アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3175 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#18047] 助けてください ★純★ 07/3/2(金) 19:27 [未読]
[#18049] よくないです SILVER 07/3/2(金) 20:14 [未読]
[#18050] Re:助けてください れい 07/3/2(金) 20:16 [未読]
[#18052] ありがとうございます。 ★純★ 07/3/2(金) 23:28 [未読]
[#18053] 正座は学校教育法第11条違反です。 nemo 07/3/2(金) 23:46 [未読]
[#18054] Re:助けてください ききりんりん。 07/3/2(金) 23:59 [未読]
[#18059] Re:助けてください Chiquitita 07/3/3(土) 7:41 [未読]
[#18064] これは明らかに… Cyperus 07/3/3(土) 15:01 [未読]
[#18066] Re:助けてください natsuko 07/3/3(土) 16:31 [未読]
[#18073] 質問です。 田舎猫 07/3/4(日) 0:29 [未読]
[#18075] Re:助けてください bbpit 07/3/4(日) 8:34 [未読]
[#18078] ありがとうございます。。。 ★純★ 07/3/4(日) 9:52 [未読]
[#18079] Re:ありがとうございます。。。 れい 07/3/4(日) 10:15 [未読]
[#18089] Re:ありがとうございます。。。 ぽりりん 07/3/5(月) 0:18 [未読]
[#18090] Re:ありがとうございます。。。 ぽりりん 07/3/5(月) 0:19 [未読]
[#18080] Re:ありがとうございます。。。 pega 07/3/4(日) 11:16 [未読]
[#18081] 学校とのやりとりについて じゅんこ 07/3/4(日) 13:22 [未読]
[#18083] 公立なんですね。 田舎猫 07/3/4(日) 20:20 [未読]
[#18086] もはや二の句が継げない Chiquitita 07/3/4(日) 21:36 [未読]
[#18096] Re:ありがとうございます。。。 くまのプーさん 07/3/5(月) 10:49 [未読]
[#18098] Re:ありがとうございます。。。 くろママ 07/3/5(月) 12:50 [未読]
[#18102] Re:助けてください Y/O 07/3/5(月) 14:08 [未読]
[#18104] 本当に本当に有難うございます。 ★純★ 07/3/5(月) 14:22 [未読]
[#18111] 担当者から連絡がありました 秋桜(管理人) 07/3/5(月) 16:34 [未読]

[#18047] 助けてください
 ★純★ メール  - 07/3/2(金) 19:27 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。最近ASと診断された小3の甥っ子の伯父です。
まだASに関して無知ですが、学校のやり方に疑問を持ち助けを求めました。

甥は見た目はごく普通の人懐っこい可愛い男の子なんですが、苦手なことに関する集中力に欠け、落ち着きがないのと、友達との付き合いが少し苦手で学校からカウンセリングを薦められました。

私は直接、担任の先生やカウンセリングの先生と話したことはないので詳しいことは分かりませんが、最初はとにかく怒らず子供の言い分をじっくり聞くやり方だったんですけど、しばらくしてイマイチ効果が得られないということで、極端に厳しくなったんです。。。

まず朝6時に散歩をして学校に行くまでに用意や朝勉があるのですが、学校にいる間は先生が交代で、登校してから授業中はもちろん休み時間も掃除時間もずっと行動を監視されていて少しでも変わった行動をすれば、即校長室で壁に向いて正座。
先生がダメと判断したことが3つあれば3時間正座です。
先生の判断基準は相当厳しいらしいです。
それから先生が迷惑をかけたと判断した者には全員に反省文を書かされます。
下校後もいっさい外出禁止!友達が来るのもダメ。家族での外出もダメ。
家では勉強、勉強。 テレビとゲーム合わせて1時間。
甥の自由な時間はわずかしかありません。。。
勉強や決まりは何があっても強引にやらせ、終わるまで寝れません。。。
パニックを起こしたときは力ずくで強引に押さえつける。。。
見てるのが辛いです(泣)

ここ最近、こんな生活イヤ!死んだ方がまし!と2回ほど家を飛び出していきました。
それでも先生達の考えは変わらず、厳しいまま。。。
今日も正座を拒んだため、大人3人がかりで押さえつけられたそうです。
最近は母親との距離も離れてしまいがちで、母親が泣いてました。

本当にこのやり方でいいのでしょうか???

