アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2921 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#20484] 自分の息子(23才)が sirogisu 07/6/28(木) 17:34 [未読]
[#20485] [投稿者削除] [未読]
[#20486] [投稿者削除] [未読]
[#20497] Re:思うに sirogisi 07/6/29(金) 6:24 [未読]
[#20498] [投稿者削除] [未読]
[#20505] Re:思うに sirogisu 07/6/29(金) 9:54 [未読]
[#20510] Re:性同一性障害 07/6/29(金) 16:48 [未読]
[#20645] Re:性同一性障害 sirogisu 07/7/4(水) 16:49 [未読]
[#20659] Re:性同一性障害(+強迫性障害) Chiquitita 07/7/5(木) 6:01 [未読]
[#20695] Re:性同一性障害(+強迫性障害) sirogisu 07/7/6(金) 10:22 [未読]
[#20499] 同一性障害 ぽぽす 07/6/29(金) 8:19 [未読]
[#20501] Re:同一性障害 sirogisu 07/6/29(金) 9:22 [未読]
[#20503] Re:同一性障害 ぽぽす 07/6/29(金) 9:52 [未読]
[#20538] 男性であること… Cyperus 07/6/30(土) 16:37 [未読]
[#20541] Re:男性であること… sirogisi 07/6/30(土) 20:43 [未読]
[#20543] Re:男性であること… went 07/7/1(日) 0:14 [未読]
[#20658] Re:男性であること… Chiquitita 07/7/5(木) 5:23 [未読]

[#20484] 自分の息子(23才)が
 sirogisu メール  - 07/6/28(木) 17:34 -

引用なし
パスワード
   2ヶ月ほど前より性同一障害だと言い始めたので、色々なところで相談をしてきた

中で、どうやらアスペルガー症候群の疑いが出て来ました。

ところが、医師の診断を受ける前に、自分勝手な判断で女性ホルモン剤をインター

ネットで入手して服用しています。服用をやめる様に説得してみましたが、やはり

特有のこだわりなのでしょうか?説得に応じません。

服用をやめさせるために、なにか良い方法は無いものでしょうか。

何方か良いアドバイスを頂けないでしょうか。

[#20485] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(12/6/13(水) 21:45)

[#20486] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(12/6/13(水) 21:44)

[#20497] Re:思うに
 sirogisi  - 07/6/29(金) 6:24 -

引用なし
パスワード
   ▼鳥神さん:
>その歳で親にまでカムするなんてそうとうな覚悟を決めてると思うんですよね。
>たぶん息子さんは診断が出なかったとしても一生服用をやめる気は無いんじゃないかと思います。
>あくまで自分がそのつもりだからそう思うってだけですが。
>別に麻薬とかやったり犯罪犯したりするわけでもないから(子供は一生できなくなるけど…)個性として理解してあげて欲しいというのが個人的な意見です。
>ただでさえアスペルガーの疑いがあるなら周りから理解されずにつらい思いして育ってきたんじゃないかと思うので、さらに突き放すのはかわいそう過ぎると思います。

あなたはASですか?
間違った方向を、修正することはASの方は出来ないのでしょうか?

息子は、大学も卒業出来ましたし、子供の時を除けば、通常の生活も今まで気になる事は無かったです。

つい、昨日AS関係の本を読んで、ようやくASとはどの様な物かと理解しつつ有ります。

日本ではここ数年で、ようやく分かって来たことなんですね。
わたしは、相談に行って初めてしりました。
まだまだ、一般の方は知られてないと思います。

もしそれが、息子が幼いころから分かっていれば全然違う、育て方をしていたと悔やまれます。

ここに来て、ASだなんて全く親の立場としては、苦しんでいます。

[#20498] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(12/6/13(水) 21:45)

[#20499] 同一性障害
 ぽぽす  - 07/6/29(金) 8:19 -

引用なし
パスワード
   ▼sirogisiさん:
>あなたはASですか?
>間違った方向を、修正することはASの方は出来ないのでしょうか?

