アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1320 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#42293] Re:ちょっとした雑談
 ろろ  - 14/1/27(月) 16:52 -

引用なし
パスワード
   >
>>2:自分はこうだから、あなたもこうなってほしい!
>>似たような文章ですが、どちらが印象が良いでしょうか?
>
遅くなってしまいましたが、続きの雑談書きますね。
ご自分が「毒」だということで「1」と「2」の質問をさせていただきました。

多分、ほかの人は違う答えかもしれませんし、私も、もしかしたら1かも。
悩んでいるということは、上から目線かもしれませんが、
1も2も両方の考えを持っていらっしゃるということですよね。

でも、もし、自分が「毒」だと思っていたら
2:私は○○だから、あなたには○○になってほしい
という答えは本場では出しにくいかな? と思います。


あまり、考え過ぎるところもありますよね(^^;
レモンさんの印象前に「迷路だ」といったんですが、
私的に「プールの滑り台」なんです。

比ゆ的にわかりにくいかもしれませんが、プールの滑り台って、自分は滑っているのに、ほかの方からは滑っているところは見えない。
見えるのは「出口」のところだけ。

自分は滑り台を楽しんでいるのに最後のところだけしか、レモンさんが楽しんでいるところが見えない。

もしかしたら、そんな感じ。


>指導者と、クライアントの関係として、望ましい、理想的な働きかけ方だと思います。
>こういうことは、流されていないで、時々自分を振り返る機会を持っている人でないと、忘れがちではないかと思います。
>上から目線な言い方しか語彙が無くて恥ずかしいですが、正しいあり方だと思います。
>
>でも、私の経験では、前向きな表現を使うと読み流されてきた(ような気がしている)んです。
>
>ここで言ったらいけない、身も蓋も無いことなんですど、発達障害の当事者人間関係のみに、依存し過ぎるというか、溺れ過ぎたらダメですね。
>ダメパターンしか強化されなくなっちゃいますね。
>
>ネットを見ると、同じような依存パターンで仕事中毒になる労働者もたくさんいらっしゃるものなんですが。
>彼らも、同じように頭のリセットをする場やコミュニティが必要なんですが。
>
>人に頼らないと自分の中のバランスを上手に保てないって、傾向を分かっているんだから、仕事の場にも、自分と共通項のある人の集団にも、本当は何か所も頼るところがあればいいんですよね。無いから動けないだけで。
>
>理想は、あえて肌色の違う内容の場所を何か所にも渡って、自分に影響をくれる場所として、確保して、一か所に染まり過ぎないように、何か所も定期的に渡り歩けるような、支援体制を福祉が作ってくれたらいいと思います。
>でも、理想は理想で終わりますけどね。
>
>でも、人間関係として大切なポイントなので、日頃の生活で気をつけようと思います。
>
>(いつもですが)今日はことさら考えが派生しやすいというか、横道へ、脇道へ、発想が散っていきやすいです。
>調子が良くないんでしょうか?(?∀?)
>きっと、対象が自分の話だからですね。
>書くのをやめちゃえばいいんでしょうが、日にちを置けば改善するようなASではないので、切りがないんですよね。
>

私は「毒」の治療が必要だとは思わないですよ。
だって、毒は一種の防衛本能。


ただ、ある程度「理解」は必要でしょう。
最近、日本では清潔志向が流行っていて、何に関しても「自分に害はない」、「安全」や「安心」を要請されていますよね。


ところが、自然界ではそういった「毒」は特定の誰かを避ける行為、自分を守る行為であると同時にほかの動物や植物との共有(自分が生きやすい場をつくるための土台作り)が図られている。


