アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
31989 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#9158] Re:感じたままの感想を下さい。
 リゲル メールホームページ  - 05/10/19(水) 14:14 -

引用なし
パスワード
   リゲルです。こんにちわ。
藍さん、お返事ありがとうございます。
私が住んでいる県の養護学級のことで、説明不足があった
ので補足致します。

みーぽんさんも仰っていたように、藍さん、よくここまで
頑張って来れたと思います。でも、もう母代わりの役割
をやめて、ご自分の自由な道を歩まれてはいかがかと
思います。

お祖母さんの代から始まった発達障害者への偏見(?)と、
お祖母さんから受けた被害について、藍さんの本当の辛さは
私にはわかりかねます。
本来でしたら、藍さんと似たような境遇で育った方(大人のして
の役割を家庭で押し付けられて、どうしても家を出た人)の
アドバイスが適切です。

そういう役割をあまり押し付けられたことのない私は、
本来でしたら、藍さんにアドバイスをするのに不適切です。
ですが、それでもお返事を書きたくなったのは、育った
家の家族構成が私と似ていると感じたこと、発達障害の
当事者の姉という点で共通点を感じたからです。
的違いなお返事で不愉快にさせてしまうことがあるかもしれ
ませんが、お許し下さい。

▼藍さん:

祖父の代まで家が専業農家で、家族構成が(他界した者も含め)
私と同じなので、少し驚いています。

>祖父は、この7月末に91歳で他界しました。
>(中略)
>9人兄弟の長男でもあった為か、とても厳格で、そして、とてもとても優しい人でした。
>(中略)
>そんな祖父も、最後の最後は、祖母を拒絶しました。
>介護をする母には反応するのに、祖母には全く反応せず、手を握られても振り払っていました。

立派なお祖父さんからそこまで拒絶されるお祖母さん
・・・・・・ますます人柄を疑いたくなります。
他界されたお祖父さんは、良い人だったのですね。
お祖父さんのご冥福をお祈りします。

>完璧な叔母は、家の手伝いをする為に、家から通える短大に、主席で入学し、主席で卒業した後、有名な書道家に嫁いだ。
>更に完璧な叔父は、立派な大学を出て、立派な会社に勤める為、家を出た。
>ふたりとも良い子で、一度も喧嘩なんかしなかった。
>
>私が、祖母から与えられた情報は、こんな感じです。
>ただ私の感覚では、二人と話していると、無個性の人間と話しているような気分になります。

失礼な言い方でしたら申し訳ないのですが、叔父さん、叔母さんは、
性格的にお祖母さんの完ぺき主義な血を色濃く受けついでいると
いう印象を受けました。
お父さんが先祖代々から続く農家の長男だったことを考えると、当時
お父さんが後を継いで、お祖母さんが長男のお父さんと同居すると
いうのもやむを得なかったのですね。

>そして、ふたりは今、弟にはとても家を継がせられないし、
>姉の子供も駄目だから、私に養子をとって後を継がせろと、祖母を説得中のようです。

私も、この書き込みを読んで憤慨しました。
藍さんには藍さんの人生があります。叔父さん、叔母さんの
押し付けでしかありません。
そもそも、農業の後継者については、弟さんがアスペと診断
された時点で、お祖母さんが叔父さん、叔母さんと話し合う
べきだったと思います。
叔父さんの子どもも、叔母さんの子どもも、お祖母さんに
とっては血のつながった孫です。
私の感想を述べさせて頂きますと、藍さんに養子を取ら
せるように押し付けるくらいなら、叔父さんか叔母さん
の息子さんで農業ができる人を養子縁組させてはよろしい
かと思います。
(話は脱線しますが、私の父は養子で、祖母の兄の次男です。
祖父母の間に子どもが出来なかったので、祖母の実家から
養子息子として来ました。こういう方法もあります)

>うちの弟もそうだと思います。
>母が甘やかさなければ、養護学級に入らなかったでしょうし、
>養護学校ではなく、定時でも公立高校に進学出来たと思います。
>養護に入れる事に関しては、私も随分反対したのですが、母の
>決心を変える事は出来ませんでした。

お母様が、付き合いにくい姑との間で苦労したこと、結婚生活
で苦労したことはわかりますが、発達障害児を甘やかしすぎる
のは本当に良くないです。せめて農業ぐらいはできる弟さんに
育てておけば、藍さんも叔父さん、叔母さんとの関係で苦労
なさることもなかったと思います。

以下、弟(学習障害診断済み)の話です。
----------------------------------------------
弟は、中学の普通学級で落ちこぼれました。
小学生の時はむしろ、普通の子より詳しい分野が
ありました。相撲の番付、鉄道の駅などです。
祖母から聞いた話ですが、小学校1年生の時に、
小学校2年生で習う漢字を全部覚えて、田舎の
小学校で「漢字博士」と呼ばれたことがあります。

