アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3118 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#18437] 入院施設 きよ 07/3/18(日) 17:52 [未読]
[#18444] Re:通院治療 ジョン 07/3/19(月) 1:35 [未読]
[#18449] 発達障害者支援センターについて 秋桜(管理人) 07/3/19(月) 8:19 [未読]
[#18455] Re:ぜひご相談ください→発達障害者支援セ... ジョン 07/3/19(月) 16:53 [未読]
[#18458] Re:発達障害者支援センターについて きよ 07/3/19(月) 18:32 [未読]
[#18457] Re:通院治療 きよ 07/3/19(月) 18:31 [未読]
[#18459] Re:通院治療 ジョン 07/3/19(月) 22:58 [未読]
[#18465] Re:通院治療 きよ 07/3/20(火) 19:18 [未読]
[#18497] Re:入院施設 Cyperus 07/3/22(木) 18:10 [未読]
[#18712] Re:入院施設 きよ 07/4/6(金) 23:45 [未読]

[#18437] 入院施設
 きよ メール  - 07/3/18(日) 17:52 -

引用なし
パスワード
   私の兄はアスペルガー症候群と診断されて5年になります。
彼は高校を中退した後、プレイルームや単位制の大学などで社会復帰への準備をしてきましたが、それが負担になり両親に暴力を振るったり、怒鳴り散らしたりするなど暴れるようになったので、今では趣味の絵描きに専念し、家で創作活動や絵画教室などに通っています。しかし、絵に行き詰まったり、天気が悪かったり(彼は天気にとても敏感なので)、兄妹が自立して生活している姿を見るとストレスになるため両親に暴力を振るいます。
家族で協力して支援をしてきたつもりですが、最近入院も視野に入れるようになりました。というのも、両親の顔を見ているとプレッシャーになる、卒業した学でのつらかった話ばかりをする(過去のつらい出来事がフラッシュバックする)、自分がこうなったのも親のせいだと言うようになってきました。
兄は今年で23歳です。もう年齢的には成人し、本当は社会復帰をしなければいけないのでしょうが、今の段階では難しい状況です。
私たちは福島県に住んでいるのですが、県内では充分な治療をしてくれる病院が無く、薬による治療が主です。けれどこのままでは両親も身体的に負担になる(兄は体格が良いので暴れたとき怪我をしたりしてしまいます)ため入院を考えるようになりました。
しかし、全国的に見ても『暴力を振るうこともある青年のアスペルガー患者』を収容してくれる病院が見つかりません。私の知っている情報では入院治療に関する情報がありません。もし兄のようなケースでも収容できる病院の情報があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

[#18444] Re:通院治療
 ジョン メールホームページ  - 07/3/19(月) 1:35 -

引用なし
パスワード
   ▼きよさん:
>私の兄はアスペルガー症候群と診断されて5年になります。
>彼は高校を中退した後、プレイルームや単位制の大学などで社会復帰への準備をしてきましたが、それが負担になり両親に暴力を振るったり、怒鳴り散らしたりするなど暴れるようになったので、今では趣味の絵描きに専念し、家で創作活動や絵画教室などに通っています。しかし、絵に行き詰まったり、天気が悪かったり(彼は天気にとても敏感なので)、兄妹が自立して生活している姿を見るとストレスになるため両親に暴力を振るいます。
>家族で協力して支援をしてきたつもりですが、最近入院も視野に入れるようになりました。というのも、両親の顔を見ているとプレッシャーになる、卒業した学でのつらかった話ばかりをする(過去のつらい出来事がフラッシュバックする)、自分がこうなったのも親のせいだと言うようになってきました。
>兄は今年で23歳です。もう年齢的には成人し、本当は社会復帰をしなければいけないのでしょうが、今の段階では難しい状況です。
>私たちは福島県に住んでいるのですが、県内では充分な治療をしてくれる病院が無く、薬による治療が主です。けれどこのままでは両親も身体的に負担になる(兄は体格が良いので暴れたとき怪我をしたりしてしまいます)ため入院を考えるようになりました。
>しかし、全国的に見ても『暴力を振るうこともある青年のアスペルガー患者』を収容してくれる病院が見つかりません。私の知っている情報では入院治療に関する情報がありません。もし兄のようなケースでも収容できる病院の情報があれば教えてください。
>よろしくお願いいたします。

