アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4001 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#9957] [投稿者削除] [未読]
[#9958] Re:掲示板を読んで思ったこと 樹村 05/12/28(水) 6:16 [未読]
[#9960] Re:掲示板を読んで思ったこと 三月うさぎ 05/12/28(水) 7:29 [未読]
[#9962] Re:掲示板を読んで思ったこと Chiquitita 05/12/28(水) 11:24 [未読]
[#9963] Re:掲示板を読んで思ったこと らんた 05/12/28(水) 11:54 [未読]
[#9998] なぜ元コメントが削除されたのか? Chiquitita 05/12/31(土) 15:08 [未読]
[#9999] 投稿者削除だからね。 らんた 05/12/31(土) 15:45 [未読]
[#10002] Re:投稿者削除だからね。 kaze 05/12/31(土) 20:02 [未読]
[#10007] Re:投稿者削除だからね。 Chiquitita 05/12/31(土) 23:38 [未読]
[#10004] Re:投稿者削除だからね。 Chiquitita 05/12/31(土) 22:39 [未読]
[#10016] Re:なぜ元コメントが削除されたのか? ここりん 06/1/2(月) 16:58 [未読]
[#10020] 難しいよね。本当に らんた 06/1/2(月) 19:53 [未読]
[#10022] Re:難しいよね。本当に Chiquitita 06/1/2(月) 20:46 [未読]
[#10023] このスレ終わりにしてください Shinyu(管理人) 06/1/2(月) 22:04 [未読]
[#10024] Re:このスレ終わりにしてください Chiquitita 06/1/3(火) 0:34 [未読]
[#9969] あなたがあなたであるために nemo 05/12/28(水) 16:48 [未読]
[#9970] Re:掲示板を読んで思ったこと mikity 05/12/28(水) 16:56 [未読]
[#9971] Re:掲示板を読んで思ったこと たもっち 05/12/28(水) 17:30 [未読]
[#9972] Re:掲示板を読んで思ったこと ここりん 05/12/28(水) 19:07 [未読]
[#9974] Re:掲示板を読んで思ったこと kaze 05/12/28(水) 19:54 [未読]
[#9977] 社会の偏見と闘っている親はたくさんいますよ みーぽん 05/12/28(水) 21:29 [未読]
[#9979] Re:掲示板を読んで思ったこと アリステイデス 05/12/28(水) 21:56 [未読]
[#9980] Re:掲示板を読んで思ったこと ぽよん 05/12/28(水) 22:50 [未読]

[#9957] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(05/12/31(土) 2:49)

[#9958] Re:掲示板を読んで思ったこと
 樹村  - 05/12/28(水) 6:16 -

引用なし
パスワード
   tristiさん、はじめまして。

> ASを「障害」と決め付け、「AS児は養護学校や特殊学級に入れるべき
> だ」と安易な考えをお持ちの親御さんがいらっしゃることに、強い憤
> りをおぼえます

 っていうか、人それぞれでしょう。

 例えば、親御さんご本人はその必要はないとお考えなのに、周囲か
らそれを強要され憤っておられる親御さんもいらっしゃいますよね。

 また、お子さんの状況から、通級などを検討しなくてはならない方
もいらっしゃるようです。

 tristiさんのように、IQ130程度もおありなら、その必要はないかも
しれませんが、ASにはIQ80程度から含まれます(伝統的な定義に従う
お医者様には、80強くらいがASの中心的病像だと思っておられる方も
おられるようですね)。IQ80強で、自閉傾向もあれば、そりゃ親御さ
んも通級などを検討せざるを得ないでしょう。


>「変わった人、空気を読めない人」は

 ↑は、ASの定義じゃありませんよ、念のため。ASだとそうなる、と
いうだけで、「変わった人、空気を読めない人」だからASというワケ
ではありません。


> 「普通」でIQの低い人より、超高機能のアスペルガーの方が、例え
> 程度は軽くても、格段に苦労するのですから

 苦労の比較は出来ないように思います。皆さん、それぞれ固有の苦
労があるのではないでしょうか?私も、tristiさんがお書きになって
おられるような苦労はさんざしましたけど、そう思います。


> この掲示板が「傷の舐め合い」に終わるのではなく、建設的な議論
> につながることを望みます

 半分だけごもっともです。
 ですが、傷の舐め合い、じゃ言葉が悪いですね、癒しを求めに来る
のも悪いことじゃないと思います。tristiさんの元発言も、言ってみ
れば半分愚痴でしょう?「他に気持ちのやり場がなかった」とお書き
になっておられるし。で、こう言う発言が許されるのも、この場の良
い点ではないでしょうか。

[#9960] Re:掲示板を読んで思ったこと
 三月うさぎ ホームページ  - 05/12/28(水) 7:29 -

引用なし
パスワード
   ▼tristiさん:
診断時IQ138(つい先日の診断ではIQ122でした)のASの息子がおります。

>まず、この掲示板を読んだ感想ですが、ASを「障害」と決め付け、「AS児は養護学校や特殊学級に入れるべきだ」と安易な考えをお持ちの親御さんがいらっしゃることに、強い憤りをおぼえます。

入れるべきだ…とおっしゃってる親御さんは一人もいないよう記憶しておりますが、いかがでしょうか?
ASであることが、障害 だというのではなく、ASであることによって、困難を持つその「困難さ」が「障害」であって、それを「障害」と見なさずに育ててしまうと、
「できない」のに「他の人は出来ている、出来て当然。ならやれるはずだ!やれ」という、無理な育て方になってしまうおそれがあり、
目の不自由な方に「努力で見える様になりなさい」と言ってるようなものなのです。
例えば、目の不自由な方ならば、点字を利用したり、耳に頼ったり、もしくは弱視であるなら眼鏡を利用しますね。
それが、「ASの子は、こうした点が苦手だからこうして育てましょう」ということになります。

>「変わった人、空気を読めない人」は昔からどこの学校や職場にも存在し、人間関係で多少の困難を伴うケースもありましたが、それを「障害者だ」と区別していたとは、聞いたことがありません。

空気が読めない、変わっている ばかりではなく、
AS児者の中には、「聴覚過敏」「触覚過敏」等、他の人は苦痛と感じないことに苦痛を感じてしまう方もおられ、それを「障害でない、個性だ」とくくってしまうとあまりにもかわいそうではないでしょうか?

> なぜ、最近になってこのような議論が生まれてきたのか、理解に苦しみます。

今まで障害とみなされず、生きにくさをかかえられてこられた方は大勢います。それが「障害」として、支援される。まだまだ、世間に支援は浸透しておりませんが、これは大事なことと考えます。

また、視覚障害者の方を例にとりますが、
視覚障害者の方のために、点字ブロックがあり、音の出る信号機がありますね?
世の中にそれらがなく、「目が見えない」ことが障害と認められなかった場合、視覚障害者の方達は、たいへん生きにくい生活を送ることになってしまいます。

AS(自閉症)は、実にさまざまで、脳の機能障害ですから、人それぞれに感覚が違い、人によってはたいへんな困難を抱えておられたりします。
それが、最近やっと「障害」と認められつつあることによって、
例えば、お仕事をしている方で、自分の机についたてで覆うことが許され、落ちついて仕事ができるようになった方。

また、うちの息子を例にとりますと、教室にじっとしていられない、席について授業を受けることが20分以上は苦痛…という点を、学校側で支援していただいておりますので、
苦痛のときは、席をはずすことが許され、他の先生に別の部屋で勉強をみていただいたり…ということが可能となります。
これが、「障害じゃない、個性だ」とくくられますと、
「なら、教室にじっとしていられないのは、甘えだ。」となってしまうことになります。

> 私は自分のことを、絶対に「障害者」とは認めません。

AS者は、自分のことを「普通だ」と思っていたりしますよ。
人とどれだけ感覚が違うのか、脳を取り替えでもしない限り、わかりませんから。
ですが、AS者は人それぞれで、普段の生活に苦痛を感じながら暮らしている方もいらっしゃるということをご認識ください。

> しかし、一般の子供から隔離し、専用の施設に入れることを肯定するのは、消極的にそのような社会を容認することになります。

隔離しようとしている親御さんはいらっしゃられないと、私は掲示板を読んでる限りではそう認識しておりますが?
どこを読まれて、そうとられたのでしょうか?

