アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2038 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28310] デイケアプログラムについて… 真琴 08/9/26(金) 23:26 [未読]
[#28313] Re:デイケアプログラムについて… フリージア* 08/9/27(土) 7:22 [未読]
[#28349] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/9/29(月) 16:09 [未読]
[#28350] Re:デイケアプログラムについて… フリージア* 08/9/29(月) 18:00 [未読]
[#28352] Re:デイケアプログラムについて… フォウ 08/9/29(月) 20:24 [未読]
[#28602] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/10/10(金) 9:47 [未読]
[#28636] Re:デイケアプログラムについて… フォウ 08/10/11(土) 21:26 [未読]
[#28600] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/10/10(金) 9:10 [未読]
[#28604] Re:デイケアプログラムについて 08/10/10(金) 10:23 [未読]
[#28605] Re:デイケアプログラムについて 真琴 08/10/10(金) 10:31 [未読]
[#28608] Re:デイケアプログラムについて 08/10/10(金) 11:43 [未読]
[#28616] Re:デイケアプログラムについて… みるるん 08/10/11(土) 0:15 [未読]
[#28638] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/10/11(土) 23:36 [未読]
[#28659] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/10/14(火) 16:41 [未読]
[#28663] Re:デイケアプログラムについて… フリージア* 08/10/14(火) 18:39 [未読]
[#28668] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/10/14(火) 20:58 [未読]
[#28670] Re:デイケアプログラムについて… フリージア* 08/10/15(水) 6:21 [未読]
[#28675] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/10/15(水) 9:39 [未読]
[#28678] Re:デイケアプログラムについて… フリージア* 08/10/15(水) 10:07 [未読]
[#28734] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/10/18(土) 20:14 [未読]
[#28736] Re:デイケアプログラムについて… フリージア* 08/10/18(土) 21:05 [未読]
[#28737] 追伸 フリージア* 08/10/18(土) 21:32 [未読]
[#28746] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/10/20(月) 10:54 [未読]
[#28748] Re:デイケアプログラムについて… フリージア* 08/10/20(月) 14:49 [未読]
[#28839] [投稿者削除] [未読]
[#28883] デイケアプログラムについて・・・ 真琴 08/10/30(木) 16:35 [未読]
[#28885] [投稿者削除] [未読]
[#28886] Re:デイケアプログラムについて・・・ 真琴 08/10/30(木) 19:45 [未読]
[#28887] Re:デイケアプログラムについて・・・ フリージア* 08/10/30(木) 20:32 [未読]
[#28888] Re:デイケアプログラムについて・・・ フリージア* 08/10/30(木) 20:55 [未読]
[#28892] Re:デイケアプログラムについて・・・ 真琴 08/10/30(木) 22:17 [未読]
[#28895] Re:デイケアプログラムについて・・・ フリージア* 08/10/31(金) 8:58 [未読]
[#28896] Re:デイケアプログラムについて・・・ 真琴 08/10/31(金) 9:49 [未読]
[#28898] Re:デイケアプログラムについて・・・ フリージア* 08/10/31(金) 14:06 [未読]
[#28897] Re:デイケアプログラムについて・・・ めえめえ 08/10/31(金) 11:06 [未読]
[#28959] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/11/6(木) 0:38 [未読]
[#28960] [投稿者削除] [未読]
[#28961] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/11/6(木) 8:53 [未読]
[#28963] Re:デイケアプログラムについて… めえめえ 08/11/6(木) 9:59 [未読]
[#28978] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/11/7(金) 9:18 [未読]
[#28980] Re:デイケアプログラムについて… はまぐり 08/11/7(金) 10:20 [未読]
[#28981] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/11/7(金) 11:57 [未読]
[#28988] Re:デイケアプログラムについて… めえめえ 08/11/8(土) 1:44 [未読]
[#28991] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/11/8(土) 12:38 [未読]
[#29000] Re:デイケアプログラムについて… めえめえ 08/11/9(日) 0:05 [未読]
[#28968] Re:デイケアプログラムについて… フリージア* 08/11/6(木) 21:36 [未読]
[#28990] 用語の整理 フリージア* 08/11/8(土) 10:30 [未読]
[#28999] Re:用語の整理 真琴 08/11/8(土) 19:57 [未読]
[#29055] Re:デイケアプログラムについて… 真琴 08/11/12(水) 23:29 [未読]
[#29068] Re:デイケアプログラムについて… めえめえ 08/11/15(土) 1:47 [未読]
[#29070] Re:デイケアプログラムについて… フリージア* 08/11/15(土) 10:51 [未読]

[#28310] デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/9/26(金) 23:26 -

引用なし
パスワード
   フレージア*さんが仰ったデイケアプログラムについてなんですが、電話で問い合わせた方が無難ですよね…
なんていえばいいのでしょう…

[#28313] Re:デイケアプログラムについて…
 フリージア*  - 08/9/27(土) 7:22 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
一生懸命動こうと努力なさっているようす、読ませて頂いています。
頑張りすぎないで下さいね。

さて、お尋ねの件ですが、該当するプログラムは東京都なら
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/jigyo/kengaku/shisetsu/riyou/index.html
に、詳しく書かれているのですが、他の地域の事は良くわかりません。
パソコンを使用可能な図書館などで検索してみて下さい。

「精神保健福祉センター ○○県」をキーワードにすればお住いの地域の連絡先がわかると思います。

しかし、高校に通学できているのなら、卒業した後のことになると思います。
このような事を電話で問い合わせることは、高校生にはハードルの高い分野だと思います。 周囲の助けを借りてはいかがでしょうか?
詳しいことをわからないうちにご両親には相談しにくいなら、「進路相談」にあたりますから、学校のカウンセラーさんや担任の先生に一緒に問い合わせの仕方を考えて頂いて良いと思います。

一人でできる自信が無いことは、助けて貰うことも大切なスキルだと思っています。そして、助けて頂く事への感謝を言うことも大切ですよね。

他にも、真琴さん位〜35歳ぐらいまでの方々の就労にたいして、いろいろな手助けをして下さるNPOがあります。 それらの情報も、カウンセラーさんや担任の先生に一緒に探して頂いても良いと思います。

通院先の病院にソーシャルワーカーがいらっしゃれば、その方の助けを借りるのも良い方法だと思います。

[#28349] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/9/29(月) 16:09 -

引用なし
パスワード
   フレージア*さんが仰った場所精神科通う人が行くところですから、違うのではないのでしょうか?
神奈川県住みだからどのみち行けないですけど。

[#28350] Re:デイケアプログラムについて…
 フリージア*  - 08/9/29(月) 18:00 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>フレージア*さんが仰った場所精神科通う人が行くところですから、違うのではないのでしょうか?

