アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3169 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#18099] 質問(いじめについて(>_<)) Cyperus 07/3/5(月) 13:02 [未読]
[#18113] Re:質問(いじめについて(>_<)) Chiquitita 07/3/5(月) 19:38 [未読]
[#18115] Re:質問(いじめについて(>_<)) 右京 07/3/5(月) 22:19 [未読]
[#18120] [投稿者削除] [未読]
[#18129] 一応 ぽけD 07/3/6(火) 13:33 [未読]
[#18125] Re:質問(いじめについて(>_<)) Y/O 07/3/6(火) 9:04 [未読]
[#18167] Re:質問(いじめについて(>_<)) ノンタン 07/3/7(水) 13:57 [未読]
[#18184] Re:質問(いじめについて(>_<)) Cyperus 07/3/7(水) 17:58 [未読]
[#18221] Re:質問(いじめについて(>_<)) あきぼん 07/3/8(木) 17:25 [未読]
[#18249] Re:質問(いじめについて(>_<)) went 07/3/10(土) 2:30 [未読]
[#18250] Re:質問(いじめについて(>_<)) 温室 07/3/10(土) 8:02 [未読]

[#18099] 質問(いじめについて(>_<))
 Cyperus  - 07/3/5(月) 13:02 -

引用なし
パスワード
    3日の土曜日の夜、7:30〜10:00の間NHK総合で、『日本のこれから』ということで、いじめ問題に対する討論がもたれていました。

先生方・現役中学生・NPOの人達etc.と、いろんな立場の人がけんけんがくがくと闊達に意見を述べていました。

 そろそろ学校は3学期、いじめられている子の中には、
『次の学年は…大丈夫かなぁ(〜_〜)』
あるいは、
『どうせ打ち明けても、何にも変わらないなぁ(T_T)』
というふうな『あきらめモード』に陥っていく子が出てくる時期です。

そこでみなさんに質問です!

(1).学校時代に受けたいじめの中で、『フラッシュバック』になって困るほど、ひどいと感じたのは、どのような類のものですか?

(2).子ども達の言い分としては、『いじめられる側にも問題がある』という意見があり、『じゃあ、それはどんなところ?』とたずねると、『自己中心的』だからと口をそろえて答えていました。これについてどう思いますか?

(3).(1)(2)を踏まえて、いじめ問題の解決のためには、『どこがどのように』アクションを起こしていくことが必要だと思いますか?

  

[#18113] Re:質問(いじめについて(>_<))
 Chiquitita メールホームページ  - 07/3/5(月) 19:38 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:
返答コメントが長くなるので、今ネットカフェにいます。

> 3日の土曜日の夜、7:30〜10:00の間NHK総合で、『日本のこれから』ということで、いじめ問題に対する討論がもたれていました。
>
>先生方・現役中学生・NPOの人達etc.と、いろんな立場の人がけんけんがくがくと闊達に意見を述べていました。

私も[#17691]で事前にお伝えさせていただきました。

事前にアンケートの回答結果をメールで送りましたが、残念ながら私からのメッセージはボツになりました。(;_;)
一般参加者のコメントの中に、私と同意見のものがありました。
教育関係者はほとんど異口同音に「加害者に対する厳罰」を提案していましたが、私はかえって加害者の逆恨みを買って自体がエスカレートするだけだと思います。
ガーデニングで雑草が生えてきても、雑草の茎から先を刈り取るだけで根っこが生きているようなものでしょう。
どうせ加害者を出席停止にするのであれば、これを機会にカウンセリングを加害者の側も受けさせるのが妥当ではないのかと思います。
加害者のほうもカウンセリングを受ければ、根っこを掘り起こして雑草を取り除くのと同じように、いじめの根源を叩くことができると思います。

しかしこれからが本題です。
いじめの加害者の延べ人数が天文学的数字に及ぶ私としては、いじめの問題をフラッシュバックと無縁のうちに取り上げることは非常に困難です。

>(1).学校時代に受けたいじめの中で、『フラッシュバック』になって困るほど、ひどいと感じたのは、どのような類のものですか?