>普通」でIQの低い人より、超高機能のアスペルガーの方が、例え程度は軽くても、格段に苦労するのですから。

このあたりが、「障害」としないでほしい。「苦労してたいへんだ」。と、お話しに矛盾がある様に感じます。
また、「普通」の方はIQが低い、「AS」はIQが高い、というわけでもありません。
その点は、樹村さんも説明してくださってますが、うちの下の娘も自閉傾向の診断を受けてますが、IQ82程度です。この子は、上の子ほど社会的トラブルをおこしませんが、この子なりに困難を抱えております。

>有効な「治療法」が早急に開発されることを願って止みません。特に成人の場合、「障害」ときめつけておきながら、「あとは知らん」みたいらしいですから。

ここ、40〜50年で研究されてきたばかりの分野ですので、まだまだ難しいでしょうね。
ですが、1日も早く、世の中に自閉症の支援が浸透するよう、私たち親は奔走しておりますし、「AS」の傾向と対策、支援方法はなにが適切なのか?
こうした掲示板を通じて、世間に発信しております。

>あと、遺伝性があるなら、私の子供もASになるのはイヤですねえ。出生前診断とかでわかるのでしょうか。もし子供もASだったら、海外にでも移住しましょうか。この国は陰湿で変わり者を嫌いますから。

私は、逃げるより、この国を障害に優しい国にかえていく方法をとります。

人は人とのつきあい方を学ぶためには、人の中でしか研磨されません。
ならば、この場を切り開いて行くにはどうすべきか?を模索しております。

>最後に、長々と自己中心的なことを書き連ねてすいません。他に気持ちのやり場がなかったものですから。この掲示板が「傷の舐め合い」に終わるのではなく、建設的な議論につながることを望みます。

そうですね。ですが、tristiさんも、AS者らしく、掲示板の全体を把握して、繋げていくのが苦手のようですね。
ここはtristiさんが感じられてるほど、「傷の舐めあい」ばかりではありませんよ。
皆さん、頑張っておられると拝見しております。

この次は「自分のここが苦手だ、どうしていったらいいだろう?」というご相談でいらっしゃられると良いかと。みなさん、あれこれ一生懸命考えてご自身の経験談から、親切なアドバイスをつけてくださると思いますよ。

[#9962] Re:掲示板を読んで思ったこと
 Chiquitita メールホームページ  - 05/12/28(水) 11:24 -

引用なし
パスワード
   初めまして。(^o^)/

▼tristiさん:
>まず、この掲示板を読んだ感想ですが、ASを「障害」と決め付け、「AS児は養護学校や特殊学級に入れるべきだ」と安易な考えをお持ちの親御さんがいらっしゃることに、強い憤りをおぼえます。

親御さんばかりではありません。教育関係者の中にもこういった考えの人はいます。
私は昨年9月から茨城県に住んでいますが、それ以前に住んでいた所は発達障害に対しても身体障害に対しても偏見が異常に強く、スレッド[#3663]以下でコメントしたようなこともありました。

>「変わった人、空気を読めない人」は昔からどこの学校や職場にも存在し、人間関係で多少の困難を伴うケースもありましたが、それを「障害者だ」と区別していたとは、聞いたことがありません。なぜ、最近になってこのような議論が生まれてきたのか、理解に苦しみます。私は自分のことを、絶対に「障害者」とは認めません。私自身、「変人」であることから「いじめ」を受けた経験があり、ASの方の辛さは良く分かっています。しかし、一般の子供から隔離し、専用の施設に入れることを肯定するのは、消極的にそのような社会を容認することになります。それに、この国では、そのような場に一度でも子供を入れたら、「障害児」のレッテルを貼られ、偏見に満ちた一般社会で就職することはできなくなります。さしでがましいようですが、どうか、お子さんのためにも、普通学級に入れ、担任の家庭訪問等で「性格」を説明してあげてください。

そうですね。
茨城では養護学校が住宅地の中にあって、近所の小中学校との交流も盛んですが、
北海道では養護学校が人里離れた交通不便な場所にあることが多く、近隣の小中学校との交流も最近まではほとんどありませんでした。
私は身体障害との重複障害であるにもかかわらず、隔絶された環境と周囲の猛烈な偏見を嫌って、学校はずっと普通学級に通っていましたが、1学年が140名(小学校)290名(中学校)の中規模校で全校生徒の99%が加害者として関与するほどの大規模ないじめを経験し、そのPTSDに35年以上悩まされています。

>一番いいのは、親や家族、先生からアドバイスをもらうことです。私は周囲に無視されたり、悪口を言われたり、辛いことも沢山ありましたが、周囲の理解者のおかげで、ある程度自分を変えることが出来ました。

その意味では私は不遇でした。実の親からは、身障者としては過保護に育てられ、発達障害者としては言葉で散々虐待を受けました。

>次に、私が対人関係が下手な理由がASのせいだとすると、どうしようもないムカつきがこみあげてきて、運命を恨みます。父も対人関係が苦手なので、遺伝かと思うと、父が許せない気持ちにもなります。ちなみに、親戚には東大(固有名詞を出してすいません)に行った人もいて、彼も少しその気があるのに対人関係良好なので、ASのおかげで知能が高いとしても、「せめて自閉傾向がもう少し弱くてもっと高機能だったらなあ」と愚痴るこの頃です。(以前、知人に、「君はそれで対人関係がうまかったら人気者になれたのになあ」と残念がられました。

私の場合も、親父にASの疑いがあり、親父がさらに人格障害も疑いがあったために強引な求愛でオフクロに45年来のトラウマを与えたことから、両親とも人間関係について私に何も教えてくれませんでした。いじめが深刻だったときも、仲直りの方法を提案しなかったばかりか「江戸の敵を長崎で討つ」方法しか伝授せず、その結果身体障害による体育の授業の見学も仮病呼ばわりされるほどの状況を招きました、

私の場合は身体障害もあったので、両親がそろって異常なほど世間体を気にしていた、というのがあります。(詳しくはボヤキの総決算コメント[#4992][#4993]で)

>私には、「ASでよかった」とかいう人の気が知れません。「普通」でIQの低い人より、超高機能のアスペルガーの方が、例え程度は軽くても、格段に苦労するのですから。特に最近の若い世代(大学生も含む)は、自分たちと少しでも違った者をすごく嫌い、いじめます。(偏差値が上位である程)「ある特定の能力が低い」のは、ばかにされるか相手にされないからです。

そうです。私も有名国立大学に進学していながら(身体障害に絡んだ)病気が原因で引きこもりに陥り、中退した経験があります。
スキーやスケートが身体障害のため全面ドクターストップであるがために、[#540][#5205]でもコメントしているような仲間外れがあり、42歳になってもまったく恋愛が出来ない、といった状況で、筆舌に尽くしがたいほどの疎外感に悩まされています。

