アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4624 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#3701] 他人の不幸を見て幸を感じる人格について aikidonotatujin 05/2/15(火) 21:05 [未読]
[#3706] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について いぬかい 05/2/15(火) 21:26 [未読]
[#3710] アスペルガー症候群特有の正義感へのこだわり aikidonotatujin 05/2/15(火) 21:35 [未読]
[#3711] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について 風都京 05/2/15(火) 21:35 [未読]
[#3717] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について りなこ 05/2/15(火) 22:33 [未読]
[#3721] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について 朧塚 05/2/15(火) 23:51 [未読]
[#3809] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について penpen 05/2/17(木) 8:38 [未読]
[#3722] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について しりあ 05/2/15(火) 23:54 [未読]
[#3725] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について Chiquitita 05/2/16(水) 0:08 [未読]
[#3755] 決定的な違い aikidonotatujin 05/2/16(水) 10:24 [未読]
[#3803] Re:決定的な違い Chiquitita 05/2/17(木) 1:43 [未読]
[#3753] 大なり小なりあるよですよ ゆきもよう 05/2/16(水) 8:26 [未読]
[#3754] Re:大なり小なりあるよですよ penpen 05/2/16(水) 8:30 [未読]
[#3778] Re:大なり小なりあるよですよ ゆきもよう 05/2/16(水) 21:11 [未読]
[#3897] Re:大なり小なりあるよですよ penpen 05/2/18(金) 10:09 [未読]
[#3756] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について みーぽん 05/2/16(水) 11:08 [未読]
[#3827] あるAS症候群関連のHPの話です パ子 05/2/17(木) 17:56 [未読]
[#3830] Re:あるAS症候群関連のHPの話です aikidonotatujin 05/2/17(木) 18:53 [未読]

[#3701] 他人の不幸を見て幸を感じる人格について
 aikidonotatujin ホームページ  - 05/2/15(火) 21:05 -

引用なし
パスワード
    私の深層心理の中に、
 「他人の不幸を見て幸を感じる人格」
 「瞬時に損得を考えてしまう人格」
があります。自分でも怖いと思うことがあります。

 これは、心の中の金庫の中に厳重に鍵をかけて入れられており、放射能のように中から飛び出して、行動や気持ちに影響を与えると言った代物です。
 私の深層心理にはこれらの人格が存在するため、ホームページのBBSも自分と悩みを分かち合うと言うよりは、自分よりも不幸な人と出会って幸福感を得たいという心理が本音なのかもしれません。
 このBBSも同様です。こういう深層心理があるために、書けば書くほど、じわじわと疎外感が増してきます。また、本音で語り合えないために、共感することができません。

 そうは言っても、実際の行動や、社会での言動は常識をわきまえて(そういうふりをしているだけかもしれない)いるので周りからは信頼されている。
 時々自分自身でも自分がわけが分からなく時があります。
 やはり人格はパーソナリティー障害ではないものの正常でもないでしょう。

 普通の人は他人の不幸を見て幸を感じる人格というものは存在しないのでしょうか。私は、無意識のうちにいつも浮かび上がってしまい、どんどん自分を追いつめていくやっかいものになってしまっています。

 他人の不幸を幸とする思考は、大学に入ったあたりから急に強くなってきたように思います。

[#3706] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について
 いぬかい  - 05/2/15(火) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ▼aikidonotatujinさん:
> 私の深層心理の中に、
> 「他人の不幸を見て幸を感じる人格」
> 「瞬時に損得を考えてしまう人格」
>があります。自分でも怖いと思うことがあります。
>
> これは、心の中の金庫の中に厳重に鍵をかけて入れられており、放射能のように中から飛び出して、行動や気持ちに影響を与えると言った代物です。
> 私の深層心理にはこれらの人格が存在するため、ホームページのBBSも自分と悩みを分かち合うと言うよりは、自分よりも不幸な人と出会って幸福感を得たいという心理が本音なのかもしれません。
> 他人の不幸を幸とする思考は、大学に入ったあたりから急に強くなってきたように思います。

コレって人間なら実に普通の欲望なんじゃないかなぁ。
「他人の不幸は蜜の味」とか良く聞くし。優越感も得られるし。

女子更衣室なんて会話はそーゆーことが殆どの恐ろしい世界よ〜(笑)