16歳の息子のことで投稿しています(彼には2歳上の姉、6歳下の弟が居ます)。
18歳の娘は中学2年の頃から【自分が何者か?】に悩み始め、
覚醒している今の自分は【本当の姿】ではないとリストカットを繰り返しました。
メンタルクリニックに通い「適応障害」と従たる障害に「性同一性障害」との診断が出ました。
高1まで2ヶ月に1度くらい通院しましたが、学校行事やアルバイトが楽しく、かつ通院の意味(話しを聞いてもらうだけ と受け止めていたようです)を考え自主的に行くのをやめました。
生理の度に不眠や自傷行為、情緒不安になり安定剤を処方されていましたが、興味があることに熱中することで気持ちが楽になる時間が多くなったようです。
専門学校生の現在、情緒不安になることもありますが【本当の姿】ではないという考えはなくなって来たと思います。
むしろ【今の自分が好きかも?】という心境ではないかと・・・
私と夫(祖父母にはそれとなく)は、診断(「適応障害」「性同一性障害」)について知っています。
私はそのまま受け止めましたが、夫は「いつ治るのかな?」と完治するものと思っています(「性同一性障害」が治って欲しい という気持ちでしょう)。
 診断が出ても他の病気のように治療薬はありませんので、ホルモン剤の投与を始めるとか適応手術を受ける、心と体の不一致を理解したうえでそのまま生活するなど人によって選択肢が違うようです。
 娘は時間を必要としましたが【今の自分が好き】と【そのまんまがいいと言ってくれる友だち】に恵まれたことで、(異性=男性に)恋愛感情を持っているようです。
半年ぐらい前なら【自分は男だから同性!】と否定していたと思いますが・・・
*埼玉医大が専門の部門を持っていましたが、医療チーム(適合手術など)が事実上解散した(Dr.の転勤などで)と新聞に載っていました。
 
薬の投与はきちんと診断され、処方されてからの方がいいと思います。
診断はされましたが【今の自分】に納得し始めることもありますから・・・

[#20501] Re:同一性障害
 sirogisu メール  - 07/6/29(金) 9:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽぽすさん:> 
>薬の投与はきちんと診断され、処方されてからの方がいいと思います。
>診断はされましたが【今の自分】に納得し始めることもありますから・・・

ぽぽすさんご意見ありがとうございます。
わたしも、医師の診断後ならともかく、自己判断でホルモン剤を服用していることが非常に心配です。
性同一障害の方の中では、かなりの割合でASが含まれているらしいですね。
本当の性同一障害で無いならば、それはやはり、間違った考えだと言えるのでは?
ただ単に、自分の心地良さのために、さらなる弊害を起こし、自身を苦しめる結果となる可能性が大きいでしょう。また一般社会での受け入れも難しい。

実は、卒業後就職しましたが、1ヶ月ほどでやめてしまいました。
このときに、ASと解っていれば、このような事態を招かないでいたでしょう。
早期診断、保護者及び周囲の人のサポートが、大変大事ですね。

今、現在はとりあえず、彼の気持ちを和らげる様に、努めて、じょじょに、方向修正をしようと心がけています。

[#20503] Re:同一性障害
 ぽぽす  - 07/6/29(金) 9:52 -

引用なし
パスワード
   ▼sirogisuさん:
>わたしも、医師の診断後ならともかく、自己判断でホルモン剤を服用していることが非常に心配です。
>性同一障害の方の中では、かなりの割合でASが含まれているらしいですね。
>本当の性同一障害で無いならば、それはやはり、間違った考えだと言えるのでは?
>ただ単に、自分の心地良さのために、さらなる弊害を起こし、自身を苦しめる結果となる可能性が大きいでしょう。

診断されたものの「ホルモン剤でヒゲが生えるのはイヤ」とか「筋肉質な体はイヤ」とか、診断が正しいのかどうか疑問に思うこともありました。
ただ【理想とする姿】が【色白で華奢な男性】というのもありですから・・・

>本当の性同一障害で無いならば、それはやはり、間違った考えだと言えるのでは?

