アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
31769 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#9396] 僕の体験から思うこと
 アリステイデス  - 05/11/5(土) 18:56 -

引用なし
パスワード
    昔から運動神経が鈍くて、スポーツは基本的に非常に不得意
です。単に苦手という以上に、不得意さの程度が極端に大きい
のです。協調運動障害の診断基準を満たしているかどうかは
分かりません。しかし、社会性の乏しさやコミュニケーションの
不得意さと同様に、それも確かに自分の心理や行動に大きな
影響を及ぼしているものです。

 現在、あるスポーツをしています。「何が何でもやりたい」と
いう気持ちがとても強くて、始めました。現在、1年半くらいに
なります。感覚的には、お稽古事として通っていると言えば近い
かな。

 練習していて技術の向上するスピードがすごくゆっくりして
います。平均的な運動神経の人と比べたら、甘く見積もっても
5倍くらいの時間がかかっているようです。実際は7〜8倍
くらいかなあ。でも、少しずつではあっても確かに進歩して
いくし、何よりも精神的な充実感は大きいですね。

 僕の場合、他人と競争することが目的ではなく、自分自身の
挑戦というつもりでやっています。他人と比べて進歩が遅く
ても構わない、少しずつでも段階を上がっていけばいい。そう
いう考え方でやっているからこそ、続けられるのだと思います。

 もうひとつ、通っているクラブが僕のような人間でも受け
入れてくれるところだから、続けられるという面もあります。
 もし、体育会系の部活動などだったら、間違いなく不可能
でしょうね。体力的に無理ですし、限られた時間のうちに
ある程度以上、上達しなければならないような場にいることは
難しいと思います。

 昔から、僕は多数派と自分との関係について考えてきたように
思います。発達障害者や、そのグレーゾーンの人が誇りを持って
生きていくためには、自分にふさわしい生き方や考え方、そして、
受け入れてくれる場が必要ではないかと思います。

 定型発達者(健常者)の文化との関係でコンプレックスや疎外感
を感じていた者として、次のようなことを思います。
 「速く上達して良い成績を出すことだけが唯一の道ではない。
ゆっくりであっても、不得意ではあっても、可能な範囲で楽しむ
のも、ひとつの生き方」「優秀者を集めた集団とは別に、能力は
乏しくても楽しみたいという人が集まる場があっても良いのでは
ないか」。
 定型発達者の文化を否定はしません。でも、社会にもうひとつの
選択肢があってほしいと思うのです。
 
 最近、吉田友子「あなたがあなたであるために」を読みました。
10代の頃にこの本に書いてあることを知っていたら良かったのに、
という内容でした。僕の世代の場合は周囲に情報がなく、自分の
経験から見つけなければなりませんでした。これからは僕のような
人が誇りを持って生きていけるような環境になってほしいと思い
ます。

0 hits

[#9396] 僕の体験から思うこと アリステイデス 05/11/5(土) 18:56
[#9400] Re:僕の体験から思うこと Spring 05/11/6(日) 12:35
[#9412] Re:僕の体験から思うこと アリステイデス 05/11/7(月) 21:24
[#9401] Re:僕の体験から思うこと 風都京 05/11/6(日) 19:38
[#9414] Re:僕の体験から思うこと アリステイデス 05/11/7(月) 22:41
[#9405] Re:僕の体験から思うこと Chiquitita 05/11/7(月) 2:21

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
31769 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878092
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.