そうですか。 
神奈川県にも対人関係のスキルを学ぶ場としての精神科デイケアを受けられる場はあると思います。
(思春期外来 デイケア 神奈川県 をキーワードにすれば検索にかかる機関があります。)

精神科に定期的に通うことは、発達障害を持っているときには普通に良くあることです。
発達障害児・者では、服薬を必要としなくても、定期的に精神科に通うことも多いのです。
というよりも、頻度は別として、子どもの間に診断がついたときには、特別に困ることが無くても、定期的に精神科に通い、育児上のアドバイスを受けるのが普通です。

アスペルガーを含む発達障害について、社会と折り合いをつけていく工夫をアドバイスして下さる場は、あまりありません。
専門の医師がいる精神科では、そのようなアドバイスをうけることが出来ることがあります。

学童期を過ぎたアスペルガーの方にソーシャルスキルの指導をして下さる場は、精神科医療の中にあることも多いのです。
ですから、精神科デイケアという場を、「自分が行くのとは違う場所」と受けとめないで下さいね。 

思春期の精神科デイケアプログラムに定期的に通われることも、検討なさってはいかがでしょうか。

[#28352] Re:デイケアプログラムについて…
 フォウ  - 08/9/29(月) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さんへ

あと、この掲示板にカキコしてる方々、お久しぶりです。

>
>アスペルガーを含む発達障害について、社会と折り合いをつけていく工夫をアドバイスして下さる場は、あまりありません。
>専門の医師がいる精神科では、そのようなアドバイスをうけることが出来ることがあります。

そうですね...。それは本当なところがありますね...。一番なのは、児童思春期に力を入れているメンタル系の病院を探すことをお勧めします。

>
>学童期を過ぎたアスペルガーの方にソーシャルスキルの指導をして下さる場は、精神科医療の中にあることも多いのです。
>ですから、精神科デイケアという場を、「自分が行くのとは違う場所」と受けとめないで下さいね。 
>
>思春期の精神科デイケアプログラムに定期的に通われることも、検討なさってはいかがでしょうか。


僕はそのとある思春期の精神科デイケアに通ってます。でも、年齢層はかなり広くて、籍を置いてる人で、上は50代半ば、下は13歳なんです。そして、僕は、自慢ではありませんが、いろんなメンバーさんに合わせていけてると思ってます。でも、それは、去年の今ごろからの話で、それまで6年くらいはかかりました。でも、僕はキッチリやれることはやれているし、精一杯やれることをやるように心がけていたので、ここまでできるようになったと思ってます。今はホントに話をすることがとても楽しいんです。スタッフからも格段に良くなったと評価を受けてますので、真琴さんもやれると思います。しっかり!!

[#28600] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/10/10(金) 9:10 -

引用なし
パスワード
   デイケアについて電話でどこで、なんていえばいいのでしょうか?

[#28602] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/10/10(金) 9:47 -

引用なし
パスワード
   ▼フォウさん:
>▼真琴さんへ
>
>あと、この掲示板にカキコしてる方々、お久しぶりです。
>
>>
>>アスペルガーを含む発達障害について、社会と折り合いをつけていく工夫をアドバイスして下さる場は、あまりありません。
>>専門の医師がいる精神科では、そのようなアドバイスをうけることが出来ることがあります。
>
>そうですね...。それは本当なところがありますね...。一番なのは、児童思春期に力を入れているメンタル系の病院を探すことをお勧めします。
>
>>
>>学童期を過ぎたアスペルガーの方にソーシャルスキルの指導をして下さる場は、精神科医療の中にあることも多いのです。
>>ですから、精神科デイケアという場を、「自分が行くのとは違う場所」と受けとめないで下さいね。 
>>
>>思春期の精神科デイケアプログラムに定期的に通われることも、検討なさってはいかがでしょうか。
>
>
>僕はそのとある思春期の精神科デイケアに通ってます。でも、年齢層はかなり広くて、籍を置いてる人で、上は50代半ば、下は13歳なんです。そして、僕は、自慢ではありませんが、いろんなメンバーさんに合わせていけてると思ってます。でも、それは、去年の今ごろからの話で、それまで6年くらいはかかりました。でも、僕はキッチリやれることはやれているし、精一杯やれることをやるように心がけていたので、ここまでできるようになったと思ってます。今はホントに話をすることがとても楽しいんです。スタッフからも格段に良くなったと評価を受けてますので、真琴さんもやれると思います。しっかり!!
思春期の精神科はどういうきっかけで入るようになったんですか?
私の周りにも、コミュニケーションの練習としてデイケアをこられているかたもいるそうだと、専門医の先生に聞きました。
私もデイケアに参加したいと気持ちがあります・・・同じ仲間?のかたとの話に興味がありますし・・・

[#28604] Re:デイケアプログラムについて
   - 08/10/10(金) 10:23 -

引用なし
パスワード
   アスペルガー症候群当事者で社会人の笛と申します。

▼真琴さん:
>デイケアについて電話でどこで、なんていえばいいのでしょうか?

私の通院しているクリニックではデイケア・サービスがありませんので、私がサービスを受けようとする場合、
まずクリニックのソーシャル・ワーカーに相談してから主治医に紹介状(デイケアを受けられる状態にあるという承諾書のようなもの)を書いてもらい、
自分が住んでいる市の福祉サービスで、市内のデイケアサービスを提供している医療機関の情報をもらい、自分で相談に行くことになります。
(通院しているクリニックと住んでいる市が遠いため、主治医が医療機関を直接紹介することはしていません。)

真琴さんは特に通院している医療機関はないようですので、まずは学校の心理カウンセラーの先生に相談することが必要と考えます。
また未成年でいらっしゃるようですので、デイケアを含め実際に医療機関を受診するには保護者の方の同意が必要と思われます。

どのような医療機関でどのようなデイケアサービスを実施しているのかを単純にお知りになりたいということでしたら、
インターネットの検索でキーワード「神奈川県 精神科 デイケア」で検索すると大まかな情報は得ることが出来ます。

ご参考になれば幸いです。

[#28605] Re:デイケアプログラムについて
 真琴  - 08/10/10(金) 10:31 -

引用なし
パスワード
   ▼笛さん:
>アスペルガー症候群当事者で社会人の笛と申します。
>
>▼真琴さん:
>>デイケアについて電話でどこで、なんていえばいいのでしょうか?
>
>私の通院しているクリニックではデイケア・サービスがありませんので、私がサービスを受けようとする場合、
>まずクリニックのソーシャル・ワーカーに相談してから主治医に紹介状(デイケアを受けられる状態にあるという承諾書のようなもの)を書いてもらい、
>自分が住んでいる市の福祉サービスで、市内のデイケアサービスを提供している医療機関の情報をもらい、自分で相談に行くことになります。
>(通院しているクリニックと住んでいる市が遠いため、主治医が医療機関を直接紹介することはしていません。)
>
>真琴さんは特に通院している医療機関はないようですので、まずは学校の心理カウンセラーの先生に相談することが必要と考えます。
>また未成年でいらっしゃるようですので、デイケアを含め実際に医療機関を受診するには保護者の方の同意が必要と思われます。
>
>どのような医療機関でどのようなデイケアサービスを実施しているのかを単純にお知りになりたいということでしたら、
>インターネットの検索でキーワード「神奈川県 精神科 デイケア」で検索すると大まかな情報は得ることが出来ます。
>
>ご参考になれば幸いです。

フレージア*さんが紹介した東京都のデイケアプログラムのような活動を行っている場所があればと思います。

[#28608] Re:デイケアプログラムについて
   - 08/10/10(金) 11:43 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>フレージア*さんが紹介した東京都のデイケアプログラムのような活動を行っている場所があればと思います。