間違った考えかどうかは判りません(理想とする姿が女性らしいだけ とか)が、長期的なカウンセリングは必要だと思います。
服用を間違えると、抜け毛やむくみ、肌荒れ、倦怠感など起きることがあるそうで、外観に変化(予定外の)があると本人も周りも精神的に参って来るかも知れません。

[#20505] Re:思うに
 sirogisu メール  - 07/6/29(金) 9:54 -

引用なし
パスワード
   ▼鳥神さん:
>
>ASが間違った方向を修正できるのかどうかはよく知りませんが、現在生活で他に気になることが無いということは、大学も卒業しておそらくちゃんと就職もできているんだろうと思うので、生きていく分に支障がないならばそれはそれでいいのではないかと思います。
>私のようにろくに仕事にも就けないとかいう状況ならばなんとしてもやめさせようとするのも仕方のない事とは思いますが…。
>そもそも間違った方向と決め付けてしまうのもちょっとどうかとも思います。
>その人にとってはとにかく早く何とかしないともう生きていけないというぐらい悩んでいる場合もあったりするので。
>気持ちは分かりますが、広い心で受け止めることもしてあげて欲しいです。


鳥神さん
ありがとうございます。

すでに半分は、受け入れていますが。

でもやはり男性と生まれてきたからには、自然の法則として、男でいること。
それが本当は一番、心地良いのではないでしょうか?

何か、過去の嫌悪感からの逃避にすぎないとしたら、やはり方向性はちがいますよね。

やっかいなもので、最近はホルモン剤の服用や性転換手術など、できることが広く知られています。

もし、そのような知識がなければ、行わないはず、いや、できないですね。

このような時代に生まれたことが、かえって混乱を招いているようでなりません。

[#20510] Re:性同一性障害
   - 07/6/29(金) 16:48 -

引用なし
パスワード
   アスペルガー症候群当事者の笛と申します。
私は、性同一性障害ではありません。しかしながら、

▼sirogisuさん:
>でもやはり男性と生まれてきたからには、自然の法則として、男でいること。
>それが本当は一番、心地良いのではないでしょうか?

この部分に非常に疑問を抱いたので、ちょっとウィキペディアの「性同一性障害」を調べましたら、以下のような説明がありました。
抜粋を引用いたします。

引用開始***********

性自認の概念をもって改めて人類を観察してみると、半陰陽とは異なり生物学的概念としての男女のいずれかの身体形状に(少なくとも脳の構造を除いて*)正常に属す身体をもっているにも関わらず、性自認がそれと食い違っているとしか考えられない症例が発見され、その状態は性同一性障害と名付けられた。
〜 中略 〜
一般には、性同一性障害者は何か性に関する辛い出来事から自己の性を否認しているわけではなく、妄想症状の一形態としてそのような主張をしているわけでもなく、利得を求めての詐称でもなく、(代表的な症例では出生時から)自己の性別に違和感を抱き続けているのである。

引用終了**********************


sirogisuさんの、男性として生まれてきたからには、自然の法則として男性でいることが一番心地よい、というお考えは、定型発達の方特有のものなのでしょうか。
身体的には男性として生まれてきたのにもかかわらず、男性でいることが心地よくないことを、性同一性障害と呼ぶのだと思います。
{引用中に「(少なくとも脳の構造を除いて*)」とありますが、死後の遺体の脳解剖の結果として、脳の構造に違いがあった症例も少なくなかったようにも説明がありました。このあたりは、見る限りは一見正常にみえる発達障害の人の脳が構造(器質的)違いがあるらしいことと似ていると思いました。}
そしてご子息は、診断はまだということですが、心理的にはそういう状態である可能性が高いようにお見受けします。
少なくとも「間違った方向」と決め付けられるのは、ご子息にはお辛いのではないでしょうか。

以下はウィキペディアの「性同一性障害」に関するページです。
ご一読されてはいかがでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E5%90%8C%E4%B8%80%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

