アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1837 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#30533] 帰宅後ずっとパニックです 桃トマト 09/5/9(土) 19:24 [未読]
[#30534] Re:帰宅後ずっとパニックです フリージア* 09/5/9(土) 21:09 [未読]
[#30536] Re:帰宅後ずっとパニックです そろばん 09/5/9(土) 22:21 [未読]
[#30544] Re:帰宅後ずっとパニックです 秋桜(管理人) 09/5/10(日) 8:34 [未読]
[#30546] Re:帰宅後ずっとパニックです めえめえ 09/5/10(日) 11:19 [未読]
[#30560] Re:帰宅後ずっとパニックです(〆) 桃トマト 09/5/11(月) 20:51 [未読]
[#30568] Re:帰宅後ずっとパニックです(〆) のびた 09/5/12(火) 19:43 [未読]
[#30569] レスありがとうございました 桃トマト 09/5/12(火) 21:09 [未読]
[#30570] ごめんなさい のびた 09/5/12(火) 21:29 [未読]
[#30609] Re:帰宅後ずっとパニックです(〆) ダッチェ 09/5/15(金) 23:19 [未読]
[#30612] ありがとうございました 桃トマト 09/5/16(土) 6:49 [未読]
[#30613] Re:ありがとうございました ダッチェ 09/5/16(土) 10:11 [未読]
[#30618] Re:ありがとうございました 桃トマト 09/5/16(土) 20:00 [未読]
[#30617] Re:ありがとうございました のびた 09/5/16(土) 14:51 [未読]
[#30619] Re:ありがとうございました 桃トマト 09/5/16(土) 20:03 [未読]

[#30533] 帰宅後ずっとパニックです
 桃トマト  - 09/5/9(土) 19:24 -

引用なし
パスワード
   7才の娘です。
まだ検査していないので、診断前ですが
おそらくアスペルガーだと思います。

今、一番困っていることが、「宿題をやりたくない」から
始まるパニックです。夜の10時まで騒いでいます。
タンスを蹴ったり、ふすまを蹴ったり、ドアを蹴ったりしながら
「心配ー!心配ー!」と絶叫しています。

何が心配なのか、今日落ち着いて聞いたら
「宿題がイヤ。でもやらなくちゃいけないことは
わかってる。でもやらないから次の日までに
終るのかが心配。どんどん時間もなくなっていくし・・・」
という事らしいです。

テレビを見たり、マンガを読んだり、ゲームをしてる時は
ご機嫌です。ただ「学校関係」の事を私が口にしたりするともう
パニックが始まってしまうんです。

気の済むまでマンガを読ませないとまた大きい声で絶叫されるから
他の家族は先に夕飯を食べる・・なんていう事もざらです。
もうしつけどころではないんです。

昨日は帰宅(15時)後からずっと大騒ぎで、結局、宿題も
翌日の準備もできず、10時半になってしまい、その後
DSをやって寝たのが11時半でした。
ここ数日、こんな生活が続いています。

今日、あまりにも親の方がまいったので予約なしで
病院へ行きました。初めて薬をもらって飲ませましたが
ほとんど効果なし。次の通院は10日後です。

どうやったらこのパニックが減るんでしょうか。
どうやったら宿題をしてくれるんでしょうか。
このままだと、月曜日、登校できそうにありません。
そのまま不登校にでもなりそうな勢いです。

もう本当に育児がつらくて、娘を捨ててきてしまいたい・・と
思ってしまいます。
上に兄がいるので心中しようとは思いません。
上の子がいるからどうにか頑張れる状態です。

なんでもいいのでアドバイス下さい。
お願いします。

[#30534] Re:帰宅後ずっとパニックです
 フリージア*  - 09/5/9(土) 21:09 -

引用なし
パスワード
   ▼桃トマトさん:
はじめまして。 青年期のアスペルガー周辺者の親です。

>7才の娘です。
2年生ですか?(それとも1年生ですか?)
新しいクラスや新しい担任の先生になって4月からの疲れが出てきた時期でしょうか。
お辛いですね。

今は、無理に宿題をするのを止めましょう。 
そして、今の状況を事実だけ担任の先生にお伝えして宿題に関してお子さんを責めないようにお願いしましょう。
(もし、桃トマトさんに時間の余裕がおありなら、学校を少し休んでも良いかもしれません。 お子さんによって違うのですが、登校しにくい心境にあるときには、無理に登校するよりも、はじめに少しまとめて休んだ方が良い時もあります。疲れを溜めすぎないうちに回復させるというか・・・・・・。)