私はあんまり他人の事は興味ないけど、
嫌いな奴がヒドイ目にあったらザマミロと気分爽快になるな。

[#3710] アスペルガー症候群特有の正義感へのこだわり
 aikidonotatujin ホームページ  - 05/2/15(火) 21:35 -

引用なし
パスワード
    そうですか。普通の人もけっこう感じる人が多いんですか。

 そうすると、正義のヒーローにあこがれた世代に育った私には、アスペルガー症候群による正義へのこだわりが強すぎて、自分の中で葛藤を生んでしまっている状態なのかもしれません。

[#3711] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について
 風都京 ホームページ  - 05/2/15(火) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼aikidonotatujinさん:
> 私の深層心理の中に、
> 「他人の不幸を見て幸を感じる人格」
> 「瞬時に損得を考えてしまう人格」
>があります。自分でも怖いと思うことがあります。
 私が学生の頃、小学校の時私をいじめていた子の親の銀行がぶっ潰れまして、家が売りに出されてた事があります。そのときは本当に嬉しかったと言うか、かなり興奮しました。「ざまあみやがれ!」って。私にもかなり残酷な所があります。銀行がつぶれると言うめったに無い事がよりによってその子の身の上に起きたことに感動してたわけです。何の嫌悪感も無く。やな奴でしょ?
> そうは言っても、実際の行動や、社会での言動は常識をわきまえて(そういうふりをしているだけかもしれない)いるので周りからは信頼されている。
> 時々自分自身でも自分がわけが分からなく時があります。
> やはり人格はパーソナリティー障害ではないものの正常でもないでしょう。
 私はヒステリー持ちでパニックも起こす短気な人なのに、おしとやかだと思われてとても困っています。声が小さいせいでしょうかね?本性ではとんでもなく性悪だと確信して自分をせせら笑ってるところがあるのでそんなに悩んでいません。
 こういうことってやっぱ、誰にでもあると思うんですけど、どうなんでしょうね?

[#3717] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について
 りなこ  - 05/2/15(火) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ▼aikidonotatujinさん:初めまして。周囲からASではないかと言われて、戸惑っている者です。


> 普通の人は他人の不幸を見て幸を感じる人格というものは存在しないのでしょうか。私は、無意識のうちにいつも浮かび上がってしまい、どんどん自分を追いつめていくやっかいものになってしまっています。

私は嫌いな人に対しては、物凄くそうです。嫌いになった理由は、その人間たちにやっつけられたから、です。後は、自分より容姿に恵まれていて、自分にはないものをいっぱい持っている人を、とても羨ましく思う、・・・ぐらいかな。不幸になればいいとは思わないけど、たまらなく羨ましくなる時があります。

解決策としては、今の自分を好きになる事が大事だと考えています。今の自分に満足すれば、他人の不幸を幸とする思考から回避できるような気がします。

けれども、それは簡単ではない事もありますね・・・。
自分は自分、マイペース。を貫く術を身に着けたいです・・・。

[#3721] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について
 朧塚 メール  - 05/2/15(火) 23:51 -

引用なし
パスワード
   ▼aikidonotatujinさん:
> 私の深層心理の中に、
> 「他人の不幸を見て幸を感じる人格」
> 「瞬時に損得を考えてしまう人格」
>があります。自分でも怖いと思うことがあります。

他の人も言っていましたが、やっぱりそれは人間なら誰しもがもっている感情なのだと思います。多かれ少なかれね。
そりゃ、自分だって自分より不幸な人間(不幸に見える人間)を見て、優越感を感じたり、自分はまだまだ大丈夫だから明日も頑張っていこうってなったりしますよ。

> このBBSも同様です。こういう深層心理があるために、書けば書くほど、じわじわと疎外感が増してきます。また、本音で語り合えないために、共感することができません。

ここで、少し自分の自論を言わせてもらいますが、結局、”本音”ってのは何なんですかねえ。そもそも、人間、お互いに本音で語り合おうって事で話し合ったって、100%自分の内面をさらけ出しているのかどうか怪しいものです。
絶対に、ここまでは自分をさらけだせても、ここからは決して話せない部分が出てくると思うのですよ。
共感ってのも、結局は自分で共感出来ているっていう錯覚が基として成り立っているっていう気がしてなりません。
第一、完全に本音で話せなければ他人と付き合えないというのは、ある種の潔癖症のような気がするのですが。

……あっ、なんか結構、暴論ですね。気を悪くした方すみません。

> そうは言っても、実際の行動や、社会での言動は常識をわきまえて(そういうふりをしているだけかもしれない)いるので周りからは信頼されている。
> 時々自分自身でも自分がわけが分からなく時があります。
> やはり人格はパーソナリティー障害ではないものの正常でもないでしょう。

