|
こんにちは
ASと診断を受けた高校生を持つ、親です。
高校生は現状を維持しながら、じわりじわりと社会性が
あがっているように感じているこの頃です。
実は兄弟時に小4がいます。ASとこの子供も診断を受けています。
上の子供の診断がでた頃に3歳児検診にもかからなかったけど、
療育センターを利用していました。
当初検査内容を見せていただくとかなりの凸凹がありました。
今年受けた検査では、凸凹が正常値になっていました。
これは治ったと思えばよいのか偶然なのかはわかりません。
現在通級している先を、子供は必要性を感じなくなっているみたいです。
早期療育で改善はしたかもしれません。 ただ療育の現場と手を離しても良いのか? 必要性を感じない子供を無理に通級させるべきか?で悩んでいます。
私は子供が「後退?」になるのではと思い、続けさせたいのです。
医師からは、小児では個性の範疇に成長する子供は、
たくさんいるので、回数の減少をすすめます。といわれています。
悪化した時の発見のおくれの怖さもあり悩んでいます。
改善後の対応として今後どうすればよいのか?
またどのようにされた方がいるのか、教えてください。
宜しくお願いします。
|
|