学校の先生、教育相談所、児童相談所、病院(発達障害に詳しい専門医ですか?)などと相談をしていきましょう。

学校には 行かなければいけない→行った方が良い→行かないでも何とかなる
宿題は しないといけない→した方が良い→しないでも何とかなる

まずは、少し考え方を柔らかくして、「しない」事の肯定から始めましょう。

私でしたら、子どもが学校に行かないでも、勉強もしないでも良いですが、
食事や睡眠は譲りたくないですし、乱暴な行為も何とか回避したいと思います。
しかし、それも、休息と診断の後のことでしょうか。

お子さんの診断をして頂き、それに基づいて学校の理解を得て環境を整えること。
それが済むまでは、勉強から離れる位にお考えになった方が良いように感じました。

小学校の勉強は確かに大切です。
でも、1学期の分など、仮に全部休んでいても「勉強」そのものは、後からいくらでも追いつけます。
それよりも、桃トマトさんが、お子さんの味方でいられる環境を用意しましょう。
ご自分も、お子さんも「楽」に過ごせるようする〜それが最優先です。

学校や勉強は優先順位が低い〜このことを認識するだけで、少しだけ楽になりませんか?

次の通院まで、宿題は全くしないでも良いことにしても良いと思ってしまうほどです。

ところで、宿題の内容がお子さんにとって難しすぎたり、多すぎたりしていませんか? 高学年の担任ばかりしていた先生が、初めて低学年を受け持った時など、子どもに期待する内容が子どもの成長と見合っていない時も実際にあります。5月のこの時期ですと、そんな可能性も感じました。
もしかしたら宿題ができないで困っているお子さんは案外多いかもしれません。 できれば親しいお母様方に、学校の様子や宿題の事などを、それとなくお尋ねになると良いように感じます。

>そのまま不登校にでもなりそうな勢いです。
不登校でも、きちんと成長しているお子さんが大勢いらっしゃいます。
大丈夫ですよ。
無理に登校させないで下さいね。 

>なんでもいいのでアドバイス下さい。
お子さんも、桃トマトさんも 少し気持ちを楽にして休みましょう。
桃トマトさんが楽になって、ゆったりすると、お子さんも少しゆったりできると思います。

そして、医師や心理士の協力を得て、桃トマトさんを支えて頂きながら過ごしていきましょう。 
愚痴を吐き出すことで少しでも楽になれるなら、どんどん吐き出して下さいね。
では、今夜はゆっくり眠れるように願っています。

[#30536] Re:帰宅後ずっとパニックです
 そろばん ホームページ  - 09/5/9(土) 22:21 -

引用なし
パスワード
   まだアスペルガーの診断を受けてないという事であれば、現時点でアスペルガーが原因と決め付けるのは危険だと思います。
文章を読む限りでは、アスペルガーでなくても普通の「勉強嫌いで気性の荒い子供」でも起こり得る話です。
ですので、まずはあらゆる可能性を考慮して、教育や療育の専門機関に連絡を取って相談してみて下さい。
素人判断で原因を決め付けて不適切な対応をすれば、さらに状況が悪化する事になりかねません。

[#30544] Re:帰宅後ずっとパニックです
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 09/5/10(日) 8:34 -

引用なし
パスワード
   ▼桃トマトさん:
管理人の秋桜です。幼い頃療育を受けて育ち、現在は言語聴覚士として療育の仕事などをしています。

>7才の娘です。
>まだ検査していないので、診断前ですが
>おそらくアスペルガーだと思います。

他の方も書かれていますが、まず1年生か2年生かで対応が変わってくると思います。宿題というものをどういう認識でいるのかを確認されることも大切でしょう。

>何が心配なのか、今日落ち着いて聞いたら
>「宿題がイヤ。でもやらなくちゃいけないことは
>わかってる。でもやらないから次の日までに
>終るのかが心配。どんどん時間もなくなっていくし・・・」
>という事らしいです。