自分はおそらくアスペではないと思いますが(それでも、完全に健常者とも思えない)、aikidonotatujinさんの感じているような事はいつも感じています。

> 普通の人は他人の不幸を見て幸を感じる人格というものは存在しないのでしょうか。私は、無意識のうちにいつも浮かび上がってしまい、どんどん自分を追いつめていくやっかいものになってしまっています。

その気持ちも分かります。
僕もよく、自分ってやな奴だな〜、って感じる事あります。
たとえば、友人が人の陰口言っていたらそれに合わせてしまったり、会話の流れで、友人の誰かが文句を言われていたら、それに合わせてしまったり。
その度に、一人自己嫌悪に陥ってしまいます。
……なんか、他人を貶める事によって一時的にしろ優越感を感じてしまう自分は、正直吐き気すらもよおしてきます。
もっと、人に優しく出来る人間になれたらなあ〜、っていつも思っています。

[#3722] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について
 しりあ  - 05/2/15(火) 23:54 -

引用なし
パスワード
   こんばんは
しりあと申します。
小3アスペの息子の母です。


> 普通の人は他人の不幸を見て幸を感じる人格というものは存在しないのでしょうか。私は、無意識のうちにいつも浮かび上がってしまい、どんどん自分を追いつめていくやっかいものになってしまっています。
>
> 他人の不幸を幸とする思考は、大学に入ったあたりから急に強くなってきたように思います。

だれでも心のなかに光と闇の部分を持ってると思います。
光の部分ばかりを大事にして闇を封じ込めようとしてしまうと
心のバランスが崩れてしまう、と警告されてる方の本を読みました。

ちなみに
樹花舎 「新版子どもたちの『かすれた声』」
 長谷川博一著
です。

私も心の中で思うのは自由なので
例えば息子から「○○君にいじめられた…」なんていわれると
実際にはしませんが、想像の中で
その子に対して中指立てて
「うちの大事な息子になめた真似してんじゃねーぞー」
とすごんでみたりします。^^
あくまでも想像上ですよ。

どろどろでいやーな自分っていうのも認めてやると
それなにり楽になるような気がします。
トラブルにならない程度に悪意を小出しにしてると
ご自分を責めることも減るのでは…と思うのですが。

[#3725] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について
 Chiquitita メールホームページ  - 05/2/16(水) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ▼aikidonotatujinさん:
> 私の深層心理にはこれらの人格が存在するため、ホームページのBBSも自分と悩みを分かち合うと言うよりは、自分よりも不幸な人と出会って幸福感を得たいという心理が本音なのかもしれません。
> このBBSも同様です。こういう深層心理があるために、書けば書くほど、じわじわと疎外感が増してきます。また、本音で語り合えないために、共感することができません。

私は確かに人間不信に長いこと悩まされているため、貴方の深層心理は理解できますが、私自身は必ずしもそうではないですね。
ADHDのWebサイトでもあることですが、悩みが解決して嬉しさ一杯のコメントを見ると、自分の事のように嬉しく感じることがよくあります。

[#3753] 大なり小なりあるよですよ
 ゆきもよう  - 05/2/16(水) 8:26 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。ゆきもようです。

幼稚園のお母さん友達の言葉です。
「人はずるくて 当たり前」

その言葉を聞いた時は びーっくりしました。
私、考えた事も無かったので。

・・・・でも本当に私はいい人?と考え直してみると、いやいや、意地悪な気持ちも ずるい気持ちも持ってるぞ。その程度は良く分かりませんが・・・。

私の主人なんか良い人が苦手っていってますよー。

[#3754] Re:大なり小なりあるよですよ
 penpen  - 05/2/16(水) 8:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆきもようさん:
>>私の主人なんか良い人が苦手っていってますよー。

うひゃー、おおうけ〜!
ご主人、なんだかおもしろいです〜。
ゆきもようさんは、“良い人”じゃないのですか〜!?
もしかしておもしろい人?

