アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4253 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#7806] 弟のこと のの姉 05/8/3(水) 4:02 [未読]
[#7837] Re: 弟のこと ネフェル 05/8/3(水) 22:38 [未読]
[#7853] お返事ありがとうございます のの姉 05/8/4(木) 5:39 [未読]
[#7849] Re:弟のこと mikity 05/8/4(木) 3:32 [未読]
[#7854] Re:弟のこと のの姉 05/8/4(木) 6:09 [未読]

[#7806] 弟のこと
 のの姉  - 05/8/3(水) 4:02 -

引用なし
パスワード
   31歳の弟のことですが、もしかしたらアスペルガーなのかも?と感じています。
(見ていると、言葉はよく知っていて理路整然とした文章は書けるのですが、会話が一方的な質問形式が多く、相手の感情を読むのが苦手など、診断基準に当てはまることが多いのです)
子どもの頃から上手に相手とのコミュニケーションが取れず周囲のいじめをずっと受け続けてきていました。
「周囲とのコミュニケーションを取ることで改善していくのでは」と親の薦めを受け、福祉施設で働いていますが、スキルが上がらず、周囲からも浮き(それは本人自身が感じ悩んでいる)仕事中でも、指示があれば動けるようですが、何かあったときに対応の仕方がわからずパニック状態に陥ってしまうこともあるようです。仕事上のミスも多いようです。
掲示板を拝見させて頂きましたが、大人のアスペはなかなか診断されにくい様ですね。「今の仕事はむいていないんだろうな」とは親も私も本人も感じているところですが、他に仕事が見つけられないことを思うとなかなか辞められません。アスペの社会人の方々はどのようなお仕事に就かれているのでしょうか?アドバイスなどいただけたら・・・。と思います。

[#7837] Re: 弟のこと
 ネフェル ホームページ  - 05/8/3(水) 22:38 -

引用なし
パスワード
   ▼のの姉さん:

はじめまして 弟さんの特徴を読んだ時
一瞬 私のことかと思いました
私は「どうして私にアスペルガーっぽい行動があるのだろうか? もしアスペルガーならどのあたりに分類されるのか他人に分析してもらいたい」という知識欲があるだけで未診断です
なお 「アスペルガー症候群」という単語を知ったのは 1年ほど前ネットサーフィンをして偶然に・・・・というありさまです

私は 大学で建築・力学・土木・機械の分野を主に学んで
現在建築系の図面作成・計算・書類作成の業務を主に行っています
一応一級建築士の資格を持っているのですが テレビに出てくる建築デザイナーとまったく逆のどちらかと言うと機械の設計技師に近い業務がメインです

29才未婚 一応女 でも幼稚園児レベルの感情制御能力とコミュニケーション能力しかないので
「アスペルガー症候群」という単語を知るまで 私の話し言葉には [相手に質問する口調]と[相手に情報を教える口調]の2種類しかありませんでした
自称『歩く説明書』『歩く百科事典』

私自身は「アスペルガー症候群」という単語をもっと早く知っていればよかった と後悔しているタイプですので
貴方の弟さんが「アスペルガー症候群」という単語を知って逆に困惑してしまうタイプなのかどうか? どうやって切り出した方がいいのか? という問題は私にはわかりません

たしかに アスペルガーの診断基準を満たしていないが なんとなくそれっぽいだけの グレーゾーンの方々でもアスペルガーの方々が行っている対策方法や訓練が役に立つ方々がいますので この掲示板に私が書いた対策方法で何か貴方のお役に立つことがあればいいのですが・・・・・

>「周囲とのコミュニケーションを取ることで改善していくのでは」と親の薦めを受け、福祉施設で働いていますが、スキルが上がらず、周囲からも浮き(それは本人自身が感じ悩んでいる)仕事中でも、指示があれば動けるようですが、何かあったときに対応の仕方がわからずパニック状態に陥ってしまうこともあるようです。仕事上のミスも多いようです。

私が仕事中パニックにおちいるのは 一つの仕事をしている最中に 他の仕事の内容を話しかけられた時です
それが 雑談なのか? 質問なのか? 今の仕事を放り投げてまで飛んでいかなきゃいけない仕事なのか? 判断がまったくできない状態におちいることとがあります

仕事が重なると どれを先にやればいいのかわからなくなるので 昔から上司に優先順位を決めてもらっていました

[#7849] Re:弟のこと
 mikity  - 05/8/4(木) 3:32 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。はじめまして。
私は医者からASの可能性が高いといわれている者です。

▼のの姉さん:
>「周囲とのコミュニケーションを取ることで改善していくのでは」と親の薦めを受け、福祉施設で働いていますが、スキルが上がらず、周囲からも浮き(それは本人自身が感じ悩んでいる)仕事中でも、指示があれば動けるようですが、何かあったときに対応の仕方がわからずパニック状態に陥ってしまうこともあるようです。仕事上のミスも多いようです。