>有効な「治療法」が早急に開発されることを願って止みません。特に成人の場合、「障害」ときめつけておきながら、「あとは知らん」みたいらしいですから。私は一生嫌われ者で窓際日陰暮らしなんでまっぴらです。「おまえに民間企業はムリ」とかばかにされていますが。
>あと、遺伝性があるなら、私の子供もASになるのはイヤですねえ。出生前診断とかでわかるのでしょうか。もし子供もASだったら、海外にでも移住しましょうか。この国は陰湿で変わり者を嫌いますから。

そうですね。私も遺伝子治療といった手段が確立されることを望んでいます。
また大人の発達障害については、鬱状態、パニック障害、自律神経失調症、強迫性障害や不安神経症などといった2次障害が懸念されるので、対人関係のストレスの問題は避けて通れません。
でも今では発達障害に対する教育現場の関心も高まってきており、普通学級に通いながらでも有効な対策が見出されていますので、お子様に関しては悲観する必要はないかと思います。
(ちなみに私はIQ=138でした)

[#9963] Re:掲示板を読んで思ったこと
 らんた メール  - 05/12/28(水) 11:54 -

引用なし
パスワード
   ▼tristiさん:
>はじめまして。

はじめまして!

>私は軽度のアスペルガーらしく、IQ130程度の「超高機能」です。

すげえ。
俺100ないもの。ほとんど100だけど。
>某難関大学を卒業しています。(決して自慢ではありません)

俺も大学は出た。3〜4流大だけど。
>まず、この掲示板を読んだ感想ですが、ASを「障害」と決め付け、「AS児は養護学校や特殊学級に入れるべきだ」と安易な考えをお持ちの親御さんがいらっしゃることに、強い憤りをおぼえます。

それは同感。だけどね対人関係築けずに2次障害、ひきこもり、不登校になってしまったらどうだろう?
俺早稲田の文系の就職率と進路決定率を知っている。
なんと5割がやっと。
つまり対人関係が築けない人にとって学歴は無駄だということ。
それはASに関係なく非常に今多い。

営業で土下座できる、カラオケできる?接待ゴルフできる?ノルマ達成できる?

>「変わった人、空気を読めない人」は昔からどこの学校や職場にも存在し、人間関係で多少の困難を伴うケースもありましたが、それを「障害者だ」と区別していたとは、聞いたことがありません。なぜ、最近になってこのような議論が生まれてきたのか、理解に苦しみます。私は自分のことを、絶対に「障害者」とは認めません。私自身、「変人」であることから「いじめ」を受けた経験があり、ASの方の辛さは良く分かっています。しかし、一般の子供から隔離し、専用の施設に入れることを肯定するのは、消極的にそのような社会を容認することになります。それに、この国では、そのような場に一度でも子供を入れたら、「障害児」のレッテルを貼られ、偏見に満ちた一般社会で就職することはできなくなります。さしでがましいようですが、どうか、お子さんのためにも、普通学級に入れ、担任の家庭訪問等で「性格」を説明してあげてください。


なぜおうするかといったら「養育手帳」で就職する方が一般人より就職が容易だからです。IQ70以下がうちの県の目安です。
いんですよ。まだ特殊支援の場合。
普通学級のASの場合、「精神保健手帳」取れって言ってくるんだから。

>では、ASの方の指導はどうすればいいのでしょうか。私は、専門的な指導は、精神科や心療内科、カウンセラーにお願いしたらいいと思います。(私もカウンセリングや医師の指導を受けたことがあります)

そこがさらに「隔離」の原因になってしまうのです。
ASは精神の病ではありません。でも隔離したがっているのが現在の社会の状況です。


また、成人であれば、ASに関する本を読んだり、周囲の「普通」の知人から、客観的に助言をもらうのがいいと思います。(自己分析をしたり、場の空気もある程度よめるようになりました)そして、一番いいのは、親や家族、先生からアドバイスをもらうことです。私は周囲に無視されたり、悪口を言われたり、辛いことも沢山ありましたが、周囲の理解者のおかげで、ある程度自分を変えることが出来ました。
>次に、私が対人関係が下手な理由がASのせいだとすると、どうしようもないムカつきがこみあげてきて、運命を恨みます。父も対人関係が苦手なので、遺伝かと思うと、父が許せない気持ちにもなります。ちなみに、親戚には東大(固有名詞を出してすいません)に行った人もいて、彼も少しその気があるのに対人関係良好なので、ASのおかげで知能が高いとしても、「せめて自閉傾向がもう少し弱くてもっと高機能だったらなあ」と愚痴るこの頃です。(以前、知人に、「君はそれで対人関係がうまかったら人気者になれたのになあ」と残念がられました。
>私には、「ASでよかった」とかいう人の気が知れません。「普通」でIQの低い人より、超高機能のアスペルガーの方が、例え程度は軽くても、格段に苦労するのですから。特に最近の若い世代(大学生も含む)は、自分たちと少しでも違った者をすごく嫌い、いじめます。(偏差値が上位である程)「ある特定の能力が低い」のは、ばかにされるか相手にされないからです。

違うと思うぞ。早稲田・慶応でも一旦就職せずに社会に出たら「既卒」「無職」扱い不適応者扱いだよ?相手にされない。もちろん公務員、教員試験の場合は別だけど。

>有効な「治療法」が早急に開発されることを願って止みません。

今俺は必死にその治療法とまではいかないけど医療機関にリハビリ施設に普及を請願してる。

特に成人の場合、「障害」ときめつけておきながら、「あとは知らん」みたいらしいですから。私は一生嫌われ者で窓際日陰暮らしなんでまっぴらです。「おまえに民間企業はムリ」とかばかにされていますが。


俺公務員最終まで3度たどりついて力尽きたんだよね。
で民間いったら案の定・・・・だよね。

頭パンクしちゃったよ。おかけで2次障害かかちゃってね。
今ほとんど治癒したんだけどね。4年かかったよ。

>あと、遺伝性があるなら、私の子供もASになるのはイヤですねえ。出生前診断とかでわかるのでしょうか。もし子供もASだったら、海外にでも移住しましょうか。この国は陰湿で変わり者を嫌いますから。
>最後に、長々と自己中心的なことを書き連ねてすいません。他に気持ちのやり場がなかったものですから。この掲示板が「傷の舐め合い」に終わるのではなく、建設的な議論につながることを望みます。


では私の書き込みも読んでくれたら幸いです。
掲示板は攻撃しあう場所ではないのです。
違った立場・環境で情報交換しあう場所だからです。
私はそう思うのです。

[#9969] あなたがあなたであるために
 nemo  - 05/12/28(水) 16:48 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

▼tristiさん:

>ASに関する本を読んだり

「あなたがあなたであるために〜自分らしく生きるためのアスペルガー症候群ガイド」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4805825898/qid=1135755510/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-0512835-4752351
はもうお読みになりましたか?

