アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
128 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#42356] 広汎性発達障害と診断されてから努力したこと francis 14/2/10(月) 5:36 [未読]
[#42359] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... 百合奈 14/2/11(火) 4:34 [未読]
[#42360] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... francis 14/2/11(火) 7:54 [未読]
[#42361] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... саша 14/2/11(火) 14:33 [未読]
[#42363] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... francis 14/2/11(火) 15:51 [未読]
[#42365] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... саша 14/2/11(火) 17:58 [未読]
[#42366] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... francis 14/2/11(火) 19:57 [未読]
[#42364] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... 百合奈 14/2/11(火) 17:50 [未読]
[#42367] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... francis 14/2/11(火) 20:03 [未読]
[#42369] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... 百合奈 14/2/12(水) 9:23 [未読]
[#42373] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... francis 14/2/13(木) 18:55 [未読]
[#42417] B、Cプラン(できること)を模索して… Cyperus-A 14/2/25(火) 13:05 [未読]
[#42418] Re:B、Cプラン(できること)を模索して… francis 14/2/25(火) 13:26 [未読]
[#42377] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... なりとも 14/2/16(日) 15:57 [未読]
[#42379] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... francis 14/2/16(日) 19:54 [未読]
[#42385] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... まくいるそちとる 14/2/17(月) 2:25 [未読]
[#42386] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... francis 14/2/17(月) 6:28 [未読]
[#42532] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力し... まくいるそちとる 14/3/9(日) 0:28 [未読]

[#42356] 広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 francis  - 14/2/10(月) 5:36 -

引用なし
パスワード
    去年2回目の精神科病院に入院していたとき自分は身長が171cmなんですけどMaxで84Kgくらいあったんですね、それでなんかこのままではいけないと思ってダイエットをしました。理由はまず働くのに必要なのは体力だろうと思ってウォーキングからはじめて走行距離は最初10Kmくらいだったんですけど、これが25.6Km(16マイル)その次は50Km挙句の果てに80km歩いて今は体重は68kgです。十分正常体重になりました。

 それで自分の中で一番驚いたのはランニングができるようになったことです。10km走っても全然息があがらなくなりました。学生時代だったら1km走っただけでもすぐに息があがりました。今も継続して10kmを週に3,4回走ってます。

 今の自分の目標は車の運転免許を取得することです。あと数学の勉強をして高校の数学の先生になりたいです。

 この病気は発達障害っていうくらいだから、人の当り前にできることができるまでものすごい努力をしないといけないみたいですが、できるようになることはあるんだなと思いました。

 皆さんもそう診断されてから努力したことはありますか。

[#42359] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 百合奈  - 14/2/11(火) 4:34 -

引用なし
パスワード
   ▼francisさん:
> 去年2回目の精神科病院に入院していたとき自分は身長が171cmなんですけどMaxで84Kgくらいあったんですね、それでなんかこのままではいけないと思ってダイエットをしました。理由はまず働くのに必要なのは体力だろうと思ってウォーキングからはじめて走行距離は最初10Kmくらいだったんですけど、これが25.6Km(16マイル)その次は50Km挙句の果てに80km歩いて今は体重は68kgです。十分正常体重になりました。
>
> それで自分の中で一番驚いたのはランニングができるようになったことです。10km走っても全然息があがらなくなりました。学生時代だったら1km走っただけでもすぐに息があがりました。今も継続して10kmを週に3,4回走ってます。
>
> 今の自分の目標は車の運転免許を取得することです。あと数学の勉強をして高校の数学の先生になりたいです。

努力はすごいと思いますが
アスペルガー先生と言うのは生徒にとって苦痛ではないでしょうか?
たまにそれらしき人を見ますが生徒には不評です
もっと身の丈に合った夢にしたほうがいいのでは
>
> この病気は発達障害っていうくらいだから、人の当り前にできることができるまでものすごい努力をしないといけないみたいですが、できるようになることはあるんだなと思いました。
>
> 皆さんもそう診断されてから努力したことはありますか。

[#42360] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 francis  - 14/2/11(火) 7:54 -