これは「神奈川県 精神科 デイケア」で検索して見つかった医療機関のサービスをお調べになってのご感想でしょうか。
何かの理由でご自分で検索出来ない・したくないので、他の誰かが検索して、真琴さんがご希望になっているようなところの情報を見つけてほしい、という意味でしたら、
ご自分でお調べになることは大切な第一歩だと私は考えますが。

フリージアさんがご紹介になられている精神保険福祉センターは、神奈川県にもあります。
(東京都の精神保健福祉センターのHPに「リンク」というページがあり、そちらに神奈川県の精神保健福祉センターのHPのリンクがあります。)
しかし、HPを見る限り神奈川県では東京都のデイケアプログラムのようなサービスは提供していないようです。
ですので、通常の場合のデイケア・サービスを受ける手順を上記ご説明いたしました。

また、東京都のデイケアプログラムも医療機関での紹介状が必要(精神保健福祉センターの外来クリニックが利用できるそうです)とのことです。
ですから医療機関の受診はいずれも必須となります。
それは、ひどい鬱など当事者の状態や学習障害がある場合など、集団でのデイケア療法がある一定の効果を上げる可能性があるかを、医師が判断する目的もあります。
当事者の状態や状況を確認せずにデイ・ケアを利用することは、かえって当事者(や他のデイケア利用者)に良くない影響を与えることも考慮すべきだからです。

困難を覚えながらも通学は出来ている高校生の場合、デイケア・サービスの対象となるのかどうかは私には不明です。
そういうことも含めて、真琴さんの学校の心理カウンセラーの先生にご相談されることをおすすめいたします。

[#28616] Re:デイケアプログラムについて…
 みるるん  - 08/10/11(土) 0:15 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。私はADDと二次障害の鬱でメンタルクリニックに通っています。
私の通っている病院は院長の趣味でデイケアが充実しています。
バイオリン、料理、テニス、集団認知療法などです。
通院者対象ですが、楽器やテニスのコーチは外部の方なので、
保険適用で格安で習い事をしている感覚です。
診療には月1回しか行っていませんが、習い事で毎週病院に顔を
出すので、先生も安心みたいです。
また、自閉圏や鬱の生徒さんが多いので、人間関係に気を使わなくて
済むようにスタッフさん達が気を配ってくれています。
そういう所だったら通いやすいかも。

[#28636] Re:デイケアプログラムについて…
 フォウ  - 08/10/11(土) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さんへ


>思春期の精神科はどういうきっかけで入るようになったんですか?

きっかけとしては、その時の先生の勧めで、入りました。それは、その先生が昔、その病院で当直医であったことと、家から一番近いという理由です。


>私の周りにも、コミュニケーションの練習としてデイケアをこられているかたもいるそうだと、専門医の先生に聞きました。
>私もデイケアに参加したいと気持ちがあります・・・同じ仲間?のかたとの話に興味がありますし・・・


ウチの場合は、いろんな心の病(個人的にはそういう呼び方はあまり好きじゃない)を持って来てる方が多いのですが、自分からのアドバイスとすれば、“同じ仲間”の方を探そうとすることにこだわらないほうがいいと思います。真琴さんの趣味や好きなこと(その人がイヤにならない範囲で)とフィーリングが合えば、それだけでOKです。

[#28638] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/10/11(土) 23:36 -

引用なし
パスワード
   ▼みるるんさん:
>こんにちは。私はADDと二次障害の鬱でメンタルクリニックに通っています。
>私の通っている病院は院長の趣味でデイケアが充実しています。
>バイオリン、料理、テニス、集団認知療法などです。
>通院者対象ですが、楽器やテニスのコーチは外部の方なので、
>保険適用で格安で習い事をしている感覚です。
>診療には月1回しか行っていませんが、習い事で毎週病院に顔を
>出すので、先生も安心みたいです。
>また、自閉圏や鬱の生徒さんが多いので、人間関係に気を使わなくて
>済むようにスタッフさん達が気を配ってくれています。
>そういう所だったら通いやすいかも。
いいですね・・・通いやすい所だと思います。
でも、そういうところでみるるんさんの通っている病院だけなんでしょうね・・・

[#28659] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/10/14(火) 16:41 -

引用なし
パスワード
   はい、専門医の先生に話ししようかと思います。
僭越ながら、どういう感じにお伝えすればいいのですか?

[#28663] Re:デイケアプログラムについて…
 フリージア*  - 08/10/14(火) 18:39 -

引用なし
パスワード
   こんばんは

▼真琴さん:
>はい、専門医の先生に話ししようかと思います。
是非 そうなさって下さい。

>僭越ながら、どういう感じにお伝えすればいいのですか?
「僭越ながら」使い方が違うと思いますよ。
語彙を増やすことは大切ですが、使い慣れない言葉を使うときには国語辞書を引きましょう。

>どういう感じにお伝えすればいいのですか?
自信が持てなくて、医師に確認する前に誰かに相談をしたいのですね?
でも、まず、自分で考えてみましょう。
真琴さんは どのように伝えたいと考えていますか?
書いて頂いたら、それについてコメントをお返しできると思います。

[#28668] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/10/14(火) 20:58 -

引用なし
パスワード
   ▼フリージア*さん:
>こんばんは
>
>▼真琴さん:
>>はい、専門医の先生に話ししようかと思います。
>是非 そうなさって下さい。
>
>>僭越ながら、どういう感じにお伝えすればいいのですか?
>「僭越ながら」使い方が違うと思いますよ。
>語彙を増やすことは大切ですが、使い慣れない言葉を使うときには国語辞書を引きましょう。
すみません。
>>どういう感じにお伝えすればいいのですか?
>自信が持てなくて、医師に確認する前に誰かに相談をしたいのですね?
>でも、まず、自分で考えてみましょう。
>真琴さんは どのように伝えたいと考えていますか?
>書いて頂いたら、それについてコメントをお返しできると思います。
電話で聞こうかと思っています。
用件ですが、『お聞きしたいことがあるんですが、発達障害を対象としたデイケアプログラムが行っている機関があれば、教えて頂きたいです』

[#28670] Re:デイケアプログラムについて…
 フリージア*  - 08/10/15(水) 6:21 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>電話で聞こうかと思っています。
電話を使えるのですね。
電話は相手の顔が見えないこと、文字か書けないことから 苦手な人も多いです。
電話に抵抗感が無いのは素晴らしいことだと思います。

>用件ですが、『お聞きしたいことがあるんですが、発達障害を対象としたデイケアプログラムが行っている機関があれば、教えて頂きたいです』

そうですね。どちらに電話をかけますか?
一つ一つの医療機関の受付の方、あるいは 発達障害者センターの方なら そのように お尋ねになったら良いと思います。 
発達障害者用というものが無いときも、「では、高校卒業程度の年齢層がソーシャルスキルを学ぶのに適したプログラムはありそうですか?」と、尋ねると、より広い範囲のことを教えてくださると思います。

ところで かける相手に対して、その医療機関にかかる可能性が高くなければ、ご自分がどの程度の情報を与えるか?を前もって考えておくと良いかもしれません。
ご自身の住所・姓名は、(このような問い合わせをするときに、)私なら最初は名乗りません。 必要に応じて、名字だけを言うこともあるかもしれません。
医療機関にかかっていることを、関係ないかたに吹聴する必要は無いからです。

主治医の病院に電話する場合には別の気配りが必要になります。
大きな病院でソーシャルワーカーがいるのなら、そちらに繋いで頂き、
「今、○○先生に診療を受けているものです。 今度デイケアについて先生にご相談をしたいと考えています。 私が受けるのによさそうなプログラムについて、どのようにして紹介して頂いたら良いでしょうか?」と、尋ねると良いと思います。
でも、小さなクリニックでは、そうもいきませんよね?