[#3755] 決定的な違い
 aikidonotatujin ホームページ  - 05/2/16(水) 10:24 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん
>悩みが解決して嬉しさ一杯のコメントを見ると、自分の事のように嬉しく感じる
>ことがよくあります。

ここが決定的な違いです。自分には、このような感覚を未だかつて味わったことがないんです。そういうコメントを読むと「うらやましさ」「ねたみ」しか感じることができないんです。ここが、Chiquititaさんとの決定的な違いです。

[#3756] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について
 みーぽん  - 05/2/16(水) 11:08 -

引用なし
パスワード
   ▼aikidonotatujinさん:
> 私の深層心理の中に、
> 「他人の不幸を見て幸を感じる人格」
> 「瞬時に損得を考えてしまう人格」
>があります。自分でも怖いと思うことがあります。
>

この心理は、誰でも持っていると思います。
本人が意識するか、しないか(意識の底に押し込める)だけの差ではないのかな…

逆に、他人の幸せを見て、自分も幸せに感じるのには、ただ共感してるだけじゃなくて理由があると思うんです。
私の場合、たいてい二つです。

1つは、自分が助言した相手が成功した場合。
この場合は、自分が相手の"役に立ったんだ"、自分のような人間でも人様の役に立つ みたいな 自己肯定感が得られます。

もう1つは、成功した相手に自分の将来を投影している場合。
自分と同じように苦しんでいた人が成功すると、私でも同じように成功できるかも、という可能性を感じて嬉しくなる。
相手の成功体験から自分に得られるものを学び取り、自分も同じ位置まで持っていける未来をイメージする、そこに嬉しさを感じる、という仕組み。

ただ純粋に共感するだけで嬉しいと感じているわけじゃないと思います。
相手の幸せを自分の幸せに投影できるようになると、幸せに感じる機会が増えるんではないかな…?

[#3778] Re:大なり小なりあるよですよ
 ゆきもよう  - 05/2/16(水) 21:11 -

引用なし
パスワード
   ▼penpenさん:
はじめまして。ゆきもようです。

>うひゃー、おおうけ〜!
>ご主人、なんだかおもしろいです〜。

そうですね。何か変わっています。ははは。

主人の友達が主人に対して「○○(ニックネーム)は良い事もするけど、悪い事もする」と言ったそうですが 何か核心を突いています。

>ゆきもようさんは、“良い人”じゃないのですか〜!?
>もしかしておもしろい人?

自分では悪い人ではないと思いますが・・・・
普通かなあ・・?

しゃべりは あまり得意ではありません。でも、話の最後にオチをつけたいなあとは 思います。でも、よくすべるなあ。残念!!(ギター侍)

[#3803] Re:決定的な違い
 Chiquitita メールホームページ  - 05/2/17(木) 1:43 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。

▼aikidonotatujinさん:
>自分には、このような感覚を未だかつて味わったことがないんです。そういうコメントを読むと「うらやましさ」「ねたみ」しか感じることができないんです。ここが、Chiquititaさんとの決定的な違いです。

私も一時は相当自分自身をひねくれ者だと思い込んでいたことがあります。
今まで育ってきた環境が劣悪だったので、本当なら自分の運命を恨むだけで精一杯だったのかもしれないですが、やはりそうならなかったのは、自分自身、他人の不幸を願うような人間になってしまうと、ただでさえも人間関係に恵まれないのにますます他の人から嫌われてしまう、という恐れが根底にあったのだと思います。

もちろん、私のコメントが役に立ってくれたという事に関しては、私の存在を認めてもらうことができたという喜びもあります。(ただこういうときは、私の性格だと有頂天になりやすいので、手綱を引き締めることは、私の存在を認めてくれた人への感謝以上に大切だと思います)

でも、aikidonotatujinさんは十分実社会でもこのBBSでも貢献度が大きいので(少なくとも私はそう感じています)、もっと素直に喜んでもいいように思えますが…

[#3809] Re:他人の不幸を見て幸を感じる人格について
 penpen  - 05/2/17(木) 8:38 -

引用なし
パスワード
   ▼朧塚さん:
>共感ってのも、結局は自分で共感出来ているっていう錯覚が基として成り立っているっていう気がしてなりません。
>第一、完全に本音で話せなければ他人と付き合えないというのは、ある種の潔癖症のような気がするのですが。

この一文鋭いなあと思ってながめていました。
最近投稿数が多くてあれこれ考えていると
投稿がずっと下の方に流れてしまって、なんだかすごく遅れた返信ですが……。

そうなのですよね。
自分をあまりに攻撃的に内省しすぎるとなにもできなくなるというか……。
たとえば大金持ちの人が寄付をするに当たって
“寄付など自己満足に過ぎない”
“売名行為だ”
“人の不幸に乗じて自分を売り込もうとしている”と考え詰めて
寄付などやめようと決めるのもそれはちょっと残念というか……。