引用なし
パスワード
  
>
>努力はすごいと思いますが
>アスペルガー先生と言うのは生徒にとって苦痛ではないでしょうか?
>たまにそれらしき人を見ますが生徒には不評です
>もっと身の丈に合った夢にしたほうがいいのでは
>>
身の丈に合った夢とはどういうものがいいのでしょうか。自分は物を作るのは好きみたいです。パンとか

[#42361] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 саша  - 14/2/11(火) 14:33 -

引用なし
パスワード
   ▼francisさん:

現役で発達障害の先生のブログがアメーバにありました。
アスペルガーだからダメ,と思い込む必要は無い気がします。

私は当事者だけど芸術系の才能は無いしアルバイトや就職になると
接客関係という当事者に不向きそうな仕事にしてましたよ(^_^;)
発達障害と言っても特性の出方は個人差があります。

ところで私は協調性運動障害があるようだけど
運動神経がイマイチで手先が不器用でも普通免許は取れました。
だけど反射神経も鈍いのでいつか人身事故を起こしそうなので
今はペーパードライバーです(^_^;)

[#42363] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 francis  - 14/2/11(火) 15:51 -

引用なし
パスワード
  
>ところで私は協調性運動障害があるようだけど
>運動神経がイマイチで手先が不器用でも普通免許は取れました。
>だけど反射神経も鈍いのでいつか人身事故を起こしそうなので
>今はペーパードライバーです(^_^;)

 自分も強調運動障害?はあったけど今修正できているような気がします。発達障害とは言っても良くなるところはちゃんとあるような気がするんです。専門学校に通っていたときにATで運転免許を取得しようと思ったんですが、なんというか過緊張してうまくできなかったです。そのあと勉強で忙しくて行く暇がなかったんです。

 自分は初対面の人と会うときや役所とかで福祉の申請に行った時も手汗がかなりでていました。

 発達障害の症状で興奮を抑えることができにくい脳(GABA受容体の働きが悪い)になってるのかなと思いました。

[#42364] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 百合奈  - 14/2/11(火) 17:50 -

引用なし
パスワード
   ▼francisさん:
>。
>>
>>努力はすごいと思いますが
>>アスペルガー先生と言うのは生徒にとって苦痛ではないでしょうか?
>>たまにそれらしき人を見ますが生徒には不評です
>>もっと身の丈に合った夢にしたほうがいいのでは
>>>
> 身の丈に合った夢とはどういうものがいいのでしょうか。自分は物を作るのは好きみたいです。パンとか

同じ数学でも塾の講師とかのほうが
生徒の人間関係の補助などアスペルガーに不利で、
保護者に不評な部分がないのでいいのではないでしょうか。
アスペルガーにとっての教職は周りの理解が必要で、そのせいで周りが
一般の教師より負担がかかってしまいます。
なので同様に家庭教師なども向いてないと思います。
人間関係と教職をはっきり切り離せるものはどうでしょうか?

パン作りはいいですね。

[#42365] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 саша  - 14/2/11(火) 17:58 -

引用なし
パスワード
   ▼francisさん:

>専門学校に通っていたときにATで運転免許を取得しようと思ったんですが、なんというか過緊張してうまくできなかったです。そのあと勉強で忙しくて行く暇がなかったんです。

私が取ったのはMTだけど当時、自動車学校の方から「なんでATにしなかったの?」と
聞かれるくらい反射神経の鈍さは酷いです。
書いた反射神経のイメージを書くと飛んできたボールを避けようとする反射速度という感じです。

ですから    
> 発達障害の症状で興奮を抑えることができにくい脳(GABA受容体の働きが悪い)になってるのかなと思いました。
興奮しやすいとかいう類のものではありませんよ;

私は普通免許を短期合宿型の教習所で取りました。
自動車学校と違い短期集中合宿は一か月あれば試験を受けられます。
いつか普通免許を取られる際の参考になると嬉しいです。

[#42366] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 francis  - 14/2/11(火) 19:57 -

引用なし
パスワード
   >
>私が取ったのはMTだけど当時、自動車学校の方から「なんでATにしなかったの?」と
>聞かれるくらい反射神経の鈍さは酷いです。
>書いた反射神経のイメージを書くと飛んできたボールを避けようとする反射速度という感じです。
>
 できればMTで取りたいので発達障害者でもMTで取れるのがわかってうれしいです。