日本人の潔癖すぎにはこりゃあ参ったw です。


>>いじめっこにあったものはもちろん「毒」です。
>>おそらくレモン様のいう「毒」なのだと思います。
>>私にも今でも見返してやろうという「毒」があります。
>>じゃあ、その「毒」とは何か。
>>「レッテル」です。
>>自分はASだから…うまくいかない。
>>私は○○だから…こうなっちゃう。
>>全部マイナスに行ってしまうのではないでしょうか。
>
>レッテル貼り…。むかし、学識の高い人に、自分で自分にレッテル貼りするのは良くないこと、制限のし過ぎをしていることを指摘していただいたことがあります。
>
>レッテルを取る成功体験を、人に手伝ってほしいだけ、手伝って欲しいです。本当は。

もし、レッテル=毒だと思うのであれば、その毒は「特定の誰か」への毒であって、誰かへはお薬にはなっていると思うんです。


私は40才にもなって、ASで若々しいレモンさんがいいなぁと思いますよ?
ご自分に「毒」があるなんて思ってないです。


私は失敗が多い、コミュニケーションの取り方がわからない、冗談がわからないなんてしょっちゅうです。


でも、それは半ば「あきらめて」いるんです。
勿論、ミスの数を少なくしていくのは課題。

私はそれを「認知」「理解」することが大切で、
そんな「ダメな自分」「レッテルばっかりの自分」を180度変える必要はないと考えてます。
90度でも嫌ですね(笑


何年か前に「KY(空気よめ)」が流行ったとき、
人一倍空気の読めない私は自分から「空気は読まないんだ!」と言いました。


>
>自分を断定することをやめようとしたら、若いときに、人様に注意を受けた時にも、だんだん素直に聞けなくなっていくというか、顔に、釈然としない顔色が出ちゃったらしいことがあったんです。
>
>…注意を聞く気があるのか、無いのか、どっちだ
>
>…「はい」で済むことじゃねえんだよ
>
>(その注意も言葉が足りなくて具体性も足りなくて、核心がまだつかめないんですが!)
>
>ろろさんは分かってくれると思うんですが、聞きたくない、とかじゃないんですよね。
>むしろ長く言っていただけるのはありがたいんてすが、こっちが解る言葉のチョイスがまだまだ足りない。説明技術のほうで足りない。
>根性とか、誠心誠意の訴えとか、そんなのが伝わってこないとか、足りないとか、そんな次元じゃない問題なんですよ。
>
>それで、何年経ってもつねづね思っていたことは、AS支援、こうはんせい(漢字が変換されない!)支援、ニート支援、には、一体どういう順番を組み立てて、支援のプログラムを作ればいいのか、どんなプログラムが理想的に、当人の自尊心をくすぐりながら、強迫を最小限にしつつ、当人を動かせるのか、でした。
>動かないとはじまらないじゃないですか。
>病院や支援機関に行くことも、基本的には動くじやないですか。
>起きて、服を着て、家から出て仕事に行けるのか、そこが重要な目標になりますよね?
>
>自損意識とか、難しいことはその次になっていくとしても。
>
>それを考え続けるためには、やっぱりパソコン回線を使い続けたいし、自分の自己愛みたいなエゴなものを考えると、仕事を辞めればいいんでしょうけど、そういう意思表示が伝わらない、聞いてくれない、聞こえない、相手にされない人間関係の中にいます。
>やるならやるで、意志も整理して、理由も項目だてて、誰にどんな観点から説明を求められてもプレることなく答えられる、理屈の準備をしてからでないと、私の性格上嫌なんですが、理屈をきれいに揃える国語のトレーニングすらする場所が無い。
>ネットに頼っても無い。
>リアルの人間にコミュニケーションを取っても取っても、自動的にお酒を飲み始めるような……………ASって公言していないですから、飲むな、それよりシラフで私としゃべれというほうが無理な要求なんですよね。
>
>足りない言葉の繰り返しを浴びながら、そんな不足した情報量を拠り所にして行動し続けるためには、自分に優しくしてたら布団から起きられなくなるんです。
>
>レッテルを、取りたいけれど、取れない。
>取り方が分からない。
>現実に支障を出さない要領とか方法が分からない。
>
>同じレッテル持ちの当事者と集まって、同じタイミングで同じテンションでレッテルを取って遊べたら、モデルを真似できて、楽そうです。
>
>私だって、人に流されると安定する裏の顔を持ってます。
>“流されキャラ命!”です。
>でも歳を取るにつれ、裏に隠すことを仕方なく覚えました。
>
>自己分析を促された経験はあっても、分析して、統一感の無いバラバラなパーツが大量に出てくるだけで、それを組み立て直してくれるところまで責任持ってくれる人間に恵まれないんです。
>
>矛盾したいくつもの言い分に、振り回されて、日々のメンタルがかき乱されるだけ。
>だから、未来に支援のビジネスのようなものが出てきたら、到達点のゴールを責任もって約束してくれる、たとえばエステのような提示をしてくれるお店にかかりたいものです。
>
>>自分を大切にしてください。
>>自分を好きになってください。
>
>ありがとうございます。
>本当に心配してくれる人が言ってくれる言葉だと思います。
>
>ずれた意味かもしれませんが、自分にお金をもらいたい、ご飯を食べさせたい、ストーブを焚きたい、そんな欲望を叶えることにはとても執着していると思うので、自分の防御は、大切にする人間なんじゃないかと思います。
>
>でも、やっぱりまとまらないし、自分の正体とか真相とかも、考えが浮かんでは流れ、浮かんでは忘れ…してしまうばかりで、よく分かっていない。
>
>定期的に、六時間くらい私の話を聞き続けて、知的に高い言葉で補強して、肯定し続けてくれる環境になったら、記憶を繰り返し頭にリピートできるので、私は自分を肯定できるようになるのかもしれないですが、実験出来ないので分からないです。
>
>いいお返事がなかなかできなくて、ごめんなさい。