これもいくつか原因が考えられます。フリージアさんやほうきぼしさんのようなケースもあります。読み書きが苦手、プリントを解くルールが分からないからいや、ということもあります。

この辺りは教育相談や医療機関でいちど相談や評価してもらい、娘さんの特徴を整理されるといいと思います。

ただ他の要因も考えられます。私の場合、やらなければならないことよりもやりたいことの方を優先させる癖があったので、先延ばししがちでした。「面倒だなー、でもやらないとなんだよなー」という葛藤もあるのかもしれません。

うちの母はそんな私の性格をよく分かっていたのでさりげなく「宿題した方が明日スッキリ学校へ行けるんじゃない?」「お母さん、〜時までだったら宿題手伝えるよ」と背中を押すような一声をかけてくれました。

>テレビを見たり、マンガを読んだり、ゲームをしてる時は
>ご機嫌です。ただ「学校関係」の事を私が口にしたりするともう
>パニックが始まってしまうんです。

これは学校生活で何らかのストレスに思うことがあるのではないでしょうか?それを確認することも大切だと私は感じました。恐らくこうなるには何か原因があると思います。

本人が言いたくないのなら、学校の先生や同級生など、周囲の人に確認を取ってみるといいと思います。言いたくないのではなく、うまく言えない可能性もあります。

>昨日は帰宅(15時)後からずっと大騒ぎで、結局、宿題も
>翌日の準備もできず、10時半になってしまい、その後
>DSをやって寝たのが11時半でした。
>ここ数日、こんな生活が続いています。

もしかしたら時間の使い方が分からない、ということもあるのかもしれません。そういう時間に縛られるのが嫌い、ということもあるのかもしれません。

あとは時間の感覚が分かりにくい、ということも考えられます。私の夫は何かをする時間を実際の時間よりも短く見積もって待ち合わせの時間などに遅れがちです。逆算して時間を見積もったり、タイマーやアラームを使うようアドバイスしています。

>どうやったらこのパニックが減るんでしょうか。
>どうやったら宿題をしてくれるんでしょうか。
>このままだと、月曜日、登校できそうにありません。
>そのまま不登校にでもなりそうな勢いです。
>
>もう本当に育児がつらくて、娘を捨ててきてしまいたい・・と
>思ってしまいます。

桃トマトさん自身もかなり大変な状況だとは思います。私も夫に対してこちらが期待していることをやってもらえないとがっかりしてつい非難めいた気持ちになったり、夫を責めてしまいがちです。

しかし、辛い、と思う気持ちが段々高じてくると娘さんに対して「宿題をやって自信をつけてほしい」という娘さんのことを思い遣る気持ちが減ってきて「なんで宿題やらないの!」「なんでパニックになるの!」といった非難の気持ちが優ってきてしまいます。

でも非難すればするほどこういった問題は解決から遠ざかってしまいます。「宿題できないで困っているのは娘。それを見ているとこちらも辛い。ただ、その娘の行動でこちらは困っている。その問題を解決することでお互いが助かる」という視点が必要だと思います。

[#30546] Re:帰宅後ずっとパニックです
 めえめえ  - 09/5/10(日) 11:19 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。アスペルガー当事者で広汎性発達障害児(小6)の親です。
桃トマトさんもかなりお疲れの様子ですね。夜眠れましたか。心配です。

まず薬などについて
・たいていの薬は、きちんとのみ続けて効果が現われるのに一週間から
 10日かかります。のんですぐ効くほど強い薬は、7才の小児には
 きつ過ぎると思うし、どんな薬でも最初の投薬は最低量から始めて
 経過をみるのが一般的です。
 効果がみえなくても、処方された通り服用してみてくださいね。
・どうしてもご家族、特に桃トマトさんが耐えられないようでしたら
 一時的に娘さんを預かってもらって離れるという手もあります。
 児童相談所の一時保護や、病院や施設のレスパイトケアを利用する
 親御さんもいらっしゃいます。どうぞあまり思い詰めないで。
 
さて本題です。 
>何が心配なのか、今日落ち着いて聞いたら
>「宿題がイヤ。でもやらなくちゃいけないことは
>わかってる。でもやらないから次の日までに
>終るのかが心配。どんどん時間もなくなっていくし・・・」