>興奮しやすいとかいう類のものではありませんよ;
>
>私は普通免許を短期合宿型の教習所で取りました。
>自動車学校と違い短期集中合宿は一か月あれば試験を受けられます。
>いつか普通免許を取られる際の参考になると嬉しいです。

 はい参考にします。

[#42367] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 francis  - 14/2/11(火) 20:03 -

引用なし
パスワード
   >
>同じ数学でも塾の講師とかのほうが
>生徒の人間関係の補助などアスペルガーに不利で、
>保護者に不評な部分がないのでいいのではないでしょうか。
>アスペルガーにとっての教職は周りの理解が必要で、そのせいで周りが
>一般の教師より負担がかかってしまいます。
>なので同様に家庭教師なども向いてないと思います。
>人間関係と教職をはっきり切り離せるものはどうでしょうか?

 いとこに(発達障害ではありませんが)医学部を目指してもう5浪くらいしている人がいるんですけどその人がアルバイトで塾の講師をしています。彼が医学部なら自分は理学部に行きたいので話しを聴いてみようかな。

>
>パン作りはいいですね。

 作業所でパン作りをしていますが、やっていて楽しいのでどうも自分は人を相手にするよりものを相手にする方が向いているのかなと思います。

[#42369] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 百合奈  - 14/2/12(水) 9:23 -

引用なし
パスワード
   ▼francisさん:
>>
>>同じ数学でも塾の講師とかのほうが
>>生徒の人間関係の補助などアスペルガーに不利で、
>>保護者に不評な部分がないのでいいのではないでしょうか。
>>アスペルガーにとっての教職は周りの理解が必要で、そのせいで周りが
>>一般の教師より負担がかかってしまいます。
>>なので同様に家庭教師なども向いてないと思います。
>>人間関係と教職をはっきり切り離せるものはどうでしょうか?
>
> いとこに(発達障害ではありませんが)医学部を目指してもう5浪くらいしている人がいるんですけどその人がアルバイトで塾の講師をしています。彼が医学部なら自分は理学部に行きたいので話しを聴いてみようかな。

がんばってください。
せっかく数学が得意ならば、それを生かした方向性のほうがいいですよ。
もったいないですもん


>
>>
>>パン作りはいいですね。
>
> 作業所でパン作りをしていますが、やっていて楽しいのでどうも自分は人を相手にするよりものを相手にする方が向いているのかなと思います。
そのほうが精神的にも楽だと思いますよ。
人間関係は、自分の自由な範囲で、お金のかかわらない所のほうが
自分の好き嫌いで距離を置いたりできますが
仕事となるとえり好みできずにストレスになってしまうと思います。
どうしても数学の教師と言っても、固定の生徒や担任を持ってしまうと
お互いにしんどいと思いますし、

作業所に通われるという事はある程度重度な状況だと思いますから
色々と考えてみてください。

[#42373] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 francis  - 14/2/13(木) 18:55 -

引用なし
パスワード
   ▼百合奈さん:
>▼francisさん:
>>>
>>>同じ数学でも塾の講師とかのほうが
>>>生徒の人間関係の補助などアスペルガーに不利で、
>>>保護者に不評な部分がないのでいいのではないでしょうか。
>>>アスペルガーにとっての教職は周りの理解が必要で、そのせいで周りが
>>>一般の教師より負担がかかってしまいます。
>>>なので同様に家庭教師なども向いてないと思います。
>>>人間関係と教職をはっきり切り離せるものはどうでしょうか?
>>
>> いとこに(発達障害ではありませんが)医学部を目指してもう5浪くらいしている人がいるんですけどその人がアルバイトで塾の講師をしています。彼が医学部なら自分は理学部に行きたいので話しを聴いてみようかな。
>
>がんばってください。
>せっかく数学が得意ならば、それを生かした方向性のほうがいいですよ。
>もったいないですもん
>
 数学は頑張るっていうか自然と興味を持って本とか読んじゃうかんじですかね、子供が恐竜とか天体とかに興味を持っている感じです。違いはきちんと論理的に文章で表現がわかる段階から文章にして記述できる段階にいるっていうことですかね。
>
>>
>>>
>>>パン作りはいいですね。
>>
>> 作業所でパン作りをしていますが、やっていて楽しいのでどうも自分は人を相手にするよりものを相手にする方が向いているのかなと思います。
>そのほうが精神的にも楽だと思いますよ。
>人間関係は、自分の自由な範囲で、お金のかかわらない所のほうが
>自分の好き嫌いで距離を置いたりできますが
>仕事となるとえり好みできずにストレスになってしまうと思います。
>どうしても数学の教師と言っても、固定の生徒や担任を持ってしまうと
>お互いにしんどいと思いますし、
>
>作業所に通われるという事はある程度重度な状況だと思いますから
>色々と考えてみてください。

