アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4956 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#701] なんかもうすごく疲れました 理沙 04/10/11(月) 17:55 [未読]
[#703] Re:なんかもうすごく疲れました tatujin改めサイボーグ教師 04/10/11(月) 18:31 [未読]
[#710] Re:なんかもうすごく疲れました 理沙 04/10/11(月) 22:16 [未読]
[#704] Re:なんかもうすごく疲れました ネフェル 04/10/11(月) 19:24 [未読]
[#711] Re:なんかもうすごく疲れました 理沙 04/10/11(月) 22:33 [未読]
[#708] Re:なんかもうすごく疲れました 風呂糸 04/10/11(月) 21:19 [未読]
[#712] Re:なんかもうすごく疲れました 理沙 04/10/11(月) 22:50 [未読]

[#701] なんかもうすごく疲れました
 理沙  - 04/10/11(月) 17:55 -

引用なし
パスワード
   今日学校で懇談会がありました。子供からは授業参観だといわれ行ったのですが、懇談会でした。懇談会の議題の中で話しに上るのはやっぱり家の息子のことが多かった。AS、理解して、受け入れて、前を向いて前進していたはずなのに、やっぱりほかの親御さん方の意見はいたっかった。・・・
何がそんなにいたっかったのか自分でもわからないけど親御さん全員のいろいろな意見が息子を拒絶しているような感じでいたたまれなっかた。
今息子は薬を服用しています。その息子が、「もう僕薬飲んでるからあんなことしないよ。(突然奇声を発したり、手足をばたつかせて怪我をさせてしまったり)」とクラスのみんなに言って回っているそうです。そんな姿を想像すると・・・
金曜日にもトイレの掃除のときトイレ掃除の器具を振り回して遊んでいて水がかかったと仲間はずれにされていたようです。全然知りませんでした。人に怪我をさせてしまった時は連絡に書いていただけるのにそういうことは書いていただけませんでした。

5年生の山の学習もキャンプファイヤーだけの参加になってしまいました。
今、情緒学級のある学校に転校することを考えています。水曜日に教育相談に行ってきます。早くよい環境に落ち着きたい。

なんかぐちばっかりでごめんなさい。ただただ、誰かに聞いてほしくって。
笑いながらそういう話をしている人たちの中ですごく孤独で、なんか惨めな気がして、すごくつらっかたんです。親の私でさえそうなのだから息子自信はどうなのかと思うとまた悲しいです。

[#703] Re:なんかもうすごく疲れました
 tatujin改めサイボーグ教師 ホームページ  - 04/10/11(月) 18:31 -

引用なし
パスワード
   ▼理沙さん:
>5年生の山の学習もキャンプファイヤーだけの参加になってしまいました。
>今、情緒学級のある学校に転校することを考えています。水曜日に教育相談に行ってきます。早くよい環境に落ち着きたい。

 私は、これがベストだと思います。書かれている文面だけで、すべては判断できませんが、このままでは、どんどん深みにはまっていくような気がします。アスペルガー症候群の一般の人への理解度はきわめて低いです。
 「アスペルガー症候群」の用語を保護者の前で話すと、「何それ」と必ず返ってきます。
 特別支援教育の導入によって、アスペルガー症候群に対する理解と援助はおそらく大きく変わっていきます。情緒学級で、個別支援計画を作成してもらい、情緒面、学習面から細かい支援を受けられれば、今の状況からは変わっていくと思います。

[#704] Re:なんかもうすごく疲れました
 ネフェル ホームページ  - 04/10/11(月) 19:24 -

引用なし
パスワード
   ▼理沙さん:
>今日学校で懇談会がありました。
>何がそんなにいたっかったのか自分でもわからないけど
>親御さん全員のいろいろな意見が息子を拒絶しているような感じで
>いたたまれなっかた。
私は未婚の女性ですが
その場に居合せたら 他の親御さんの胸倉つかんで
2時間ぐらい説教しそうです
私も子供の頃は「あのうちの子供は変だからいっしょに遊ばない方がいいわよ」
と言われていた方です

>今息子は薬を服用しています。その息子が、
>「もう僕薬飲んでるからあんなことしないよ。
>(突然奇声を発したり、手足をばたつかせて怪我をさせてしまったり)」
>とクラスのみんなに言って回っているそうです。そんな姿を想像すると・・・
小学生に 薬の知識があるとは思えないので
その表現では 他の子供は理解できないので
ホームルームとかで 先生同伴でしっかりと説明した方がいいのではないでしょうか?

