アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
12623 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#29936] Re:どうしたら良いのか悩んでいます。。。
 ユメ  - 09/2/15(日) 0:51 -

引用なし
パスワード
   ▼フリージア*さん、早々にお返事いただきまして、ありがとうございました。
>
>寝込まれていらっしゃるのではありませんか?
色々優しいお言葉をいただき、心が少し軽くなりました。

>ご自身の中で、優先順位をつけることは可能ですか?
とても難しくなってきてます。ですが、あれこれ悩んでいるだけの今の状態から脱して、
一日でも早く子どもを作って育てていくステップに進むのが、自分の体(リウマチの状態)や
親のことも考えると一番良いのだろうと思っています。

でも、主人の能力を考えると、実質一人で育てることになりそうなので、気持ちにストップが
掛かってしまって。。。

>世間的に素晴らしいと言われるような人物であってもパートナーとしては受け入れられないと感じることもあれば、だらしなくてどうしようもない方でも、どうしても一緒にいたいと感じる時もあるでしょう。
>ですから、「自閉症だったとしたら・・・・・・」を考えても、あまり意味は無いと思います。
>
そうですね。他人が一緒に暮らすには、譲り合いや我慢も必要だし、愛情があればこそ寛容になれる
ことも多いと思います。ですが、今、意志の疎通が取れず、主人への愛情がなくなってきています。
生活上の問題が多くの原因ではなく、結婚前に約束していたことが言っても言っても守られないことに
耐えられなくなって、相手への信頼が薄れてしまったという感じです。

約束と言っても、「何事も夫婦二人で話し合って、仲良く明るい家庭を築いていこう。」という基本的なことなのですが。。。
話しだすと愚痴にしかならないのですが、主人は軽い話は普通にできても、肝心な話は深く考えることが
できない(色々先を想像して最善と思われる策を導きだせない)ようで、いつも私だけが考えて物事を進めていくかたちになってしまっています。

このパターンについては、最初は私の思いを優先させてくれて、なんて優しい人だろうと思っていたので、主人の本当のところを知らずに結婚してしまったのですが、結婚後はライフプランなどの重要事項については、主人の考えも聞きたいと時間を掛けて聞くようにした結果、実は、私の意見を聞き入れているのは優しさではなくて苦手なこと(考えること)を避けているだけだと知りました。

最近は「自分の意見を取り入れてもらえないから何も言わないんだ」と被害妄想的な発言もするようになり、困っています。実際は、たまに主人が発言したときは、極力主人の意見を優先しているのですが、そのことは忘れてしまっているようです。
でも、話し合いの内容について、主人の考えを採用すると悪影響が起こると想像できる場合は、理由を詳しく説明をして受け入れられない旨を伝え、理解、同意してもらえるよう努力するのですが、その場合、主人にも自分の言い分や考えがあるだろうと聞こうとするのですが、自分がそう考える理由を説明しようとはせず、「批判された、拒絶された」と感じるようで、問題を放り出すような態度に出ます。
このやりとりは、母親と思春期の男の子のように、はたから見ると見えるのは?と苦笑してしまいます。

しかしながら、私たちは夫婦です。二人のことを私一人で決めていくのは嫌なので、上手く進まないと思えても一生懸命話し合いの場を設けるようにしてきているのですが。。。
最近は、「あなたはどう思う?」と聞くと、下を向いて眉間にしわを寄せて黙り込む状態が続き。。。
「わかりません。」と反抗的に顔を斜めにして上目遣いに睨みながら答えることが多くなりました。

こういう態度がアスペルガー特有のものなのでしょうか?
ちなみに、常に「です。ます。」口調です。きれない限り、嫌みもこの口調です。

主人のこういった言動に罪はなく、そういう風に自然になってしまうのだから、私が腹をたてる必要はないと自分に言い聞かせる日々を続けてきているのですが、我慢も限界にきています。
ひどい胃炎におそわれ、気持ちが落ち着くと、どっと疲れて鬱状態が深くなるのが感じられるのです。

主人には、私の心身状態を伝えて、できる限り相手を傷つけないように、いらだたせないように、自分の気持ちや考えを伝える努力をしましょう、してください。と話すのですが、その場では「はい、わかりました。」と言うだけで一向に改善しません。次の行動をとった瞬間に忘れているのでは?と思うくらいです。

>まずは、うつを治しましょう。
私の本音を言うと、お叱りを受けてしまうかもしれませんが。。。
主人と肝心な場面で上記のようなことが続く限り、薬でうつを一時的に軽くできても、すぐに再発すると思います。
主人と向き合うこと事態がストレスになってきているので。

これは想像ではなく、経験談なのです。
昔、仕事をしていたときに、無理をして出血性胃炎になり、そこから軽い鬱にもなったのですが、通院して薬でようやく1年以上かけて治したのです。
それが、結婚して主人の言動に悩まされるようになり、不安や将来への心配も重なって、再発したという次第です。それも、より重いうつとなって。。。一時期はパニックを起こしてしまうくらいひどかったのですが、自力でなんとかマインドコントロールして「赤ちゃんを作るために、これ以上うつに飲み込まれてはいけない!」と規則正しい生活を心掛けて改善できました。それはもう修行僧のような感じで(笑)
絶対にかなえたい夢、希望があったのでひどい時期からは立ち治れたのですが。

しかしそれも、主人がアスペルガーかもしれない=努力して治るものではない。とわかり、さらに
生まれてくる子どもも同じように遺伝する可能性が高いと知って、私の希望も恐怖と化し、うつもひどくなって、ひきこもるような無気力な状態が続いています。

