|
以前、こちらで書き込みをしました当事者ですが、たずねたいことがありますので書きこみをさせていただきます。(現在、混乱していますので、自分本位かつ乱暴な言葉遣いになると思いますが、不快を感じられたらすみません。)
自分は現在40代に入りまして、夫と1歳の男の子の家族がいます。診断後に結婚して、母になりましたが、正直、家族を持ったという、実感がわきません。
生活などの、価値観については、夫と話し合いしましたが、とどのつまりは、私をコントロールの対象と考えているようで、意見が一致しても、惨めな気持ちです。結果がよければ、計算どおりかと確認を迫り、息が詰まります。悪ければ、やはり、という感じで、子供を保育園に預けていましたが、保育料がかかるので、夫は良い顔せず、遠まわしに義父や同僚が言った事にして、いわゆる、「女の役割としては何もできない」と評価する言葉を言いました。保育料の話をすれば、そんなことはない、と否定し、あくまでも彼らが言ったことにして、言い逃れをし、時には、正反対のことを言いますが、それをどこまで信じてよいのかわからず、そのような上辺だけの言葉でコントロールされて、いると思うと、自分の存在は、家族にとっては、人間ですらないのかと、情けなくなります。職業についていなくて、夫の扶養家族であることで、家事育児についても、一緒に子育てする、ということで、彼の言うままにしなければならないかと思う一方、家計管理に関しても、アスペを承知で、結婚したことが理由なのか、準禁治産者と言う解釈は、正しいのでしょうか?
今回の引越しの準備をするまでは、夫は、独身時代からあてがわれていた世帯用の3LDKの社宅が、独身時代の彼の私物でいっぱいの部屋を片付けることには消極的で、私が動かすと怒る有様で、つるしてあった彼の古い衣服のホコリで妊娠中に喘息で救急車を呼んだことがあり、それに対して、普通の主婦業ができないと解釈し、私の健康よりは、生活の障害物をどうするか、子供を無事に産むための道具としか見ていない。ご飯の支度をすれば、こちらが何を食べたいかよりも、自分の食べたいものが出てくると思い込んでいる、私が食べ物を作ることが好きだといえば、趣味にお金を使いすぎるという解釈をして、私に好きなものがあること自体が気に入らないのか、自分の利益につながると考えられないようです。部屋をもっと片付け、広くするように言えば、私自身がぜいたく、望みが高いなど、散々否定され、そのほかいろいろ言われ、傷つきました。また、出産祝いで訪れた同性の友達を自宅に呼んだこと、かかってきた電話も気に入らないようで、散々あしざまに言われました。
妊娠中から、夫は、自分の思い通りにならないと、実家の父が一人暮らしなことにかこつけて、帰るように言い、その間に部屋が片付かず、父からは帰って来たことを責められ、生活について話し合いをすれば、声を荒げ、罵倒し、ようやく妥協して、改善する、改善したほうが、自分の思い通りになる、という考えで、こちらが喜ぶ、喜ばないはどうでもよく、怒れば、彼自身にとっての大きな障害でしかなく、そんな状態で、いつ手を上げられるか、常におびえて、出産後も、手探りで、怒らせないように夫に気を使い、子供に授乳していて感じたこととして、子供の感情まで気を使えない、子供に感情がわかないうちにと、子供を手放すこともやむを得ないとあきらめて、児童相談所にも行きましたが、保育園に入り、ずるずるときた感じで、夫は、保育園には、反対で本音では私の育児能力はないと判断しながら、仕方なしのようです。こちらの感情は、彼自身の障害物でしかなく、気持ちを機械的に処理することが精一杯で、彼自身の感情に限界が来て、そんな自分に降りかかる人間関係のストレスで、子供を守りきれる自信がない状態です。
ポジティブに見れば、そんなネガティブの正反対に感じられ、凸凹な金属のふたをぺこぺこ押しては戻している感じです。いずれにせよ、他人しだいで、自分を見失ってしまう不安定な状態になりやすく、周りからは、所詮、自分の問題で堂々巡りをして、当り散らして甘えていると言われ、自分でもこれで大丈夫か?と子供に対しても、本当にこの子を育てていくのか?子供に何もできないのか?本当にこの子のためになるならば、不安定ではいられない、しかし、子供が大声を出したり、のけぞって暴れたり、いたずらをやめなかったり、しかる、怒るは感情をぶつけるだけ、こらえるとまるで歯医者で痛みをこらえるような感じ、声をかけようにも、声が出ない、どう動いてよいのかわからない、結局動けない。そんな繰り返し。
子供よりも自分本位になってしまうのか、子供をどうして育てたらよいのか、どちらか混乱していて、いずれの場合でも、母として扱われ、気が利いて受容的な女性としての寛大さが、当たり前に求められる、母親の役割に適応すること自体が、世間に対して敷居が高いし、それではいけないと思いつつも、それを求める世間に反発すら感じているのが本音です。
そもそも、少女時代に女子として扱われることが、嫌いでしたし、同性の行動に違和感を感じていましが、自分が男子だというの感覚は全くありませんので、性同一性障害ではないのですが、女らしさに対するこだわりの強さが、世間の求める暗黙から大きくずれ、かつ、憎しみに近い感情すらあることは否めません。ですので、子供のために、公園デビューなど、母親同士の濃い付き合いにならないように、くっつきすぎないものか、避けてよいものか、距離がとれずにいます。
たとえば、嫌われているのか、様子を見ているのかわからないけど、こちらと目もあわせないで避ける人を避けたままでよいものか、こちらには目も合わさないで無視をしているようにしか見えない人(とくに同性)は、大体パターンが決まっているので、会わなかったことにして、笑いかけず、怒らずでかわしていてよいものか、(そのときの自分のそのままの感情としては、その場では凍り付いていて怒り心頭、無理して笑いかけても、そういうときはむだ、しかし子供がいるので、離れられない。)かといって、阿吽の呼吸で付き合うママ友グループには入ることはできないし、自分のせいで子供が仲間はずれにされることがなければと知り合いには、挨拶だけの付き合いですが、雑談やリアクションに身構えてしまいます。
子供を産んで一年以上たっても母親という実感がわいてこないで、子供すら、手放してもやむないと思う、そんな自分本位な状態になりやすく、厭世感情を抱いてしまいます。人間関係で、お前は、こういう役割だから、と高圧的に指示されているようで、自分で産んだ子供ですら、産まされ、かつ、乳母として生活させられているようで、自分で生活している感覚がありません。たとえると、不本意なアルバイトや、授業に出るために時間をつぶしている感じで、親という実感がありません。4月から、夫の転勤で関東圏から引越しをすることになり、核家族で地域での孤立でこのままでは、子供につらく当ってしまいそうです。誰か第3者に入ってもらいたくて、公共の相談口に話しましたが、精神科のカウンセリングをすすめられ、通いましたが、転居のため、新たに探し、そこの紹介をもらう形になっていますが、次の予約は入れていません。
診断をもらった当事者の方々は、結婚した当初や、子供が小さいとき、どのような感覚でいたのか、知りたいと思います。
長々と失礼しました。
※…文中に重複した箇所があり、訂正しましたので、始めの投稿は削除しました。
|
|