監修のローナ・ウィングさんが書いているとおり「アスペルガー症候群の持つ多くのポジティブな面」がたくさん出ています。

「アスペルガー症候群(AS)は自分の好きなことに熱中できる情熱とすばらしいユニークさをもちながら、でも、人付き合いで苦労しがちな脳のタイプのことです。」
とあります。

この本には多くの「特別な工夫」が紹介されていますが、
原則は「治すんじゃなくて、生かす」
「治すんじゃなくて、補う」ということです。

薄い本なのですぐ読めます。是非お薦めします。

ちなみに、私は「ASでよかった」と思っています。

[#9970] Re:掲示板を読んで思ったこと
 mikity  - 05/12/28(水) 16:56 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。はじめまして。

▼tristiさん:
>私は軽度のアスペルガーらしく、IQ130程度の「超高機能」です。
>某難関大学を卒業しています。(決して自慢ではありません)

すでに自慢??(笑)
一流大学を出たという学歴は確かにご本人の努力の賜物でしょう。それは認めます。でも、家庭の事情で大学に進むことのできない人だっているのですよ。どんなに努力をしても、大学進学が許されない事情があったらあきらめざるをえません。

ASである場合、確かに学歴は武器になります。
研究職その他、プライドを保ててなおかつ一人でできる仕事は大学くらい出ていないとなれないことが多いです。
そうしたら、大学を出られなかった人はどうすればいいのでしょう?
苦手とわかっていながら、人間関係に重きがある仕事に就く率が高くなります。そこでASの人たちは苦しむ事が多いのではないでしょうか。人によってはある程度会社に配慮してもらわなければならない場合もあるでしょう。

(学歴がなくても実力主義の仕事をすればいい、とも思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、それはとても大変なことです。自分がその道を今歩いていますが、とても大変です。うつ傾向の強い人にはとても薦められません。)

そこで、「診断」ということが必要になってくる場合もあると思います。
また、将来人間関係で苦しむことが子供のころからわかっている場合、程度によっては「障害者」と認めてもらい、それにあった配慮をしてもらう必要もあるでしょうし、普通級では教えてもらえないことを個別に教えてもらう必要もあると思います。カウンセリングについてふれられていましたが、現状ではカウンセリングはお金がかかります。普通に通院していても、定期的に通うのであれば出費は馬鹿になりません。補助金など受けるにはどうしたらいいか?やはり障害者として認定してもらうしかないですよね?

きちんと就職をして独り立ちをする、というのはすばらしいことです。みんなが出来ればそれにこしたことはないです。でも、それは「自分らしさ」がまったくない状態で達成してもいつか破綻すると思います(もちろん、それにむけての努力は必要です。人の何倍も)。

私の個人的な感想を言えば、普通級は厳しかったですね〜。
人のことが、何でこんなに気になるのか、いじめたくなるのかまったく理解できませんでしたから。グループ行動も訳わからなかったし。用事のない限り一人でいるということがとっても大変でした。

以上、びんぼー人の考えたこと、でした。

[#9971] Re:掲示板を読んで思ったこと
 たもっち メール  - 05/12/28(水) 17:30 -

引用なし
パスワード
    tristiさん。
 はじめまして、たもっちです。

>某難関大学を卒業しています。(決して自慢ではありません)

 私の場合は大学には進学したかったのですが、家庭経済事情のために大学には進学できず、公務員の国家試験に合格した後、社会保険庁に勤務しました。その後、鍼灸マッサージの専門学校に入学し、資格を取得した後は接骨院や老人健康施設、医療機関に勤務しております。

>「変わった人、空気を読めない人」は昔からどこの学校や職場にも存在し、人間関係で多少の困難を伴うケースもありましたが、それを「障害者だ」と区別していたとは、聞いたことがありません。なぜ、最近になってこのような議論が生まれてきたのか、理解に苦しみます。私は自分のことを、絶対に「障害者」とは認めません。私自身、「変人」であることから「いじめ」を受けた経験があり、ASの方の辛さは良く分かっています。しかし、一般の子供から隔離し、専用の施設に入れることを肯定するのは、消極的にそのような社会を容認することになります。それに、この国では、そのような場に一度でも子供を入れたら、「障害児」のレッテルを貼られ、偏見に満ちた一般社会で就職することはできなくなります。

 私もその苦しさや痛みはよく分かります。なぜなら、私は中学〜高校時代に「あなたは特殊学級か養護学校へ行けばいい。」と同級生から言われた経験が有るからです。しかし、最近ではようやく我が国でも、ジョブコーチやTEECHシステムが導入されて、発達障害者達の就業率アップを図っています。

>では、ASの方の指導はどうすればいいのでしょうか。私は、専門的な指導は、精神科や心療内科、カウンセラーにお願いしたらいいと思います。(私もカウンセリングや医師の指導を受けたことがあります)また、成人であれば、ASに関する本を読んだり、周囲の「普通」の知人から、客観的に助言をもらうのがいいと思います。(自己分析をしたり、場の空気もある程度よめるようになりました)そして、一番いいのは、親や家族、先生からアドバイスをもらうことです。私は周囲に無視されたり、悪口を言われたり、辛いことも沢山ありましたが、周囲の理解者のおかげで、ある程度自分を変えることが出来ました。

 私も最近になってようやくASやADHD、HFAだけでなく、車椅子の社長さんである春山満氏(進行性筋ジストロフィー)著作本等を読んだり、インターネットを見たりする等して、自己分析やメールによる情報交換、更に発達障害者のボランティアサークルに参加する等して、自己改善をしております。
 また、自分自身にとっての「母亡き後の危機管理体制の構築」ないし「職業生活上における精神的苦痛予防策」の一環として、医療機関に勤務しながら某大学の精神神経科に通院しております。
 行く行く私が医療機関の診断で、ASかADHDかHFAのいずれかに診断された場合は、職場の上司や社会に対してカムアウトしようは考えております。

>父も対人関係が苦手なので、遺伝かと思うと、父が許せない気持ちにもなります。ちなみに、親戚には東大(固有名詞を出してすいません)に行った人もいて、彼も少しその気があるのに対人関係良好なので、ASのおかげで知能が高いとしても、「せめて自閉傾向がもう少し弱くてもっと高機能だったらなあ」と愚痴るこの頃です。(以前、知人に、「君はそれで対人関係がうまかったら人気者になれたのになあ」と残念がられました。
 
 私の父は司法書士事務所を経営していました。やはり対人関係構築能力が弱く、日常の人付き合いも不得手でした。それでも「真面目で良い人」との評価もありました。

>あと、遺伝性があるなら、私の子供もASになるのはイヤですねえ。出生前診断とかでわかるのでしょうか。もし子供もASだったら、海外にでも移住しましょうか。この国は陰湿で変わり者を嫌いますから。

 日本の場合は「島国ムラ社会」という精神文化が残っており、確かに「変わり者」、「曲者」は排除されやすいです。しかし、ここ最近になって社会のグローバル化やバリアフリー化などによって、それ自体が崩壊されようとしており、以前に比べて良い方向に向かっております。しかし、隣国の半島国家の韓国の場合は、個々の個性が日本と比べてお互いに認められやすく「人と人とが情(ジョン)で結ばれている」程なのだが、ASやADHD、LD、HFAどころか自閉症さえもが、障害として未だに認められていない状況なのです。そのために来日して来た韓国映画の「マラソン」のモデルの方が、某県の自閉症者成人施設を見学した時に「日本の自閉症者児の福祉サービスが発達している。」と親御さんと共に羨ましそうな表情をしていた様子が、某局のニュース番組の特集で報道されていました。

[#9972] Re:掲示板を読んで思ったこと
 ここりん  - 05/12/28(水) 19:07 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

上手くいえないけれど、私には「障害者とASを一緒にしないでくれ」と
読めるのですが。。。違ったらすみません。
私のように生まれたときから障害者であり、最近になってASという言葉を
知ってようやく自分もそうなのかな?と思い出してここにお邪魔しに来た
人間は、正直、かなり複雑な感想を持ちました。

