アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
12112 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#30485] 定型者の世界 ブルータス、お前もか!
 ヒゲ達磨(AS?)  - 09/5/2(土) 15:55 -

引用なし
パスワード
   経済学者 池田信夫さんの書評の一部です。定型の方々の心持や行動を理解する手がかりになると思い紹介します。

=組織への同調を求める圧力が非常に強いことが、彼ら日本のサラリーマンのストレスの原因になっている。=
「ブルータス、お前もか!」ですね

日本産業社会の「神話」―小池 和男 (著) 日本経済新聞出版社

・・略・・日本のサラリーマンが会社が好きだから遅くまで残業すると思っているのだろうが、本書も指摘するようにそれは神話である。日米の企業でアンケートをとると、結果は次のようになる:
•「この会社をよくするために、いわれたよりよく働く」:日54.3%、米74.3%
•「私の価値観はこの会社の価値観とまったく同じだ」:日19.3%、米41.5%
•「いま知っていることを入職時に知っていたら、もう一度この会社を選ぶ」
:日23.3%、米69.1%
このように日本のサラリーマンは欧米人よりも会社がきらいで、今の会社に入ったことを後悔している。・・略・・サラリーマンが会社に忠誠をつくすように見えるのは、出世のために演技しているだけなのだ。彼らの本音は、飲み屋でわかる。

サラリーマンは「この会社にあと30年いなければならない」と考えると、・・略・・・組織への裏切り(モラルハザード)はまず起こらない。万が一ばれた場合の(割引現在価値)Vの機会損失(出世からはずれるコスト)が短期的な裏切りの利益よりはるかに大きいからだ。むしろ裏切りを抑制して組織への同調を求める圧力が非常に強いことが、彼らのストレスの原因になっている。

また個人間の競争が少ないというのも神話だ。賃金は平等主義的で年功序列だが、出世競争は非常に激しく、査定の差はアメリカより日本のほうが大きい。NHKでいえば、同期で東京の報道局長と北海道のローカル局長は同じ「局長」で賃金もほぼ同じだが、社内的な「力」はまったく違う。前者は理事になり、天下りも約束されるが、後者には天下りポストはほとんどない。そしてサラリーマンは賃金ではなく、「本流ポスト」に残ることをめざして競争するのである。

ただし、こうした競争・・略・・は社内の人脈をつくるゼロサムのrent-seekingなので、生産性にはあまり貢献しない。むしろ減点法の査定がきびしいために調整型の「人格者」が出世して、思い切った戦略がとれない原因となる。・・略・・

池田さんは元NHK職員。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f4fa700ef16c4516ec859c95e1b0f3bc

1 hits

[#30485] 定型者の世界 ブルータス、お前もか! ヒゲ達磨(AS?) 09/5/2(土) 15:55
[#30487] Re:定型者の世界 ブルータス、お前もか! 秋桜(管理人) 09/5/2(土) 22:58
[#30493] Re:定型者の世界 ブルータス、お前もか! ヒゲ達磨(AS?) 09/5/3(日) 8:35

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
12112 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878094
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.