[#18049] よくないです
 SILVER  - 07/3/2(金) 20:14 -

引用なし
パスワード
   ASは、押さえ付けや頭ごなしは、逆効果です!

お子さんに二次障害がでてからでは遅すぎます。

それはASじゃなくても児童虐待に近い行為ですので、先生達にその事を主張して下さい。


AS児の対応は、叱っていけないわけではなく
悪い事をしたら何故いけないのか?物事の善悪をきちんと説明して、本人に納得させてから叱ります。

ね?特殊なことじゃないでしよ?健常児育児にも通じるでしょ?

落ち着きがないのは、時間の長さを体で計れないからの可能性がありますので、集中力が持続するのは15分位と考えて、集中力が切れたら休ませるなり、他に興味を持ちそうな話題に変えるなりの工夫で少しづつ、授業に集中できる時間を増やしていきます。

先生に提案してみて下さい。他のクラスメートへの支障にはならないと思います。むしろ、先にあげた通り、健常児にも有効なのです。

うちの息子は、3年生のときは、教室にも入れない程で、授業時間は学校内を徘徊してたぐらいだったんですよ。
それが、先生達が熱心に取り組んでいただき、トラブルがあれば本人ととことん向き合い、今じゃ健常児とほとんど変わりません。

[#18050] Re:助けてください
 れい  - 07/3/2(金) 20:16 -

引用なし
パスワード
   もしこれが本当だったら
充分に虐待です。

先生達がASのなんたるかを全く知らないのではないですか?

伯父様ではなく、親ごさんがどう思ってらっしゃるのか。

ご心配なら、書店へ行けば関連書物は山ほどあります。
伯父さまが詳しく知って、正しい対応方法を
親ごさんに示して差し上げることはできませんか?

[#18052] ありがとうございます。
 ★純★ メール  - 07/3/2(金) 23:28 -

引用なし
パスワード
   うさママさん、SILVERさん、れいさん、有難うございます。
甥のおばあちゃん(私の母)は私と同じ考えで絶対間違っていると思っているんですが、かんじんの母親がカウンセリングの先生に洗脳されているかのように、私達の言うことには聞く耳持たずって感じだったんです。
でもそれは、カウンセリングの先生に厳しい課題を与えられて、これが出来ないと病院に入院さすと、半分脅され厳しくせざるを得なかったみたいです。
でも最近、甥と母親の関係までおかしくなり、どうすればいいか分からない状態みたいです。
学校の先生達は甥の事を頭がおかしい者扱いしているようにも思います。
カウンセリングの先生は甥の事を、褒める事はせず怒って怒って、甥の気持ちがどん底に落ちてしまうまで怒って、自分から入院すると言わせようとしている様にも思います。
先生達は全く知識も理解もありません。。。
知人には教育委員会に言ったら?と言われましたがどうでしょう。。。

[#18053] 正座は学校教育法第11条違反です。
 nemo  - 07/3/2(金) 23:46 -

引用なし
パスワード
   文部科学省の見解では
>肉体的苦痛を与える懲戒(正座・直立等特定の姿勢を長時間保持させる等)である体罰を行ってはならない。。
>被罰者に肉体的苦痛を与えるような懲戒(正座・直立等特定の姿勢を長時間にわたって保持させる等)に当たると判断された場合は、体罰に該当する。
となっています。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/07020609.htm
すぐに教育委員会に相談することをおすすめします。