原因がわかってよかったですね。
ずっと騒ぎつづけるなんてすごく体力のある証拠でうらやましいけど、
ご家族はたまらないでしょうね。

>テレビを見たり、マンガを読んだり、ゲームをしてる時は
>ご機嫌です。ただ「学校関係」の事を私が口にしたりするともう
>パニックが始まってしまうんです。

桃トマトさんだけが悪者(何か嫌なことをさせようとする人)に
なる必要はありません。周囲のひとの助けを借りましょう。
娘さんが、担任の先生の言うことなら受け容れそうなら、担任と娘さんと
の間で、たとえば「ゲームの前に宿題をする」等”約束”してもらうとか、
声掛けして宿題をみる役を他の家族にやってもらうとか、
お兄ちゃんに頼んで一緒に”宿題タイム♪”にしてもらうとか…。
もっとも、まず娘さんと桃トマトさんが落ち着いてからにしましょうね。

>このままだと、月曜日、登校できそうにありません。
>そのまま不登校にでもなりそうな勢いです。

宿題やらなきゃ、と思い込んでいるのだから、根は真面目なんですよ。

手の掛かる子育ては、親の工夫も努力も忍耐もひと一倍必要なのに
なかなか認めてもらえないのでつらいですが、子どもも成長してない
わけではありません。お互い、気を長くしてぼちぼちまいりましょう。
うちの子の主治医には、「子どもの成長は一年スパンで見守って」と
よく言われます。あまり先走って心配しなくても、生きてさえいれば
なんとかなることは意外に多いですよ。

[#30560] Re:帰宅後ずっとパニックです(〆)
 桃トマト  - 09/5/11(月) 20:51 -

引用なし
パスワード
   丁寧なアドバイスありがとうございました。
1週間くらい前までは帰宅後数時間してから・・・
2〜3日前から玄関入ってすぐ・・・
そして今日は朝から・・・
「どうしようどうしようどうしよう」とパニック
起こしてました。
どんどんひどくなっているのが目にみえてわかります。

こちらで相談させてもらった時点では「学校の宿題が
終るのか心配」で宿題が手につかない。という内容
だったのですが、今日になってさらに原因が増えてきました。

夕方にまた、「どうしようどうしようどうしよう」と
パニック起こしてたんですが、その理由というのが
「ご飯、ご飯、ご飯」でした。
いつも6時くらいにご飯を食べるんですが、今日は出かけていた
為に作るのが6時過ぎになっちゃったんです。

要するにいつも「時間がない」というのに追いつめられている
ようです。「やりたいこと、やらなくちゃいけないことが
たくさんあるのに、時間がない。寝る時間までに終らない〜!!!」
という感じでしょうか。

話が前後しますが、宿題に関しては宿題自体はキライじゃないし、
学校もイヤではありません。
この時点では学校関係が原因かな・・と思ってたので
今日、担任の先生にお話してきました。支援の先生にも相談して
もらえるようです。

新たに増えた「時間がないパニック」をどうやって乗り越えたらいいのか
また頭が痛いところですが。

今朝も「時間がないーーー!!」と絶叫してたので
「1時間遅れていこうか」と提案したら、つきものが
落ちたように落ち着きました。
私も「ああ、遅れていくだけで、娘がこんなにリラックスできるなら
遅刻もいいかもな・・」なんて思ってしまいましたが、
遅刻を推奨するなんてやっぱりよくないんでしょうか?

薬については「ジェイゾロフト」という薬をもらって
飲んでいます。あんまりまだ効果が見えませんが、
飲み続けさせたいと思います。

最近になって症状(?)がひどくなり、私も泣いてばかり
なのですが、(お兄ちゃんにチックも出てきちゃったし)
また行き詰ったらこちらで相談させてもらいます。
たくさんの参考になるアドバイスありがとうございました。