私が大学生の時、弟が中学生だったのですが、私は両親に
弟を農業高校あたりに行かせて、農家の跡継ぎにできるよう
話しました。そしたら母が「(弟が)高校へ行くことを
嫌がっているから」と、あくまでも弟の自由にさせたいと
主張しました。弟も普通学級でいじめに遭ったりして、
中学には馴染めませんでした。中卒でもいいから、母には
せめて普通のコミュニケーションと農業ができるぐらいに
育てて欲しかったです。

弟は、仮に藍さんの町に住んでいたら、
間違いなく養護学級に入れさせられていたと思います。
現在27歳ですが、コミュニケーションは小学校高学年
レベルです。弟は、学習障害の自閉症と診断されてから
当時の児童精神科の言葉の訓練に通っていたみたいです
が、小学校高学年ぐらいになってから行かなくなり
ました。母は「(弟が)嫌がっているから」が口癖で
弟の自由にさせていました。せめて、母に当時から、
学習障害の子どもにそれなりのコミュニケーション能力
が備わるように育てることができればと、弟のこと
では本当に母を責めたくなります。
幸い、道を覚えるのが得意で、現在はバイトですが、
運転の仕事をしています。
-----------------------------------------

昔は「弟みたいな人生を送りたくない」と思っていました。
ですが最近になって、弟は20代のうちに適職を見つけて
正解だったと評価しています。

>>(紺色はリゲル)
>>私が住んでいる県では、知的障害がないと、養護学級
>>に押し付けられることはまずありません。
>
>そうなんですか?
>初めて知りました。

すみません。このことについて説明不足でしたので、
具体例を挙げて、説明します。私は静○県に住んで
おりますが、小学校3年生レベルの国語と算数が
できれば、普通学級に行けます。
小学校の同級生の女の子(おそらく知的障害)で、小学校
高学年になっても九九ができない子がいました。彼女は
中一の時は普通学級で、中二の時に養護学級でした。

私が住んでいる地域では、中学の養護学級で主要5教科を
教えないので、養護学級の子は高校へ進学できません。
中学の時、養護学級に友達がいました(小学校同級生と
は別の女の子です)。中学の養護学級では、小学校の
国語や算数を習ったのだそうです。

>小さな町に、1つの小学校と1つの中学校しかないせいか、
>どちらの養護学級にも、かなりの重度の児童も受け入れてくれ、
>またその体制も整っているぐらいにしか考えていませんでした。
>したがって、親が希望すれば、簡単に受け入れるのだろうと。
>母からも、姉は人見知りをするから入れたとしか、聞いていなかったもので。

私の住んでる地域では、養護学級「=高校へ進学できない」
ので、お姉さんのように、中学で養護学級だけど高校へ
進学できるというケースに、むしろ驚いています。
私が知っている範囲では、養護学級出身の子が高校へ
進学できる大阪府ぐらいです。

仮に藍さんのお姉さんが、中学の時点で小学校3年生の
学力が普通にあって、高校進学希望なら、静○県では
普通学級へ行かせてもらえます。

あと、率直に意見を述べさせて頂きますと、弟さんが
アスペと診断されたのに、養護学校へ行ったこと、
静○県では信じられないです。アスペは知的な遅れ
がないものですから。

ダウン症の妹(故人)は、小学校では公立小学校の
養護学級でしたが、中学の養護学級でもサポート
できなかったため、中学・高校は養護学校でした。

>母も私もこの件に関して、結論は同じく、 
>そのくらいの愛情しかないのなら、今の内に別れた方が良い です。
>しかし、姉は別れたくないと泣いています。

私も、藍さんとお母様と同じ意見です。
それだけ、お姉さんのことが不憫に思えてなりません。
藍さんの義兄が、どのような仕事をしているかわかり
ませんが、どうしてもアスペの甥御さんを普通学級に
入れたいのなら、思い切って静○県のような自治体に
引っ越すように、お姉さん夫婦やお母さんを説得させ
ては如何かと思います。

あと「アスペだから農家の後継ぎは無理」という
叔父さん、叔母さん、お祖母さんの考えは短絡的すぎる
と思います。アスペは他人と関わるのが困難な障害
ですが、早期診断、早期養育によって、大人になって
から診断された人よりも、改善されやすいです。

>私も、一番の元凶は祖母だと思っています。
>しかし、父が、姉が、弟が、アスペでは無かったら、
>祖母の攻撃を一身に受けることは無かったと考えてしまうんです。
>特に、姉に関しては、祖母が、姉の言動を正当化するために、
>私を非難した事が多々ありました。

私には藍さんの本当の辛さはわかりませんが、意見を述べさせて
下さい。客観的に見て、藍さんだけを非難するお祖母さん
は間違いなくおかしいです。常識的に考えられません。
お祖母さんは、初孫のお姉さんを可愛がったそうですが、
お姉さんに問題があるのなら、お姉さんを叱るのが筋です。
私も祖母から可愛がられましたが、叱る時はきちんと
叱られました。
お姉さんを溺愛して、お母さんから取り上げたくらい
ですから、お姉さんの養育の責任はお祖母さん自身
にあります。そこまで責任をもって、お姉さんを甘やか
さずに育てるのが、お祖母さんの責任だと思います。