[#18054] Re:助けてください
 ききりんりん。 ホームページ  - 07/3/2(金) 23:59 -

引用なし
パスワード
   ▼★純★さん:
はじめまして。こんばんは。
文面をお読みした限り、その事態はかなり深刻な虐待です。
ご家族の絆が壊れてしまう前に、すぐにでも止めさせるべきです。
母親との信頼関係がすでに壊れてきているなら、
なるべく早く、止めさせるべきです。
子供の人格が、家庭の絆が、大切な大切な宝物が、
壊れてしまってからでは遅いのですから。
どうか適当な教育と、
真っ直ぐな愛情溢れる家庭を築くことの大切さを
伝えてあげてください。
障害があろうがなかろうが、大切なものは同じです。
他の方のスレにもあるとうり、
先生だから正しいとは限りません。
親だから正しいこともありません。
皆が手探りで、生きるための道を
ただ一生懸命に模索しているだけです。
人と違う生き方だってあるんです。
皆同じ人生なんてありません。
そんなことよりも、
その子がどうしたいのか、
そのためには何が必要なのか、どうすべきなのか、
もっと真剣に聞いて、話して、
どうかその子不在の教育を強いることはしないであげてください。
他の子たちが座っている間、座っていられないことが
何故そんなに問題なのでしょう。
他の子たちが出来る作業を、
出来ないことの何がそんなに問題なんでしょう?
私には、学校の価値観を
その子にただ押し付けているだけにしか見えません。
その子のその子らしさを、
その家庭のその家らしさを、
そんな曖昧な理由で奪ってしまうことの方が
よっぽど罪深いことではないですか。
日本自閉症協会(http://www.autism.or.jp/)や、
発達障害者支援センター(http://www8.cao.go.jp/shougai/soudan/itiran.html)の、お近くの支部を探し出し、
信頼出来る機関に、先ずご相談されてはいかがでしょうか。
子供は宝です。
親御さん自身が子供と向き合い、
人の手などに大切な宝物を預けてしまわないでください。
そんなもったいないこと、どうかしないでほしいと
切に願ってしまいます。

[#18059] Re:助けてください
 Chiquitita メールホームページ  - 07/3/3(土) 7:41 -

引用なし
パスワード
   ▼★純★さん:
初めまして。
Chiquitita(チキチータ)です。いつもなら顔文字付の挨拶ですが、コメントを拝見して顔文字が不謹慎に感じるほどのショックを受けています。
深刻なフラッシュバックが落ち着くのを待ってコメントを差し上げることにしましたが、その結果、翌日の朝になってしまいました。

>まだASに関して無知ですが、学校のやり方に疑問を持ち助けを求めました。
>(中略)
>私は直接、担任の先生やカウンセリングの先生と話したことはないので詳しいことは分かりませんが、最初はとにかく怒らず子供の言い分をじっくり聞くやり方だったんですけど、しばらくしてイマイチ効果が得られないということで、極端に厳しくなったんです。。。
>
>まず朝6時に散歩をして学校に行くまでに用意や朝勉があるのですが、学校にいる間は先生が交代で、登校してから授業中はもちろん休み時間も掃除時間もずっと行動を監視されていて少しでも変わった行動をすれば、即校長室で壁に向いて正座。
>先生がダメと判断したことが3つあれば3時間正座です。
>先生の判断基準は相当厳しいらしいです。
>それから先生が迷惑をかけたと判断した者には全員に反省文を書かされます。
>下校後もいっさい外出禁止!友達が来るのもダメ。家族での外出もダメ。
>家では勉強、勉強。 テレビとゲーム合わせて1時間。
>甥の自由な時間はわずかしかありません。。。
>勉強や決まりは何があっても強引にやらせ、終わるまで寝れません。。。
>パニックを起こしたときは力ずくで強引に押さえつける。。。
>見てるのが辛いです(泣)

はっきり言って拷問です!(>_<)

私は法律に詳しくありませんが、虐待が常軌を逸しているため、へたをすると刑事事件や裁判沙汰になるケースかもしれません。

>ここ最近、こんな生活イヤ!死んだ方がまし!と2回ほど家を飛び出していきました。
>それでも先生達の考えは変わらず、厳しいまま。。。
>今日も正座を拒んだため、大人3人がかりで押さえつけられたそうです。
>最近は母親との距離も離れてしまいがちで、母親が泣いてました。
>
>本当にこのやり方でいいのでしょうか???

最悪の対応です。

まず、甥御さんに、以下の記事で記述されている症状が見られる場合は、直ちに医療機関での診察を提案し、診断書をいただきましょう。
そしてそれを甥御さんのお住まいの自治体の教育委員会に提出しましょう。
ただ、[#18052]でもコメントされていらっしゃるような偏見が学校側にあると、教育委員会の対応も期待できないでしょう。
虐待というのは多くが確信犯的なものです。教育もしくはしつけの名の下に暴力を正当化する行為です。しかし、これらは教育者にとって最も好都合な言い訳です。私が度々「しつけ」を「おしつけ」と評する所以です。
甥御さんを休ませるか、転校させる必要があると思います。