[#30568] Re:帰宅後ずっとパニックです(〆)
 のびた  - 09/5/12(火) 19:43 -

引用なし
パスワード
   桃トマトさん大丈夫ですか?かなり行き詰っている気持ちわかります。
身体を休めていますか?眠れていますか?食事は…食べていますか?心配です。
今はお母さんが休むのが優先ではないでしょうか?休むということはとても大事な事です。出来ればお子様から離れて一泊でもご主人等にお願い出来ると気持ちを整理出来る余裕が出来ると思います。後の事は静養してから考えても良いのでは?ないでしょうか?お母さんが余裕がなくなってしまうと娘さんだけではなくお兄ちゃんやご主人までも、家族が崩壊してしまいます。
一ヶ月前…私の家庭はめちゃめちゃでした。息子と共に三年間いろんな試練と闘ってきました。勿論、お姉ちゃんや主人、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に…
でも気づいた頃には息子は家族(特に私とお姉ちゃん)依存が強くなり家族に怒りをぶつけるようになっていきました。優しい息子と怒りをぶつける息子…
依存はやがて暴力に変わっていきました。大好きな息子なのに思春期を迎え歯止めが効かなくなってしまいました。地獄です。息子も苦しくて本当に辛い日々をでした。そして…家族の関係も破壊寸前までになってしまいました。
私のような辛く哀しい思いは二度としてほしくないです。
家族と向き合う時間の大切さを始めて知りました。走ってばかりでもいけないし、疲れすぎたら休む。(子供と離れる)鉄則だと思います。どうか休んでください。

悩んで出た結果

子育てに普通とか常識とか皆と違うとかはないと思うのです。
子供がどのように生きてく力を身につけていくのか…どうやって笑って過ごせるかだと思うようになりました。
学校に関しては支援級に通級してみるとか思い切って支援級に入ってみるとか方法はたくさんありますよ!
同じ悩みをもつ親御さんの会とかに行ってみるとかも!
病院の小児カウンセラーさんも強いみかたでしたよ!

メッセージ 伝わるといいなー(*^_^*)

[#30569] レスありがとうございました
 桃トマト  - 09/5/12(火) 21:09 -

引用なし
パスワード
   親身なメール、ありがとうございます。
実は夫は単身赴任中なんです。
パニックを起こした時の娘は
おばあちゃんの手にはおえないので
義母(しか近くにいません)には
とても預けられません。

でも身体を休めるって大切なんですね。
今は娘に付き合って、全力で突っ走って
ますが、倒れる前に夫が帰って来た時や
娘が学校へ行ってる間に休息を意識して
とろうと思います。

こんなに家でパニくってる娘ですが、
学校では本当に何一つ問題がないんです。
でも学校でのいろんな不安を全部家に
持って帰って来ちゃうんですね。
だから支援級には入れないと思うし、
先生に何を協力してもらったらいいのか
わからないんです。でも家での様子だけは説明したので
いい方向へ向ってるといいなと思います。

レスありがとうございました。
このサイトに出会えて本当に心強いです。

[#30570] ごめんなさい
 のびた  - 09/5/12(火) 21:29 -

引用なし
パスワード
   画面にたくさんのびたが出ていてビックリしてまして…皆さんにご迷惑をかけてしまいました。削除はしていますが消えなくてごめんなさい。

桃トマトさん
お互いに焦らずにのんびりいきましょうね!
先生に伝えるのは難しいけど、いつかきっと想いは伝わります。
あきらめないで頑張ってください。娘さんの寝顔きっとかわいいですよ!

[#30609] Re:帰宅後ずっとパニックです(〆)
 ダッチェ ホームページ  - 09/5/15(金) 23:19 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。アスペルガーの小5の娘がいます。
小2で不登校、現在は支援級に在籍してマイペースで登校しています。

>遅刻を推奨するなんてやっぱりよくないんでしょうか?

学校は、遅刻しても、早退しても休んでも大丈夫なところだよ。と主治医に言われました。今は私もそう思っています。

娘さん、学校でとてもがんばってらっしゃるご様子、家で吐き出しておられるのですね。
うちの娘が学校に行けなくなっちゃう前によく「どうしよう」を連呼していたので、思わずコメントさせていただいています。
少しくらい休んでも不登校にはならないと思いますよ。無理をしすぎて、限界まできて不登校になると経験から感じます。また、不登校自体もなってしまえばそれはそれで、娘が娘らしく生きなおせるチャンスでもありました。なので、どうか、遅刻したり休むことを恐れないでください。

症状はサインだと、私は主治医に教えられました。
「サインを出してくれたことを「ありがとう」と思って、親御さんのほうから2歩、3歩下がる提案をしてあげてください」と。
子どもって大人が思っている以上に本人もわからないまま頑張りすぎちゃうところあると思います。