電話で主治医の先生とお話しになるのは、体調が急変したとき、お薬の副作用などを感じたとき、など、普通よりたいへんな時だけにするのがマナーです。
電話でも「診療」なのです。 

ですから、やはり、受付の方に、そちらの病院ではデイケアプログラムへの参加を勧めたりなさることはありますか?程度にお尋ねになるに留め、それ以上は次の診療の時に相談なさると良いと思います。

また、学校の保健室の先生が情報を持っていらっしゃる可能性があります。
駄目でもともと、という気持ちでお尋ねになってはいかがでしょうか?
学校の校医の先生も、真琴さん年齢の方が参加するプログラムについては詳しいと思います。 保健室の先生から尋ねて頂く方法もあります。

全部を自分でやらないでも良いのです。
お母さんやカウンセラーさんに手伝って貰っても良いと思います。
自分で動くことと、手伝って頂くこと。 上手に組み合わせて下さい。

[#28675] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/10/15(水) 9:39 -

引用なし
パスワード
   専門医とは、学校ではなく市内の専門医のことです。

お電話していたところ、神奈川県内にはそういうものはないと言われました。
しかし、以前専門医の方からアスペルガーの人達の集まりがあるそうで、薦められたことがあります。ですが、定期的ではなものではありません。

[#28678] Re:デイケアプログラムについて…
 フリージア*  - 08/10/15(水) 10:07 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>専門医とは、学校ではなく市内の専門医のことです。
主治医の先生に電話をかけたのですね。
行動に移せて良かったですね。

>専門医とは、学校ではなく
ええ。真琴さんが電話をかけるお相手の方が都内の方ではないと予想できました。 学校の校医さんに尋ねることの重要性に、気がついていらっしゃらないと感じたからこそ、学校の校医さんにも 尋ねた方が良いと書きました。
主治医の方からの了承が得られれば、お住いが東京都内では無くても、東京都内の医療機関を利用することは可能なはずですから。

ところで、「神奈川県 デイケア 思春期」 をキーワードに検索をかけると いくつか ヒットしますよ。 検索エンジン(グーグル・ヤフー・グーなど)をいくつか変えると、それぞれ違うクリニックがヒットします。
そのような検索のスキルも覚えると役にたちます。 

[#28734] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/10/18(土) 20:14 -

引用なし
パスワード
   調べました。
ですが、精神科など病院を通院している方のみ対象にされているところが多いようです。
せっかく教えて頂いたのに申し訳なく存じますが、デイケアは通院している人が対象されているものなのでしょうか?

[#28736] Re:デイケアプログラムについて…
 フリージア*  - 08/10/18(土) 21:05 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>デイケアは通院している人が対象されているものなのでしょうか?

「精神科デイケア」とは、精神科領域におけるリハビリテーション的な治療で、健康保険の適用が認められたものです。
デイケアには、介護保険デイケアなどもありますが、この掲示板では関係するのはソーシャルスキルの練習などを目的とした「精神科デイケア」のことです。

デイケアプログラムも、医師の判断で有益だという判断の元に「社会生活を順調に遅れるようになるために」治療として行われるものです。

今の真琴さんに一番必要なのは、発達障害に対して臨床経験が豊富な児童精神科の専門医の診療を継続的に受けることだと感じます。

[#28737] 追伸
 フリージア*  - 08/10/18(土) 21:32 -

引用なし
パスワード
   >今の真琴さんに一番必要なのは、発達障害に対して臨床経験が豊富な児童精神科の専門医の診療を継続的に受けることだと感じます。
と、書きましたが 真琴さんは [#28373]
>最近、市内でASを理解してくれる専門医の方と相談するようになりました。
と、書かれていますね。 

その専門医の所属なさる場所が、心療内科や小児科であったとしても「精神科デイケア」の相談にのって下さるはずです。
直接は診療の指示が出せない場合でも、デイケアを実施しているクリニックへの紹介状(=診療情報提供書)を書いて下さるはずです。
その専門医に相談をなさって見て下さい。

先日電話なさった時には「アスペルガーの人を対象としたデイケア」について相談をなさったのでしたよね?

今度は、「会話をスムーズにしたり、余暇の上手に過ごす練習をするためのデイケアはありませんか」と、尋ねてみると良いかもしれません。

[#28746] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/10/20(月) 10:54 -

引用なし
パスワード
   有難うございます。尋ねてみようかと思います。
親からは気持ちがしっかりしていればなんてことない。軽度だし、普通と変わらないから、行っても意味がない場所だといわれました・・・
本当に健常者と変わない軽度の私が適する場所なのでしょうか?

[#28748] Re:デイケアプログラムについて…
 フリージア*  - 08/10/20(月) 14:49 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>親からは気持ちがしっかりしていればなんてことない。軽度だし、普通と変わらないから、行っても意味がない場所だといわれました・・・
ご両親に相談をできたのですね。
でも、賛成して頂けなかったとのこと、残念でしたね。
そのように言われたら、迷うのは良くわかります。

「軽度」・「重度」って、何に関しての程度なのでしょうね?
自閉の程度だと、とても簡単にはわからないように思います。

家族内での言動には全く違和感がなくても、初対面の人や初めての場面での行動が極端に苦手な方もいらっしゃいますよね。 そのような方では、「軽度」と言い切って良いのかどうか疑問ですよね。 それに、ご両親からみて軽度でも、真琴さんご自身は悩んでいらっしゃるのでしょう?

>私が適する場所なのでしょうか?
適するデイケアもあれば、適さないデイケアもあると思います。
真琴さんに適する可能性の高い場を探して頂くというのが現実的だと思います。
不登校やひきこもりなど、別に障害ではない方も参加されているデイケアもあります。

社会参加に関して、スムーズにいかない〜少しおだやかな関係の中で会話や、人と接するということに次第に慣れていきたい

そういう希望のある方が参加しやすいプログラムを探して頂くと良いと感じます。
在学中には日程上、参加できるプログラムは無いかもしれないですね。
でも、卒業後の居場所という意味合いも含めて、相談をなさっておく事は大切だと思います。

何回か 実際に参加してみて、それで、「適さない」なら、「このデイケアプログラムは合わいように感じる」と、あらためて医師に相談をすればよいのです。
まずは見学など、お試し参加ができるのが普通だと思います。

また、今の真琴さんにはデイケアが有効とは思わないという判断をなさるかもしれません。 デイケアが適するかどうか?も含めて、専門医に相談なさったら良いと思います。

[#28839] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/10/26(日) 21:44)

[#28883] デイケアプログラムについて・・・
 真琴  - 08/10/30(木) 16:35 -

引用なし
パスワード
   市内の主治医に、発達障害を対象としたデイケアは無いといわれました。
その主治医の方も探していらっしゃるそうですが、皆無ということで・・・どうしたよいのでしょうか?
そもそもデイケアに行って何を望めばよいのでしょうか?
何のために行くのでしょうか?

