|
▼にじさん:
> 3年ほど前に相談させていただいた現在、支援級在籍の中三男子の母です。
>
> 先日同居していた主人の母が亡くなりました。息子のとってはおばあちゃんです。
>その通夜の晩に、私の実母(息子にとっては母方のおばあちゃんです)の財布から
>30000円抜き取っていました・・。
>
> ちょっとショックでどうしていいのかわかりません・・。
>
> もうこの子はお金を盗むことをやめられないのでしょうか・・・。
私の息子、小六ですが同じ様に祖母の貯金箱からお金を盗んでいました。
たぶん合計二万ぐらいです。
ショックでした。発達障害専門医に相談したところ、「多分、こだわりが強く悪い
いとわかってても、やってしまったんじゃないか。」との意見でした。
確かにプラモデル集めるのに凝っていました。
でも、発達障害だからって免罪符になりません。
私は何度でも「これはやってはいけない悪い事」だと言いました。
そしてお金をためていくのは時間もかかるし、我慢も必要なのだと教え、次に買うプラモデルを買う為の計画を一緒に考えました。
発達障害専門医は「未成年のうちが更生できるチャンスと思って見ていった方がいいいのではないか」と言ってました。
やっぱり繰り返し伝えていく事も必要なのかなと思いました。
ある精神科医の先生自身の話なのですが、そのかたはADHDで少年の頃、万引き窃盗団なるものを作り犯行を犯していたそうで、さすがに今はやってないけど
どう更生していったのか不明ですが、今は立派に精神科医として現役です。
なので、お金を盗む事をやめられないとは思わずに
教えていったり、見守っていったり、色々試してみたらいかがでしょうか?
私も手探り状態ですが社会のルールを教えていこうと思います。
|
|