アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4106 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#8423] はじめまして。 ビッグバード 05/9/9(金) 14:28 [未読]
[#8425] Re:はじめまして。 今岡 05/9/9(金) 16:25 [未読]
[#8446] ありがとうございます。 ビッグバード 05/9/11(日) 7:54 [未読]
[#9120] その後の話です。 ビッグバード 05/10/17(月) 15:48 [未読]

[#8423] はじめまして。
 ビッグバード  - 05/9/9(金) 14:28 -

引用なし
パスワード
   最近ネットでこのASの事を知り、私もそうではないのだろうかと思っている30代後半の男です。

私のことを少し書いてみたいと思います。
私自身に記憶は無いのですが、生まれてまもなくに腸ヘルニアの手術を受けました。その際手術中泣く事がなかったと言う事で、執刀医師から「この子は100人に一人の子ですから…」と誉められたと親から聞いています(もし私が本当にASだとしたら、その時点で発現していたと言う事になりますね)。それを聞いた親は私を「将来有望な特別な子」と勘違いして育ててくれました。おかげで大学まで入る事ができましたが。
ただ、母親は感情の起伏が激しく、私を理解しようとする能力に欠けていたと思います。というのも、例えば突然に「靴を買うから」と連れ出して、靴屋の前に連れて行き、いきなり「どれか好きなのを選びなさい」と言うような事がよくありました(もちろん、服でもなんでも)。しかし、そのような時は必ず私は、いきなり言われて何も答えられません。どうして良いかもわからず、黙っていると、「どうして黙っているの!」と叩かれました。そんな事が何度も続いていました。
また保育園時代から、友達が少なく、人の輪の中に入る事が苦手でした。もちろん虐めの対象にもなりました。今でも会社の飲み会とかに行っても、自然と脇で静かに飲んでいる事が多いです。本当はみんなと一緒に話がしたいのです。でもそれが普通にできない。
今では営業に近い仕事をしていますが、自分で意識はしていないのですが相手に伝えたい事が伝わっていないとか、意味を逆に捉えられてしまうとかでトラブルになってしまう時があります。「他の人が普通にできている事がなぜ?」と思う事が常でした。

そんな感じで現在私は鬱のために3年ほど心療内科に通院しています。耳鳴りと不眠症状のために投薬治療を受けていまして、今ではくすりについては自分でコントロールしながら少なめに飲んでよいと指示を受けて、定期的に通院しています。
ただ、今までこのような事を話する機会も無かったものですから、きちんと発達性障害の部分について主治医と話した事は未だかつてありませんでした。なので今度の診察日の時に主治医に話してみようと思っています。もし、AS若しくはそれに類する物であるらしいなどの診断がついた時には、今の自分の現状を見直して、場合によっては仕事を変えることも真剣に考えようと思っています。もう、必要以上に苦しむことが無いように。

皆さんのお話は大変参考になります。これからも宜しくお願いします。

[#8425] Re:はじめまして。
 今岡  - 05/9/9(金) 16:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ビッグバードさん:

初めまして。アスペルガーだと自覚している者です。私は生まれてくるときに非常に難産だったそうで、本来なら死ぬはずでした。しかし、なんとか奇跡的に生まれてきました。超未熟児でした。そういう経緯があったためにアスペルガーという障害をおってしまったのではないかと推測しています。

>また保育園時代から、友達が少なく、人の輪の中に入る事が苦手でした。もちろん虐めの対象にもなりました。今でも会社の飲み会とかに行っても、自然と脇で静かに飲んでいる事が多いです。本当はみんなと一緒に話がしたいのです。でもそれが普通にできない。

私も同じです。どうしても人の輪にうまく入れません。子供のときから今まで変わってません。飲み会では誰ともしゃべらず、ひとり黙々と食べて飲んでました。酒自体は好きなのですが、飲み会の場は苦手です。みんなとワイワイ話しながら飲めたらどんなにいいかと思います。

>今では営業に近い仕事をしていますが、自分で意識はしていないのですが相手に伝えたい事が伝わっていないとか、意味を逆に捉えられてしまうとかでトラブルになってしまう時があります。「他の人が普通にできている事がなぜ?」と思う事が常でした。

普通の人が当たり前のごとくできる人間関係やコミュニケーションがなぜかうまくできない。私も何十年も生きているのに、未だに身に付いていません。

アスペルガーを認めていない医師もいるようですから、診察のときアスペルガーという言葉は出さないほうがいいかもしれませんね。ちがう言葉を使ったほうがいいかもしれません。

[#8446] ありがとうございます。
 ビッグバード  - 05/9/11(日) 7:54 -

引用なし
パスワード
   今岡さん、貴重なアドバイスありがとうございました。

昨日、主治医にはっきりとこれまで感じていた違和感や、これまでのことを伝えました。
主治医もアスペルガーとか高機能自閉症とかと言う部分について理解は示してくれましたが、
自分ではきちんと判断が下せないと言われました。ただ、経験のある先生を探してみるし、
もし、「私がこの先生に行きたい」と言えば紹介状を書きます。と言ってくれたので、
とてもありがたく思いました。

これが少しでも良い方向に進むきっかけになれば、と思っています。

[#9120] その後の話です。
 ビッグバード  - 05/10/17(月) 15:48 -

引用なし
パスワード
   先日来院した際に主治医と改めて、私の幼児期から現在に至るまでの状況を確認しました。その結論として、「自分ではあなたがそう(アスペルガー)とは判断できない(否定的)が、専門家の先生を調べておきました。どうしてもと言う事であればその先生を紹介しますよ。」と言う事で、次回来院する際にその先生への紹介状を頂く事となりました。

「でもあなたのような人が来ると(紹介する先生も)びっくりすると思うよ(笑)。」とは話していましたけれど。

でもこれで自分自身の疑問に対する答えが出せそうです。主治医の先生には感謝しています。自分がどういう範疇に存在し、他人とのコミュニケーションに少なからず補助(フォロー)が必要なのかどうかを改めて結論づける機会を頂いたというわけですから。

ただ、それが否定されることはちょっと怖いところでもあります。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4106 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.