はじめまして、ジョンと申します。
アスペルガーと診断された、52歳、会社員です。

私の意見としては、「入院が始めにありき」ではないと思います。
確かに、福島は発達障害者支援センターがまだなく、病院を探しにくいと
思いますが、実は、福島は発達障害の治療の拠点があります。
どうか、その拠点に通院されて、衝動性の治療を受けられたら
今よりずっと本人、周囲とも生活がしやすくなると思います。
私も衝動性が高い方でしたが、現在は治療を受けて、改善されています。
私の主治医の恩師は福島の病院の教授でした。
今はおられませんが、診療科はあると思います。
家庭内暴力がひどく、逃げなければならない場合もあると思いますが、
通院治療で考えてはどうでしょうか。
http://www.fmu.ac.jp
メールをください。

[#18449] 発達障害者支援センターについて
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 07/3/19(月) 8:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ジョンさん:
>確かに、福島は発達障害者支援センターがまだなく、

福島は去年の10月に支援センターができたそうです。

http://asj-fukushima.com/bunsyo1.html
http://www.pref.fukushima.jp/shofuku/hattatsu/index.html

[#18455] Re:ぜひご相談ください→発達障害者支援センター
 ジョン メールホームページ  - 07/3/19(月) 16:53 -

引用なし
パスワード
   きよ様、ジョンです。
幸い、発達障害者支援センターが設立されたそうなので、
ぜひご相談ください。

▼秋桜(管理人)さん:
>
>福島は去年の10月に支援センターができたそうです。
>
>http://asj-fukushima.com/bunsyo1.html
>http://www.pref.fukushima.jp/shofuku/hattatsu/index.html

秋桜様、いつも情報をありがとうございます。
私のサイトでも早速リンクさせていただきたいと思います。

http://www.geocities.jp/johnhealing/soudaniryoukikan.html

以上、出張先より

[#18457] Re:通院治療
 きよ メール  - 07/3/19(月) 18:31 -

引用なし
パスワード
   ジョンさん、ご意見ありがとうございました。
>私の意見としては、「入院が始めにありき」ではないと思います。
この言葉は私にとっても家族にとっても重い一言です。しかし5年間通院治療を続け薬やカウンセリング、他人とのコミュニケーションの機会も作ってきました、それでも限界が見えてきたというのが現状で、入院に関しては苦渋の決断です。
やはり情報がまだ少なく、アスペルガー症候群患者が入院できる病院は無いに等しいと考えておりますので、ジョンさんのご意見も参考にさせていただきます。
また、リンクをいただいた病院で私の兄も通院治療を続けています。
福島県でも全国でもしっかりとした治療をしてくれていると感じています。主治医の先生にも相談しつつ考えていきたいと思います。
ご意見本当にありがとうございました。

[#18458] Re:発達障害者支援センターについて
 きよ メール  - 07/3/19(月) 18:32 -

引用なし
パスワード
   秋桜さん・ジョンさん
支援センターの情報ありがとうございます!
早速参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

[#18459] Re:通院治療
 ジョン メールホームページ  - 07/3/19(月) 22:58 -

引用なし
パスワード
   ▼きよさん:
>ジョンさん、ご意見ありがとうございました。
>>私の意見としては、「入院が始めにありき」ではないと思います。
>この言葉は私にとっても家族にとっても重い一言です。しかし5年間通院治療を続け薬やカウンセリング、他人とのコミュニケーションの機会も作ってきました、それでも限界が見えてきたというのが現状で、入院に関しては苦渋の決断です。
>やはり情報がまだ少なく、アスペルガー症候群患者が入院できる病院は無いに等しいと考えておりますので、ジョンさんのご意見も参考にさせていただきます。
>また、リンクをいただいた病院で私の兄も通院治療を続けています。
>福島県でも全国でもしっかりとした治療をしてくれていると感じています。主治医の先生にも相談しつつ考えていきたいと思います。
>ご意見本当にありがとうございました。

