アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4492 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#5564] BGM ネフェル 05/4/9(土) 11:47 [未読]
[#5571] Re:BGM SUN 05/4/9(土) 19:34 [未読]
[#5594] BGM ネフェル 05/4/11(月) 21:43 [未読]
[#5575] Re:BGM Lotus 05/4/10(日) 11:36 [未読]
[#5585] Re:BGM しりあ 05/4/11(月) 0:33 [未読]
[#5596] BGM ネフェル 05/4/11(月) 22:10 [未読]
[#5576] Re:BGM おおさか 05/4/10(日) 11:57 [未読]
[#5597] Re:BGM ネフェル 05/4/11(月) 22:19 [未読]
[#5577] Re:BGM asman 05/4/10(日) 13:24 [未読]
[#5580] Re:BGM 秋桜 05/4/10(日) 15:16 [未読]
[#5582] Re:BGM Chiquitita 05/4/10(日) 22:46 [未読]
[#5598] Re:BGM ネフェル 05/4/11(月) 22:31 [未読]
[#5605] Re:BGM rino 05/4/12(火) 1:48 [未読]

[#5564] BGM
 ネフェル ホームページ  - 05/4/9(土) 11:47 -

引用なし
パスワード
   新しいパソコンに乗り換えたら 掲示板投稿用のパスワードを記録してなかったのに気づいて
管理人さんに頼んで 以前のパスワードをリセットしてもらいました
今回はちゃんとパスワードを別の媒体に記録しました

私自身 アスペルガーの確定診断をまだ受けていないのですが
家族のうち私にだけある奇妙な言動のひとつに
[音楽を聴きながら作業すると脳の情報処理能力が落ちる]
というのがあります

レストランや喫茶店でBGMがかかっていると何かイライラして せかされているような気がして とっとと食べて会計を早く済ませて外に出たくなります

ラジオや音楽をかけながら自動車の運転をすると まるで酔っ払った時のようにブレーキを踏むタイミングや 視野範囲が狭くなる

隣でトーク系のラジオがかかっていると 目の前にいる人と会話できなくなる

音楽の歌詞の内容を聞き流すことができないので 店内でラブソングがかかっていると まるで一方的に人生相談されているような気分になる


たしかに音楽の好みは狭いので家族からは「あなたは音楽が嫌いなだけなんじゃないの?」とも言われるのですが
仕事がノッているときに歌を口ずさんだりすることはあるので 音楽全部がきらいなわけじゃないとは思います
考えたり自分の判断を求められる作業でなければ 音楽をかけると作業能率が上がることはあります

いったい脳のどの機能に関する能力が低いとこういう状態になるのでしょうか?

[#5571] Re:BGM
 SUN  - 05/4/9(土) 19:34 -

引用なし
パスワード
   ネフェルさん、こんにちは。
私は病院で「たぶんアスペルガーでADHDも入っているらしい」と言われている者です。

>家族のうち私にだけある奇妙な言動のひとつに
>[音楽を聴きながら作業すると脳の情報処理能力が落ちる]
>というのがあります

私も、レストランや喫茶店のBGMは気になりませんが、言葉を使って考える作業をする時にはダメです。
今は運転中に音楽やラジオをかけたり人と話したりできるようになりましたが、最初はずいぶん長い間、音楽やラジオがかかったり人が何か話したりすると、それを聞いて頭に浮かぶ映像が視界を覆う感じで実際の道路や周囲の状況が目に映らなくなったので、同乗者には黙ってもらっていました。
また、以前はトーク系のラジオやDJのおしゃべりがあると隣の人と会話が出来ず、物を考える事もできなくなりました。
音楽の日本語の歌詞も聞き流せず、言葉として耳に入ってしまうので、内言語がかき消されて物が考えられなくなりました。
(今はずいぶんましになりました。)
単純作業や体を使う作業などなら、音楽をかけると作業能率が上がることもあります。

以前小さな編集会社に面接に行った時に、面接で内定が出そうな感じだったのでお願いして事務所の様子を見せてもらったら、スタッフが編集作業をしている事務所にラジオがかかっていました。
面接官の方は「一日中有線でラジオや音楽を流しているので、くつろいでお仕事して頂けます」と説明して下さいましたが、私にはそんなところで編集作業なんかできるわけがないので、辞退させて頂きました。
感じのいい会社だったのでとても残念だったです。

>いったい脳のどの機能に関する能力が低いとこういう状態になるのでしょうか?