特にGW明けは特に春からの頑張りや緊張の疲れが出るころだと思います。
春からはりきっていたうちの娘も今、症状バンバン出してお疲れ休みをとったりしています。


>薬については「ジェイゾロフト」という薬をもらって
>飲んでいます。あんまりまだ効果が見えませんが、
>飲み続けさせたいと思います。

うちも同じのを飲んでいます。副作用が少ないと聞いていますが、ゆるやかに効いてくるので3週間くらい飲み続けないと効いてこないみたいですね。

みなさんも言っておられますが、桃トマトさん御自身が少しでもカラダを休めたり、息抜きができますように。毎日本当にお疲れ様です。

[#30612] ありがとうございました
 桃トマト  - 09/5/16(土) 6:49 -

引用なし
パスワード
   >学校は、遅刻しても、早退しても休んでも大丈夫なところだよ。と主治医に言われました。今は私もそう思っています。

そう言われて、逃げ道がひとつできたようで私自身が
安心しています。学校自体はキライじゃないようなので
気持ちが落ち着けば行けるんですよね。
学校で頑張りすぎてるから、きちんとやらなくちゃって
生真面目すぎるから学校自体がしんどいんだと
思います。本人は気がついてないと思いますが。

学校で友達がトイレの後に手を振り払った水がかかっても
筆箱を落としちゃっても学校では自分を抑えて
我慢してるみたいです。家だったら速攻でパニックになる
事柄ばかりなんです。自分でも「こういうことがあったけど
我慢した」って言ってましたから。

>症状はサインだと、私は主治医に教えられました。

前回の診察の時にはまだ身体の症状は出てなかったのですが
来週、検査の結果を聞きに行く機会があるので
その時に相談したいと思います。
心が原因での痛みだと思うんですが、痛いのは本当だと
思うのでやっぱり薬に頼ることになるのかな?

>特にGW明けは特に春からの頑張りや緊張の疲れが出るころだと思います。

やっぱりそうなんでしょうかね。GWあたりからパニックがひどく
なりました。多分、1年生の時のやり方(宿題とか予定帳の書き方)が
変わったのでいろいろ不安を抱きつつも突っ走ってきた疲れが
ひどいパニックにつながってるのかなと思います。

>うちも同じのを飲んでいます。副作用が少ないと聞いていますが、ゆるやかに効いてくるので3週間くらい飲み続けないと効いてこないみたいですね。

そうなんですか!
まだ飲み始めて10日もたってないので、もう少ししたら
気持ちが落ち着くようになるのかな・・・。
あんなに「心配心配心配、無理無理無理」って目をひんむいて
パニック起こしてる姿を見ると可哀相になってきます。

昨日は次の日がお休みという安心感からか久しぶりに
10時台に寝ました。でも又今日、宿題と格闘しないと
いけません。不安で宿題どころじゃないのに、やらないと不安で
パニック・・という悪循環が今日1日続くと思います。
特に金曜日は宿題が多いから。
土日って何のためにあるんでしょうかね。休むためじゃないのかな?って
我が家の小学生2人を見てると思います。
身体も心もこの2日間でノンビリして月曜日に復活できるように
させてあげたいのに、土日も勉強するように言われてるようです。
どこに「ゆとり」があるのかな・・・。

レスありがとうございました。とっても勉強になりました。
また愚痴を書くかもしれませんが、その時はまた
アドバイスお願いします。

[#30613] Re:ありがとうございました
 ダッチェ ホームページ  - 09/5/16(土) 10:11 -

引用なし
パスワード
   こんにちは♪

>あんなに「心配心配心配、無理無理無理」って目をひんむいて
>パニック起こしてる姿を見ると可哀相になってきます。

そうですね。学校には行きたいけど、ずいぶん無理をされている・・そんな感じなのでしょうか。お医者さまに今出しておられる症状のことをお話なさるのはとてもいいことだと思います。

こどもは知らない間にストレスをためていて、それでも「学校には行かなくちゃならない」と思ってたりしますものね。大人からみれば些細なことも「嫌だなぁ」と感じ、元気な時は大丈夫なのに不安が高まるとあれもこれもが不安になってきたり・・。他の方も書いておられますが、少し、お休みしたり、ゆっくりしてみるのも有効だと思います。