(心的外傷後ストレス障害)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%9A%84%E5%A4%96%E5%82%B7%E5%BE%8C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%9A%9C%E5%AE%B3
(複雑性PTSD)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E9%9B%91%E6%80%A7PTSD
(自律神経失調症)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%BE%8B%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87
(パニック障害)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9A%9C%E5%AE%B3
(境界性人格障害)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E7%95%8C%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
(解離性同一性障害)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E9%9B%A2%E6%80%A7%E5%90%8C%E4%B8%80%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

ちなみに、私も深刻ないじめ被害のため、上で列挙した精神疾患のうち心的外傷後ストレス障害と境界性人格障害は診断を実際に下されています。
教師という、最も児童生徒が信頼の対象とするべき人から虐待を受けた場合、PTSDは一生治らないかもしれません。(;_;)

[#18064] これは明らかに…
 Cyperus  - 07/3/3(土) 15:01 -

引用なし
パスワード
   ▼★純★さん:
>先生がダメと判断したことが3つあれば3時間正座です。
>先生の判断基準は相当厳しいらしいです。
>それから先生が迷惑をかけたと判断した者には全員に反省文を書かされます。
>下校後もいっさい外出禁止!友達が来るのもダメ。家族での外出もダメ。
>家では勉強、勉強。 テレビとゲーム合わせて1時間。
>甥の自由な時間はわずかしかありません。。。
>勉強や決まりは何があっても強引にやらせ、終わるまで寝れません。。。
>パニックを起こしたときは力ずくで強引に押さえつける。。。
>見てるのが辛いです(泣)
>
行過ぎた『体罰』および『心罰』です。
 教育委員会に報告したほうが良いです。
その際、最寄の『発達障害支援センター』などの相談機関に、仲介役になってもらったほうが、より事態の改善に役立つと思います。

[#18066] Re:助けてください
 natsuko  - 07/3/3(土) 16:31 -

引用なし
パスワード
   初めまして>純さん。甥御さんの今の状態は、深刻だと思います。

ところで、アスペルガーだと診断されたとのことですが、甥御さんに診断名を下したのは、ドクターですか?そして、カウンセリングの先生と仰る方は、軽度発達障害の事をきちんと理解してる、臨床心理士なのでしょうか?

私は、成人になってからADHDと診断された者ですので、今は発達障害専門のドクターに診察を受けてて通院してます。そのドクターの話によると、最近は十分な軽度発達障害の知識もないのに、安易にアスペルガーや自閉症、ADHDなどの診断を下す事例が多いようです。

ひどいケースになると、学校の先生とスクールカウンセラーの臨床心理士の判断だけで、勝手にアスペルガーや自閉症と決め付けられて、指導を受ける例もあると、新聞で読んだこともあります。

純さんの甥御さんが、軽度発達障害に詳しい医師に診断して貰って診断名を受けたのなら良いのですが・・・

もしそうでなかったら、児童の発達専門の専門医の診察を受けられることをお勧めします。

それから、学校のことは、皆さんも言っておられる通り、指導の仕方が明らかに体罰であり、アスペルガー児でなく健常児にこのような指導を行っても、問題になります。

発達障害センターに相談されてもいいでしょうが、一度校長先生とまず相談されることをお勧めします。校長先生に相談されても無理だったら、教育委員会、教育委員会でも駄目だったら、弁護士や人権センター等に相談されてもいいと思います。

[#18073] 質問です。
 田舎猫  - 07/3/4(日) 0:29 -

引用なし
パスワード
   カウンセリングの先生って、民間の方でしょうか?
学校は私立でしょうか。公立でしょうか。

アスペルガーとか関係なく、明らかに指導方針が誤っています。
このままだと、将来的に悪影響が出そうな予感がします。

[#18075] Re:助けてください
 bbpit  - 07/3/4(日) 8:34 -

引用なし
パスワード
   子供さんのご両親が容認されているのが不可解です。
あなたがどうしても何かしてあげたいのなら、
管轄の教育委員会のメルアドを調べて現状をメールするのはいかがでしょう。