スマトラに寄付をする松井選手はえらいなあとわたしは思います。

本音の本音などどうせわかりあえないものだという孤独に
耐えるのも大人の在り方だと思います。
自我が弱いと秘密に耐えられないということもありますが……。

[#3827] あるAS症候群関連のHPの話です
 パ子  - 05/2/17(木) 17:56 -

引用なし
パスワード
   私もaikidonotatujin さんの考え、分かる気がします。
私も対照的で極端な考え方がいつもです。

えっとこれはあるAS症候群当事者さんのHPでの内容をちょこっとみた話なんですが、
その人の話の中に(私はAS症候群であってもそうでなくても共通だと思いましたが)
「悩みは禅の道」と言うようなことが書いてありましたね。
これみて私は「おおっ!この人何か凄いなぁ!!」って思ったのですが、
内容はこうでしたよ。って言っても殆ど忘れたので自分なりの解釈とアレンジ?ですが(爆)、「人と少し変わっていてイイコトもあるけれど悪いこともある。違和感があって生きづらさがあったとしたら、それを自分なりに工夫していけばいい。
例えば、AS症候群の人は時々性格を直せ!っと言われたり、それによって冷たい態度を取られることがあるけれど、はっきり言って性格と言うものは直すことが出来ない。けれど人格を高めることが出来る。自分らしく楽しく生きるために悩んで考え抜いて答えを見つけ出す。AS症候群の人々は(イイ意味でも悪い意味でも)少し変わっていているが、だから考え抜いて悩みぬいて素晴らしい答えを見つ出すことが出来る。つまり禅の道と似ている。」と書いてありました。
これ書いた人凄いと思いましたね!

でもこれは私の自論ですが、「なるほど!」っと納得は出来ましたがやっぱり考えすぎには要注意だと思います。考え過ぎて心が不安定になってしまったらそれこそ大変なんで。けれどAS症候群であってもそうでなくても「自分にとっての壁」に当たったら真正面からぶつかって悩みぬかないと駄目ですよね!
と言っても凹むような悩み方じゃなくて、悩んでプラスになれるような悩み方っていうんですかねぇ。 最初は「うーん…分からない!」って思って思って思い抜いて、考えがなんとなーく分かった辺りで「ま、どうにかなるだろう!」って位が丁度いいんじゃないかなぁって思います。何でかと言うと、考えるってこと(思想のようなもの?)自体が限りないものだから完璧に完成するってことがあるはずないからです。
完璧を求めれば求めるほど、疲れます。だから完璧に近づけるように、でも最終的には苦しまず焦らないで楽しく、だらけず、でも暢気に出来ればいいんじゃないかと思います。(爆)
あとこれはさらに私の勝手な考えなんですけど、「行動は徹底追求、考えは程々に」がベストかなぁとか自分では思ってます。行動は意志のようなもので、考えは思想っぽいものです。どっちも関係していることですけど、考えが過ぎるのはどうかなぁって言うか…。

でも何か私、訳が分からないことはなしてますよね??
矛盾もしてる気がします。へんな事書いてしまってごめんなさいm(__)m;;

[#3830] Re:あるAS症候群関連のHPの話です
 aikidonotatujin ホームページ  - 05/2/17(木) 18:53 -

引用なし
パスワード
   ▼パ子さん:
>「悩みは禅の道」と言うようなことが書いてありましたね。
>完璧を求めれば求めるほど、疲れます。だから完璧に近づけるように、でも最終的には苦しまず焦らないで楽しく、だらけず、でも暢気に出来ればいいんじゃないかと思います。(爆)

 なるほど、「悩みは禅の道」ね。
 この記事書いたり、他の人の意見を読んだりして思い直したんだけど、このBBSに登場される方々の中でも自分の完璧主義は、異常値だということが分かりました。
 これは、幼児期から児童期にかけて、性格を治さないといけない、チックを治さないといけないと毎日のように言われ続け、思い続けて生育してきたことが大きく影響していると思います。

[#3897] Re:大なり小なりあるよですよ
 penpen  - 05/2/18(金) 10:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆきもようさん:
>そうですね。何か変わっています。ははは。

やっぱり……。(=^・^=)

>主人の友達が主人に対して「○○(ニックネーム)は良い事もするけど、悪い事もする」と言ったそうですが 何か核心を突いています。

悪いことってどんなことだろう……?

>しゃべりは あまり得意ではありません。でも、話の最後にオチをつけたいなあとは 思います。でも、よくすべるなあ。残念!!(ギター侍)

そうそうおちはぜひ、つけたいですよね!わたしもです。
つっこみもぼけも大好きです。ああ、大阪に住んでみたい……。(=^・^=)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4624 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877556
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.