あまりに多すぎて、通常のインターネットで「館」に入場しても、1回では返答し切れません。
http://www13.plala.or.jp/hurricanex50/ijime_profile.htmを御覧下さい。
サイト記事にないいじめ被害も多数あります。

>(2).子ども達の言い分としては、『いじめられる側にも問題がある』という意見があり、『じゃあ、それはどんなところ?』とたずねると、『自己中心的』だからと口をそろえて答えていました。これについてどう思いますか?

そんなの加害者側の論理で暴論です★(>_<)
確かに発達障害者はグレーゾーンも含めてトンネルビジョンに陥りやすいですが、確信犯的なジコチューはほとんどいないでしょう。
しかし加害者の言う「ジコチュー」は、被害者が指摘されている「ジコチュー」が確信犯的なものだと見ていると、私は思います。

>(3).(1)(2)を踏まえて、いじめ問題の解決のためには、『どこがどのように』アクションを起こしていくことが必要だと思いますか?

いじめの根源は、加害者の家庭環境にあると私は見ています。
ストレスの解消場所がないから、他人を攻撃することでないとストレスを解消できません。
そのため、まず加害者はターゲットの粗探しをします。
私の場合、粗探しで標的になったものが
◆身体障害
◆発達障害
◆生活苦
◆余所者
でした。

しかしこれだけではいじめは起こりにくかったと思います。
いじめを拡大させたのは

【偏見】

です。

[#10912]でもコメントしていますが、私の親元(リンクすると自治体名がバレるが仕方がない)では家族の者まで嫌がらせを受けるほど身体障害に対する偏見がひどいです。
身体障害が業務に支障しないはずのIT業界でも、パワハラで親元を厄介払いされました。

最初クラスメートは私の身体障害を攻撃しました。
しかし身体障害を攻撃したいじめは、幼稚園までと生まれ故郷の小学校(3ヶ月しか通えなかった)ではほとんどなかった事だけに、私はパニック状態で頭の中が真っ白になり、年齢不相応な行動しかできませんでした。
身体障害のことを悪く言われると、瞬間湯沸かし器よりももっと早く反応していました。
そういったリアクションで、発達障害も抱えていることが発覚しましたが、親元では発達障害に対しても異常な偏見があるため、[#4000]でもコメントしたような展開のいじめが急増しました。

偏見がいじめに絡んでいたため、教師まで加勢したケースもありましたし、学校に拷問に近い対応までされたこともありました。この件につきましては、[#3937]でコメントしています。

私の場合は、担任教師が(小学校3〜4年生のときと中学校1年生のときを除き)親身に対応してくれたので、教師を頼ることができましたが、それは親父にまで身体障害や発達障害を侮辱されたり、親父のDVが原因で兄弟ゲンカが【弟が兄をいじめる】という、よその家庭ではおよそ考えられないパターンで進行していたため、家庭がオアシスに感じられなかったからです。
不登校になってしまうと逃げ場がなくなるので、学校には我慢して通い続けましたが、その結果もたらされたのが「心的外傷後ストレス障害」(PTSD)でした。

おそらく、PTSDを訴えているいじめ被害者は星の数ほどいると思います。感情が麻痺して自発的な行動が起こせず、廃人同様の生活に陥るケースもあると聞いています。
そういった意味から、被害者を早くからいじめのない「シェルター」に非難させることは大切でしょう。「Chiquititaがいじめられるのは、Chiquititaがいじめを我慢しないからみんながますます面白がる」なんて言う親は問題外です。

しかしもっと問題が深刻なのは、加害者側の親が子供にストレスを与え続けることでしょう。
昔はいじめの原因が偏見しかなかったので、いわゆる「ガキ大将」もそれなりにクラスメートから信頼を得ることは可能でした。

さらに問題は、衆人環視や「いじめに加勢しないと今度は私がいじめられる」という消極的な理由でいじめに加勢する人たちでしょう。彼らもストレスにさらされています。彼らにとっては家庭環境よりもむしろ学校のほうがストレスに感じているはずです。

最も有効な対策は、ストレスの解消法を各自確立させることでしょう。「よく遊びよく学べ」を死語にしてはいけません。
学力低下だけでなく、運動能力低下も防ぐことは可能です。

[#18115] Re:質問(いじめについて(>_<))
 右京  - 07/3/5(月) 22:19 -

引用なし
パスワード
   どうも、こんばんはm(__)m
僕の意見を書いてみますね。
なにか、参考になれば幸いです。
>(1).学校時代に受けたいじめの中で、『フラッシュバック』になって困るほど、ひどいと感じたのは、どのような類のものですか?

