アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3149 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#18419] リタリン、リスパダールの副作用について akane 07/3/17(土) 13:48 [未読]
[#18420] Re:リタリン、リスパダールの副作用について 白(ハク) 07/3/17(土) 15:27 [未読]
[#18421] Re:リタリン、リスパダールの副作用について 朔月 07/3/17(土) 19:20 [未読]
[#18432] Re:リタリン、リスパダールの副作用について しらたま 07/3/18(日) 9:02 [未読]
[#18443] Re:リタリン、リスパダールの副作用について akane 07/3/19(月) 0:52 [未読]
[#18454] リスパダールの副作用 Cyperus 07/3/19(月) 16:34 [未読]

[#18419] リタリン、リスパダールの副作用について
 akane メール  - 07/3/17(土) 13:48 -

引用なし
パスワード
   色んな薬のページで、副作用については読んで来ています

が、実際にお子さんが飲まれた感じで、こういうことがあった、のようなものが
ありましたら、教えてください。

息子の場合、

大人に反抗的でなくなるので、大人は楽。
意欲的にもなる。
が、、どうも慎重さにかけるような気がします。
焦るような。。
制御する側にとってはいいけれど、本人にとっては良くないのかなと
思い始めました。

リスパダール
滑舌が悪くなったように思います。何を言ってるのか聞き取りにくい。
(これも副作用の欄にありましたので)これのせい?
眠気がひどく、朝起きられないのはこのせいもあるのか?と思いはじめました。
改善点は特にありません。寝られるようにはなりましたが。
リスパダールは、不眠が続いたとき、眠れるようにと出された薬ですが
統合失調症などに使われることのほうが多いようで、
うちは妄想も幻想もありませんし、
この薬必要ないんじゃないの?と思い始めました。

[#18420] Re:リタリン、リスパダールの副作用について
 白(ハク) ホームページ  - 07/3/17(土) 15:27 -

引用なし
パスワード
   どうも、広汎性発達障害男性の白です。
リタリンは服用したことはありませんが、リスパダールは常用しています。
統合失調症を併発したのが服用のきっかけでした。
まず、統合失調症は、ちゃんと寛解します。
別のスレの方で、誤解を与えるような記事がありましたので、書かせていただきました。
さて、リスパダールですが、薬の量を問い合わせることをお勧めします。
私は今でこそ微量ですが、統合失調症の急性期にはかなり多量に服用していました。
つまり、自閉と統合失調症では、服用量が違います。
それから、就寝前に服用しているということですが、これは正しいと思います。
ただ、睡眠導入剤がありますから、そちらの方が良いような気もします。
就寝前に服用するのは、統合失調症では、常に血中濃度が安定するように定時に服用する必要があるからです。
自閉の場合、主にパニックなどの時に頓服として服用します。
つまり、自閉と統合失調症では、使用方法が違います。
薬剤師でも、良く知らない方が多いので、専門家に相談しましょう。

[#18421] Re:リタリン、リスパダールの副作用について
 朔月  - 07/3/17(土) 19:20 -

引用なし
パスワード
   ウチノコはリタリンを服用していますが、量は1錠を半分にしてそれを登校前と5時間授業の日はもう半錠飲みます。

リタリンはきっかり3時間できれるようですが、やはり実際は飲まなくてもいいのなら飲まないほうがいいものなので、お医者さんから休日の服用は素の状態を見るためにも使用禁止になっています。なので4時間の日も飲みません。

うちは小学校の先生からの様子などを聞いたりしてますが、給食時の食欲は若干落ちてはいるようです。それ以外は特に出てないかな・・・。
唯、学校で神経を使っているし、薬でストレス発散ともなるパニックを抑えているので
その分薬が切れた中での家庭での過ごし方は、ストレス発散場で、前よりも我侭は強くなったかも^^;
薬のお陰で大分本人もやり易くなったと言うし、担任にも薬が効く子でヨカッタネと言われました。(全く効かない子もいるようです。)
なので、今のところはまぁ、とりあえずいいかなと続けてます。

お医者さんには最初に、多少の食欲減退がある、夕方以降に飲むと意識が冴えて寝れなくなってしまうから、それはしないほうがいいと言われました。
量も極力少なめから使用し、効くギリギリのラインの量にされています。
本人の授業態度が上向きのため最近は朝だけということが多いです。

突然やめてしまうのはもちろんよくなぃので、お医者さんと量や、1日の使用回数の相談などをしてみるといいかと思います。

[#18432] Re:リタリン、リスパダールの副作用について
 しらたま  - 07/3/18(日) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ADHD傾向、高機能自閉症の息子がいます。

