|
▼桜木月瑠さん:
>僕は友達のやりとりがどうやら『変』らしくてつくり方が下手だという。
>
>どうやって生きていけばいいんだろう。
周囲にいる人々全部とうまくやっていく必要はありません。
大学へ入ると、規模にもよりますが、高校よりはクラスという枠が緩く
なると思うので、気が合うひとを探すのに手間がかかるかもしれません。
でも部活動やサークルやバイトなど、気が合うひとを探す範囲は増えます。
>どうやって人が僕のパニックに対応できるのか不安で
最初にある程度自己開示すると、後々楽かもしれません。
障害名というより、「パニクると頭真っ白になるので、こうしてほしい」
とか、具体的に。「こういうキャラです。よろしくー」という感じ?
>合格したら学生寮で過ごさないといけないんです・・・
学生寮ではないけど、最初の下宿が門限や掃除当番とかがありました。
入る前、あるいは入ってからでも、当番や分担や寮祭などのイベントが
あるのかどうか、ある場合はどう振る舞ったらいいのか、面倒見のいい
先輩(新入生歓迎会などで声を掛けてくれるひとなど)をみつけて、
よく話を聞いて、わからないときや迷ったときはきいていいですかと
あらかじめ断っておくといいかもしれません。
(実は掃除当番のやり方がわからなかったので、ワタシはテキトーに
やってしまってました。きけばよかったんですね…後悔…)
寮という枠があると、居場所が確保できて安心という利点もあります。
顔を合わせたら知らん顔しないでとりあえず挨拶するなど、どうしても
関わりあわざるを得ない部分もありますから、ワタシなどは変わったひと、
と思われてたようで、同じ下宿でなかったら敢えてお友達になろうと
してもらえなかっただろうと思うけど、仲間扱いしてもらえました。
精神的にもずいぶん助けられましたよ。
|
|