ごめんなさい、僕はどちらかといえば、いじめてる側だったかもしれません。いじめてる(僕自身は、当時「いじめ」と受け取りませんでしたが)人が楽しく学校生活を送れない環境にするように、してました。その点を踏まえて、もっと人の痛みを理解できる、自分の痛みの事だけ主張しない事を大事に思っています。
他の人も、自分と同じように感じる事があるのだと、思うようにしてます。

>(2).子ども達の言い分としては、『いじめられる側にも問題がある』という意見があり、『じゃあ、それはどんなところ?』とたずねると、『自己中心的』だからと口をそろえて答えていました。これについてどう思いますか?

そんな事を言う方が(いじめられてる方に問題があると、言う人の方が)自己中心的だと思います。

>(3).(1)(2)を踏まえて、いじめ問題の解決のためには、『どこがどのように』アクションを起こしていくことが必要だと思いますか?

他人の気持ちをもっと考えられるような、教育をしていく事が、大事だと思います。1年後、2年後は駄目でも、10年先20年先には、きっと実を結ぶはずです

あとは、いじめに負けないような不屈の闘志を育てるような、教育も盛んになってほしいです。一の太刀を疑わず二の太刀は負けのような、強い心で相手に打っていってほしいです。
逃げる事は恥ではありませんが、逃げないで戦うような強い気持ちを、もっともってほしいです。
そして、もしいじめられてる人をみたら、見てみぬふりをせずに、関係ないから、と言わずに助けてあげる優しい心を育ててほしいです。
何か、参考になれば幸いです(^^)

[#18120] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/3/8(木) 18:40)

[#18125] Re:質問(いじめについて(>_<))
 Y/O  - 07/3/6(火) 9:04 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:
>(1).学校時代に受けたいじめの中で、『フラッシュバック』になって困るほど、ひどいと感じたのは、どのような類のものですか?
挙げれば限がないですが
・母親にイジメの加害者宅に連れて謝罪させられたことで被害者の親公認でイジメがエスカレートしたこと
・体育大会でスボンとパンツを女子生徒など多くの人の目にさらされたこと
福岡ではこれが原因で昨年自殺しましたね。
・多勢でイジメたのに傍観者や観客がいて誰も助ける行動をしなかったこと
・多勢に対して物を持って対抗すると加害者が卑怯だと言ったこと。サシではないのに数人が一人に暴力行為していることが卑怯ではないという勝手な論理

>(2).子ども達の言い分としては、『いじめられる側にも問題がある』という意見があり、『じゃあ、それはどんなところ?』とたずねると、『自己中心的』だからと口をそろえて答えていました。これについてどう思いますか?
その答えをした人は自己中心的な行動をしたことが本当にないのでしょうかね。
大概こういう奴は長いものに巻かれろ。スケープゴートして係りをさけて自分さえイジメられなけば済む。下手に助けると自分がイジメられる。つまり保身利の為で、これをイジメの被害者に問題があるとすりかえているだけです。

>(3).(1)(2)を踏まえて、いじめ問題の解決のためには、『どこがどのように』アクションを起こしていくことが必要だと思いますか?
ボイスレコーダを隠し持って物的証拠を残すことですね。山形の事件も加害者も傍観者も学校側も保身の為に隠蔽工作している。自殺者が証拠を残していないから反論することが自殺した子には出来ないことを逆手にとっている。弁護士に相談したら録音した日時と誰の声か一緒に録音しておけば裁判所へ提出する文書にして提出すれば物的証拠になります。単に記憶媒体だけでは裁判所は受付してくれませんので弁護士に書類作成してもらう必要があります。