>とにかく早く祖母の呪縛から、逃げたかっただけなんです。
>その為には、祖母が、これなら家を出ても仕方が無いと、納得する仕事を選ばなくてはいけなくて。
>(大学も仕事も、家から通える所でなければ、許されませんでした。)
>それが唯一、公務員でした。

申し訳ないなんて思わないで下さいね。
藍さんが公務員の仕事を選んだのは大正解だと思います。
家族にAS者がいる人には、公務員が一番向いている仕事の
一つだと、私は思います。女性の公務員でしたら、結婚
しなくても、子どもを産まなくても自活できます。

>弟の診断を受ける時に、母と父がそれぞれ300問以上のアンケートに答えたそうです。
>その結果、母はかまい過ぎる、父はかまわなさ過ぎる、次女(私)が適任。
>と言われたそうです。

藍さんにとっては、「弟さんにとっての適任者」であることが負担ですよね。

>どうも、母の相談癖はここから来ているように思えてなりません。

お母さんは、弟さんの主治医や、甥御さんの主治医と話した
ことはありますか? お母さんが相談癖でしたら、主治医
ないしは発達障害に詳しいカウンセラーに相談するのが筋
です。お母さんにこのように言ってはいかがでしょうか。

「わたし(藍さん)はアスペについての知識がないから、
弟か甥の主治医か、アスペのことに詳しいカウンセラー
に相談した方がいいよ。専門家はプロだから、わたし
よりよほど的確にアドバイスできるよ」

藍さん、もう充分なくらい母親としての役目を果たせた
のですから、これ以上背負う必要はないです。
これ以上、苦しまないで下さい。おかしいのは
あなたのお祖母さんです。そして、
藍さんは当事者のきょうだいにすぎません。
お父さんとお姉さんの養育者はお祖母さん、弟さんの
養育者はお母さん、甥御さんの養育者はお姉さんと
お母さんです。
的外れな意見でしたら申し訳ありません。
メールアドレスを公開しますので、リゲル個人に意見が
ありましたら、メールでお願いします。

最後になりましたが、大切なのは藍さんご自身です。
今まで役割を押し付けられた分、藍さんらしい、
自由な人生を送られるよう、願っております。

2 hits

[#9142] 感じたままの感想を下さい。 05/10/18(火) 17:01
[#9143] Re:感じたままの感想を下さい。 kaze 05/10/18(火) 19:07
[#9148] Re:感じたままの感想を下さい。 05/10/19(水) 0:42
[#9154] Re:感じたままの感想を下さい。 kaze 05/10/19(水) 12:24
[#9162] Re:感じたままの感想を下さい。 05/10/19(水) 21:56
[#9165] Re:感じたままの感想を下さい。 penpen 05/10/20(木) 8:58
[#9171] かってな横 nobody knows 05/10/20(木) 22:12
[#9175] Re:かってな横 penpen 05/10/21(金) 10:03
[#9176] Re:かってな横 05/10/21(金) 11:57
[#9177] 藍さんへ penpen 05/10/21(金) 13:11
[#9213] Re:藍さんへ 05/10/23(日) 20:19
[#9144] Re:感じたままの感想を下さい。 nobody knows 05/10/18(火) 19:21
[#9149] Re:感じたままの感想を下さい。 05/10/19(水) 0:58
[#9160] Re:感じたままの感想を下さい。 nobody knows 05/10/19(水) 21:02
[#9147] Re:感じたままの感想を下さい。 リゲル 05/10/18(火) 23:45
[#9152] Re:感じたままの感想を下さい。 05/10/19(水) 3:20
[#9158] Re:感じたままの感想を下さい。 リゲル 05/10/19(水) 14:14
[#9167] Re:感じたままの感想を下さい。 05/10/20(木) 10:46
[#9150] Re:感じたままの感想を下さい。 りり 05/10/19(水) 1:33
[#9153] Re:感じたままの感想を下さい。 05/10/19(水) 10:12
[#9159] Re:感じたままの感想を下さい。 りり 05/10/19(水) 14:27
[#9174] Re:感じたままの感想を下さい。 05/10/20(木) 23:02
[#9151] Re:感じたままの感想を下さい。 Chiquitita 05/10/19(水) 1:35
[#9157] Re:感じたままの感想を下さい。 05/10/19(水) 14:06
[#9155] Re:感じたままの感想を下さい。 みーぽん 05/10/19(水) 12:53
[#9161] Re:感じたままの感想を下さい。 05/10/19(水) 21:41
[#9212] 母と話をしてきました。 05/10/23(日) 19:20
[#9214] Re:母と話をしてきました。 kaze 05/10/23(日) 21:45
[#9216] Re:母と話をしてきました。 りり 05/10/23(日) 22:13
[#9218] Re:母と話をしてきました。 Chiquitita 05/10/24(月) 0:06

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
31989 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878087
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.