きよ様、ジョンです。
確かに、家庭内暴力が激しい場合、一番重要なのは、
逃げることですから、お兄さんの入院という選択は間違っていないと
思います。私の知人にも入退院を繰り返している方がおられます。

ただ、最近の医学は進歩しており、衝動性を抑制する薬剤が
ポピュラーに使われています。
既に書いたように、私は衝動性抑制剤を使用することによって
家族4人で一応平穏な家庭生活を送っています。

おそらく、お兄様の場合も、緊急避難的な入院と同時に
将来の通常の家庭生活のための治療という意味で、
衝動性を抑制する薬剤の使用も視野に入れた長期的な
治療計画を主治医の先生とご相談されるとベストかと個人的には
考えています。

私の主治医の意見は、医師ができることは、アスペルガー本体を
治療することではなく、アスペルガー故の衝動性であるとか、
治療薬の効果のある範囲に限定されていて、ただ、その、
アスペルガーの周辺のパニックなど衝動性なりが、治療できると
アスペルガー自体が治療できなくても、かなりQOL(生活の質の
向上)に効果がある、という考え方でした。

お兄さんも親身になって考えてくれる妹さんを持って幸せでは
ないでしょうか。
最悪なのは、本人の意思にそぐわない形で、閉鎖病棟に
入れられるケースもあるぐらいですから。お兄さんにとって
あなたがいて良かったと思っています。
辛い生活だとは思いますが、私たちのように、いつか
家族が笑って暮らせる日がくることを祈っています。

[#18465] Re:通院治療
 きよ メール  - 07/3/20(火) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ジョン様、ご意見ありがとうございます。

>おそらく、お兄様の場合も、緊急避難的な入院と同時に
>将来の通常の家庭生活のための治療という意味で、
>衝動性を抑制する薬剤の使用も視野に入れた長期的な
>治療計画を主治医の先生とご相談されるとベストかと個人的には
>考えています。

主治医の先生とはまさに以上のような方向で考えています。閉鎖病棟への入院は本人のためにも考えられないので、彼にとって何が一番良い方法なのかをもう一度考えてみたいと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。

[#18497] Re:入院施設
 Cyperus  - 07/3/22(木) 18:10 -

引用なし
パスワード
   ▼きよさん:
>私の兄はアスペルガー症候群と診断されて5年になります。
>彼は高校を中退した後、プレイルームや単位制の大学などで社会復帰への準備をしてきましたが、それが負担になり両親に暴力を振るったり、怒鳴り散らしたりするなど暴れるようになったので、今では趣味の絵描きに専念し、家で創作活動や絵画教室などに通っています。しかし、絵に行き詰まったり、天気が悪かったり(彼は天気にとても敏感なので)、兄妹が自立して生活している姿を見るとストレスになるため両親に暴力を振るいます。
 ちょっと気になるのですが、お兄様の最近の様子について、次のようなことはありませんか?
1.昼夜逆転や不眠など、睡眠のリズムが乱れてしまっている

2.以前と比べて、身だしなみや身体の清潔さに対して無頓着になってきた

3.以前と比べて、話の全体よりも一部の言葉尻だけを捉えるようになって、そこから周りの人の意図とは無関係な方向へ話がずれることが多くなってきた

4.「電波に操られている」「脳が溶けてしまいそうだ」「周りの人が僕をあやめようとしている」「家に盗聴器が仕掛けられて、自分のプライバシーが侵されている」というような感じのことを、実際にはそんなことが無いのに異常に不安がる

5.固まった状態がしばらく続いた後、ばねがはじけるように動き出す

6.独り言を言ったり、不意に笑い出したり・泣いたりする

7.「得体の知れない音がする」と訴える
これらのことに当てはまるのであれば、『統合失調症』を発症している可能性があるので、できるだけ速やかに医療機関へ受診させる必要があります!