福祉関係・・・微妙ですね。
以前もどなたかが福祉関係は自分は向いていない、といったようなことをかかれていたような・・・。
私の家族に医療関係の人間がいますが、職場の人にASっぽい人(似ているというだけです、あくまでも)がいるみたいですが、本人はやる気があるのにスキルが伴わないそうで周りが苦労しているらしいです。命に関わる仕事なので大変ですよね。
本人が、「自分と似た境遇の人を助けたい!」などと思って従事されている場合は、努力でカバーできることもあるみたいですけど、そうでもないなら福祉関係の仕事は難しいかもしれませんね。マニュアルがあってないようなものですから。

>掲示板を拝見させて頂きましたが、大人のアスペはなかなか診断されにくい様ですね。「今の仕事はむいていないんだろうな」とは親も私も本人も感じているところですが、他に仕事が見つけられないことを思うとなかなか辞められません。アスペの社会人の方々はどのようなお仕事に就かれているのでしょうか?アドバイスなどいただけたら・・・。と思います。

私の場合はADHDも入っているみたいで(医者から言われました)、それのおかげか仕事中に予想外のことがおきるとそのこと自体が面白いんです。たとえそれが業務に支障を来たすことであっても。プライベートではまったくダメですけど。なので、「次は何聞かれるんだろう」というわくわくが大好きでずっと接客業をしています。
でも、ずっと人と接するということは私の予想以上にエネルギーを消費しているらしく、一般的な接客業をしている時は休みの日は体が動きませんでした。また、プライベートで何かトラブルがあると、モチベーションがあがらず人と接することが出来なくなるので仕事を休んでました。
なので今は接客業は接客業なんですが、あまり人と接する事の無い仕事をしています。拘束時間の半分から三分の一くらいが人と接する時間という感じです。それ以外はまったくの一人きりです。

もし、仕事を兼ねてコミュニケーションの改善を、と思うのであれば会話がある程度マニュアル化されている仕事のほうがいいのではないかな、と私は思います。
後は、弟さんの性格にもよると思うのですが、もし、与えられた仕事に文句をいわず、遅くてもその仕事をやり遂げられるような性格なら、後は職場の雰囲気だと思います。そういうスロースターターの人を受け入れられる会社かどうか、です。仕事をきちんと理解できれば他の人よりも早い仕事が出来るかもしれませんよ。

後はもしかしたら、ご家族の方がコミュニケーションの取り方を教えてあげる必要があるかもしれません。もしASなら、コミュニケーションの意味が解っていない可能性があるのではないでしょうか。周りから見て会話が変でも自分の求めている返事が返ってくればそれでコミュニケーションが成り立っていると思ってしまうということはないですか?

[#7853] お返事ありがとうございます
 のの姉  - 05/8/4(木) 5:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ネフェルさん:
ご丁寧なおへんじありがとうございます

>貴方の弟さんが「アスペルガー症候群」という単語を知って逆に困惑してしまうタイプなのかどうか? どうやって切り出した方がいいのか? という問題は私にはわかりません

アスペルガーについては母が弟に少し話をしたようです。その前からなんとなく「自分には何か障害があるのかも・・」と思っていたようです。ただ実際に診断されることで、どうそれを受け止めていくのか?というところで本人も母親も(むしろ母親が心配)どうなんだろうというところがあります。

>たしかに アスペルガーの診断基準を満たしていないが なんとなくそれっぽいだけの グレーゾーンの方々でもアスペルガーの方々が行っている対策方法や訓練が役に立つ方々がいますので この掲示板に私が書いた対策方法で何か貴方のお役に立つことがあればいいのですが・・・・・

ありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。

[#7854] Re:弟のこと
 のの姉  - 05/8/4(木) 6:09 -

引用なし
パスワード
   ご丁寧なお返事ありがとうございます。

>もし、仕事を兼ねてコミュニケーションの改善を、と思うのであれば会話がある程度マニュアル化されている仕事のほうがいいのではないかな、と私は思います。
>後は、弟さんの性格にもよると思うのですが、もし、与えられた仕事に文句をいわず、遅くてもその仕事をやり遂げられるような性格なら、後は職場の雰囲気だと思います。そういうスロースターターの人を受け入れられる会社かどうか、です。仕事をきちんと理解できれば他の人よりも早い仕事が出来るかもしれませんよ。

そうかもしれません。弟の職場は少しずつ人員が減らされていたり、今までもらっていた手当がもらえなかったりと厳しい状況です。与えられた仕事に文句を言わず・・・。これ大切なことですよね。

ご家族の方がコミュニケーションの取り方を教えてあげる必要があるかもしれません。もしASなら、コミュニケーションの意味が解っていない可能性があるのではないでしょうか。周りから見て会話が変でも自分の求めている返事が返ってくればそれでコミュニケーションが成り立っていると思ってしまうということはないですか?

一緒に住んでいる母親は(父は3年前に他界)コミュニケーションの取り方は話をしているようです。私は離れて住んでいます。きつい性格なので、たまに行っても敬遠されがちで、会話は少ない方かもしれません。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4253 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877574
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.