>金曜日にもトイレの掃除のときトイレ掃除の器具を振り回して
>遊んでいて水がかかったと
私が子供の頃は その程度の悪ふざけは日常茶飯事だったが・・・

>今、情緒学級のある学校に転校することを考えています。
〉水曜日に教育相談に行ってきます。早くよい環境に落ち着きたい。
私の兄は 特殊学級や 病院内の養護学校に行きましたが
ロクでもない 最低の教師しかいなかったので
自宅で 自力で勉強したほうが よっぽどよかったと言っていました

私も特殊学級送り直前だったらしいのですが
親が地元の新聞社とテレビ局を動かして教育委員会に圧力をかけたそうです

どうも 私の県では 教育環境は劣悪らしく
大学生の家庭教師のアルバイトの先生の方がよほど教師としてマトモでした
良い学校や先生の見分け方 知っている方がいたら
補足説明お願いします

>なんかぐちばっかりでごめんなさい。ただただ、誰かに聞いてほしくって。
>笑いながらそういう話をしている人たちの中ですごく孤独で、
>なんか惨めな気がして、すごくつらっかたんです。親の私でさえそうなのだから
>息子自信はどうなのかと思うとまた悲しいです。
ふと思ったのですが 息子さん インターネットできますか?
お子さんは どうやら自分が友達と仲良くやっていくための努力を
しなきゃ行けないというところまでは 認識しておられるように思えます
私が子供の頃は「クラスメイトと遊ぶよりも
 1人で遊んでいた方が楽しいから 別に友達なんて必要ないよ」
と親に宣言していたようです

お子さんもこの掲示板に書きこみしてくれれば
有効な対応策を導き出せるような気がしますがどうでしょうか?

[#708] Re:なんかもうすごく疲れました
 風呂糸  - 04/10/11(月) 21:19 -

引用なし
パスワード
    初めまして。
読んでいて胸が痛くなります。。。

学校の行事で親御さんが呼ばれる場合は、お母さんだけでなく、旦那さんにも参加して貰うことは出来ないのでしょうか??
仕事等有って非常に難しいかもしれませんが、父親が出てきて説明したりすると、多少は(本当に多少かもしれませんが…)良くなる事もありますし、
あなただけが、矢面に立つことも無くなると思うので、、、

[#710] Re:なんかもうすごく疲れました
 理沙  - 04/10/11(月) 22:16 -

引用なし
パスワード
   ▼tatujin改めサイボーグ教師さん:
>▼理沙さん:
>>5年生の山の学習もキャンプファイヤーだけの参加になってしまいました。
>>今、情緒学級のある学校に転校することを考えています。水曜日に教育相談に行ってきます。早くよい環境に落ち着きたい。
>
> 私は、これがベストだと思います。書かれている文面だけで、すべては判断できませんが、このままでは、どんどん深みにはまっていくような気がします。アスペルガー症候群の一般の人への理解度はきわめて低いです。
> 「アスペルガー症候群」の用語を保護者の前で話すと、「何それ」と必ず返ってきます。
> 特別支援教育の導入によって、アスペルガー症候群に対する理解と援助はおそらく大きく変わっていきます。情緒学級で、個別支援計画を作成してもらい、情緒面、学習面から細かい支援を受けられれば、今の状況からは変わっていくと思います。

本当にそうなることを願っています。今いる環境をいかに子供にとって居心地のよいものにしていけるかそのことだけを考えていきたいとおもいます。
今は期待をこめて新しい学校選びを楽しみたいと思っています。
時間が少したったら気持ちも落ち着いてきました。ありがとうございました。