86年の葬式ごっこでの遺影は78年に会社入社1年目で当方も受けました。
94年の大河内清輝君の自殺もあったが20年経過しても抜本的に対策がされていません。自己保身する大人によって育った子供だから解決など無理でしょうね。

インターンなとにどによる「ドクターハラスメント」や権力でイジメを指導にすりかえる「パワーハラスメント」もあり47歳半になっても陰湿なイジメに遭っています。弁護士に相談しても物的証拠がないと無理と回答されました。
会社が脱税行為をしている書類があるので国税局と弁護士と新聞社に出して会社を窮地に追い込むことを現在考えています。それくらいのことをしないと会社は反省しない。

[#18129] 一応
 ぽけD  - 07/3/6(火) 13:33 -

引用なし
パスワード
   [#18047]のスレッドと教師の話がかぶってしまうのではないか、
と思って一応補足します。

僕が「いじめ」と感じる中で一番精神的に答えたのが、この表現が正しいかはわかりませんが、「先生にいじめられた」事です。
同級生や他からのいじめについて書いたほうがいいのでしょうが、先にも書いたように、同級生からのいじめは、(性的、精神的、肉体的、口に出したら行き過ぎと呼ばれるようなのものがあるかもしれませんが)苦にはなってないので、この事柄を挙げることにしました。

紛らわしい表現でしたら、申し訳ございませんでした。

[#18167] Re:質問(いじめについて(>_<))
 ノンタン  - 07/3/7(水) 13:57 -

引用なし
パスワード
   >
>そこでみなさんに質問です!
>
>(1).学校時代に受けたいじめの中で、『フラッシュバック』になって困るほど、ひどいと感じたのは、どのような類のものですか?
1・靴を隠された2・担任の先生にけなされた3・「特殊学級にいけ」と言われた
4・むりやり漢字10ページやらされた5・口まねされた6・馬鹿にされた
7・「くさい」といわれた8・ヘアピン捨てられた
(2).子ども達の言い分としては、『いじめられる側にも問題がある』という意見があり、『じゃあ、それはどんなところ?』とたずねると、『自己中心的』だからと口をそろえて答えていました。これについてどう思いますか?
それは、いじめる方の正当化に過ぎません。いじめるは、うっぷん晴らしの為に
いじめてるに過ぎません。あるいは人付き合いが苦手で意地悪してるのです。
私が言いたいのは、いじめる人が100%悪いのです。寂しい人間だから人をいじめるのです。

>(3).(1)(2)を踏まえて、いじめ問題の解決のためには、『どこがどのように』アクションを起こしていくことが必要だと思いますか?
1.相手にしない2.学校を休むくらいかな

[#18184] Re:質問(いじめについて(>_<))
 Cyperus  - 07/3/7(水) 17:58 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:
>(1).学校時代に受けたいじめの中で、『フラッシュバック』になって困るほど、ひどいと感じたのは、どのような類のものですか?
 僕の場合は、集団での『リンチ』的なやつですね。小学高学年のときには、同級生10ぐらいに人間ドミノの底に落とされ…中学生のときには、先輩達にプールで羽交い絞めにされ…高校のときには、好きで入ったわけではない陸上部のメンバーから暴行されたり・ロケット花火の的にされたり・ステンレス製の棒で殴られたり…
とにかくひどい目に遭っています。

 そのせいなのかはわからないんですけど、未だに、『大人数が複雑に絡み合って動く場所』に関しては、自分にとって、四面楚歌の『危険な場所(@_@)』というイメージが強くあって、TV・雑誌などからうかがえる事務などのオフィスの様子も、それと符合してくるので『怖い(>_<)』と感じてしまい、そのことが一般就労をしていない一因になってしまっています。 


>(2).子ども達の言い分としては、『いじめられる側にも問題がある』という意見があり、『じゃあ、それはどんなところ?』とたずねると、『自己中心的』だからと口をそろえて答えていました。これについてどう思いますか?