いえいえ、ただ言われてみるとわかることは
ちょっと読み取れないことは「レモンさんがどういう人であるのか」ということ。

レモンさんって方が見えない。

さっきのプールの滑り台の例えですね(^^;


ダメな自分、失敗ばっかりな自分、コミュニケーションがとれない自分。
よくASに見られる傾向かもしれませんが、

私はそんな「ダメな自分」を好きになることが重要だと思ってます。
40才なんですよね…、私はまだ三十路前、未婚ですが、自分の人生まさに「綱渡り」でした。
あと10年……無事に生きられるでしょうか?w

でも、レモンさんはそんな辛苦を乗り越えながら生きてこられた方には頭が下がる一方ですよ。

ただ、一言言いたいことがあるとすれば、
「ダメな自分」「毒のある自分」を好きになってほしいと思うのです。

私的にはASを認めない世の中なんてクソタレ!
と思って図々しく生きてるつもりですけどね(笑
0 hits

[#42233] レモン蒸しパン様、見ていらっしゃいますか? ろろ 13/12/28(土) 10:23 [未読]
[#42251] Re:レモン蒸しパン様、見ていらっしゃいま... レモン蒸しパン 14/1/7(火) 21:30 [未読]
[#42263] ちょっとした雑談 ろろ 14/1/10(金) 19:08 [未読]
[#42264] Re:ちょっとした雑談 ろろ 14/1/10(金) 22:22 [未読]
[#42285] Re:ちょっとした雑談 レモン蒸しパン 14/1/18(土) 18:30 [未読]
[#42288] Re:ちょっとした雑談 レモン蒸しパン 14/1/19(日) 11:18 [未読]
[#42289] Re:ちょっとした雑談 ろろ 14/1/19(日) 18:31 [未読]
[#42293] Re:ちょっとした雑談 ろろ 14/1/27(月) 16:52 [未読]
[#42298] Re:ちょっとした雑談 レモン蒸しパン 14/1/30(木) 22:02 [未読]
[#42299] 続き レモン蒸しパン 14/1/30(木) 22:12 [未読]
[#42300] Re:続き 書き忘れですね レモン蒸しパン 14/1/30(木) 22:57 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1320 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877855
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.