アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
21484 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#20412] Re:ASの告知って
 kaze ホームページ  - 07/6/25(月) 0:55 -

引用なし
パスワード
   ▼風mamaさんへ


>私の書き込み不足なところもあり少し娘の事を書かせてもらいます。
>この子は何かがおかしいと感じたのは、3歳の幼稚園に入れてからです。
>朝の支度がボーとしてなかなかスムーズに行かずにイライラしました。
>興味のあることしかしようとしない子でした。
>超マイペースで、何をさせるのにもイライラして、怒っていました。
>これでは、普通学級は無理かもと思い精神科を受診しました。
>IQ検査の結果 問題がないと言われ安心しましたが
>学校に行き出すと宿題をしません。忘れ物は日常茶飯。何をするのも手がかかり、中学に入学する頃に
>私はこの子に対して怒る言葉しかかけてあげていないと気が付いてぞっとしました。

 お嬢さんの生育歴は良く分かりました。
 とても、大変な思いをされてきたのでしょうし、辛い時間もあったと推測いたします。
 それでも、やはり、文面から解釈すると、お嬢さんにいきなり、あなたは病院に行く必要があるとか、障害名を具体的に出してお話するのは、リスクが高いと、私は感じました。
 
 これは、私と娘との体験にしか過ぎませんが、娘が頑なに心を閉ざして、こちらとの話し合いにも応じてくれないうちは、何を言っても無駄でした。
 むしろ、自分を色眼鏡で見ていると言われました。
 私としては、まず自分の言い分をいうのを辞めて、娘の話を聞くことから始めました。
 娘が話すときには、絶対に一切、こちらから話さないというルールの下に、たとえ娘のいう事が理不尽であろうが、社会的にも外れていようが、まずとはとにかく、聞くことからはじめ、娘に私はあなたの味方で、手助けしたという事を分かってもらう為の行動を取りました。

 そういう事を、少しずつ重ねながら、お互いが穏やかに話すことが出来るようになって、初めて検査や、心療内科の診察を薦めました。

>> 第一に、一番大切なのは、お子さん自身が、今現在どの位大変さや辛さを抱えているか・・・また、本当に診断を望んでいるかという事だと思います。
>>
>> たとえ、診断を受けたとしても、本当に大切なのは、『その子にとって、どんな方法が、生きていく上で大切か?』『どんな方法ならうまくいくのか』という事を、見つけることであると、私は思います。
>
>本当にその通りです。
>
>>
>> 本題に戻りますが、不登校になったから・・・アスペの疑いがあるから・・・という風に短絡的にならず、今、娘さんにとって、何が必要なのかという事を、お考えになられる事を、私はお薦めしたいと思います。
>
>お恥ずかしいですが、必要なものが何かが全く解りません。
>いままで、その事を考え 行動に移しては失敗し裏目に出ました。
>ある時はパニックを起こし家出をしたり、部屋に引きこもり食事もしない日が何日かありました。
>暗黒の霧の中で這って光を見つけようとしているような毎日です。
>今は落ち着いて話もできます。(堅い話は逃げますが・・)
>KAZEさんにアドバイスをいただき、また1から考えることに致します。
>有難うございました

 何が必要なのかは、やはりお嬢さんご自身でないと分からないと思います。
 本人が何に困っているのか・・・
 勉強なのか?人間関係なのか?感覚過敏なのか?
 こう言ったことは、察する事は難しいです。
 もし、言葉でのコミュニケーションが可能であれば、やはり、信頼関係を気づいた上で、お嬢さんに話を聞いていく事が大切だと思います。

 それで、もし、お嬢さんが応じてくれればですが・・・
 カウンセラーや、学校の保健の先生・・・とにかく、お嬢さん自身が信頼して、安心できる相手がいれば、そういった方に代わりに聞いてもらうことも良いと思います。

 ただ、頭ごなしに、カウンセリングにと、薦めたり、障害だというのは、とても傷付く行為だと思います。
 自分が、なんなのか知りたいと思っている人にとっては、障害告知はとても安心するものですが、それを知りたいと思っていない人にとってみたら、こんな辛い事はないと思います。

特定な友達はいなく、常に遊ぶ相手が変わっていました。
>高校に入り学力不振とよくある女の子の集団に入れず孤立し不登校になったと
>推測しますが、はっきりと娘が話してくれたことはありません。
>聞くと解らないと答えます。
>不特定の異性関係もあるようです。

 まずは、障害のことではなく、日々のことから、話されるきっかけを探ってみられてはいかがですか?
 不特定の異性関係というのも、少し気に掛かります。
 勿論、親御さんが一番心配してらっしゃるとは思いますが・・・
 障害であれ、定型発達者であれ、絶対にやってはいけないと諭さなければいけないことはあると、私は思います。
 結果的に、そういった行為が、周り回って自分を傷つけるという事は、話したほうがいいと私は思います。

 勿論、話し方も唐突では、問題が大きくなることでしょうが。
 もし、相談できる機関などに掛かられているのでしたら、どういったアプローチからしたらいいのか、『具体的』にアドバイスを頂くのは、どうなのでしょうか?

 そうして、今の段階ではお子さんに直接的に行動しなくても、まだ、周囲から出来ることがあるように思えます。
 そうして、お子さんの気持ちが落ち着き、受け入れた段階で告知をした方が、うまくいくと思いますが、いかがでしょうか?

 我が家のように、小さな頃からアスペとして支援を受けている子供を持っている親でさえ、いきなり『あなたはアスペなの』というような危険な告知はしないと思います。
 徐々に、周りと違ってもあなたはあなたらしく、生きていっていいよというようなところから始めて、最終的に告知に辿り付くと思います。

 まずは、こちらが考えてしてあげるのではなく、お嬢さんが望んでいる支援からはじめられたらいかがでしょうか?

0 hits

[#20375] ASの告知って 風mama 07/6/23(土) 10:19
[#20376] Re:ASの告知って 田舎猫 07/6/23(土) 10:30
[#20379] Re:ASの告知って 風mama 07/6/23(土) 14:37
[#20399] Re:ASの告知って ジン 07/6/24(日) 11:48
[#20404] Re:ASの告知って 風mama 07/6/24(日) 16:46
[#20400] Re:ASの告知って kaze 07/6/24(日) 11:51
[#20409] Re:ASの告知って 風mama 07/6/24(日) 20:40
[#20412] Re:ASの告知って kaze 07/6/25(月) 0:55
[#20410] Re:ASの告知って 夕焼け 07/6/24(日) 22:51
[#20425] Re:ASの告知って 風mama 07/6/26(火) 8:17
[#20419] 『障害+人=(〜_〜)』なのか?・『障害=... Cyperus 07/6/25(月) 17:09
[#20426] 『障害+人=(〜_〜)』なのか?・『障害=... 風mama 07/6/26(火) 8:39
[#20481] Re:ASの告知って ラドン 07/6/28(木) 12:58
[#20532] Re:ASの告知って 風mama 07/6/30(土) 13:29
[#20539] Re:ASの告知って nonbody knows 07/6/30(土) 17:25
[#20623] Re:ASの告知って 風mama 07/7/4(水) 9:01

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
21484 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878096
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.