ADHD(かアスペ)に関する説明の中で、要らない情報をカットするフィルタが弱いのでこうなるんだと書かれているのを読んだことがあります。
私が長年困っていた事と同じだったので、思わず書き込ませて頂きました。

[#5575] Re:BGM
 Lotus  - 05/4/10(日) 11:36 -

引用なし
パスワード
   ネフェルさん、SUNさん、はじめまして。
私もBGMが苦手な一人です。知っている範囲でお話させて頂きますね。

>いったい脳のどの機能に関する能力が低いとこういう状態になるのでしょうか?
脳の注意機能が関わっています。
一般的に注意と言うと「気をつける力」というイメージじゃないかと思うのですが、実際にはもう少し幅広い概念があります。例えば・・・
 ・ターゲットに意識を集中させる能力
  (例;騒がしい飲み会で相手の言葉を聞き取る)
 ・意識を適度に割りふって、同時進行させる能力
  (例;音楽を聴きながら、考え事をする。会話をしながら、メモにまとめる)
 ・気を散らさない能力
 ・集中する対象を切り替える能力  などなど

大まかに言うと、目標に対して適切な量の意識を向けて、その集中を安定させつつ、他の刺激は適度にシャットアウトする。そんな能力達がまとめて注意と呼ばれています。
SUNさんも仰っていたように、ASやADHDだと刺激を取捨選択して意識を向けるのが下手なことが多いみたいですね。ASは同時処理(〜しながら能力)を苦手としやすいそうで、以前、秋桜の部屋でも「同時処理と継次処理(〜してから能力)」についてふれられていましたね。

>考えたり自分の判断を求められる作業でなければ 音楽をかけると作業能率が上がることはあります
頭を使うことほど、必要な意識(=注意)の量が増えると思うので、高い同時処理能力が求められるという事だと思います。逆に体で覚えるくらい作業に慣れてしまえば、思考に必要な意識の量が少なくなるので、ある程度のことは同時に出来るようになるんじゃないでしょうか。

私も同時処理が苦手なタイプでして、目や表情に注目しながら話を聞いていると負荷がかかってわーっとなったりします。(真剣に聞きたい内容だったり、長い話だったりすると特に)
そういう時は、目を見ながら頭を使わないあいづちをうったり、自然に目をそらすためにメモを取るふりをしたり・・・とごまかして、注意を向ける対象を一つずつ(継次処理)に近づけるようにしてます。聞きたい話ほど聞く気がなさそうな様子になるなんて、困った体質です(笑)。

[#5576] Re:BGM
 おおさか メール  - 05/4/10(日) 11:57 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
軽度発達障害をもつ子の母です。

私もBGM苦手です。音楽は何かしながらではなく、鑑賞一筋にならないとだめです。
ですから子供を持つ主婦になってから、音楽はほとんど落ち着いて聴けなくなりました。

やはり特に怖いのは運転中のラジオやテープです。私は自分の運転中は消しています。

ここのBBSにも出ていた「情報処理不全」というのが関係しているのでしょうね。

[#5577] Re:BGM
 asman  - 05/4/10(日) 13:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ネフェルさん:

皆さん、お久し振りです。
私は、皆さんと違って、毎日仕事中に好きなテレビを聞いたり、MP3に録音した音楽を聴きながら作業をしています。何も聞かない状態だと反対に集中できないんです。でも両方の耳で聞くと周囲の声が聞こえないのも困りますので片耳だけそして、音量もなるべく小さく音楽に耳をとられない程度にしています。