>土日って何のためにあるんでしょうかね。休むためじゃないのかな?って
>我が家の小学生2人を見てると思います。
>身体も心もこの2日間でノンビリして月曜日に復活できるように
>させてあげたいのに、土日も勉強するように言われてるようです。
>どこに「ゆとり」があるのかな・・・。

本当にそうですね。今、こんな状態だからこそゆっくりさせてあげたいですものね。宿題も親が「やらなくてもいいよ」と言っても本人が強く「やらなくちゃいけない」と思っていると、解決しないですしね。
うちは、先生にお話して当分の間は「宿題なし」にしてもらいました。本人が「やりたい」と言いだしてからまた再開してもらいました。
それでも、最初は自分だけ「出さない」ということができなくて、もう私が答えを書いて丸写し・・なんてこともやりました(笑)

泣いたり、暴れたりされるとその相手をするだけで参ってしまいますよね・・。
せめて土日は親もゆっくりしたいですね。
娘さん、いろいろ学校での嫌なことをお話なさってるのは桃トマトさんがいいお母さんだからだと感じます。「困ってるよー」って助けを求められるんですものね。

これからも、娘さんのやろうとしていることが「MUST」(やらなくちゃいけない)なのか「WANT」(やりたい)なのか、「WANT」なら見守りやサポートを、「MUST」なら「やらない」とか「やりかたを変える」とか一緒に方法を探してあげられるといいな、と感じます。

うちは、二次障害を起こして診断もらうまで、まったくASに気づきませんでした。
なので、学校との関係に悩む低学年のお子さんのお話にはついつい熱くなってしまってるかもしれません。的外れな話はスルーしてくださいね。

私も他の方のアドバイスとても勉強になりました。
長くなっちゃってごめんなさい。
またその後のお話など良ければ教えてくださいねー。

[#30617] Re:ありがとうございました
 のびた  - 09/5/16(土) 14:51 -

引用なし
パスワード
   ▼桃トマトさん:

お話を聞いてとても元気をもらいました。桃トマトさん!変わりましたね!

前に進もうとしている姿勢をみていると私も頑張れるような気がします。

落ち込んでみたり元気になったり自分をコントロールすることが大変だけど…

話す場所があるっていいです(*^_^*)

[#30618] Re:ありがとうございました
 桃トマト  - 09/5/16(土) 20:00 -

引用なし
パスワード
   >そうですね。学校には行きたいけど、ずいぶん無理をされている・・そんな感じ

1年生の頃から「頑張りすぎてるな・・」とは思ってたんですよね。
先生もそう言ってたし。
6年間もつのかな?なんて思っちゃいます。
どうにもならない時は身体も気持ちもお休みさせて
あげようと思います。

>それでも、最初は自分だけ「出さない」ということができなくて、もう私が答え

そうなんですよね。生真面目が原因でこうなったから
「宿題」に対する責任感も普通じゃありません。
本人を納得させるのは親では無理そうです。

>なので、学校との関係に悩む低学年のお子さんのお話にはついつい熱くなってしまってるかもしれません。的外れな話はスルーしてくださいね。

いえいえ、とっても助かります。
些細な事が気になっても、すぐには医師に相談できませんから。
と言っても、病院は相談する所ではなく、対処する所なのかなぁと
最近思いつつあるのですが。
だからこうやって相談にのっていただける場があるのは
助かります。

学校以外にもパニックの原因はあるので
まだまだ気がぬけませんが、いろんな人の意見を聞きながら
少しでも娘が落ち着いて生活できるように私も
努力したいと思います。

[#30619] Re:ありがとうございました
 桃トマト  - 09/5/16(土) 20:03 -

引用なし
パスワード
   本当ですね。
こちらで親身にいろんな方にアドバイスいただけて
本当によかったです。
今週末は宿題も時間割そろえも終わり
(絶対明日になったらまた苦労しそうなので
今日、一気にやらせました)、久々に
早くお風呂に入れました。

最近、11時過ぎまでパニックに付き合う事が多かったので
本当に久々にリラックスしています。
こうなると不思議なことで娘にも冷静に対処できるんですよね。

学校の先生とお薬の力をかりて家族全員の生活が
安定できるといいなと思っています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1837 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.