[#28885] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/10/30(木) 20:32)

[#28886] Re:デイケアプログラムについて・・・
 真琴  - 08/10/30(木) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼フリージア*さん:
>▼真琴さん:
>スレッドは、たてた時点ではたてた方だけに関係するのかもしれません。
>でも、返信がついた時点で、返信をした人、そして元の質問文と返信文とを読んだ掲示板の参加者という大勢の人の関係したものです。
>
>ですから、理由の説明無く削除を繰り返されると、とても残念に感じ、返信をつける気持ちが無くなってしまします。
>
>本来は、このような場合には私がスルーするのがマナーですよね。
>このような書き込み、申し訳ありません。
>
>でも、このスレッドには何回も返信を書いていることと、おそらく、真琴さんは「スレッドを削除する行為が失礼だ」という事を知らないと感じたので、敢えて書かせて頂きました。 
>
>なお、削除なさった理由がわかりませんが、きっと 真琴さんに取っては削除しなければいけない理由が有ったのだと思いますので、もう少し時間をおいた時点で、私の書き込みも削除させて頂きます。
すみません、間違えて排除してしまいました。
管理人さんに訂正の要請をして貰いましたので、お詫びと訂正を申し上げます。

[#28887] Re:デイケアプログラムについて・・・
 フリージア*  - 08/10/30(木) 20:32 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>すみません、間違えて排除してしまいました。
>管理人さんに訂正の要請をして貰いましたので、お詫びと訂正を申し上げます。
了解致しましたので、この件についてのコメントは削除し、元の疑問への感想に訂正させて頂きます。

[#28888] Re:デイケアプログラムについて・・・
 フリージア*  - 08/10/30(木) 20:55 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>市内の主治医に、発達障害を対象としたデイケアは無いといわれました。
>その主治医の方も探していらっしゃるそうですが、皆無ということで・・・どうしたよいのでしょうか?

残念ですね。 
今の真琴さんにふさわしいプログラムを実施している機関を御存知無かったのだと思います。
スパッと諦めるか、あるいは、都内を探すかでしょうか?

>そもそもデイケアに行って何を望めばよいのでしょうか?
>何のために行くのでしょうか?

デイケアへ参加されている方々にはそれぞれのご事情があると思います。
この掲示板に書かれた事からは、真琴さんの悩みが、「同世代の方との自然な会話の練習をしたい」ということに焦点があるように私は感じています。
そして、デイケアという場では、同世代の仲間がいて、また、心理スタッフが参加しているので、会話上の不足などを補って下さいますから、真琴さんの悩みを解決するためのに有効な場となり得る可能性を感じました。

でも、無いものは仕方ないですね。

発達障害を持っていないくたって、ソーシャルスキルあるいは「人付き合い」って、難しいですから。
私も、「あっ、失敗した」って気がつくことも多々あります。
失敗を繰り返しながらでも、少しでも上手になったら嬉しいですね。

私が都内で思い浮かべている病院では、発達障害の方だけに限定されている訳ではありませんが、発達障害の方も半数ぐらいはいらっしゃると聞いています。
(中学生から22才までの参加)

曜日によって、
スポーツ・創作・革工芸・茶道・英会話・音楽・調理・クラブ(ゲームなど) 
などが決まっていて、好きな時だけ利用できるようです。
たぶん、校医の先生が良く御存知だと思います。

[#28892] Re:デイケアプログラムについて・・・
 真琴  - 08/10/30(木) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼フリージア*さん:
>▼真琴さん:
>>市内の主治医に、発達障害を対象としたデイケアは無いといわれました。
>>その主治医の方も探していらっしゃるそうですが、皆無ということで・・・どうしたよいのでしょうか?
>
>残念ですね。 
>今の真琴さんにふさわしいプログラムを実施している機関を御存知無かったのだと思います。
>スパッと諦めるか、あるいは、都内を探すかでしょうか?
>
>>そもそもデイケアに行って何を望めばよいのでしょうか?
>>何のために行くのでしょうか?
>
>デイケアへ参加されている方々にはそれぞれのご事情があると思います。
>この掲示板に書かれた事からは、真琴さんの悩みが、「同世代の方との自然な会話の練習をしたい」ということに焦点があるように私は感じています。
>そして、デイケアという場では、同世代の仲間がいて、また、心理スタッフが参加しているので、会話上の不足などを補って下さいますから、真琴さんの悩みを解決するためのに有効な場となり得る可能性を感じました。

>でも、無いものは仕方ないですね。

>発達障害を持っていないくたって、ソーシャルスキルあるいは「人付き合い」って、難しいですから。
>私も、「あっ、失敗した」って気がつくことも多々あります。
>失敗を繰り返しながらでも、少しでも上手になったら嬉しいですね。
>
>私が都内で思い浮かべている病院では、発達障害の方だけに限定されている訳ではありませんが、発達障害の方も半数ぐらいはいらっしゃると聞いています。
>(中学生から22才までの参加)
>
>曜日によって、
>スポーツ・創作・革工芸・茶道・英会話・音楽・調理・クラブ(ゲームなど) 
>などが決まっていて、好きな時だけ利用できるようです。
>たぶん、校医の先生が良く御存知だと思います。
私のような何の支障も無い者が(精神面的な意味で)こういう場所は不具合なのでは?
そもそも大きな要因は精神科の病院に通ってないからではないのでしょうか?

[#28895] Re:デイケアプログラムについて・・・
 フリージア*  - 08/10/31(金) 8:58 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>私のような何の支障も無い者が(精神面的な意味で)こういう場所は不具合なのでは?
>そもそも大きな要因は精神科の病院に通ってないからではないのでしょうか?

[#28350]を読み直して頂けませんか?
自分の言動に自信が持てない・お友達にメールするにあたって文章が浮かばないというのは、「精神的な面での不具合」だろうと感じたので、援助が必要なのだろうと推定して、支援を受けられる可能性の高い場についての書き込みを致しました。

日常生活に支障があるかどうか?が医療の援助を受けるかどうか?の判断の一つの目安になると思います。
程度問題になりますから、専門医・ご家族など、リアルに真琴さんと接する方々と良く相談なさって下さい。

投薬や検査だけが医療ではありませんし、医師といろいろと相談をすること〜そのこと自体が治療行為なのです。 デイケアは実際の対人関係の練習の場でもあります。

自治体で用意されている相談窓口は高校卒業後には今より更に減ってしまうという事は知っていた方が良いと思います。
相性の良い医師はなかなか見つかりませんので、可能であれば、今のうちから探しておかれると、心強いとは思いますが、これもお節介な事かもしれないですね。

[#28896] Re:デイケアプログラムについて・・・
 真琴  - 08/10/31(金) 9:49 -

引用なし
パスワード
   フリージア*さんは、デイケアを受けていらっしゃるのでしょうか?
またどういう経緯で、デイケアを受け始めたのか教えて下さい。

[#28897] Re:デイケアプログラムについて・・・
 めえめえ  - 08/10/31(金) 11:06 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
▼真琴さん:
横から失礼します。

>市内の主治医に、発達障害を対象としたデイケアは無いといわれました。

残念でしたね。デイケアという名称にこだわらず、自助活動を探しては
いかがでしょうか。

>そもそもデイケアに行って何を望めばよいのでしょうか?
>何のために行くのでしょうか?