そして、仕事している場所からテレビのモニター(検査の為に使用しているもの)も時々見ながら仕事をしたりもしています(音声はラジオから聞く事が出来ますので)ひどいときには片耳にテレビを聞いてもう片方の耳で音楽を聞いて、目線は仕事とテレビのモニターを観ているときもあります。それでも一応仕事もちゃんとしていますが…。私のようなASの人間もいますよ。

[#5580] Re:BGM
 秋桜 メールホームページ  - 05/4/10(日) 15:16 -

引用なし
パスワード
   ▼asmanさん:
はじめまして、秋桜と言います。ASでかつ休業中の訓練士です。

>皆さん、お久し振りです。
>私は、皆さんと違って、毎日仕事中に好きなテレビを聞いたり、MP3に録音した音楽を聴きながら作業をしています。何も聞かない状態だと反対に集中できないんです。でも両方の耳で聞くと周囲の声が聞こえないのも困りますので片耳だけそして、音量もなるべく小さく音楽に耳をとられない程度にしています。

わあ、私も同じです。仕事中は電話などがよくかかってきたのでやりませんが、残業中はヘッドホンを片耳につけて音楽を聴きながらカルテを書いていました。夫はBGMは気になることもあるようですが、音楽があっても平気なようです。

私は小中学生の頃から典型的なながら族でよく母親に「テレビを見ながら宿題をするのはやめなさい!」と叱られていました。でもなぜかその方が集中できるんですよね。電車の中なども格好の読書または仮眠タイムでしたが、一応周囲には注意を払っていたせいもあり、乗り過ごしは2,3回しかありませんでした。

>そして、仕事している場所からテレビのモニター(検査の為に使用しているもの)も時々見ながら仕事をしたりもしています(音声はラジオから聞く事が出来ますので)ひどいときには片耳にテレビを聞いてもう片方の耳で音楽を聞いて、目線は仕事とテレビのモニターを観ているときもあります。それでも一応仕事もちゃんとしていますが…。私のようなASの人間もいますよ。

定型発達の人でも同時処理優位か経次処理優位かでBGMを好むか好まないかといった傾向は分かれると思います。ただし定型発達の方はどちらもそこそこできるので、「耐えられない」ではなく「ちょっとうるさいなぁ」程度でしのげているのだと思います。

[#5582] Re:BGM
 Chiquitita メールホームページ  - 05/4/10(日) 22:46 -

引用なし
パスワード
   割り込みごめんなさい。御無沙汰してました。

▼asmanさん:
>私は、皆さんと違って、毎日仕事中に好きなテレビを聞いたり、MP3に録音した音楽を聴きながら作業をしています。何も聞かない状態だと反対に集中できないんです。でも両方の耳で聞くと周囲の声が聞こえないのも困りますので片耳だけそして、音量もなるべく小さく音楽に耳をとられない程度にしています。

どちらかというと、私も音楽は気にならないタイプですね。
ただ音楽の内容にもよりけりで、自分のお気に入りの音楽(山下達郎やカーペンターズなど)と極端に苦手なヘヴィメタルは会話を妨害します。好きでもなく、嫌いでもない、という曲なら、いかなる局面でも集中力の妨げにはなりません。

私の場合は、むしろ集中力の妨げになるものといえば、窓の外の景色に動きがある場合(例えば、窓から電車の走るのや女性の歩く姿が見えたり)や、(仕事中はないが)TVの画面ですね。

[#5585] Re:BGM
 しりあ  - 05/4/11(月) 0:33 -

引用なし
パスワード
   ものすごく横レスで申し訳ありません。

>そういう時は、目を見ながら頭を使わないあいづちをうったり、自然に目をそらすためにメモを取るふりをしたり・・・とごまかして、注意を向ける対象を一つずつ(継次処理)に近づけるようにしてます。聞きたい話ほど聞く気がなさそうな様子になるなんて、困った体質です(笑)。