性同一性障害についてお詳しいのでしたら、失礼をお許し下さい。

[#20538] 男性であること…
 Cyperus  - 07/6/30(土) 16:37 -

引用なし
パスワード
   ▼sirogisuさん:
>2ヶ月ほど前より性同一障害だと言い始めたので、色々なところで相談をしてきた
>中で、どうやらアスペルガー症候群の疑いが出て来ました。
>ところが、医師の診断を受ける前に、自分勝手な判断で女性ホルモン剤をインター
>ネットで入手して服用しています。服用をやめる様に説得してみましたが、やはり
>特有のこだわりなのでしょうか?説得に応じません。
>服用をやめさせるために、なにか良い方法は無いものでしょうか。
>何方か良いアドバイスを頂けないでしょうか。

 まず彼がこれまでのうちで、『男性である=苦痛』という感覚…例えば『父親が夜遅くまで一生懸命働いているが、ダメな自分にはそれが不可能に違いない』という風なことや、『自分はそんなつもりはないのに…いかがわしい犯罪行為の加害者あるいは予備軍として、疑われてしまった』『学校で、性的な関心のなさをからかうようないじめにさらされた』といった感じのことを味わうことがなかったか、洗い出してみる必要があると思います。

 特にどちらかというと、内向的で自己主張をあまりしないタイプの子の場合、この手のストレスから、自分のジェンダーに対して、著しい『混乱(@_@)』を抱くようになってきます。

 僕自身も、幼いころから、ホビーが『花』・『鉱物』・『星』・『お絵かき』・『色彩』・『ピアノ』という感じで、どちらかといえば女の子が好きそうなものが多いです。尊敬しているというか、『生きる方向性』に影響を与えている言葉を投げかけてもらったのも、どちらかといえば女性の方のほうが多いのです。
 いやどちらかというと…『性格の男性的側面=−』『女性的な側面=+』という意識が心の中に強くあるのです。

「これが『性同一性障害』というものなのか?」という疑問符が、僕の心の中にはいつもあります。


 周りが、『男性か女性か』である前に、『人間としてこの世に生を受けたものは、人として等しく大切にしなくては…』という風に思うことが、ことに『発達障がい児・者』の心の安寧のためには必要ではなかろうかと、僕は思います。

[#20541] Re:男性であること…
 sirogisi  - 07/6/30(土) 20:43 -

引用なし
パスワード
   Cyperusさん ありがとうございます

私にとって、大変 力強いお言葉です。
何せ、自己判断でホルモン剤をすでに、飲んでしまっています。
かなり方向違いになってしまていて、正しい医師の診断も出来ないのでは、と危惧しています。

私としては、一刻も早くホルモン剤の影響を無くしたいのです。
ですが、今のところ全く説得は聞き入れません。
今までそんなこと無かったのに。

それが分かる前、こちらが怒ったように言うと、うつむいたまま黙り込んで、うつろな目でいました。なにか異様な感じでした。

相談所でASのことをきいて、参考書も読みました。
息子にも大変辛い嫌な思いもさせてしまった、と今更に夫婦で反省しております。
もう少し、優しく説得を試みています。

もっと早い時点で、このASの様な傾向が有ると分かっていたならば、もう少し違った対応ができたと、悔やまれます。

[#20543] Re:男性であること…
 went メール  - 07/7/1(日) 0:14 -

引用なし
パスワード
   ▼sirogisiさん:

>何せ、自己判断でホルモン剤をすでに、飲んでしまっています。
>かなり方向違いになってしまていて、正しい医師の診断も出来ないのでは、と危惧しています。
>
>私としては、一刻も早くホルモン剤の影響を無くしたいのです。


 こんばんは。「性同一性障害なのかもしれない」と思っているwentです。もっとも、私の場合は、「女性なのか男性なのかゴールが定まらない、中性という表現が近いようだ」といった感じなのですが。

 『性同一性障害‐性転換の朝(あした)』吉永みち子 著 集英社新書
という本をご存知でしょうか? 当事者である、元競艇選手の安藤大将(旧名 安藤千夏)さんが、「身体と社会と自己アイデンティティとの間で自分とどう向き合っていくかを、考えるきっかけとなった本だ」と、どこかで語っておられたように思います。
 安藤さんがこの本を読まれたのは、受診よりも前だということです。