 作業所はいきなり仕事をするよりここを経由してから仕事を探したほうがいいかなとおもって通おうと思っています。正式入所は来月からです。

 掲示板という性質上こういうことで悩んでいるからこうした方がいいよっていうことの方がいいみたいですね。

[#42377] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 なりとも  - 14/2/16(日) 15:57 -

引用なし
パスワード
   >この病気は発達障害っていうくらいだから、人の当り前にできることが
>できるまでものすごい努力をしないといけないみたいですが、できるように
>なることはあるんだなと思いました。

その思い大切にしてくださいね。
発達障害の専門学生を息子に持つ、自身コミュ障の母です。

努力とか、目標にするものさしとかは、人それぞれ違うと思うのです。
だから、francisさんが自分で「自分、がんばったやん。その結果分かった事」
があるのは、francisさんの成長の証だと思うし、すごいと思います。

うちの息子も数学が大好きです。その息子が通っていた専門性の高い高校に
かなりアスべ的な先生がおられました。

その先生は確かに、生徒指導等にはかなり苦労しておられましたが
泣きそうになりながら(ちなみに男性です)も、なんとかこなしておられました。

これが、小学校や中学校だと、生徒個人との関わり合いの深さを求められる?
のでもっと大変だろうけれど、高校や専門学校になると、勉強が主になって
くるので、教師としての力量が問われる場面が違ってくると思うのです。

私は昔から協調性が無い(この意味が今でも分からない)と言われてきたのですが
自分なりに、協調性が有りそうな人の人真似をしたり(でも人との関係が続かない)
いろいろ試してはきましたが、人とは違うところで、自分を活かせる仕事が
必ずあるはずと、数十年あがいてきて、今は一番納得できる仕事をさせて
頂いています。

ようは、人がどう思おうと、自分が納得できたらいいんです。
それはそれは時間もかかるだろうし、挫折感を味わう数も半端ないかもしれま
せんが、最終的に納得いく事にたどり着いたら、それは皆過去の事になります。
それまで、無理せずぼちぼち、がんばってくださいね。

[#42379] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 francis  - 14/2/16(日) 19:54 -

引用なし
パスワード
   >
>その思い大切にしてくださいね。
>発達障害の専門学生を息子に持つ、自身コミュ障の母です。
>
>努力とか、目標にするものさしとかは、人それぞれ違うと思うのです。
>だから、francisさんが自分で「自分、がんばったやん。その結果分かった事」
>があるのは、francisさんの成長の証だと思うし、すごいと思います。

 ありがとうございます。努力とか目標に対しての指向性は確かに人によっては分かれますが、発達障害と健常者に関わらず良い習慣を身に着けるのがいいかなと思いました。単純にお酒を飲むより走っている方が気がまぐれるっていうのもあります。
>うちの息子も数学が大好きです。その息子が通ってた専門性の高い高校に
>かなりアスべ的な先生がおられました。
>
>その先生は確かに、生徒指導等にはかなり苦労しておられましたが
>泣きそうになりながら(ちなみに男性です)も、なんとかこなしておられました。
>
>これが、小学校や中学校だと、生徒個人との関わり合いの深さを求められる?
>のでもっと大変だろうけれど、高校や専門学校になると、勉強が主になって
>くるので、教師としての力量が問われる場面が違ってくると思うのです。
>
>私は昔から協調性が無い(この意味が今でも分からない)と言われてきたのですが
>自分なりに、協調性が有りそうな人の人真似をしたり(でも人との関係が続かない)
>いろいろ試してはきましたが、人とは違うところで、自分を活かせる仕事が
>必ずあるはずと、数十年あがいてきて、今は一番納得できる仕事をさせて
>頂いています。
>
>ようは、人がどう思おうと、自分が納得できたらいいんです。
>それはそれは時間もかかるだろうし、挫折感を味わう数も半端ないかもしれま
>せんが、最終的に納得いく事にたどり着いたら、それは皆過去の事になります。
>それまで、無理せずぼちぼち、がんばってくださいね。