何を望めばよいのか、何のために行くのか、
これらは真琴さんがご自分で考えることではないでしょうか。

真琴さんが今までこの掲示板でご自分で書き込んでらした、
対人関係や会話に関する問題は、誰かがどうにかしてくれたら、
あるいはデイケアにしろ他のスクールとかにしろ、どこかへ行ったら
即解決する、という性質のものではないように思えます。

ご自身で、今、何に困っているのか?、何を目標にしたらいいか?、
何だったらできるか?、どこまでやったらいいか?を、
整理する必要があるでしょう。
真琴さんは、今、何に困っていて、どうしたいのですか?
また、これらを整理するのを手助けしてくれるひとはいませんか?

[#28898] Re:デイケアプログラムについて・・・
 フリージア*  - 08/10/31(金) 14:06 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>フリージア*さんは、デイケアを受けていらっしゃるのでしょうか?
他の所でも書いていますが 私は親 です。
デイケアは受けていません。 また、家族も受けていません。
困っている内容が異なるからです。

親仲間で情報交換をしています。
知人のお子さんで利用されている方々から、いろいろ聞いています。
通院先からの紹介でデイケアに参加なさるようです。
同じ病院のデイケアでも気に入って通い続ける人もいれば、合わないですぐにやめる方もあります。 合う、合わないは、いろいろです。
参加してみなければ始まりません。

真琴さんに合うか合わないは、真琴さんが試してみることだと思います。

[#28959] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/11/6(木) 0:38 -

引用なし
パスワード
   もし宜しければ、神奈川県内で私の見合った条件で、精神科通わないくてもいけるようなデイケアがあれば、教えていただけないでしょうか?

[#28960] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/11/25(火) 12:08)

[#28961] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/11/6(木) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱくちーさん:
>久しぶりに書き込んでみたよ
>
>質問の内容が変わったり、スレがあんまり長くなるようなら新しいスレ建てたほうが良いと思うよ。
>
>あと、どこなら通えるか解らないけどボランティア系で探してみたらなんかあるかも…(ボランティアっていっても地域清掃とかばかりじゃなくてハイキングみたいなのもあるし)
ご迷惑お掛けしました・・・;;
どうしても自分の不具合を直したい思いで、デイケアを差がているわけですが、どなたかに聞いても無いとか不適正だと言われました。
しかし、今の不具合をそのままにしたくないので、他の方法があれば教えていただけると幸いです。

ボラティアとは・・・私も一度ボランティアを探した経験がありますが、なかなか見合ったものが見つからず挫折した事があります。

[#28963] Re:デイケアプログラムについて…
 めえめえ  - 08/11/6(木) 9:59 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>どうしても自分の不具合を直したい思いで

ご自分のどういうところが不具合で、どういう目的で、すなわち
「何を望むか」「何のために通うか」[#28883] は整理できたの
でしょうか。真琴さんご自身の発言ですよ。
「何のために通うか」をまず明確にしましょう。

> どなたかに聞いても無いとか不適正だと言われました。

不適正だと「言われた」のではなく、ここは違うのではないか、
どう連絡とればいいかわからない、これは見合わない、と、
トライする前から拒否してるのは真琴さん自身ではないでしょうか。
そのことに気付いてらっしゃいますか?

[#28968] Re:デイケアプログラムについて…
 フリージア*  - 08/11/6(木) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
こんばんは

>しかし、今の不具合をそのままにしたくないので、

何か自覚できる 不具合が、あるのですか?

[#28892]では
>私のような何の支障も無い者が(精神面的な意味で)
と、書かれていますし、

[#28746]では、
>普通と変わらないから、行っても意味がない場所
とも書かれています。

[#28883]
>そもそもデイケアに行って何を望めばよいのでしょうか?
>何のために行くのでしょうか?
を、ご自身のなかで、どのように回答なさることにしたのでしょう?
何の支障も無いのに、どのようなデイケアを探していらっしゃるのですか?

また、専門家から「デイケアにさんかすること」に対して反対されていませんか?
[#28961]で、不適正だと言われた という 意味は、
「今の真琴さんの状態がデイケアという治療形態がふさわしく無い」ということではありませんか?

主治医がグループ活動をするのが良くないと判断なさっているご病状でしたら、ボランティアでも、自助活動にしても、グループ活動に参加なさるのは避けられた方が良いと思います。

[#28961]での、
>不適正だと言われた 
の内容が、気になります。 
専門医の意見をきちんと守ることが、一番大切だと思います。


※追伸
質問を並べてありますが、返答をこの掲示板に求めている訳ではありません。
ご自身で、お気持ちを整理するための手がかりを並べたつもりです。
(追伸を加えるために、削除して再投稿させて頂きました。)

[#28978] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/11/7(金) 9:18 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:
>▼真琴さん:
>>どうしても自分の不具合を直したい思いで
>
>ご自分のどういうところが不具合で、どういう目的で、すなわち
>「何を望むか」「何のために通うか」[#28883] は整理できたの
>でしょうか。真琴さんご自身の発言ですよ。
>「何のために通うか」をまず明確にしましょう。
自分の言動に自信が持てない・お友達にメールする・人とのコミュニケーションの不具合にあたって文章が浮かばないというのは、「精神的な面での不具合」だろうと感じたので、援助が必要なのだろうと推定して、支援を受けられる可能性の高い場が必要だと思ったために当デイケアを通うと思ったからです。
>> どなたかに聞いても無いとか不適正だと言われました。
>
>不適正だと「言われた」のではなく、ここは違うのではないか、
>どう連絡とればいいかわからない、これは見合わない、と、
>トライする前から拒否してるのは真琴さん自身ではないでしょうか。
>そのことに気付いてらっしゃいますか?
いいえ、自分自身とは断言しません。

[#28980] Re:デイケアプログラムについて…
 はまぐり  - 08/11/7(金) 10:20 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:

>自分の言動に自信が持てない・お友達にメールする・人とのコミュニケーションの不具合にあたって文章が浮かばないというのは、

デイケアでなくとも、学校で、クラスメートのお話を「よく聴く」ことからはじめたら如何でしょうか。クラスにお話をするのが好きな子がいたら、その子の話をとことん、一生懸命にきいてあげてください。まず人の話を「よく聴く」ことからです。そして、自分の中で整理して、アウトプットするようにしてみてください。

[#28981] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/11/7(金) 11:57 -

引用なし
パスワード
   ▼はまぐりさん:
>▼真琴さん:
>
>>自分の言動に自信が持てない・お友達にメールする・人とのコミュニケーションの不具合にあたって文章が浮かばないというのは、
>
>デイケアでなくとも、学校で、クラスメートのお話を「よく聴く」ことからはじめたら如何でしょうか。クラスにお話をするのが好きな子がいたら、その子の話をとことん、一生懸命にきいてあげてください。まず人の話を「よく聴く」ことからです。そして、自分の中で整理して、アウトプットするようにしてみてください。
聴く事は出来きますよ。自分の意見もいえませんが、それに適した言葉も使えません。話題が豊富で無いせいかつまらないんですよね。
だから、会話の向上に如何かと思いました。

[#28988] Re:デイケアプログラムについて…
 めえめえ  - 08/11/8(土) 1:44 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>自分の言動に自信が持てない・お友達にメールする・人とのコミュニケーションの不具合にあたって文章が浮かばないというのは、「精神的な面での不具合」だろうと感じたので、援助が必要なのだろうと推定して、支援を受けられる可能性の高い場が必要だと思ったために当デイケアを通うと思ったからです。

これじゃ、フリージア*さんのコメントのオウム返しですねぇ(苦笑
真琴さんがご自分の居場所を探すため努力しようとしてるのは
わかりますが…

今までも、たとえば、デイケア等を探すなどにあたっても、学校の
カウンセラー、校医やソーシャルワーカーなど、リアルで真琴さんの
周囲にいる大人に相談してみてはとアドバイスがありましたが、
これらの人々には相談してみましたか?

