アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2456 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#24895] [投稿者削除] [未読]
[#24896] Re:診断方法 waste 08/3/10(月) 20:28 [未読]
[#24905] Re:診断方法 ジョン 08/3/10(月) 23:50 [未読]
[#24907] Re:診断方法 秋桜(管理人) 08/3/11(火) 0:39 [未読]

[#24895] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/3/16(日) 17:17)

[#24896] Re:診断方法
 waste  - 08/3/10(月) 20:28 -

引用なし
パスワード
   ▼あまがさきさん:

こんばんわ。

>アスペルガー症候群を外科的な方法で定量的に観測することにより、MRIや脳波検査により診断することは可能でしょうか。
>
>ご意見をお聞かせください。

医療関係者じゃないので自分の体験談を。詳しく知りたかったら医療機関で受診するなりしてください。

仕事でのミスや物忘れがあまりにも酷いので痴呆を疑い、脳神経外科で精密検査を
受けました。結果はまったく異常無しでした。のちに精神科で高汎性発達障害の
疑いありと診断され今に至ります。

[#24905] Re:診断方法
 ジョン メールホームページ  - 08/3/10(月) 23:50 -

引用なし
パスワード
   ▼あまがさきさん:
>アスペルガー症候群を外科的な方法で定量的に観測することにより、MRIや脳波検査により診断することは可能でしょうか。
>
>ご意見をお聞かせください。

ジョンと申します。53歳、会社員です。
個人的な体験からお話しします。

アスペルガー症候群は通常、専門医により、生活の状況、生育歴、ウェクスラー知能検査(WAIS-R)、から診断がなされます。生活の状況は、現に本人がアスペルガー症候群の特徴を持っているか、を判断します。生育歴は先天的なもので、子供時代から持っているものであるかを判断します。WAIS-Rは知能の発達にばらつきがあるか、発達障害があるかを判断します。知能指数の絶対値は境界領域と呼ばれるIQ=80前後を除いて、それ以上であれば、高低を問題にすることはありません。これらが、診断基準(ICD-10、DSM-IV、ギルバーグの基準)に合致していれば、アスペルガー症候群と診断されます。

最近、日本ではアスペルガー症候群と診断される割合が多く、本来、正確な統計からは0.08%がアスペルガー症候群と診断されますが、日本では、0.4%ぐらいがアスペルガー症候群と診断され、やや多めとの批判もあります。

ご質問の脳波検査は診断の際に測定しますが、アスペルガー症候群の診断のために行うのではありません。また、ファンクションMRIによって、脳の血流の様子を測定して、診断後の確認に用いることはありますが、アスペルガー症候群自体が、脳のどの部位に障害があるのか、諸説があるため、決定打にはならず、観察にとどまります。また、PET(ポジトロン エミッション トポグラフィー)を用いても、脳血流を測定できますが、同じ理由で、観察にとどまります。現在、研究中の領域で、まだ、定説はないようです。

ご存知の方がいましたら、ご教示お願いいたします。

[#24907] Re:診断方法
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 08/3/11(火) 0:39 -

引用なし
パスワード
   ▼あまがさきさん:

管理人の秋桜です。言語聴覚士として病院や行政機関で発達障害の子どもたちの支援をしてきました。子どもの頃は自閉症やアスペルガーの特性が強かったのですが、療育などの支援を受けて育ち、今は日常生活や仕事は問題なく暮らせています。

>アスペルガー症候群を外科的な方法で定量的に観測することにより、MRIや脳波検査により診断することは可能でしょうか。
>
>ご意見をお聞かせください。

現在の診断ではMRIなどの画像診断や脳波検査というのは補助的な手段であり、それだけでは診断材料にはならない、というのが主流です。画像診断については研究も出ていますが、使用している機材は一般に流通されているものとは精度が全然違うものだと思ってください。

私が勤務していた施設では画像診断や脳波に所見が出るケースもあったけど、異常がないというケースも多かったです。これはカナータイプの自閉症でも同様でした。脳波検査をするのは発達障害のケースにはてんかんを代表とする脳波異常が出ることが定型発達よりも多いとされているからです。

てんかんの場合は発作が出る場所や発作の種類によっては脳にダメージを与えることもあるため、その予防も兼ねて治療します。脳波検査をするのは診断というよりは脳波異常がないかを調べ、あった場合はそういった治療することが目的だと思ってください。

ところであまがさきさんは自閉症協会や自閉症協会東京都支部の掲示板に同じ内容で投稿されていますね。

この行為は「マルチポスト」といってネットの世界ではマナー違反とされることが多いので今後気をつけていただけると幸いです。

マルチポストについてはこちらにも記載されています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2456 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.