 Amazonの書評にもありますが、性同一性障害については、次の事についても注意する必要があると思います。本人にも、そのことを伝えたほうがいいと思います。
・きちんとした根拠を持たない伝聞情報や虚偽情報が流通しているかもしれないということ
・もしもそうであったなら、当事者や、当事者を理解しようとしている一般の人たちを、かえって苦しめる結果となる危険性があるということ

 この本は、当事者や医師らへの丁寧な取材に基づいた記述がなされています。次のような記述が、私の印象に残っています。
・当事者らによる自助グループでは、医学・法律関係の勉強だけでなく、「カミングアウトした場合の社会の受け入れが貧しいと思われる現状を踏まえて、どのように社会と向き合っていくか」ということも真摯に考えている。

[#20645] Re:性同一性障害
 sirogisu  - 07/7/4(水) 16:49 -

引用なし
パスワード
   笛さん ありがとうござます

このような、事態を招いた背景には、過去に女性とのやな体験があるらしい。
ですから、それがトラウマになり、最近の私共の対応の悪さが引き金になったようです。

子供の頃は、そんな兆候は感じませんでした。

ただ、今の段階では医師の診断は受けていません、従って、本当にそうで有るか無いか、診断をされて、初めて医師の処方で、行えば良いのであって、自分勝手に入手した、ホルモン剤を飲んでいることを、一端中止すべきではないでしょうか。

上記の様なことを、息子に言いましたが聞き入れません。
ますます、エスカレートするばかりです。

[#20658] Re:男性であること…
 Chiquitita ホームページ  - 07/7/5(木) 5:23 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:
御無沙汰しています。(^o^)/

> 僕自身も、幼いころから、ホビーが『花』・『鉱物』・『星』・『お絵かき』・『色彩』・『ピアノ』という感じで、どちらかといえば女の子が好きそうなものが多いです。尊敬しているというか、『生きる方向性』に影響を与えている言葉を投げかけてもらったのも、どちらかといえば女性の方のほうが多いのです。
> いやどちらかというと…『性格の男性的側面=−』『女性的な側面=+』という意識が心の中に強くあるのです。
>
>「これが『性同一性障害』というものなのか?」という疑問符が、僕の心の中にはいつもあります。

私も自称【お砂糖・スパイス・素敵なものいっぱい(アニメ「パワーパフ ガールズ」より)を調合して生まれた男】です。

男性であれば誰だって女性的な側面はあると思います。
もちろん同様に、女性であっても誰だって男性的な側面はあると思います。
だからあまり神経質になる必要はないでしょう。

私の場合はかなり極端なケースを[#3103]以下で過去にコメントしていますが、所詮はフェティシズムの域を出ていません。
その理由は、私が男性であるがために感じている性的違和感よりも、男性の女性に対するセクシュアルハラスメントを傍で見てきて感じている(私が女性だったら感じるであろう)不利益のほうがはるかに勝っているからです。

だから、カラオケでボイスチェンジャーを使って「ギャル」のエフェクターで歌っているときでも、男性ミュージシャンの曲も選曲しています。(山下達郎や小田和正、徳永英明、槙原敬之、稲葉浩志など、ボーカルのキーが高いミュージシャンが対象)

私の場合は、幼稚園に通う以前に「(5歳の誕生日を過ぎて最初の)11月になったら女の子になる」と吹聴していた記憶がありますが、どうやら次の理由があってのことだったと感じています。
●当時住んでいた場所が漁村であり、漁業に従事できないという理由で身体障害者に対する偏見がひどかった。女性であれば漁業に従事する必要がないので、偏見は少なくて済むだろう。
●漁村を離れて一般事務職に就職しても、女性であればあまり白目で見られることもないだろう。

もちろん、子供心に感じていたことなので、セクハラがあるなんて予想だにしなかったことも事実です。
でも本音を言うと、ウェディングドレスや、「シンデレラ」の絵本挿絵のようなドレスがその気になれば何時でも着られる、というのが「女の子になりたい」と吹聴していた最大の理由です。