[#18078] ありがとうございます。。。
 ★純★ メール  - 07/3/4(日) 9:52 -

引用なし
パスワード
   みなさん、アドバイス有難うございます。
いろいろ家族会議をしておりまして返事が遅れました。
実は妹(甥っ子の母親)はバツ一でもう一人中2の男の子がいます。
今回の件で、私達なりにアスペについて勉強しましたがどこで調べてもやっぱり皆さんがおっしゃる通りです。
でも、カウンセラーや学校側は『この子には、このやり方しかないんです!』と言われます。そりゃ、個人個人で対応の仕方はいろいろあると思いますが、ここまで違うことってあるんでしょうか??
おとついの金曜日も甥がちょっとしたことで友達にちょっかいを出してしまいました。それで友達に謝った、謝らないでもめごとになり、甥はまた正座をさせられると思いトイレに立てこもってしまいました。そのあと行方不明になったんですが、しばらくして学校に帰ってきたようです。
それで、呼び出された母親が校長室に入ったら先生二人がかりで泣きじゃくる甥を力ずくで押さえつけて正座をさせようとしている途中でした。
でもその時は母親は何も言えず耐えていたそうです。
その後、カウンセラーの先生も来たんですが、なんとその先生達に仲間入りし、3人がかりで押さえつけられていたそうです(泣)
甥の意見は全く聞かず怒鳴りちらすだけ。
それで『今度暴れたら入院って言ったやろっ!』『入院するんやなっ!!』
と脅しにもとれる言い方をしていたようです。
その後、母親が耐え切れずに『入院させたいんですかっ!!』
と大声を上げたら、一瞬シ〜ンとなったみたいですが、結局先生たちの考えは今までと変わらず、この子にはこのやり方だそうです。。。
その後、甥は『ボク、ここにいても治らない気がする。がんばろぅと思っても、してしまうんやもん。もう入院する・・・』と言ったそうです(泣)
でも一日でも早く何とかしないと甥がかわいそうでなりません(涙)
それで昨日の夜、祖母が担任の先生と校長先生に電話して、今のやり方が間違っていると言いカウンセリングをやめると言いました。
そしたら、じゃあこれから暴れたり問題を起こしたらどう責任を取ってくれるんですかっ!! あの子だからこそ、あのやり方なんです! と。。。
何を言っても無駄なようです。。。
学校自体あんな考えでは、うちら家族が何を言っても通用しないような気がします。
カウンセラーは民間だと思います。
教育委員会に連絡はしようと思いますが、良くなるんですかねぇ?こんな学校。

[#18079] Re:ありがとうございます。。。
 れい  - 07/3/4(日) 10:15 -

引用なし
パスワード
   そんな学校行く価値がありません。
学校を良くするためい甥ごさんが
我慢する必要はないのですから
さっさとやめてしまったほうがいいと思います。

でも、お母さんはどうして我慢して見ているのですか?
自分の子どもは自分が守らなくてどうするんですか?
入院!って!!
病気じゃないんですから。

民間のカウンセラーはピンからキリまで多種多様で
その一人のカウンセラーが万能ではありません。
発達障害にカウンセラーが直接必要なのではなく
きちんと対応できる公的機関を探してはいかがですか?

[#18080] Re:ありがとうございます。。。
 pega  - 07/3/4(日) 11:16 -

引用なし
パスワード
    スレを全部読みました。ASと言われている4歳のわが子は、例えば朝時間がないのに「折り紙を折りたい」と言って、それをわたしが頭ごなしに「ダメといったらダメ」と言うだけで、ものすごくショックそうに号泣します。それを「わかった。折り紙がおりたいんやな。でも、時間がないから1回半分に折るだけで終わりにしてな」というと、1回折っただけで納得して終わりにできます。
 わが子の場合、たったそれだけの差です。たったそれだけのことで、本人を号泣させることなく、結果的には時間も早くすみます(もちろん、全部にこの対応ができているわけでなく、ついつい頭ごなしに起こってしまって失敗することも多いですが)。
 本当に、頭ごなしにはものすごく敏感です。

 他の方も書かれていますが、まず学校に行かせるのをやめたほうがいいと思います。甥っ子さんは自分を否定されるメッセージばかり受け取って、自分を否定的とらえてしまうと思います。これでは、生きていくのに絶対に必要な「自分が、ありのままの自分で大丈夫」という自己肯定感が育ちません。
 「自分がありのままの自分で大丈夫」という自己肯定感は、体が生きていくためには心臓がなくてならないくらい大切なものです。まず、学校に行くのをやめて、ありのままの甥っ子さんを受け止めてあげてください(具体的にわからなければ、抱きしめてあげるだけでいいです。自分を傷つけるとか人を傷つける以外のことは一切だめと言わず、一緒の空間にいてあげてください)。