ということは、
小4男子の息子(AS&ADD)は
私が言っていることを
無視してるように見えて
実はよく聞いているのかもしれない!?
んですね。

最近またイライラ状態が多くなってきたので
目からウロコです。
ヒントありがとうございました。m(_ _)m

[#5594] BGM
 ネフェル ホームページ  - 05/4/11(月) 21:43 -

引用なし
パスワード
   >▼ネフェル:
>>家族のうち私にだけある奇妙な言動のひとつに
>>[音楽を聴きながら作業すると脳の情報処理能力が落ちる]
>>というのがあります

▼SUNさん:
>ネフェルさん、こんにちは。
>私は病院で「たぶんアスペルガーでADHDも入っているらしい」と言われている者です。

>今は運転中に音楽やラジオをかけたり人と話したりできるようになりましたが、最初はずいぶん長い間、音楽やラジオがかかったり人が何か話したりすると、それを聞いて頭に浮かぶ映像が視界を覆う感じで実際の道路や周囲の状況が目に映らなくなったので、同乗者には黙ってもらっていました。

私は 長い間 自動車の運転中 話しかけられると まるで バックミラーや窓ガラスに覆いがかけられたような感覚におちいることがありました

特に駐車場でバックしている最中に同乗者に「右!」とか叫ばれると 
私から見て右なのか? 
相手から見て右なのか? 
車体の右なのか?
バックしている最中だから 左右反転して 実は車体の左のことなのか?
どれなのか考えてしまい頭が真っ白になり 今私がどこにいて何をしているのか 周囲の障害物の位置すらわからなくなります
(私の思考スピードが速すぎるのか それとも変なことに気が散っているだけなのかどちらにしろアブナイことには違いがない)
たびたび
「たのむから 車体右前方2時の方向に30センチはなれた位置に柱があります と言ってくれないか? 「右」だけじゃわからん!」と叫んでいた


>以前小さな編集会社に面接に行った時に、面接で内定が出そうな感じだったのでお願いして事務所の様子を見せてもらったら、スタッフが編集作業をしている事務所にラジオがかかっていました。
>面接官の方は「一日中有線でラジオや音楽を流しているので、くつろいでお仕事して頂けます」と説明して下さいましたが、私にはそんなところで編集作業なんかできるわけがないので、辞退させて頂きました。
>感じのいい会社だったのでとても残念だったです。

私 母といっしょに台所に立っていて ラジオの音がうるさくて
「うるさいから その音楽切ってくれないか」と言って 母を非常に落胆させたことが 毎日ありました
今でも母は「子供のころいい音楽をちゃんと聴かなかったからこういう人間になったのかしら?」と不思議がっています

でも 兄弟間で 私だけなんです 音の情報に関してふりわけ能力が極端に低いのは

[#5596] BGM
 ネフェル ホームページ  - 05/4/11(月) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼Lotusさん:
>>いったい脳のどの機能に関する能力が低いとこういう状態になるのでしょうか?
>脳の注意機能が関わっています。
>一般的に注意と言うと「気をつける力」というイメージじゃないかと思うのですが、実際にはもう少し幅広い概念があります。例えば・・・
> ・ターゲットに意識を集中させる能力
>  (例;騒がしい飲み会で相手の言葉を聞き取る)
> ・意識を適度に割りふって、同時進行させる能力
>  (例;音楽を聴きながら、考え事をする。会話をしながら、メモにまとめる)
> ・気を散らさない能力
> ・集中する対象を切り替える能力  などなど
>
>大まかに言うと、目標に対して適切な量の意識を向けて、その集中を安定させつつ、他の刺激は適度にシャットアウトする。そんな能力達がまとめて注意と呼ばれています。