 ここが昨今のいじめで、最も『憂慮すべき(・_・)』ところかなという気がします。
 『自己中心的=自分達の属している集団の流儀に乗らない』というふうに、彼らは捉えているような気がします。
 裏返せば、友達というものをつくるのには、相手の気持ちを確かめたり・会話したり・時には『衝突☆!』というようなエネルギーを使うはずなのですが、そういったことを避けて、単に『適合・不適合』ということだけで、グループをつくっているなという気がします。合理性の追求の弊害でしょうか…


>(3).(1)(2)を踏まえて、いじめ問題の解決のためには、『どこがどのように』アクションを起こしていくことが必要だと思いますか?
 いじめというものは、『構図』がころころ変わっていく、流動的な現象です。
しかしながら従来の対応は、自殺のような深刻な事態が発覚する時のみ、一時的な対応をして終わりということが多いです。
 文部科学省・法務省・厚生労働省などが連動して、各都道府県に一個ぐらい、『継続的に』いじめにに関する相談・情報収集・事態収拾を行うような、センターを立ち上げて欲しいです。

[#18221] Re:質問(いじめについて(>_<))
 あきぼん ホームページ  - 07/3/8(木) 17:25 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:
>(1).学校時代に受けたいじめの中で、『フラッシュバック』になって困るほど、ひどいと感じたのは、どのような類のものですか?
>
たくさんありますが、まず小学校のときは、「くらい」「ネクラ菌がうつる」
「ちびのくせに」 つらかったけどまだましです。
中学校のとき、「汚い・気持ち悪い・くらい・くさい・こわい」の5K。
一番つらかったのは、クラス全員の無視。そして、両親からの言葉「おまえは人間のくずだ」「あんたみたいな魅力がない子はずっといじめられるんよ」
死にたかった。でも、できませんでした。


>(2).子ども達の言い分としては、『いじめられる側にも問題がある』という意見があり、『じゃあ、それはどんなところ?』とたずねると、『自己中心的』だからと口をそろえて答えていました。これについてどう思いますか?

過去に誰かをいじめていじめ返されるのなら本人に問題ありですが、何も悪いことをしていないのにいじめられるのは、いじめる側が100%悪いと思います。
自己中心的だなんて、いじめる側のいい訳です!

>
>(3).(1)(2)を踏まえて、いじめ問題の解決のためには、『どこがどのように』アクションを起こしていくことが必要だと思いますか?
>
まず、親も先生も「いじめ」から目をそらさないでほしい。
いじめている子の親にもカウンセリングしたほうがいいと思います。
いじめられている子には、自殺だけは絶対させないように、親も先生も協力してほしいです。
将来私の息子もいじめに遭ったらどうしようと不安になります。
あまりひどいときは学校を休ませたり、転校させたほうがいいのかもと思ったりします。本音はいじめっ子にどこかへ行ってもらいたいです...。

>

[#18249] Re:質問(いじめについて(>_<))
 went メール  - 07/3/10(土) 2:30 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:
> 3日の土曜日の夜、7:30〜10:00の間NHK総合で、『日本のこれから』ということで、いじめ問題に対する討論がもたれていました。
>
>>そこでみなさんに質問です!
>
>(1).学校時代に受けたいじめの中で、『フラッシュバック』になって困るほど、ひどいと感じたのは、どのような類のものですか?

 書くと長くなるので、省略します。

>(2).子ども達の言い分としては、『いじめられる側にも問題がある』という意見があり、『じゃあ、それはどんなところ?』とたずねると、『自己中心的』だからと口をそろえて答えていました。これについてどう思いますか?

 他の皆さんのレスに賛成です。更に、次にあげることも付け加えます。
 '06年11月19日毎日新聞に掲載された、「富田林市の中1自殺」関連記事です。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/alive/news/20061119ddm041040078000c.html
 「『チビ』と言われていることを65人(44%)が知っていた。しかし、『実際に自分が言った』という回答はゼロだった。という記述が、私には気になります。
 「自分にはいじめている自覚はない。しかし、他の人はいじめている。他の人がいじめているのは、いじめられる側が自己中心的だからなのだろう。」という発想もあるのではないか。私にはそのように思えます。

>(3).(1)(2)を踏まえて、いじめ問題の解決のためには、『どこがどのように』アクションを起こしていくことが必要だと思いますか?