 まぁ今までの人生を振り返ってみて周りにあれこれ言われて焦って失敗するっていうパターンが多かったので自分なりに習慣を確立して何がしたくて何が嫌なのかが今は大体わかるので無理しないようにゆっくりゆっくり行こうと思います。走っても歩いても地面を蹴ったことに変わりはありません。

[#42385] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 まくいるそちとる メール  - 14/2/17(月) 2:25 -

引用なし
パスワード
   ▼francisさん:
ぼくは、突然友達とさよならするのが怖いです。
そこで考えました。友達にあと何分って言ってもらっているんです。
でも、それじゃあまだまだ、
この前新宿駅でハプニングがあって、ともだちが即お別れを言った
のです。
胸に手を当てて、大丈夫 大丈夫 大丈夫!
数十秒待ってもらって、はい、それじゃバイバイっていう事ができる
ようになりました。

[#42386] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 francis  - 14/2/17(月) 6:28 -

引用なし
パスワード
   ▼まくいるそちとるさん:
>▼francisさん:
>ぼくは、突然友達とさよならするのが怖いです。
>そこで考えました。友達にあと何分って言ってもらっているんです。
>でも、それじゃあまだまだ、
>この前新宿駅でハプニングがあって、ともだちが即お別れを言った
>のです。
>胸に手を当てて、大丈夫 大丈夫 大丈夫!
>数十秒待ってもらって、はい、それじゃバイバイっていう事ができる
>ようになりました。
良かったですね。本当はこのスレッドは発達障害と診断されてから自分なりにどういう受け止め方をして社会に適応するための努力をしたのか聞きたかったんですけど、自分が教師になりたいことについてばかりレスされていたので、困っていたんです。

[#42417] B、Cプラン(できること)を模索して…
 Cyperus-A  - 14/2/25(火) 13:05 -

引用なし
パスワード
   ▼francisさん:
>>
>>同じ数学でも塾の講師とかのほうが
>>生徒の人間関係の補助などアスペルガーに不利で、
>>保護者に不評な部分がないのでいいのではないでしょうか。
>>アスペルガーにとっての教職は周りの理解が必要で、そのせいで周りが
>>一般の教師より負担がかかってしまいます。
>>なので同様に家庭教師なども向いてないと思います。
>>人間関係と教職をはっきり切り離せるものはどうでしょうか?
 僕の場合…地球科学系・天文学系に興味があったので、一浪して、
とある私立の海の鉱物資源開発をやっている学部に入りました。

 学校生活は楽しいこともあったにはあったのですが、失恋など結構人間関係で
つまずいたり、文章を書くのが苦手なほうなのでレポートや卒論の作成に苦労
したりで、かなりノイローゼ気味になり、抗不安薬やメージャートランキナイザー
を、砂糖なしサイダーであおって、ようやく力なく寝る日が続きました。

 本当は…博物館の学芸員になりたかったのですが…こんな自分には無理と
あきらめ、数年間の引きこもりの後、精神障害向けの作業所に通いだして、
今年で12年目です。

 それでも…科学を楽しむことは捨てないと、Newtonを毎月読むことを楽しみ
にしてますし、素数を分類したりして、それなりに楽しんでます。

 数学が得意なら、設計・測量・経理などなど、教職以外でも活かせる面がある
と思います。

B,Cプランも、良く検討してみてください


>>
>>パン作りはいいですね。
>
> 作業所でパン作りをしていますが、やっていて楽しいのでどうも自分は人を相手にするよりものを相手にする方が向いているのかなと思います。