 私自身が、この自己肯定感がないままおとなになり、おとなになってから自殺未遂をくり返すというどん底を味わったものです。だから、書き込みしたくなりました。どうかありのままの甥っ子さんを受け止めてあげてください。

>何を言っても無駄なようです。。。
>学校自体あんな考えでは、うちら家族が何を言っても通用しないような気がします。
>カウンセラーは民間だと思います。
>教育委員会に連絡はしようと思いますが、良くなるんですかねぇ?こんな学校。
よくならないと思います。よほど理解のある人が赴任して、しかもその人が大変な思いをして、理解を広げていかないかぎり難しいと感じます。
泣き叫ぶ甥っ子さんの文章を読みながら、わが子が泣き叫ぶ姿と重なってとてもせつなくなりました…。

[#18081] 学校とのやりとりについて
 じゅんこ  - 07/3/4(日) 13:22 -

引用なし
パスワード
    はじめまして、純さん。
 私は4人の子どもの母親ですが、いろんな先生との出会いがありました。
そんな経験から、学校とのやりとりについていくつかの気を付けたほうがいいことをお知らせします。参考にしてください。

>何を言っても無駄なようです。。。
>学校自体あんな考えでは、うちら家族が何を言っても通用しないような気がします。
>カウンセラーは民間だと思います。
>教育委員会に連絡はしようと思いますが、良くなるんですかねぇ?こんな学校。

◎必ず文章にすること
1)ただ、口頭だけですと、自分でも言いたいことの論点があいまいになり、結局、苦情を言うだけで親がへそをまげているくらいにしか受け止めてくれません。
この時、自分が疑問に思った出来事を箇条書きになさることをおすすめします。今回純さんが書き込まれた内容を日付ごとにして、具体的に学校の先生のどの行動や言葉に対するクレームなのかがはっきりわかるようにします。
2)こちらがどう思っているか?何をどうしてもらいたいか?をきちんと書きます。例えば「1)に書かれている件について、学校側の釈明を文章にして提出してください。」とか、「家庭としてはこの対応にとても不満を感じており、信頼出来ないので転校を希望します」「同じ文章を教育委員会及び文部科学省の方へ送付いたします。」などです。

 とにかく感情的ではなく公式な文書であることを強調してアピールすることで、学校側に受け止めてもらいましょう。「言った」「言わない」「やった」「そんなつもりでやったのではない」などの水掛け論を避けるためにも、大事な作業だと思います。そして一刻もはやくその行動を起こされることをおすすめします。

 お子さんが安心して学校生活を送れるようにする義務が学校にあるはずなのに・・・残念です。甥っ子さんにはしばらく学校を休んで、ゆっくり心と体を休めることが必要だと思わされます。お子さんを守ってあげてください。ご家庭での甥っ子さんの生活はどんな様子ですか?甥っ子さんが通っていた保育施設の先生や小児科でお世話になったお医者さんとかで、相談できる機関はないですか?児童相談所でも、確か対応してくれるはずだと思いますが・・・。
 とにかく、保護者と学校が仲良くすること、よい関係を築くことが一番大切なことですから、疑問に感じたことを伝え、相互理解が難しいのであれば、第三者に入ってもらうべきだと思います。

[#18083] 公立なんですね。
 田舎猫  - 07/3/4(日) 20:20 -

引用なし
パスワード
   ▼★純★さん:

まず、そんな小学3年生相手にそんな仕打ちする間違ったカウンセラーは要りません。即切るべきです。

次に、今の状況では、学校を休ませた方が良いと思います。
このままでは、2次障害、3次障害と進み、取り返しがつかない状態まで追い込まれる可能性すらあります。
その間の学習については、国語、算数について、個別学習方式の塾に通わせておけば、学力低下は防げるでしょう。公文式のような、個人の学力に合わせたところからスタート可能な塾がベターだと私は思います。

また、校長にかなり問題がありそうなので、弁護士へ相談するという手もあるのでは、と考えます。

大阪市に、知的障害のある人の権利擁護に取り組んでいる辻川圭乃弁護士がいらっしゃいます。発達障害の息子をもつ母親でもあります。「行列はできないけれど 障害のある人にやさしい法律相談所」という本も出版されていますので、情報は多方面からもらえるのではないでしょうか。