主治医さんには相談したようですが、[#28675] ですすめられた当事者の
集まりは、すすめるぐらいですから”不適正”ではないのでしょう。
一度紹介してもらったらいかがですか?

[#28990] 用語の整理
 フリージア*  - 08/11/8(土) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>もし宜しければ、神奈川県内で私の見合った条件で、精神科通わないくてもいけるようなデイケアがあれば、教えていただけないでしょうか?

[#28736]で書いたように デイケア とは 精神科医の指示で 行われる 治療に対して使われる名称です。
精神科に通院しないで参加可能なデイケアはありません。 

ただし、A病院に通院していてB病院で行われているデイケアに参加するということは可能な場合が多いのです。 この意味では、B病院の精神科に通い続けることなく、B病院でのデイケアに参加可能です。

>精神科に通わなくてもいける

その言葉自体が、「ふさわしくない」と決めているのが真琴さんご自身だと読み手に感じさせているのです。

>神奈川県内で

神奈川県と東京都は接しています。
先に書いた東京都の病院は県境からさほど遠くではありません。
通う意欲があれば参加可能な範囲だと思います。

なお、9月末の時点では デイケアが 真琴さんのお悩みの解決手段の一つとなり得る可能性を感じて書き込みを致しましたが、その後の掲示板での応答から、疑問を感じています。 

したがって、デイケアという方法を ご紹介をしたことをお詫び致します。
あくまでも、デイケア参加の適否に関しては実際に真琴さんと接する機会のある専門家と充分にご相談頂けるようにお願い致します。

[#28991] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/11/8(土) 12:38 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:
>▼真琴さん:
>>自分の言動に自信が持てない・お友達にメールする・人とのコミュニケーションの不具合にあたって文章が浮かばないというのは、「精神的な面での不具合」だろうと感じたので、援助が必要なのだろうと推定して、支援を受けられる可能性の高い場が必要だと思ったために当デイケアを通うと思ったからです。
>
>これじゃ、フリージア*さんのコメントのオウム返しですねぇ(苦笑
>真琴さんがご自分の居場所を探すため努力しようとしてるのは
>わかりますが…
>
>今までも、たとえば、デイケア等を探すなどにあたっても、学校の
>カウンセラー、校医やソーシャルワーカーなど、リアルで真琴さんの
>周囲にいる大人に相談してみてはとアドバイスがありましたが、
>これらの人々には相談してみましたか?
>
>主治医さんには相談したようですが、[#28675] ですすめられた当事者の
>集まりは、すすめるぐらいですから”不適正”ではないのでしょう。
>一度紹介してもらったらいかがですか?
でも、発達障害対象のデイケアはないって・・・・どうしたらいいのでしょうか・
校医の方も無いといわれて私も探しましたが、自分に合うようなところなくて

[#28999] Re:用語の整理
 真琴  - 08/11/8(土) 19:57 -

引用なし
パスワード
   ▼フリージア*さん:
>▼真琴さん:
>>もし宜しければ、神奈川県内で私の見合った条件で、精神科通わないくてもいけるようなデイケアがあれば、教えていただけないでしょうか?
>
>[#28736]で書いたように デイケア とは 精神科医の指示で 行われる 治療に対して使われる名称です。
>精神科に通院しないで参加可能なデイケアはありません。 
>
>ただし、A病院に通院していてB病院で行われているデイケアに参加するということは可能な場合が多いのです。 この意味では、B病院の精神科に通い続けることなく、B病院でのデイケアに参加可能です。
>
>>精神科に通わなくてもいける
>
>その言葉自体が、「ふさわしくない」と決めているのが真琴さんご自身だと読み手に感じさせているのです。
>
>>神奈川県内で
>
>神奈川県と東京都は接しています。
>先に書いた東京都の病院は県境からさほど遠くではありません。
>通う意欲があれば参加可能な範囲だと思います。
>
>なお、9月末の時点では デイケアが 真琴さんのお悩みの解決手段の一つとなり得る可能性を感じて書き込みを致しましたが、その後の掲示板での応答から、疑問を感じています。 
>
>したがって、デイケアという方法を ご紹介をしたことをお詫び致します。
>あくまでも、デイケア参加の適否に関しては実際に真琴さんと接する機会のある専門家と充分にご相談頂けるようにお願い致します。
いえいえ、こちらこそ文章が不適切ですみません。
再度改めて、デイケアについて確認をします。

[#29000] Re:デイケアプログラムについて…
 めえめえ  - 08/11/9(日) 0:05 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>でも、発達障害対象のデイケアはないって・・・・どうしたらいいのでしょうか・

…ということを、リアルで真琴さんの周囲にいる大人に話して、
次善の策を探す手伝いをしてもらう、ということが”相談”です。
上記の「どうしたらいいのでしょうか」を、ぜひ主治医の先生や
他のリアルで対面できる大人にぶつけて”相談”してください。

>校医の方も無いといわれて私も探しましたが、自分に合うようなところなくて

残念ながら、まだまだ適切なサポートを受けられる場は多くないのです。
だからこそ、この掲示板に来てるかたがたも、
本来の主旨と違う場でも医者に紹介してもらって通ってみたり、
自分で自助会のようなものを立ち上げたり、既成のサポートを部分的に
利用したり組み合わせたり、さまざまに知恵を絞って工夫しているのです。

みなさんがどういう工夫をしてきたか、どういう戦略を立ててきたかは、
もう一度真琴さんの立てたスレッドを読み直してみると参考になると
思います。(再三すすめられたけど、プリントアウトしてください)
それでも、誰かの工夫、戦略がそのまま真琴さんに使えるとは限りません。
あくまで参考に、それ以降は、リアルで主治医などと”相談”して
真琴さんに「合うようなところ」を模索していってください。

[#29055] Re:デイケアプログラムについて…
 真琴  - 08/11/12(水) 23:29 -

引用なし
パスワード
   これまでのことを、まとめさせて頂きます。
フレージア*さんのお言葉でデイケアを知り、調べたところ、デイケアプログラムは、精神科に通院尚且つ招待状を貰ってデイケアを受けられるそうですね。
私は、病院にも精神科にも通われていませんし、病院行くほどの重い病や悩みはありません。
自分の言動に自信が持てない・お友達にメールするにあたって文章が浮かばない・会話や人付き合いが不器用などという、「精神的な面での不具合」だろうと感じていますが、そんな軽度的な問題でデイケアという場を解決の糸口として利用するのは間違いではないのかと疑問を感じています。
両親もその意見に同意しているようです。