あと、いわゆる「施設」「養護学校」は隔離するところではありません。
そういうところをイメージされているから、
>「障害児」のレッテルを貼られ一般社会で就職できなくなります。
という方向に考えられたのでしょうが、それは大きな勘違いというか、
偏見(あえてこう書いてしまいます)だと思います。

ASの方にも、障害者の方にもそれこそ色々な状況、環境、症状の方が
いらっしゃると思います。大衆社会の中で育つほうが伸びる人、多少
少人数の中で育つほうが合う人、それはASでも、障害者でも、一般人
でも、高学歴でも、学歴がなくても、あることだと思います。
イメージや、狭い範囲での知識での決め付けは良くないのではないで
しょうか。

[#9974] Re:掲示板を読んで思ったこと
 kaze  - 05/12/28(水) 19:54 -

引用なし
パスワード
   ▼tristiさん:
>はじめまして。
>私は軽度のアスペルガーらしく、IQ130程度の「超高機能」です。
>某難関大学を卒業しています。(決して自慢ではありません)
>まず、この掲示板を読んだ感想ですが、ASを「障害」と決め付け、「AS児は養護学校や特殊学級に入れるべきだ」と安易な考えをお持ちの親御さんがいらっしゃることに、強い憤りをおぼえます。
  
 人それぞれ思いは違うものだと思いながら、私の意見を書かせていただきます。
 私はAS当事者でなおかつASの子供を持っています。
 子供はASでありながら、IQは75とそれほど高くなく、普通級と養護とで考えるとどちらにも入らない微妙な立場です。
 小学校を決める時にも、その微妙な立場ゆえにどの学校からも NOと言われました。
 養護学校や養護学級に入れればいいと思った事はありません。
 問題は、どの学校に入れば、自分の子供が一番居心地がよく、成長できる場所であるかということです。
 本当にさんざん悩んだ結果で今があります。
 全ての親が、『安易な考え』でと言い切るのは危険がありませんか?
 そして、もう一つ・・・最近では『特殊学級』と言う言葉を使うところは少なくなってきていると聞きますが、正しいですか?

>「変わった人、空気を読めない人」は昔からどこの学校や職場にも存在し、人間関係で多少の困難を伴うケースもありましたが、それを「障害者だ」と区別していたとは、聞いたことがありません。なぜ、最近になってこのような議論が生まれてきたのか、理解に苦しみます。私は自分のことを、絶対に「障害者」とは認めません。私自身、「変人」であることから「いじめ」を受けた経験があり、ASの方の辛さは良く分かっています。しかし、一般の子供から隔離し、専用の施設に入れることを肯定するのは、消極的にそのような社会を容認することになります。それに、この国では、そのような場に一度でも子供を入れたら、「障害児」のレッテルを貼られ、偏見に満ちた一般社会で就職することはできなくなります。
 
 自閉症やASの人たちや、世論の高まりを『変わった人、空気を読めない人』と表現することこそが『偏見』ではないだろうかと私は感じます。
 確かに欧米のように、少し変わっていることも『パーソナリティ』と取る事の方が健全かもしれません。
 日本がそういう風土ではない事も、実感していますが、それを変えようとしている人たくさんいますよ。
 現にこのHPの管理人さんたちはそういう部分を充分担っていると感じています。

さしでがましいようですが、どうか、お子さんのためにも、普通学級に入れ、担任の家庭訪問等で「性格」を説明してあげてください。

 普通級にいて、私はさんざん傷付いてきました。
 普通級だけが正しい道と決め付けるのは、間違いではないでしょうか?
 選択肢はもっとあっていいはずです。
 そして、それを決めるのは本人とその子や人をサポートする人たちではないですか?

>では、ASの方の指導はどうすればいいのでしょうか。私は、専門的な指導は、精神科や心療内科、カウンセラーにお願いしたらいいと思います。(私もカウンセリングや医師の指導を受けたことがあります)また、成人であれば、ASに関する本を読んだり、周囲の「普通」の知人から、客観的に助言をもらうのがいいと思います。(自己分析をしたり、場の空気もある程度よめるようになりました)そして、一番いいのは、親や家族、先生からアドバイスをもらうことです。私は周囲に無視されたり、悪口を言われたり、辛いことも沢山ありましたが、周囲の理解者のおかげで、ある程度自分を変えることが出来ました。

 あなたがどのような人生を歩んできたかは想像の中ですが、そのASに関する本当の専門家が世の中にどの位いるかご存知ですか?
 そしてその人たちが、各自治体にどのくらいの割合で配置されているかご存知ですか?
 ASの療育などは、都市は濃く、地方は薄いと現実もあります。
 そして、例え専門家でも、正しくASを理解している人ばかりでは無いと言う現実もあります。(我が家はそれで過去に何度も躓いています)
 一概に専門家に預ければ言い訳ではありませんよ。
 本人・・専門家・・親・・社会のネットワークが機能したときに、本当に良い支援になるのです。
 一方向では駄目です。
 あなたはご自分の立場でしか言っているのではありませんか?
 親や社会の立場になって考える事も大事かもしれませんよ。

>次に、私が対人関係が下手な理由がASのせいだとすると、どうしようもないムカつきがこみあげてきて、運命を恨みます。父も対人関係が苦手なので、遺伝かと思うと、父が許せない気持ちにもなります。

 遺伝でそうなると言う考えはまだ確立されていませんよ。
 その可能性が高いと言うだけです。
 そうだったとしても、親を恨むのは筋違いです。
 ある年齢に来たら、自分を創っていくのは自分です。
 それは、障害は関係ないと思います。
 恨んでいる事自体、あなたは自分を障害があると感じているのではないですか?

ちなみに、親戚には東大(固有名詞を出してすいません)に行った人もいて、彼も少しその気があるのに対人関係良好なので、ASのおかげで知能が高いとしても、「せめて自閉傾向がもう少し弱くてもっと高機能だったらなあ」と愚痴るこの頃です。(以前、知人に、「君はそれで対人関係がうまかったら人気者になれたのになあ」と残念がられました。
>私には、「ASでよかった」とかいう人の気が知れません。「普通」でIQの低い人より、超高機能のアスペルガーの方が、例え程度は軽くても、格段に苦労するのですから。特に最近の若い世代(大学生も含む)は、自分たちと少しでも違った者をすごく嫌い、いじめます。(偏差値が上位である程)「ある特定の能力が低い」のは、ばかにされるか相手にされないからです。

 ASでよかったという人は、それでも自分は自分なのだと、自分を認めてあげられた素敵な人だと私は思います。
 むしろ、今の自分を認められず、抗っているあなたの方が可哀相でなりません。

>有効な「治療法」が早急に開発されることを願って止みません。特に成人の場合、「障害」ときめつけておきながら、「あとは知らん」みたいらしいですから。私は一生嫌われ者で窓際日陰暮らしなんでまっぴらです。「おまえに民間企業はムリ」とかばかにされていますが。
>あと、遺伝性があるなら、私の子供もASになるのはイヤですねえ。出生前診断とかでわかるのでしょうか。もし子供もASだったら、海外にでも移住しましょうか。この国は陰湿で変わり者を嫌いますから。

 私も同じ様な思いを抱いて生きていた時期がありました。
 でも、世の中には本当に理解して、支えてくれる人もいますよ。
 そういう人達と繋がるために、このHPがあるとわたしは思います。
 もっと胸襟を開いて、他の言葉に耳を傾けてみてはいかがですか?
 あなたのIQでしたら、今世の中に出ている 色々なAS関連の本を読まれたら、もっと明解にこの世界が分かると思います。
 その上で、もう一度ここでASについて語りませんか?
 もう少し、知識をもって見られたらいかがですか?