※実際に講演で話を聞いたことがあります。発達障害や知的障害当事者については経験豊富なだけに、話にはとても説得力がありました。

[#18086] もはや二の句が継げない
 Chiquitita  - 07/3/4(日) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼★純★さん:
度々失礼します。

もはや二の句が継げません。学校から障害を理由に虐待されるのは私だけでもうたくさんです!★(>_<)
(私も身体障害でスケートが滑れないのに、屋外スケートリンクの一日貸し切り授業を延々5時間見学させられ、翌日インフルエンザで高熱を発して寝込んだだけでなく、PTSDを発病した)

純さんは、甥御さんが住まわれている自治体以外にお身内の方はいらっしゃりますか?
私が提案したいのは、甥御さんの身の安全やトラウマのことを考えてできるだけ遠隔地に避難させることです。

これ以上のコメントはBBSではできないので、これからメールにてお伝えさせていただきます。

[#18089] Re:ありがとうございます。。。
 ぽりりん  - 07/3/5(月) 0:18 -

引用なし
パスワード
   もはや、学校側との信頼関係はもてないと思いますので、
これからの学校側との電話、話し合い等は必ず録音または
日時を書いてメモを取るなど、何かの方法で記録しておく
ことをおすすめします。

[#18090] Re:ありがとうございます。。。
 ぽりりん  - 07/3/5(月) 0:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽりりんさん:
>もはや、学校側との信頼関係はもてないと思いますので、
>これからの学校側との電話、話し合い等は必ず録音または
>日時を書いてメモを取るなど、何かの方法で記録しておく
>ことをおすすめします。

吊り下げる場所をまちがってしまいました。
すみません。

[#18096] Re:ありがとうございます。。。
 くまのプーさん  - 07/3/5(月) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼★純★さん:
はじめまして。
転校する事は選択肢のなかにないのですか?

[#18098] Re:ありがとうございます。。。
 くろママ  - 07/3/5(月) 12:50 -

引用なし
パスワード
   小4のアスペ傾向の男児の母です。皆さんと意見が重なりますが、書きます。
まず第一に、学校を休ませること(改善が見られるまでずっと)
第二に教育委員会、専門機関に相談する
第三に甥子さんを医療機関で見てもらうこと
専門機関では、お近くでは三重県自閉症発達支援センターや三重県総合教育
センターもあります。アスペと診断を受けた医療機関に相談するのもいいです。
直接学校側と話してもその状態で、教育委員会も学校よりの考えなら、
発達支援センターのような専門の方に間に入ってもらい、転校もやむを得ない
と思います。甥子さんの心のケア、学校で過ごしやすい環境を整える、
療育を受ける(ことばの教室や専門医療機関などで)のがベストです。
うちは学校ではリタリンを服用中。

アスペと診断が出てるのに、どうしてそんな対応ができるのか・・・
どんな子でも教育を受ける権利があり、特別支援教育も始まっているのに
体罰のような事ができるの?
ご家族、甥子さんの為にも頑張って下さい。
よい方向にむかうよう祈っております。

[#18102] Re:助けてください
 Y/O  - 07/3/5(月) 14:08 -

引用なし
パスワード
   純さん。 はじめまして
「アスベルガー」には薬物療法がありません。
本人の社会技術訓練と家族への教育・訓練、行動修正が治療方法です。

まず家族(親)がその知識を持っていて子供に接していない場合は
親からその子を引き離し知識のある適切な親族が育成することです。
下校後の行動が学校の指示に親が従っているので
この親の元で一緒に生活させるのは適切ではないでしょう。
「死んだ方がマシ」「母親とは距離を置く」のは
この障害の子供の親がした行動から判断して納得出来ます。

次に学校側側やカウンセラーは「アスペルガー」の知識があるとは思えません。
正座させてたり反省文を書かせても効果がありません。
そのカウンセラーが学校のやり方を勧めているのなら
明らかに障害の知識のないカウンセラーです。
物事の良し悪しをアスペルガーの人が理解出来る説明の仕方が必要です。
学校がさせていることは「児童虐待」に相当します。
小学3年ならば健常者でも善悪の区別が完全に出来る年齢ではありません。
アスペルガーと診断した医師へあなたと
親と学校の担任と校長とカウンセラーに同席してもらうことです。
正しい知識がない状態では適切な対応がとれません
カウンセラーというのは資格が必要ないのでピンキリです。
精神科に勤めている臨床心理士が望ましい。
この学校より転校してカウンセラーもアスペルガーと診断した病院の
臨床心理士に変更しましょう