市内で発達障害対象の場所があり、カウンセラさんもいます。
デイケアについては、「発達障害を対象としたデイケアはない」「精神病を通うデイケアならある」といわれました。
学校の保健医の先生にも相談し、適したデイケアを探してもらったところカウンセラさんと似たような意見を述べ、「探したけど、見つからなかった」といわれました。
私は病院行くほどの重い病や悩みはありません。
自分の言動に自信が持てない・お友達にメールするにあたって文章が浮かばない・会話や人付き合いが不器用などという、「精神的な面での不具合」だろうと感じていますが、そんな軽度的な問題・悩みでデイケアという場を解決の糸口として利用するのは間違いではないのかと疑問を感じています。
みるるんさんの [#28616] やフレージア*さんのhttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/jigyo/kengaku/shisetsu/riyou/index.html
のようなプラグラム内容を魅力に感じ、習い事気分で、尚且つ人間関係に気を使わなくて済むようにスタッフさん達が気を配ってくれる自分の居場所のようなプログラムがあるならば、是非通いたいなという思いますが、それはまた違いますよね?
両親もその意見に同意しているようです。

ちなみに、市内の発達障害専門医にフレージア*さんの仰った「では、高校卒業程度の年齢層がソーシャルスキルを学ぶのに適したプログラムはありそうですか?」と尋ねたところ、神奈川県内にあるそうです。ですが、受験の時期になったら再度相談し、紹介ということになりました。

何か変な部分があるかと思いますが、ご意見などお願いします。

[#29068] Re:デイケアプログラムについて…
 めえめえ  - 08/11/15(土) 1:47 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>私は病院行くほどの重い病や悩みはありません。
>自分の言動に自信が持てない・お友達にメールするにあたって文章が浮かばない・会話や人付き合いが不器用などという、「精神的な面での不具合」だろうと感じていますが、そんな軽度的な問題・悩みでデイケアという場を解決の糸口として利用するのは間違いではないのかと疑問を感じています。

「自分の言動に自信が持てない」、ということは、いずれ真琴さんが
ご自身の進路を選択すべき時期にきても、下手すると”人まかせ”に
してしまう(それによって自らの責任を回避してしまう)恐れがある、
比重の大きい問題です。
それに「文章が浮かばない」のも「会話や人付き合いが不器用」なのも、
実は「自分の言動に自信が持てない」不安が原因ではないでしょうか。

「自分の言動に自信が持てない」>文章や会話でも何をどう話せば
いいか自分で決められない>周囲のひとにしつこく確認せずには
いられない(「…ですよね?」等)>鬱陶しがられるor叱られる>
ますます「自分の言動に自信が持てない」
…という、悪循環に嵌ってませんか。

これを、「自分の言動に自信が持てる(あるいは失敗しても回復する
手段を知っている)」>自分の言動を自己責任で遅滞なく決められる>
今よりスムーズにコミュニケーションできる>ますます「自信が持てる」
…という好循環に転換しようと思ったら、やはり
「ちょっとがんばれば到達できる目標」(たとえば朝○時に起きる等)
を設定し、トライし、クリアしたらもうちょっと目標を高くする、
というスモールステップを重ねることが大事だと思います。

>みるるんさんの [#28616] やフレージア*さんのhttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/jigyo/kengaku/shisetsu/riyou/index.html
>のようなプラグラム内容を魅力に感じ、習い事気分で、尚且つ人間関係に気を使わなくて済むようにスタッフさん達が気を配ってくれる自分の居場所のようなプログラムがあるならば、是非通いたいなという思いますが、それはまた違いますよね?

デイケアの中には確かに、習い事感覚で通えるところもあるんですね。
ただ、真琴さんの地元にはない、あるいは対象年齢ではないのでしたら、
デイケアにこだわっても一向に話が進展しませんよね。
習い事(=会話の上手下手にかかわらずなすべき作業・運動がある)に
新たな道を模索するのも、人間関係に気を使い過ぎなくて済む場を探す
のも、ここから先は真琴さんがご自分でお決めになることでしょう。
とりあえず、お医者さんからすすめられたという([#28675]
当事者グループなんかどうでしょう。あまり気が進まないのかしら?

それからもう一点だけ。

>フレージア*さん

フリージア*さん、ですよ。お花と同じ名前。
名前を間違えるのは失礼なことなので、次回から気をつけてくださいね。

[#29070] Re:デイケアプログラムについて…
 フリージア*  - 08/11/15(土) 10:51 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
こんにちは。
少し違った面から失礼致します。

従来の投稿と今回の投稿の文書スタイルが、大幅に異なっています。
どちらも真琴さんの真実の一面なのだと思います。
でも、掲示板だけを通じて接している私にとっては、全く異なった方の印象さえ受けるほどに大幅な違いを感じます。

なりすましを疑っている訳ではございません。

おそらく、真琴さんの中に、いろいろな面があるのだと了解しています。
学校での姿、医師との面談中の姿、一人で悩む時、家族と過ごす時・・・・・・。
それぞれに、異なった側面を持っていらっしゃるというのが本当なのでしょう。

ですから、直接真琴さんに接する方々のご意見が とても大切だと思います。
そのような意味合いからも、主治医との継続した相談が最重要だと何回か申し上げてきています。 自治体の相談を継続して受けることが可能な態勢があるようで、良かったなあと感じております。

ただ、医師は真琴さんの飾った姿(例えば今回の書き込みのように熟慮なさった状態、少しよそ向きの気取った状態とも言いかえられるでしょうか)しか、見ていらっしゃらないのでは?という事が少し気になります。

本音の悩み、パニック時の様子、そのような負の側面をありのままに伝えていない状態では、適切なアドバイスは得られにくいものです。
どうぞ、ありのままを診て頂くようになさっていらして下さい。

自分で「困り感」を適切に伝えなければ、「別に何も心配することは無いですよ。通院の必要はありません。」と、言われるのが普通です。
さらに、この障害の特性として、ご自身の困り感を自覚しにくく、しかも適切に伝えることが苦手な事も多いと申し添えます。

また、「病院に行くほど」かどうか?というのも、それぞれの感じ方だと考えています。

わかりやすい例で言えば、軽い風邪で咳があるときに、家で寝て治す方もあれば、かかりつけ医に相談なさる方もあります。 その方の生き方、考え方、そして基礎体力などか関係してくることですよね。

今回の真琴さんのお悩みは、そのような、各自の考え方の領域だと感じています。

ご本人が精神科への強い拒否感を持っている状態では、精神科デイケアへの参加をなさっても得ることは無いだろうなあと感じました。 [#28990]の書き込みは、そのような意味で書きました。

主治医との面談も、各種デイケアも、その他の集まりにしても、参加する側の意識で得られる内容の濃さは大きく変わります。
どうぞ、今後とも悩みながら少しずつ成長を続けられるよう、願っています。

※名前の表記は私自身間違えることも多く、今回もめえめえさんが書いて下さるまで、自分で気がつかなかった程です。 私に関しては気になさらないで結構です。一般的には、御注意なさって下さい。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2038 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877582
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.