|
はじめまして。こんにちは。アスペ診断済みの「くまぶーさん」です。
39歳の夫(定型)、4歳(アスペ未診断)の娘と共に暮らす専業主婦です。
今回、夫との関係について相談したいと思います。
夫は私の言動にずっと以前から不満を持っていたようですが、ここ最近、頻繁に「命令口調だ」、「強要する言い方が嫌だ」と口にするようになりました。
私もそのことは自覚はしているので、抗うつ剤等の薬が効いている時や気持ちに余裕のある時などは相手に気を遣うように心がけています。
お願い事がある時も、「私はこういう理由で〜ができない。疲れている中悪いけど、〜をやってほしいな。お願いします」と相手の気持ちを考えながら話をするようにしています。ところが、薬が切れている時、気持ちに余裕がない時、朝の起きがけ(朝が弱いのです)はそんな気遣いができず、素の自分が出てしまいます。
本来ならば、怒られたり注意を受けた時は、今後同じ過ちを犯さないように注意をするだけで良いのかもしれません。ところが今の私にはそれができません。
季節性うつ病の疑いがあり、今の季節は少し注意をされただけでも悲しくなり涙があふれ出てしまいます。今朝も主人と喧嘩し、「その強要する言い方、いい加減にしろ」と怒鳴られてしまいました。いつもの様に涙が止まらなくなり、娘の保育参観にも参加できなくなってしまいました。被害妄想に陥っているのかもしれませんが、このような状態をどうすることもできません。
自分の考えでは、いくら努力しても、気持ちに余裕のない時などは口調を変えることができないと感じています。
なので、朝方や気持ちに余裕のない時は夫と顔を合わせないようにすることがお互いにとって良いのではないかと思っています。二世帯住宅のような家に引っ越すのがベストなのかもしれませんが、経済的に余裕がありません。今済んでいる団地とは別に小さなアパートを借り、現在の家と往復する生活をすることさえ考えてしまいます。
このような考え方は極端でしょうか?
引越しの件はさておき、12月中旬までは娘と実家で過ごそうと考えています。
今の状態では冷静な対応ができないからです。
アスペ診断済み、かつ既婚の方で同じような経験(相手から命令口調だと指摘される)をされた方がいらっしゃれば、どのように乗り越えたのかお話をお伺いできれば幸いです。もちろん、独身の方からのアドバイスも歓迎します。
最後に長文になり申し訳ありませんでした。
|
|