身体障害を理由としたいじめの被害で、加害者に女の子の集団がいなければ私も案外性同一性障害を訴えていたかもしれませんが…。

> 周りが、『男性か女性か』である前に、『人間としてこの世に生を受けたものは、人として等しく大切にしなくては…』という風に思うことが、ことに『発達障がい児・者』の心の安寧のためには必要ではなかろうかと、僕は思います。

そうですね。セクハラや逆セクハラが被害者の心を蝕むといわれている以上、私も性別を理由とした差別的対応はなくなって欲しいと思います。

[#20659] Re:性同一性障害(+強迫性障害)
 Chiquitita ホームページ  - 07/7/5(木) 6:01 -

引用なし
パスワード
   ▼sirogisuさん:
初めまして。(^o^)/ Chiquitita(チキチータ)です。
私自身は性同一性障害の兆候はありませんが、性同一性障害と紛らわしいもの(フェティシズム)で悩んでいます。

>このような、事態を招いた背景には、過去に女性とのやな体験があるらしい。
>ですから、それがトラウマになり、最近の私共の対応の悪さが引き金になったようです。
>
>子供の頃は、そんな兆候は感じませんでした。
>
>ただ、今の段階では医師の診断は受けていません、従って、本当にそうで有るか無いか、診断をされて、初めて医師の処方で、行えば良いのであって、自分勝手に入手した、ホルモン剤を飲んでいることを、一端中止すべきではないでしょうか。
>
>上記の様なことを、息子に言いましたが聞き入れません。
>ますます、エスカレートするばかりです。

一応、参考までにこちらも御参考になってみては如何でしょうか?
(下の2件は息子さんとは関係ないでしょうが、フェティシズムとの関連で是非とも参考にしていただきたい項目です)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%83%A0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E8%A3%85
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88

私自身は[#3103]でもコメントしているような「スカートフェチ」を訴えていますが、性同一性障害と混同されやすいので、私にとっては悩みの種です。

息子さんが自己判断による服薬をやめようとしないのは、おそらく現に感じていらっしゃる性的違和感そのものを引け目に感じていらっしゃるからなのでしょうか?
もしくは、性的違和感を感じることそのものがいけないことである、という意識がどこかにあるのでしょうか?

後者だとすると、次の記事(強迫性障害)も参考になさったほうがよろしいかと存じます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

性同一性障害も強迫性障害も、発達障害の2次障害として発生するケースが多いと聞いています。
とりわけ、性同一性障害は自律神経の不調が原因で男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが狂った結果と考えられるので、ストレスの源に気付けば、問題解決は案外早くに叶うと思います。

[#20695] Re:性同一性障害(+強迫性障害)
 sirogisu  - 07/7/6(金) 10:22 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん ありがとうございます

>性同一性障害も強迫性障害も、発達障害の2次障害として発生するケースが多いと聞いています。
>とりわけ、性同一性障害は自律神経の不調が原因で男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが狂った結果と考えられるので、ストレスの源に気付けば、問題解決は案外早くに叶うと思います。

上記に関して わたしも同意見です
いずれにしても、近々 性同一性障害の専門医(精神科)のほうに受診する予定です。
すでに、近所の精神科では、性同一性障害では無いと思いますと、言われた様です。

心配なのは、今まで女性ホルモン剤を6ヶ月ほど使用していますので、精神的に女性に傾きつつ有るのではということ。
その影響で性同一性障害のみの治療で、女性の方向にだとしたら・・・

でも、性同一性障害の定義から考えると、自らの性別に対する継続的な違和感・不快感、の基準は2年以上と有ります。冷静な判断がされることを望んでいます。

私の、知る限りでは、性同一性障害と言い出したのは、2ヶ月ほど前に、女性ホルモン剤を飲んでいることを、聞き出してからですからです。
たぶん、その基準を満たすために、黙っているつもりだったと、推測しています。

我が子ながら、頭がいいのか、悪いのかさっぱりわかりません。
そんなことするくらいなら、もっと、有意義なことをすればいいと思うのですが。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2921 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.