通級や加配といった教育現場における支援体制がありますが、充分ではないです。
発達障害者支援法はできたけれど、一部に職業訓練などの就労支援があるくらいで、成人にはほとんどメリットないですし。

軽度の場合は、本人の自助努力で生きていかなくてはならないのが、現状でしょう。

話は変わりますが、人間って一人ひとり、性格も能力もさまざまですよね。

発達障害ならば、自分のなかで「できなくて仕方ない」と割り切れる部分もあります。
それが周囲から許されるかどうかは別として。
でも、定型者の場合、苦手なこともただの「できない人」「能力の劣る人」になってしまう。
定型発達というくくりで縛られてしまうのも、しんどいことじゃないのかな?

劣等感を抱えていても、自分を肯定して生きていかなくてはいけない。
その辛さは障害の有無に関わらず、変わんないんですよね。

みんな違って、それでいい。
生きやすい世の中をつくるためのベースは、そういうことなんだと思いますよ。

[#17960] Re:職場の同僚について
 Y/O  - 07/2/23(金) 8:58 -

引用なし
パスワード
   ペコリさん はじめまして

同僚の方の行動は「強迫性障害」の症状のひとつだと思います。勿論ひとつのことに異常に固執することは「アスペルガー」の症状にもあります。
精神疾患には同じ現象に対して重なる部分があり、スレの情報だけではどちらの疾病に該当するか判断しかねます。

「コミュケーション」がとれにくいのが常時ならば「アスペルガー」になりそうですが、職場と家族とか限定されたところでしか「コミュニケーション不全」ならば「適応障害」の可能性も否定できません。
形式的ということも、うまくコミュニケーションがとれず傷つくので故意にしていると思えます。私自身がそうやって相手から傷つけられない様にしているからです。同じ種類のコーヒーや紅茶を毎週持ってくることは健常者でもある嗜好の範囲から逸脱していません。好きなものを毎週飲んでいて、それが本人が健康にいいと思ってたら異常な行動ではないからです。

気になるのはあなたが「同僚の方から数分に一回私を見ている」ことです。
これはあなたが「他者視線恐怖症(対人恐怖症)」または「統合失調症」の可能性があります
同僚の方があなたのことを見ているの事実としたら、あなたが逆に数分に一回同僚の方を観察していることでもあるわけです。
見られている気がすると強く思い込んでたなら、あなたが何らかの精神疾患を持たれている可能性もあります。
文面からあなたが同僚の方を気にしすぎていると感じました。
実際は同僚の方はあなたのことを見ていない可能性もあり過敏にあなたが反応しているとも思えるのです。

[#17962] 六華さんへ
 タカ  - 07/2/23(金) 11:14 -

引用なし
パスワード
   六華さん こんにちは 
 もしかすると とても失礼な質問かもしれないと思ったのですが、これから 私が携わっていかなくてはならない 人間関係への問題と理解について 私の抱いている 素朴な疑問を率直に聞かせてもらいました。丁寧に答えていただき 感謝します。六華さんの意見は いつも 平等で冷静なので勉強になります。折角 回答してくれたのですが 回答についての疑問が 今の所ないので文面通り 素直に受け止める事にしました。 疑問が無いというより どうして良いのかが解らないと言うのが正直な所ですが、根がお節介なので どうしても関わってしまったら 後には引けないのです。嫌な気分にしてしまったらごめんなさいね。


>発達障害ならば、自分のなかで「できなくて仕方ない」と割り切れる部分もあります。
>それが周囲から許されるかどうかは別として。
>でも、定型者の場合、苦手なこともただの「できない人」「能力の劣る人」になってしまう。
>定型発達というくくりで縛られてしまうのも、しんどいことじゃないのかな?
>
>劣等感を抱えていても、自分を肯定して生きていかなくてはいけない。
>その辛さは障害の有無に関わらず、変わんないんですよね。
>
>みんな違って、それでいい。
>生きやすい世の中をつくるためのベースは、そういうことなんだと思いますよ。
 同感です、ただ それを周囲に どう伝えられるか悩みます。定型(?)であるかどうか 言い切れない部分が私にも当然あります。皆同じだと思います だから ここに来ても 率直な意見を述べさせてもらってますし それが 軽率であるかもしれないし 差別に値するようなものかもしれないですが、私にとって普通の接し方であると 理解して下さい。
 「みんな違う」のにも限度がありますよね 単に空気が読めないとか 我が侭とか位なら「みんな違う」で良いですけど 「我が侭」が「横暴」になったりしたらダメですよね?「これが 私の個性だから」と言って 人のものを盗んだり 壊して周ったりするのもダメですよね?まぁ、これは 以前話をしていた友人からされた事なんですけど 「みんな違う」の範囲を広めたらダメですよね?私もちょっと 意固地になっているのかもしれないですけど。
 どうか これからも 宜しくお願いします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3195 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877572
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.