[#42418] Re:B、Cプラン(できること)を模索して…
 francis  - 14/2/25(火) 13:26 -

引用なし
パスワード
   >>>人間関係と教職をはっきり切り離せるものはどうでしょうか?
> 僕の場合…地球科学系・天文学系に興味があったので、一浪して、
>とある私立の海の鉱物資源開発をやっている学部に入りました。
>
> 学校生活は楽しいこともあったにはあったのですが、失恋など結構人間関係で
>つまずいたり、文章を書くのが苦手なほうなのでレポートや卒論の作成に苦労
>したりで、かなりノイローゼ気味になり、抗不安薬やメージャートランキナイザー
>を、砂糖なしサイダーであおって、ようやく力なく寝る日が続きました。
>
ずいぶんご苦労なさったんですね。
> 本当は…博物館の学芸員になりたかったのですが…こんな自分には無理と
>あきらめ、数年間の引きこもりの後、精神障害向けの作業所に通いだして、
>今年で12年目です。
>
> それでも…科学を楽しむことは捨てないと、Newtonを毎月読むことを楽しみ
>にしてますし、素数を分類したりして、それなりに楽しんでます。
>
 解るだけでも凄いと思います。科学のここ最近の進歩はめざましいものです。
> 数学が得意なら、設計・測量・経理などなど、教職以外でも活かせる面がある
>と思います。
>
>B,Cプランも、良く検討してみてください
>
 そうですね。とりあえず、ここ最近微妙にプチ昼夜逆転してるのでとりあえずそれをなおします。

[#42532] Re:広汎性発達障害と診断されてから努力したこと
 まくいるそちとる メール  - 14/3/9(日) 0:28 -

引用なし
パスワード
   ▼francisさん:
こんばんは、まくいるそちとるデス。

ぼくは、自分の話ばかりしてしまいマス。
自分の興味のある、医学のマニアックな知識とか、
今日はどういう事をして自分は・・・と、自分の話ばかりしていまシタ。
でも、会話じゃありませんヨネ。
だから、相手の話に耳を傾け、相手の事での話題を盛り上げるための話
し方を努力していマス。

他に、繰り返し繰り返しの話し方がくどいので、ループしないよう、
なるべく自分の話したことを区切ることに努めまシタ。

母があるとき、ぼくが人殺しして刑務所に入って、手紙を送ってきたら
どうする?って訊いたことがあるんデス。
そしたら、母は、しばらく神妙な顔つきになり、毎日返事を書くよ。
と言ったのデス。
親に心配かけない様、極力健常者に近く近くなれるようなことをしま
シタ。

発達障害だからできない。
それを言い訳にするなと言われ、
発達障害なんだから解ってくれといつも言っていまシタ。
すると母が、お前は解ってくれと言うけれど、じゃあ健常者はそれに対し
我慢のしっぱなしじゃない。
そんなこと言うなら、健常者の気持ちもわかって欲しい、
そうしないと、フェアじゃないでショ?

これにはびっくりでシタ。
その通りだ。
それからは、健常者に近づけるような小さなことから初めて、色々な話を
聴くように努めまシタ。

忘れ物が多いので、玄関に、持ち物リストを作って貼り付けまシタ。

複数の用事があると忘れたり間違えたりわすれたりするので、
チャート式計画表を書いて、それをみながら買い物に行って、
買ってくる物のリストを見ながらかいものをし、
次は歯医者、その次は役所、などと、
ミスを減らす方法を考えて工夫していマス。

こだわりがしつこいので、周りの空気を読む練習もしていマス。
練習を積むうちに、今ここでこの話はやめようとか、
あ、それならこういうものがあるよ、と情報提供するタイミングを計りマス。

相手が疲れているのを察して、今日はここで帰ろうか?
と相手に伝えたり、疲れてない?と尋ねる事。

こだわりがあるからずっとその事ばかり話すので、
相手が違う話をしたら、途中でもやめて相手の話を聞く体制をとりマス。

もしもほかにあって、お望みならぼくも、努力しているテーマをまた、
お話してもいいでスヨ。

参考になったかわかりませんが、、、、

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
128 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878014
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.