リタリン:精神活動が止まったようになりました。
(おとなしくなりすぎた)授業中癇癪も起こさないが、授業も聞いていない。

リスパダール:脅迫的な繰り返し行動が原因で内服を始めたのですが、そちらはほとんど変化はありませんでした。
激太りしました。一日中食べていました。
夜中に儀式的な行動が始まりました。寝付くのに時間がかかるようになりました。
パニックは減りました。

大雑把ですが、この位です。
現在はどちらも服用していません。

[#18443] Re:リタリン、リスパダールの副作用について
 akane メール  - 07/3/19(月) 0:52 -

引用なし
パスワード
   みなさんありがとうございました。

とくにしらたまさんのコメントは、知りませんでした。
うちはリスパダールを寝付きでもらっているので。

リタリンもそろそろやめる時期だといわれていますが
本当に本人にもよく「効いていたのか」
わかりません。

大人は、扱いやすくて楽になりますけど。

注意書きに、慎重さにかけるので、運転前にのまないこと、とあり
そうかも、、、と思っていたところです。

集中も過集中で、全体を見られなくなるのが癌です。


▼しらたまさん:
>ADHD傾向、高機能自閉症の息子がいます。
>
>リタリン:精神活動が止まったようになりました。
>(おとなしくなりすぎた)授業中癇癪も起こさないが、授業も聞いていない。
>
>リスパダール:脅迫的な繰り返し行動が原因で内服を始めたのですが、そちらはほとんど変化はありませんでした。
>激太りしました。一日中食べていました。
>夜中に儀式的な行動が始まりました。寝付くのに時間がかかるようになりました。
>パニックは減りました。
>
>大雑把ですが、この位です。
>現在はどちらも服用していません。

[#18454] リスパダールの副作用
 Cyperus  - 07/3/19(月) 16:34 -

引用なし
パスワード
   ▼akaneさん:
>リスパダール
>滑舌が悪くなったように思います。何を言ってるのか聞き取りにくい。
>(これも副作用の欄にありましたので)これのせい?
>眠気がひどく、朝起きられないのはこのせいもあるのか?と思いはじめました。
>改善点は特にありません。寝られるようにはなりましたが。
>リスパダールは、不眠が続いたとき、眠れるようにと出された薬ですが
>統合失調症などに使われることのほうが多いようで、
>うちは妄想も幻想もありませんし、
>この薬必要ないんじゃないの?と思い始めました。

 リスパダールは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%B3
にあるとおり、抗精神病薬の中の『非定型』というタイプに属しています。非定型は比較的最近になってから、開発された薬なので統合失調症の方達の間では『新薬』とも呼ばれています。

 ハロペリドール・クロルプロマジンなどの『古いタイプ』よりは頻度が少ないのですが、次のような憂慮すべき副作用があります。

 (1)悪性症候群(シンドローム・マリン)
 薬を一回に適正量以上に飲んでしまった場合や、他の抗精神病薬と平行して長期に飲んでいた場合のことが多いのですが、発汗・身体のこわばりを伴った急な高熱が出ることがあり、迅速な処置をしないと、命に関わって危険なので、悪性症候群と呼ばれて恐れられています。
 服薬中高熱が出てしまった場合、血液検査をして、風邪なのかシンドローム・マリンなのかを判別する必要があるので、直ちに病院へ搬送する必要があります。

 (2)パーキンソニズム
 抗精神病薬は神経細胞同士の接点であるシナプスで、信号の受け渡しに使われているドーパミンが、受け手側の細胞へ入っていく入り口を、少しだけブロックすることで、適切な強さの信号が投げかけ手のほうの細胞から入っていくように作用しています。
 ブロックされるドーパミンの入り口の数が適正な個数であればいいのですが、ふさがってしまう口が多くなってしまうと、信号の強さが弱くなってしまい、手の震え・腰がかがんで歩きにくくなる・不意に唇が不自然な動きをしてしまう・座ろうとしても具合が悪く直ぐに立ち上がってしまうなどの症状が出てきます。
 これを防ぐため、リスパダールは大抵の場合、アキネトンなどの抗パーキンソン病薬(通称:副作用止め)と一緒に処方されています。


 このほかにも、服用の初期にはかなりの頻度で立ちくらみが、また、これもあまり多くはないとは思うのですが、肝機能障害などというのもあります。

 ともあれ『薬に対して不審(?_?)』であれば、まず主治医さんにその旨を話してみたほうが良いとは思いますが…

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3149 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877794
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.