>最後に、長々と自己中心的なことを書き連ねてすいません。他に気持ちのやり場がなかったものですから。この掲示板が「傷の舐め合い」に終わるのではなく、建設的な議論につながることを望みます。

 私は、充分建設的な場所だと思っていますよ。
 ここを否定したいと言うお気持ちがあるから、『傷の舐めあい』に見えるのではないでしょうか?

[#9977] 社会の偏見と闘っている親はたくさんいますよ
 みーぽん ホームページ  - 05/12/28(水) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼tristiさん:
はじめまして、tristiさん。

tristiさんの最初の投稿を読んで、はじめは どういう意図で書かれたのかな?と思いましたが、よく読みなおすうちに、掲示板を読んだ感想と言うよりも、tristiさんのこれまでの生きてきた過程の中で受けた『偏見』による大きな苦しみのようなもの を私は強く感じました…。
自分より年下のAS児たちに、自分のような思いはさせたくない というような思いが感じられるような気がしました。(違っていたらごめんなさい)
そのtristiさんの思いそのものは とっても素敵なものであると 私は思います。

ただ、いままでの環境の中からtristiさんが得てきた知識と 現時点での発達障害者の実態とその支援には 違うところがあるのですよね。
できれば、実際にアスペルガー関連の著書を読まれてみることをおすすめします。
とてもいい書籍が たくさんでていますよ。
だいたいが育児関連のものが多いので とっつきにくいかもしれませんが、当事者が読んでも充分参考になります。

私が最近読んだ本の一冊に
 高機能自閉症・アスペルガー症候群 「その子らしさ」を生かす子育て
 吉田 友子 著 中央法規出版
と言う本があります。
このなかに、著者の専門家としての温かな視点から『「障害」か?「個性」か?』というテーマで語られている部分があります。
”二律背反として捉える見方をやめよう。視点によってどちらでもある”
という内容のことが わかりやすく書かれています。
未熟な私からすれば、目からウロコの内容でした。
そういう見方もあるのか ということに気付いたりできます。

今は社会の中に嫌なこと、間違っていること、たしかにいっぱいあると思います。
これまでの歴史の中での 養護学校や特殊学級の位置づけはたしかに「偏見」に満ちた見方が社会の中にあったかもしれません。
ただ、少なくとも今 発達障害児の親世代は それを変えようと わが子の暮らしやすい未来のために努力なさって奮闘されているかたがたくさんいらっしゃるのです。
そういうかたがたの懸命な気持ちも汲んでくだされば 幸いです。
そして できれば、社会を少しでも気持ちよく暮らせるように、「偏見」を減らしていけるように 自分の力で変えて行きましょう。自分の周りから、少しづつ。

ちなみに、我が家は AS診断済みの子供がおります。
そして、主人 私とも たぶんASです。
対人関係にはやはり苦労はしていますが、幸せだと思っています。
”ASだから” 不幸せということはないのです。

[#9979] Re:掲示板を読んで思ったこと
 アリステイデス  - 05/12/28(水) 21:56 -

引用なし
パスワード
    はじめまして。

 未診断ですが、AS傾向を持っている者です。グレーゾーンに
該当するのではないかと思っています。

 客観的に見て障害であるものを、「障害ではない」ということ
にしたり、「個性」や「性格」のひとつにすぎないと言い換えた
ところで、障害を持っているという現実が消えてなくなるわけでは
ありません。

 「ASを障害であると考えること」や「ASの特性を持っている人を
障害者であると考えること」は否定すべき事柄ではないと思います。
もちろん、「ASという障害を理由に差別的待遇を行う/受ける」
ことは肯定できませんが。

 僕の場合も、対人関係の構築能力が乏しいせいで、悲しみや
疎外感をたくさん感じてきました。「自分の数多い苦難はAS傾向
のせいだったのか!」と泣きたい気持ちにもなります。次に生まれ
変わるときは定型発達の人生を生きたいです。
 でも、AS傾向を持っていて良かったと思える部分もあります。
聴覚障害も持っているので、その不利益をカバーする方向に作用
している面もあるように思います。

 仮にASは遺伝するとしても、遺伝は誰の責任でもありませんよ。
遺伝子に搭載されている情報は人間の意思で改変できるようなもの
ではないのですから。

[#9980] Re:掲示板を読んで思ったこと
 ぽよん  - 05/12/28(水) 22:50 -

引用なし
パスワード
   はじめまして! tristiさん!!

>私は軽度のアスペルガーらしく、IQ130程度の「超高機能」です。

「アスペルガーらしい」ということですが、
まず医師にきちんと病名を聞いたらいかがでしょうか?
さらにセカンドオピニオン(確認診断=別の医師の診断)を行えば良いでしょう。

「自閉はスペクトラム(正常と障害との間に境界がない)」ですから、「アスペルガーらしい」程度では障害じゃないかもしれませんね。

[#9998] なぜ元コメントが削除されたのか?
 Chiquitita メールホームページ  - 05/12/31(土) 15:08 -

引用なし
パスワード
   横からすみません。(>_<)
コメントはらんたさんへのレスですが、tristiさんのコメントにレスされた方は全員御覧いただきたく存じます。

槍玉に挙がる(削除される)可能性があるのは敢えて承知の上でコメントいたしますが、皆さんは、なぜtristiさんが元コメントを削除されたか御存知ないでしょうか?

私の勝手な憶測で申し訳ありませんが、tristiさんのコメントにレスされた方のうち、何件かは初対面の方に対するコメントとは思えないほどきつい内容のものがありました。

特に
▼らんたさん:
>掲示板は攻撃しあう場所ではないのです。
>違った立場・環境で情報交換しあう場所だからです。
>私はそう思うのです。

私は、tristiさんのコメントは皆さんが感じていらっしゃるほど攻撃的だとは思いませんでした。
単なる愚痴の域を出ていないと思います。
でももしtristiさんの愚痴が「館」に対する攻撃だと解釈されたなら、他の方のレスも御覧になってみては如何でしょうか? tristiさんが最初にコメントされた内容が「館」に対する攻撃でないことが理解していただけるものと思います。

私も最初にBBSにコメントを入れたときは、tristiさんと同じく初対面の人に対する挨拶とは思えないコメントで応対された経験がありました。だからなおさらこういった思いを感じるのかもしれません。

▼kazeさん:
> ここを否定したいと言うお気持ちがあるから、『傷の舐めあい』に見えるのではないでしょうか?