[#711] Re:なんかもうすごく疲れました
 理沙  - 04/10/11(月) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ネフェルさん:
>▼理沙さん:
>>今日学校で懇談会がありました。
>>何がそんなにいたっかったのか自分でもわからないけど
>>親御さん全員のいろいろな意見が息子を拒絶しているような感じで
>>いたたまれなっかた。
>私は未婚の女性ですが
>その場に居合せたら 他の親御さんの胸倉つかんで
>2時間ぐらい説教しそうです
>私も子供の頃は「あのうちの子供は変だからいっしょに遊ばない方がいいわよ」
>と言われていた方です
>
>>今息子は薬を服用しています。その息子が、
>>「もう僕薬飲んでるからあんなことしないよ。
>>(突然奇声を発したり、手足をばたつかせて怪我をさせてしまったり)」
>>とクラスのみんなに言って回っているそうです。そんな姿を想像すると・・・
>小学生に 薬の知識があるとは思えないので
>その表現では 他の子供は理解できないので
>ホームルームとかで 先生同伴でしっかりと説明した方がいいのではないでしょうか?
>
>>金曜日にもトイレの掃除のときトイレ掃除の器具を振り回して
>>遊んでいて水がかかったと
>私が子供の頃は その程度の悪ふざけは日常茶飯事だったが・・・
>
>>今、情緒学級のある学校に転校することを考えています。
>〉水曜日に教育相談に行ってきます。早くよい環境に落ち着きたい。
>私の兄は 特殊学級や 病院内の養護学校に行きましたが
>ロクでもない 最低の教師しかいなかったので
>自宅で 自力で勉強したほうが よっぽどよかったと言っていました
>
>私も特殊学級送り直前だったらしいのですが
>親が地元の新聞社とテレビ局を動かして教育委員会に圧力をかけたそうです
>
>どうも 私の県では 教育環境は劣悪らしく
>大学生の家庭教師のアルバイトの先生の方がよほど教師としてマトモでした
>良い学校や先生の見分け方 知っている方がいたら
>補足説明お願いします
>
>>なんかぐちばっかりでごめんなさい。ただただ、誰かに聞いてほしくって。
>>笑いながらそういう話をしている人たちの中ですごく孤独で、
>>なんか惨めな気がして、すごくつらっかたんです。親の私でさえそうなのだから
>>息子自信はどうなのかと思うとまた悲しいです。
>ふと思ったのですが 息子さん インターネットできますか?
>お子さんは どうやら自分が友達と仲良くやっていくための努力を
>しなきゃ行けないというところまでは 認識しておられるように思えます
>私が子供の頃は「クラスメイトと遊ぶよりも
> 1人で遊んでいた方が楽しいから 別に友達なんて必要ないよ」
>と親に宣言していたようです
>
>お子さんもこの掲示板に書きこみしてくれれば
>有効な対応策を導き出せるような気がしますがどうでしょうか?

ありがとうございます。家の息子は、小学校5年生ですが、漢字、ローマ字、まだ全然使えません。ひらがなも、濁点、しゃしゅしょなどの小さい字が混ざるものなど書き物がとても苦手です。読むのも苦手で、絵のついた漫画などよっぽど興味の持ったものしか読みません。パソコンはゲームぐらいしか興味が無いようです。

自分の障害に興味を持ってもっといろんな人と話してみたい、話を聞いてみたいと思ったときに教えてやれたらと思っています。

学校のことですがいろいろまわってみようと思います。体験教室をしてもらって子供の気に入ったところに通うことができればと思っています。
いろいろぐっちってしまってすいませんでした。心配していただいて本当にありがたいです。子供のことを考えていただいて、理解していただいて、ありがとうございました。

[#712] Re:なんかもうすごく疲れました
 理沙  - 04/10/11(月) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼風呂糸さん:
> 初めまして。
>読んでいて胸が痛くなります。。。
>
>学校の行事で親御さんが呼ばれる場合は、お母さんだけでなく、旦那さんにも参加して貰うことは出来ないのでしょうか??
>仕事等有って非常に難しいかもしれませんが、父親が出てきて説明したりすると、多少は(本当に多少かもしれませんが…)良くなる事もありますし、
>あなただけが、矢面に立つことも無くなると思うので、、、

主人は社交的じゃなくおもてに出ればきっと喧嘩が始まってしまうんじゃないかと思うような性格です。学校の先生からもご父兄にコミュニケーションの障害があることをお話はしてもらっているのですが、うちの子だけを特別視していてひいきがあるんじゃないかと言われています。実際今通っている学校では限界に来ているという感じはしています。初めから障害があるままで受け入れてくれる学校を探したいと思います。
時間がたってだいぶ落ち着くことができました。ここにくると気持ちを理解してくれてわかってくれる人がいるんだと思えとても安心できます。
ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4956 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.