ASの子どもを持たれている方へは、上記の発言とても失礼な内容となっていること、お許しください。
ですが、私自身が(うつはさておき)リウマチという一生付き合っていかなければならない難病を背負っているので感じる恐怖だということをどうかご理解ください。今はなんとか普通の生活を過ごせていますが、環境、ストレスによって悪化し、身体障害者になる可能性が高い我が身だという事実、だからこそ、家族で向き合って対策を考えながら、支え合って進行を食い止めるよう暮らす必要があるのですが。。。主人はどうやら理解できていないようです。(本人はわかっている気持ちになっているようですが)

私自身、リウマチであることは何とか受け入れてきましたが、夫、そして子どもまでもが発達障害なんだとすると、自分の体のこと、心のことだけでなく、主人との向き合い方、子育て、また子どもに何らかの障害もしくは病気になった場合などの、家族の様々な方向性の決定、とても私一人の弱い精神では耐えきれません。そして責任を覆いきれません。
また、私は一人っ子なので、より難しい問題がでてくるようになったとき、親には相談したり、頼ったりできない状態になっていると思います。既に今も詳しくは相談できない状態になっていますが。。。

主人の親兄弟は、主人だけの味方にしかならない感じなので、頼れないと思います。金銭面は確実に援助ないと思いますし。。。ASのことは聞き入れてもらえないと思います。
これまでも色々相談しても、話を聞いて慰めたりするだけで、助言や具体的な援助をしてもらっていません。なので、ほとんど私の実家をこれまで頼ることになってしまっています。

話はそれますが、最近、主人が幼い頃のビデオを観ました。
幼児の頃から高校生くらいになるまで成長を追いながら観ていましたが、どうみても知的障害がない自閉症じゃないかという行動をとっていたので、すごくショックを受けました。あぁ、ほぼ確実なんだろうなぁと。
でも、主人の両親は「大人しい子だったわねぇ。」と何も感じていない様子。
ASのことを話したら、それ以後、彼の家族とは付き合いを拒絶されると感じられ、また一人でぐるぐる考え込んでしまいました。

>精神科の医師に心理士を紹介して頂きカウンセリングを受け、問題の整理をしてみてはいかがでしょうか?
>「うつの時には重大な決定を下さない」が、鉄則だと聞きます。
本当にそうですね。前回のうつのとき、気分が落ち込まなくなり元気になったので、大丈夫な状態になったと自分で思い込み、薬を服用している状態にも関わらず、結婚を短期で決断し、苦労して入った会社も結婚退職してしまいました。

その会社は、出産後の復職も職種や勤務地異動も本人の意思を尊重してもらえる、終身雇用の大企業だから苦労して入社したのに、薬で気持ちが大きくなり、心配や不安も抑えられていたため、なぜか退職という判断ミスをおかしてしまったと後悔しています。(休職した状態で結婚しても問題なかったのに)

また、結婚に関しても、相手への注意観察力が弱くなり、本来の今までの自分であれば良いと思わないこともスルーして進めてしまい、親を始め周囲に迷惑や心配、苦労をたくさん掛けることになってしまいました。
私「○○なことになって、困っている、しんどい。どうして主人は○○なんだろう。」
相談相手「どうしてそんな相手と結婚したの?」
私「。。。」(薬がきれている今なら絶対結婚したいと思えない。でも当時の決断は薬のせい。自分の記憶も夢の中みたいに所々途切れているし。それでも、決断したのは誰のせいでもない、この私だからなぁ、自分でも自分が信じられないわ。)
といった、深い後悔が結構続いた時期がありました。

薬を拒否している理由は、子どものことだけでなく、こういった物事の判断が甘くなるという怖い面を知ってしまったからだと思います。服用中は、本人は気分も明るく、苦しみが減り、行動もすいすいできるので、随分楽になることは知っていますが、その反面、判断力が無い状態で行動力が増す恐ろしさと、その結果、悪い事態になったときに、「自分で自分に何故そんなことをしたのか?そんな風に考えたのか?」と行き場の無い苦しみが襲ってくるのが本当に怖いのです。後でこれ以上責任を取れない事態にしたくないので、うつに関する薬の服用、難しいところです。

ですが、心身の状態が良いときに、(精神科は敷居が高いので)心療内科へ相談に行くことにします。
取りあえず、私の色々なことへの希望につながる道は、お医者様や専門家への相談ですね。。。
信頼できるお医者様に出会えるか不安ですが、まずは勇気を持って、来週あたり行ってきます。

また長々とした文章になりましたが、読んでくださってありがとうございました。
家族でなくても、心配してアドバイスをくださる方に出会え、本当に救われました。
感謝しています。
0 hits

[#29927] どうしたら良いのか悩んでいます。。。 ユメ 09/2/13(金) 19:51
[#29929] Re:どうしたら良いのか悩んでいます。。。 フリージア* 09/2/13(金) 20:52
[#29936] Re:どうしたら良いのか悩んでいます。。。 ユメ 09/2/15(日) 0:51
[#29930] Re:どうしたら良いのか悩んでいます。。。 09/2/13(金) 21:08
[#29940] Re:どうしたら良いのか悩んでいます。。。 ユメ 09/2/16(月) 0:27
[#29931] Re:どうしたら良いのか悩んでいます。。。 まき 09/2/14(土) 8:29
[#29938] Re:どうしたら良いのか悩んでいます。。。 ねこゆうこ 09/2/15(日) 21:02
[#29943] Re:どうしたら良いのか悩んでいます。。。 みいぽん 09/2/16(月) 11:02
[#29947] Re:どうしたら良いのか悩んでいます。。。 ネーブル 09/2/17(火) 8:12

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
12623 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878091
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.