繰り返しますが、私には、tristiさんのコメントには「館」の存在を否定するようには感じられませんでした。
tristiさんが「ASでよかったと感じている人の気が知れない」とコメントされているのは、当然ショックを感じているからだと思います。
私も、身体障害を含めた重複障害なので、ASであることは「館」に参加してから3年を経過する私も未だに受け入れることができません。
本人にその気がないのに「傷の舐め合い」だと言われたら、ショックにダメ押しをされたような気分になることは想像できるでしょう。

[#9999] 投稿者削除だからね。
 らんた メール  - 05/12/31(土) 15:45 -

引用なし
パスワード
   >▼らんたさん:
>>掲示板は攻撃しあう場所ではないのです。
>>違った立場・環境で情報交換しあう場所だからです。
>>私はそう思うのです。
>
>私は、tristiさんのコメントは皆さんが感じていらっしゃるほど攻撃的だとは思いませんでした。
>単なる愚痴の域を出ていないと思います。
>でももしtristiさんの愚痴が「館」に対する攻撃だと解釈されたなら、他の方のレスも御覧になってみては如何でしょうか? tristiさんが最初にコメントされた内容が「館」に対する攻撃でないことが理解していただけるものと思います。
>
>私も最初にBBSにコメントを入れたときは、tristiさんと同じく初対面の人に対する挨拶とは思えないコメントで応対された経験がありました。だからなおさらこういった思いを感じるのかもしれません。
>
>▼kazeさん:
>> ここを否定したいと言うお気持ちがあるから、『傷の舐めあい』に見えるのではないでしょうか?
>
>繰り返しますが、私には、tristiさんのコメントには「館」の存在を否定するようには感じられませんでした。
>tristiさんが「ASでよかったと感じている人の気が知れない」とコメントされているのは、当然ショックを感じているからだと思います。
>私も、身体障害を含めた重複障害なので、ASであることは「館」に参加してから3年を経過する私も未だに受け入れることができません。
>本人にその気がないのに「傷の舐め合い」だと言われたら、ショックにダメ押しをされたような気分になることは想像できるでしょう。

管理人が削除したのではないのですからそれも本人の意思でしょう。
それも受け入れるしかありません。

[#10002] Re:投稿者削除だからね。
 kaze  - 05/12/31(土) 20:02 -

引用なし
パスワード
   ▼らんたさん:
>>▼らんたさん:
>>>掲示板は攻撃しあう場所ではないのです。
>>>違った立場・環境で情報交換しあう場所だからです。
>>>私はそう思うのです。
>>
>>私は、tristiさんのコメントは皆さんが感じていらっしゃるほど攻撃的だとは思いませんでした。
>>単なる愚痴の域を出ていないと思います。
>>でももしtristiさんの愚痴が「館」に対する攻撃だと解釈されたなら、他の方のレスも御覧になってみては如何でしょうか? tristiさんが最初にコメントされた内容が「館」に対する攻撃でないことが理解していただけるものと思います。
>>
>>私も最初にBBSにコメントを入れたときは、tristiさんと同じく初対面の人に対する挨拶とは思えないコメントで応対された経験がありました。だからなおさらこういった思いを感じるのかもしれません。
>>
>>▼kazeさん:
>>> ここを否定したいと言うお気持ちがあるから、『傷の舐めあい』に見えるのではないでしょうか?
>>
>>繰り返しますが、私には、tristiさんのコメントには「館」の存在を否定するようには感じられませんでした。
>>tristiさんが「ASでよかったと感じている人の気が知れない」とコメントされているのは、当然ショックを感じているからだと思います。
>>私も、身体障害を含めた重複障害なので、ASであることは「館」に参加してから3年を経過する私も未だに受け入れることができません。
>>本人にその気がないのに「傷の舐め合い」だと言われたら、ショックにダメ押しをされたような気分になることは想像できるでしょう。
>
>管理人が削除したのではないのですからそれも本人の意思でしょう。
>それも受け入れるしかありません。

 確かにきつい表現があったのかもしれません。
 それは、率直にすみませんと謝罪します。
 でも、しかし、人それぞれが、一つの文章を見ての受け取り方は様々で、本人にとって愚痴であったかもしれなくても、それを目にして傷付く人もいると思うのです。
 ASの子供の為に一所懸命やっている親としては、一方的に普通級へ行くべきなどと、言われたらとてもやるせない気持ちになるのは確かだと思います。
 そして、愚痴の域ではないかとのご意見がありましたが、私も今年自分のブログに愚痴を何度もかきました。
 ところが、そこから自分のブログでは、ちょっとした問題が持ち上がりました。
 このような、半公的な掲示板と言う場所で、発信すると言う事は、賛否両方を受け止める必要があるのだと、本当に勉強にもなった一件でした。
 私は、誰かを攻撃するつもりはありません。
 ただ、このHPを本当に建設的なものにしたいのならば、ASの子供を持つ親は普通級へ行かせればいいと言うのではなく、こういう問題点があるけれど、どんな解決方法があるだろう?と投げかける程度では駄目だったのだろうかと残念でなりません。
 ここでは、そういう人には実際、手を差し伸べ、助言や励ましをくれる人も大勢いると言うのに・・・
 という思いで書きました。
 それに、何か文章が変だと思うのですが・・・
 傷の舐めあいと書いたのは元記事のtristiさんで、私が傷の舐め合いとは書いてないと思いますが。
 私は、傷の舐めあいとは思わないと書いたつもりですが、いかがでしょうか?
 

[#10004] Re:投稿者削除だからね。
 Chiquitita メールホームページ  - 05/12/31(土) 22:39 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。

▼らんたさん:
>管理人が削除したのではないのですからそれも本人の意思でしょう。
>それも受け入れるしかありません。

確かにおっしゃるとおりでしょう。

私は、tristiさんが「館」に何も期待できなくなった結果が、自分の元コメントを削除された理由だと解釈していますので、tristiさんのお役に立てなかったことについては、私自身も含めて責任を感じています。

たとえどんなに攻撃的に感じられても、愚痴は一度聞いてあげるのが筋だと思いますが、如何でしょうか? 聞きたくない愚痴ならROMで対応すればそれでいいのではないかと思います。
どうしてもtristiさんに伝えたいことがあるのなら、初対面の相手に相応しいメッセージがあったはずなのに、私の目にはそれが感じられなかったのが残念です。

[#10007] Re:投稿者削除だからね。
 Chiquitita メールホームページ  - 05/12/31(土) 23:38 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。

▼kazeさん:
> 確かにきつい表現があったのかもしれません。
> それは、率直にすみませんと謝罪します。
> でも、しかし、人それぞれが、一つの文章を見ての受け取り方は様々で、本人にとって愚痴であったかもしれなくても、それを目にして傷付く人もいると思うのです。

そうですね。私も今まで散々自分の障害の現状や人間関係で辛酸をなめてきたことをコメントしてきており、同席されている皆さんに不愉快な思いをさせてきました。改めてお詫び申し上げます。

私が伝えたかったのは、どんな愚痴でも発散する場所が必要であるということです。どんな厄介な産業廃棄物でも処分する場所が必要であるように、私も散々ぼやいてきましたが、同じことはtristiさんはもちろん、皆さん同じように感じられていると思います。

> ASの子供の為に一所懸命やっている親としては、一方的に普通級へ行くべきなどと、言われたらとてもやるせない気持ちになるのは確かだと思います。
> そして、愚痴の域ではないかとのご意見がありましたが、私も今年自分のブログに愚痴を何度もかきました。
> ところが、そこから自分のブログでは、ちょっとした問題が持ち上がりました。
> このような、半公的な掲示板と言う場所で、発信すると言う事は、賛否両方を受け止める必要があるのだと、本当に勉強にもなった一件でした。

私のサイトでも、サイトの記事について「不幸自慢日本一」の突込みが過去にありました。そこで変形性股関節症に対する生活アドバイスや運動アドバイスをアップして、「不幸自慢日本一」返上への取り組みをアピールしました。
この取り組みは(まだまだ完成度は低いですが)正解だと自負しています。

> 私は、誰かを攻撃するつもりはありません。
> ただ、このHPを本当に建設的なものにしたいのならば、ASの子供を持つ親は普通級へ行かせればいいと言うのではなく、こういう問題点があるけれど、どんな解決方法があるだろう?と投げかける程度では駄目だったのだろうかと残念でなりません。
> ここでは、そういう人には実際、手を差し伸べ、助言や励ましをくれる人も大勢いると言うのに・・・
> という思いで書きました。
> それに、何か文章が変だと思うのですが・・・
> 傷の舐めあいと書いたのは元記事のtristiさんで、私が傷の舐め合いとは書いてないと思いますが。
> 私は、傷の舐めあいとは思わないと書いたつもりですが、いかがでしょうか?