 「何を以って解決とみなすのか」ということも、考える必要があると思います。
 いじめという行為には「自己の尊厳を崩壊させる」という問題が付きものだと、私には思えます。「自己」には、いじめた側のそれも含まれます。自己の尊厳が侵されているから、「『自分のいいところを探す・見つける・伸ばす』のではなく『他人を見下して自分を浮かび上がらせる』という発想に走る」という面があるのかもしれない、わたしはそう考えています。
 「とりあえず、いじめはなくなった。しかし、崩壊した自己の尊厳を修復させることについては、何も考えられていなかった。」という状態ならば、「解決」とみなすのは危険だと思います。
 子供時分の私に提案された解決策は、「いじめられた側が自らの思想信条・行動様態を曲げさえすれば、いじめは解決する。いじめた側は、何ら態度や思考を変える必要はない。」というものでした。
 しかし、私にとってこの策は、「結局いじめを容認すること」「いじめを受けた自己を否定する行為」「いじめられたくなかったら(私たちもそうしているのだから)あなたもそうしろという、同調圧力」そのものとしか思えませんでした。 

[#18250] Re:質問(いじめについて(>_<))
 温室  - 07/3/10(土) 8:02 -

引用なし
パスワード
   皆さん どうぞ宜しくお願い致します(^v^)

>(1).学校時代に受けたいじめの中で、『フラッシュバック』になって困るほど、ひどいと感じたのは、どのような類のものですか?

私自身は、ひどい虐めは経験しておらず、フラッシュバックも無いのですが、
私の時代に流行った傾向のいじめは、クラスの女番町が
「今度は、あの子を無視するよ」と決めると、集団で次の日から無視するのでした。
決められた期間に少しでも話をすると、今度は話かけた者が、次の標的になるのでした。
しかし最後には、その女番町が嫌われて、クラスを去って行きました。
先生は、それに気がつかず、最後まで、何も手を差し伸べはしませんでした。
女社会は、結構集団になる事が多い気がします。

>(2).子ども達の言い分としては、『いじめられる側にも問題がある』という意見があり、『じゃあ、それはどんなところ?』とたずねると、『自己中心的』だからと口をそろえて答えていました。これについてどう思いますか?

具体的な例を挙げますが、下記の要素は嫌われる原因になる可能性はあると思っています。

1.不潔にしている。
身なりもそうですが、机の中に、カビの生えた給食の残りなどが入ったままを頻繁に起こすなど。

2.我が家に友人を招いたとき、我が儘を通してしまう。
  (自分の物を友人に貸さないなど)

3.自己主張が強く、協調性に欠ける場合。

4.表情や言動が浮いている場合。

5.距離が近すぎたり、スキンシップに問題がある場合

まだあるかもしれませんが、上記に挙げた例は、標的になりやすいと思います。
やはり、平均を脱する行為は、特異と見なされることも多くありますので
そういう場合は(ましてや、先天性の発達障害がある場合)指導者や教育者
保護者などの大人が、注意してもっと介入しなくてはいけないですね。

>(3).(1)(2)を踏まえて、いじめ問題の解決のためには、『どこがどのように』アクションを起こしていくことが必要だと思いますか?

やはり大人が、それぞれの役割をきちんとこなすことが大事だと思います。

まず、先生は授業の他に、子供の表情や態度を見て、少しでも違和感があったら
尋ねるなり、気をつけてみるなりすることと
日頃から、何でも話しやすい状況を作っておくとか、周囲にヘルプを出せる状況を確保するなど、想像力を働かせることが大事だと思います。
日頃、不適切な行為に目を向け注意するのではなく、1人1人の生徒の良いところを
どんどん発言して「やる気」を育てて欲しいです。
やる気が出れば、社会に貢献もしたくなりますから、助けてくれる生徒も出るかもしれません。
それと、家庭では家庭で、きっちり子供と向き合うことが大事です。
また、児童精神科や福祉センター、子育て支援課、青年課など
沢山の場に出向いて、アドバイスを貰うのも必要かもしれませんね。
とにかく、1人(小規模)で物事を悩んだり解決しないで、沢山の人のアイデアを頂いて、巻き込んで解決していけば、建設的に物事が運べる可能性も高いと思いますが。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3169 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.