あ・・・騒がしい飲み会で相手の言葉を聞き取る は 私ほとんどできません

どこかのサイトでアスペルガーの方が「自分はまるで パソコンにたとえると 小さなメモリーで 大きなハードディスクをつんでいるパソコンみたいだ」と書いておられたのを見かけたことがありますが

私の場合 「常駐ソフトがありすぎて 砂時計アイコンがしょっちゅう点灯するパソコン」みたいです

不要な常駐ソフトをみつけて消すと すこし処理能力が上がります
・・・・その方法の1つが 「相手の表情を見ずにしゃべる」「窓の外を見ながら考え込んでいるようなしぐさ」だったりします

[#5597] Re:BGM
 ネフェル ホームページ  - 05/4/11(月) 22:19 -

引用なし
パスワード
   ▼おおさかさん:
>こんにちは。
>軽度発達障害をもつ子の母です。
>
>私もBGM苦手です。音楽は何かしながらではなく、鑑賞一筋にならないとだめです。
>ですから子供を持つ主婦になってから、音楽はほとんど落ち着いて聴けなくなりました。

鑑賞一筋 のために音楽を聴くことは 私もあるのですが
音楽を聴いていて 触覚や温度感覚まで感じることがあるのと(幻覚では?) 後で音楽がフラッシュバックして幻聴で聞こえることすらあるので
イヤホンかけながら音楽を聴いていると その世界にダイブしているような感覚におちいる私ですが

実は私が今まで買った音楽CDは 10枚程度です・・・・ もしかして 私の脳波を調べたら パソコンの駆動音聞いている時と メトロノームの音を聞いている時と 音楽を聞いている時 に同じ反応だったりしたらいやだなぁ ・・・と思う今日この頃です

[#5598] Re:BGM
 ネフェル ホームページ  - 05/4/11(月) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ▼asmanさん:
>皆さん、お久し振りです。
>私は、皆さんと違って、毎日仕事中に好きなテレビを聞いたり、MP3に録音した音楽を聴きながら作業をしています。何も聞かない状態だと反対に集中できないんです。でも両方の耳で聞くと周囲の声が聞こえないのも困りますので片耳だけそして、音量もなるべく小さく音楽に耳をとられない程度にしています。

前の書き込みと かなり矛盾しているのですが
実は 私 [自動車の運転中に集中力がなくなってくると 歌いなれたノリのいい曲を歌うと 集中力が回復する]という特性もあります

でも いかなる場合においても 自動車の運転中ラジオをかけるのだけは 「うるさい」とか「気になる」というレベルではなく 

「ハンドルを握っているのは私だ! 命がおしかったらラジオのスイッチはつけるな! 眠いのなら眠ってくれ 永眠するよりはましだろ!」という状態です

[#5605] Re:BGM
 rino  - 05/4/12(火) 1:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ネフェルさん:

こんばんは。未診断のrinoです。

注意の機能については、前頭葉が関係している様です(検索するといっぱい出てきます)。

私の場合はBGMは基本的に、店などで鳴っている場合は、目の前の相手の話が聞き取りにくくなるのでダメです。電話している時も同様。
書き物をする時もダメ。

車の運転の時は音量を低くすればOKなのですが、母を一緒に乗せるとずっと話し掛けられて話題もころころ変るので、運転にも集中できないしイライラしてきます。

ですが、仕事(単純手作業)をしている時は、家の外の子供の奇声、甲高い声でしゃべっている人がいる、宣伝・選挙カーが来てる時、考え事が振り払えない時(これが一番多い)はBGMがあった方が良いのです。
テレビの音、聞き慣れたCDなど耳障りでないものをヘッドホンで聞いています。
これだと歌いながらでも作業出来ます。たまに、ふと気付くとそれを押しのけて考え事をしている時がありますが・・・。
訳わからんです。リタリンでこういった症状が改善する(効き目は人による)みたいですが。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4492 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.