この件につきましては、私の読み違いということで謹んでお詫び申し上げます。

何れにしましても、tristiさんにとっては現状を受け入れることがまだ困難で取り乱していらっしゃったのだと察せられましたので、この状況ではどなたのコメントも入れられなかったのは致し方のないことだと思います。
そういった状況に見合ったレスのように感じられなかったコメントが何件かあったことが残念に感じられた、それが私の今回の感想でした。

[#10016] Re:なぜ元コメントが削除されたのか?
 ここりん  - 06/1/2(月) 16:58 -

引用なし
パスワード
   明けましておめでとうございます。

掲示板という場所の特徴として、どうしてもこのような事態を起こしてしま
う可能性があると思います。
最近ここに来たばかりで、しかもドキドキしながらはじめてのスレッドを立
てたそのときの気持ちがまだ残っている私と、それなのに初めての人を追い
込んだ可能性のある「当事者としての私」がいて、複雑な思いです。

仮に今回削除されたものと同じ内容のスレッドが立ったとして、前と同じコ
メントをレスしないと言い切れる自信はすみませんがありません。
ただ、もう既によく似た意見のコメントがたくさん付いている場合はあえて
同じような意見を重ねない、ということはこれから気をつけようと思います。

私自身の話をすると、文章を書くのも考え方をまとめるのも苦手です。
ここに書き込むときも、一つのスレッドを立てるのに気がつけば時間が相当
かかっていたりします。
書くことによって不快に思う人がいる可能性のある表現や、思い込みによる
断定(特に否定)には気をつけているつもりです。とはいえあくまでも私自身
がそう思っているだけで私はセーフでも他の人がアウトと判定する表現があ
れば意味がない。。。それに、それだけに神経使い果たして言いたいことが
これっぽっちも伝わらないのではまたそれも意味がないし。はぁー。
自分の思っていることを完璧に伝えるというのは本当に難しいなと思います。

[#10020] 難しいよね。本当に
 らんた メール  - 06/1/2(月) 19:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ここりんさん:
>明けましておめでとうございます。
>

あけましておめでとうございます。

>掲示板という場所の特徴として、どうしてもこのような事態を起こしてしま
>う可能性があると思います。
>最近ここに来たばかりで、しかもドキドキしながらはじめてのスレッドを立
>てたそのときの気持ちがまだ残っている私と、それなのに初めての人を追い
>込んだ可能性のある「当事者としての私」がいて、複雑な思いです。」

同じです。コミュニケーションが取れないから私もいろいろなリアルな現場でも、そしてネットでも同じような問題を起してしまいます。
学習とか努力とかではなく、他との空気、感情などが読めず、生活上大変困っています。そして2次障害が起きてしまいました。

>
>仮に今回削除されたものと同じ内容のスレッドが立ったとして、前と同じコ
>メントをレスしないと言い切れる自信はすみませんがありません。
>ただ、もう既によく似た意見のコメントがたくさん付いている場合はあえて
>同じような意見を重ねない、ということはこれから気をつけようと思います。

削除「された」のではなく、「自分でした」のです。自分の意思でしたものですから、こまっています。

>
>私自身の話をすると、文章を書くのも考え方をまとめるのも苦手です。
>ここに書き込むときも、一つのスレッドを立てるのに気がつけば時間が相当
>かかっていたりします。
>書くことによって不快に思う人がいる可能性のある表現や、思い込みによる
>断定(特に否定)には気をつけているつもりです。とはいえあくまでも私自身
>がそう思っているだけで私はセーフでも他の人がアウトと判定する表現があ
>れば意味がない。。。それに、それだけに神経使い果たして言いたいことが
>これっぽっちも伝わらないのではまたそれも意味がないし。はぁー。
>自分の思っていることを完璧に伝えるというのは本当に難しいなと思います。


SSTの施設がほしい、そのための教育機会もほしい。ただ投薬しても事態の解決にはいたらない。他人を傷つけるだけ。
だから当事者としてはSSTの訓練施設がほしいですね。

話がそれました。

[#10022] Re:難しいよね。本当に
 Chiquitita メールホームページ  - 06/1/2(月) 20:46 -

引用なし
パスワード
   明けましておめでとうございます。コメントありがとうございます。

▼らんたさん:
>同じです。コミュニケーションが取れないから私もいろいろなリアルな現場でも、そしてネットでも同じような問題を起してしまいます。
>学習とか努力とかではなく、他との空気、感情などが読めず、生活上大変困っています。そして2次障害が起きてしまいました。

そうですね。私だけでなく、らんたさんだけでなく、みんな同じようなトラブルを感じていると思います。
そして、tristiさんも勝手が解らぬまま、トラブルで傷ついたという事実を、そして事実を受け入れることが非常に苦痛であるということを切々と訴えましたが、悲しいかな私たちにはうまく伝わりませんでした。

>削除「された」のではなく、「自分でした」のです。自分の意思でしたものですから、こまっています。

ここでらんたさんに敢えて再び苦言ですが、「削除された」は、文字通りtristiさんのコメントが管理人さんに削除されたと解釈されたのですか?

私は、「削除された」を敬語表現として使いました★
「削除された」は、「削除した」の敬語表現でもあります♪

>SSTの施設がほしい、そのための教育機会もほしい。ただ投薬しても事態の解決にはいたらない。他人を傷つけるだけ。
>だから当事者としてはSSTの訓練施設がほしいですね。

そうですね。まだまだ大人の発達障害に対する啓発活動が力不足に感じています。
「館」も、そして私のサイトも、サイトオーナーで「館」参加者の各々サイトも啓発活動に一役買うことができるといいですね。

[#10023] このスレ終わりにしてください
 Shinyu(管理人) メールホームページ  - 06/1/2(月) 22:04 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>私は、「削除された」を敬語表現として使いました★
>「削除された」は、「削除した」の敬語表現でもあります♪

誤解されるようなタイトルをつけた、Chiquititaさんに問題があります。

「なぜ元コメントが削除されたのか」

これを普通に読むと、敬語表現ではなくて、受身の表現にしか読めないです。
もし敬語とするのなら「なぜ元コメントを削除されたのか」としなければなりません。(そうしたとしても、このような過剰な敬語はよくないです)


投稿者が削除した書き込みについてあれこれ言及するのは不適切です。
この話題は、これで終わりにしてください。

[#10024] Re:このスレ終わりにしてください
 Chiquitita メールホームページ  - 06/1/3(火) 0:34 -

引用なし
パスワード
   明けましておめでとうございます。コメントありがとうございます。

▼Shinyu(管理人)さん:
>投稿者が削除した書き込みについてあれこれ言及するのは不適切です。
>この話題は、これで終わりにしてください。

了解しました。

またしても参加者の一人を幻滅させてしまい、以前の教訓を生かすことができなかったので、警鐘を鳴らしたつもりでした。
それが勇み足になってしまったことについてはもう何も言いません。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4001 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.