現在の状況から二次障害を発生しかねません。
自分の身を守ろうとしていろいろなことをします
その結果下記の様なことを招く可能性がある
「反応性愛着障害・抑制型」→甘えたいが警戒心が強くなり避ける
「解離性同一障害(俗に多重人格)」→別の自分を作り体罰を受けている自分の人格を消す
「パニック障害」→恐怖・不安で動悸
「過換気症候群」→「パニック障害」と併発しやすい。
「心気症」→医師を信用せずサイト検索、ドクターショッピングして病気原因追究をやめない
「心的外傷後ストレス障害」→実際の虐待がなくなった後でもフラッシュバックし虐待再体験
「急性ストレス障害」→「離人症」「解離性健忘」  
「離人症」→虐待されていることを傍観者的になる 
「境界性人格障害」→見捨てられ不安と良い自分と悪い自分を分ける
「回避性人格障害」→安心できると信用できるまで関係を持たない。猜疑的になる
「解離性健忘」→強いストレスから記憶が欠落する 
「適応障害」→コミュニケーション不全で対人環境に合わない
「統合失調症」→「広汎性発達障害(アスペルガーなど)」は幻覚、妄想が継続1ヶ月以上
「心身症」→「過換気症候群」など不安から発症し身体的に異常が見つからない
「自律神経失調症」→正式な医学用語ではない。「鬱病」「パニック障害」「身体表現性障害」など 

[#18104] 本当に本当に有難うございます。
 ★純★ メール  - 07/3/5(月) 14:22 -

引用なし
パスワード
   皆様、いろいろ参考になるアドバイス本当に有難うございます。
皆さんが、うちらの為にこんなに親身になって考えてくださって本当に嬉しいばかりです。。。

その後ですが、校長先生と担任の先生は、前に言ったような対応(この子には、このやり方が一番なんです!)だったんですが、先日、教頭先生から連絡があり
『カウンセリングをやめられるんでしたら、これからのやり方を、また学校とご家族で話し合いましょう』
って、今までと手のひらを返したような態度で言ってきたそうです。
しかし、正座の事には全く触れようともしなかったので、母親が
『正座は教育法違反で体罰なんですよ!』
と言ったら
『はい。お母さんのおっしゃる通りです』
と全く態度が変わったようです。 正座のことに関してはカウンセラーの指示で行ったとの事。
それで、教頭先生がカウンセラーに正座の件を言ったところ、母親の了解を得てますと・・・。
しかし、こちらは、全く了解はしてないんですけどね。
その教頭先生も先週の金曜日はカウンセラーと一緒になって泣く甥を強引に押さえつけ、無理やり正座させていて
『正座も出来ないようなら、緊急入院やな!!!』
と言っていたのに、なぜここまで態度が変わるんですかね?
祖母が電話した時に
『アスペに詳しい方達に、この学校に現状を全て話してます』
『皆さん、それは体罰、拷問、と言ってます』
『教育委員会に連絡しようと思います』
などと言ったので焦ったんですかねぇ???
今までの私達がアスペに関して全く無知で先生の言いなりでしたから。。。
これをきっかけに協力的になってくれればいいんですが。。。
前が、前だけに信じれない部分もありますが、とりあえず様子を見ようと思います。

[#18111] 担当者から連絡がありました
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 07/3/5(月) 16:34 -

引用なし
パスワード
   管理人の秋桜です。
先ほど甥御さんの発達障害支援の担当者の方からご連絡がありました。

ここには書かれていないような複雑な事情もあるようですし、第三者機関が間に入っているとのことでした。

支援者の方たちも色々手を尽くされているようですから、これ以上書き込みをするのは控えていただくよう、お願いいたします。

また、アドバイスをされる方にお願いです。色々考えてアドバイスをされていらっしゃるとは思いますが、どうしてもインターネットの掲示板では情報の量に限界があります。

他の立場の方から見たら全然事情が違っているかもしれません。怒りを増幅させるような感情的な書き込みはやめて下さい。

その辺りの事情も考慮いただいた上で書き込みをしてくださるよう、よろしくお願い申し上げます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3175 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.