>家族で協力して支援をしてきたつもりですが、最近入院も視野に入れるようになりました。というのも、両親の顔を見ているとプレッシャーになる、卒業した学でのつらかった話ばかりをする(過去のつらい出来事がフラッシュバックする)、自分がこうなったのも親のせいだと言うようになってきました。
 万一入院させる場合は、一般の精神病院よりも、各都道府県に一つあるようになっている『精神保健福祉センター』のほうが、彼が安らげるという意味において・アフターケアという面でも、ベターであろうかとは思います。
  

>兄は今年で23歳です。もう年齢的には成人し、本当は社会復帰をしなければいけないのでしょうが、今の段階では難しい状況です。
このへんは、『あせらずに(・_・)』ということしか云えませんが…


>私たちは福島県に住んでいるのですが、県内では充分な治療をしてくれる病院が無く、薬による治療が主です。けれどこのままでは両親も身体的に負担になる(兄は体格が良いので暴れたとき怪我をしたりしてしまいます)ため入院を考えるようになりました。
>しかし、全国的に見ても『暴力を振るうこともある青年のアスペルガー患者』を収容してくれる病院が見つかりません。私の知っている情報では入院治療に関する情報がありません。もし兄のようなケースでも収容できる病院の情報があれば教えてください。
仙台市内ならある程度は、ケアが行き届いた病院がある可能性があります。
そちらの発達障害支援センター『アチール』にも、問い合わせしてみると良いかもしれません。

[#18712] Re:入院施設
 きよ  - 07/4/6(金) 23:45 -

引用なし
パスワード
   Cyperusさん返信が遅れて申し訳ありません。
現在は県内の発達障害支援センターなどを元に施設関連の情報を集めているところです。
>1.昼夜逆転や不眠など、睡眠のリズムが乱れてしまっている
→その通りです。夕方寝てしまったり、朝方起きてきたりと生活リズムがバラバラです。そのことも両親の身体的負担になっていると思います。

>2.以前と比べて、身だしなみや身体の清潔さに対して無頓着になってきた
→その通りです。元々洋服などに気を配るような人ではありませんでしたが、最近は特に顕著でヒゲを剃るのも自分では嫌がり、父が剃っている状況です。
>
>3.以前と比べて、話の全体よりも一部の言葉尻だけを捉えるようになって、そこから周りの人の意図とは無関係な方向へ話がずれることが多くなってきた
→これは少し微妙です。元々他人の話を聞いているのかよく分かりませんが、確かに会話の一部、あるいは一単語に過剰反応してパニックになることもあります。
>
>4.「電波に操られている」「脳が溶けてしまいそうだ」「周りの人が僕をあやめようとしている」「家に盗聴器が仕掛けられて、自分のプライバシーが侵されている」というような感じのことを、実際にはそんなことが無いのに異常に不安がる

→彼がよく言うのは『雷の音が高校のときの先生の怒鳴り声に聞こえる、勉強しろと言っているように聞こえる』ということです。以前はガソリンや毒に関しても過敏だったのですが最近は少し落ち着いてきたようです。

>5.固まった状態がしばらく続いた後、ばねがはじけるように動き出す

→その通りです。ボーっとしていることも多いのですが、話を始めるときは唐突でこちらがびっくりする位です;

>6.独り言を言ったり、不意に笑い出したり・泣いたりする

→その通りです。独り言も不意に笑うのも多く、同じ言葉を何度も繰り返しては笑っています。

>7.「得体の知れない音がする」と訴える

→これは少し微妙です。耳に敏感であることは確かです。

>これらのことに当てはまるのであれば、『統合失調症』を発症している可能性があるので、できるだけ速やかに医療機関へ受診させる必要があります!

→統合失調症については考えていませんでしたが、考えられなくもなさそうです。その点も含めて今後の通院治療も進めて行きたいと思います。

精神保健福祉センターや仙台市の情報などありがとうございました。彼にとって一番良い方法をもう少し慎重に考えてみたいと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3118 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877766
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.