|
こんにちは。診断済みの成人で、診断にいたるまでの相談と、医師や、市役所との関係になった福祉の職員との相性が悪くて困っています。
職員とは、夫を交えて話すときは話が通るのですが、自分と対面になると明らかに見下された感じになり、こちらは、気持ちを抑えるのに精一杯になります。また、質問に答えて話をする感じになるのですが、テレビでレポーターがインタビューするような口調で、こちらの受け答えに対する対応も不自然な感じで、とても不愉快です。
ちなみに初めての面接のときは、そういうわざとらしい会話はされたことはなく、2,3回と面接を重ねてからそういった態度になりました。聞かれる話題も、前向きではなく、家族間のトラブルなど、デリケートな話題を聞いてきておいて、まるで人事のような態度です。
それから、しばらく足が遠のいていましたが、菓子折りを持って改めて施設に挨拶に行きましたが、いきなり奥の面談室に通され、話す事は挨拶のみで済まそうとしましたが、カルテをもち出され、面談の形にされた挙句、突然の来所を咎められました。そういうつもりではありません、すぐ顔出しして引き上げるつもりでした。
そして菓子折りにいたっては、そういうものは受け取れない、と断られたものの、市役所の職員に対する丁寧さと比べれば、本当にぞんざいでした。せめて、最低限の成人の挨拶くらいは欲しいと思いました。そこが公的な機関でそういった規則があるなら、わかりやすく明示して欲しいですし、断るにしても、見下した態度はやめてもらいたいと思いました。
以前、そちらで、クリニックでカウンセリングを受けることを相談したら、こちらで貴女の話は聞きます、自前でカウンセリングにかかるなら、費用がかかる、とあっさりと否定されたことです。(クリニックでカウンセリングを受けています。関係は良好です。)
その件について今回顔をあわせて聞いた結果、カウンセリングについては、そういうことはしていません、との事でした。デリケートな問題だけに、そこまでぞんざいな扱いをされていたのかと思い、深入りしなくてよかったとほっとしています。(事実怒りが収まりません。私自身には感情がないと思っているのでしょうか・・・・謎です。)こう書いてしまうと攻撃的に聞こえてしまうかもですが、気持ちとしては事実です。
そちらには、お世話にもなり、ずっと丁寧に接していただけに残念です。話をすることでこんなにも惨めになるものなのでしょうか?
抗議の形をとらずに、争わずに何とか理解してもらいたいのですが、無理なのでしょうか。
|
|