|
▼ジョンさん:
>▼PCインストラクターさん:
>
>PCインストラクター様
>
>ジョンです。A4紙にして4枚の投稿でしたので、よほどお困りのことと拝察しています。
ご心配ありがとうございます。A4で4枚もありましたか?
もしかしてジョンさんはプリントアウトして読んでくださってるのでしょうか?
私、JISカナ入力で機関銃のような速度でバシバシタイプできるので、気づくとつい長く書いちゃうんですよね。逆に読んでくださる方に苦痛かな・・・って申し訳なく思うのですが・・・ 読んでくださってありがとうございます。
それに、「ここはASの方もご覧になる掲示板なんだ」と思うと「あ、この表現は抽象的なのかな?もっと具体例書かなきゃダメかな?」とか色々直しているうちにどんどん長くなってしまう・・・(^^;)
昨日から夏休み明けで出勤なので(私の仕事は週2回だけですが)これからはそんなに書けなくなるから、書ける内に書いておこうって・・・ね。
>少し話がそれますが、アスペルガーの愛情についてご質問がありましたが、旧掲示板のログにみなさんの悩みが投稿されています。しかし、お仕事に支障があってもいけないので、ほどほどにされた方が良いと思います。
>私の場合は、診断が出た時、家内に「私の17年間の結婚生活を返して」と言われました。あの時は参りました。
うわ! それはキツイですね。
奥様とは恋愛結婚ではないのですか?
>それでは、家内はなぜそう言ったのか、徐々に本題に入って行きたいと思います。
はい。
>このことの延長線上には、アスペルガーも訓練や努力によって、健常者との間に社会性を持つことができる、という考え方が成り立つのです。それで、やっと私の家内の怒りが小康を得たのでした。ほんの一例を上げれば、私の診断は、国立精神・神経センターではアスペルガーですが、慶応病院では、非アスペルガーです。
ああ、やっぱり診断の線引きってあるのかないのか解らないようなものなのですね。
>私は、PCインストラクターさんのように社会の方たちが、発達障害に理解を示してくださるのであれば、ありがたいと思っています。ところが、アスペルガーには、パニックという症状があって、社会の人たちとうまく交われない側面を持っているのです。次のページは日本自閉症協会がマスコミに依頼した内容です。
> http://www.autism.or.jp/report/infomation/20030127.htm
拝読させていただきました。
>以上の通り、アスペルガーを含む発達障害については、困難を伴う場合があります。
>PCインストラクターさんが、お世話をしている女性の方がどのような精神的な問題をお持ちか分かりませんが、私は救ってあげたい気持ちで一杯です。しかし、その方を救うことができるのは神様だけではないかと思います。PCインストラクターさんも隣人として愛情を持っておられると思います。しかし、隣人に対して、愛情を示すことができるためには、1つだけ条件があって、それは、自分を愛することができること、自分の生活を大切にすることができることです。
本当にお気遣いありがとうございます。
私も9月から教室が新規生徒さんの募集のシーズンでそれに向けての準備のためにそろそろ本腰入れて仕事の方に戻らなければと思っているところです。
ここ数日 皆さんから頂いたレスは本当に嬉しかったです。
でもツリーも長くなってきたので、そろそろ収集つけなきゃいけないかなって思ってたところです。
これから彼女と接していう上で 解らないことがあったら またここに来て問いかけてみようかなと思っておりますので、その際にはまたよろしくお願いします。
>追伸ですが、ノーベル賞を受賞された方は、臨床心理士の間でそう言われているということであって、だれも診断したことはありません。アインシュタインについても学者がそう言っているだけです。私がアスペルガーであることがついにばれてしまいました。実名を上げてしまったということで、また、おっぺ様から注意を受けてしまいました。「指導」ということでしょうか。お詫びします。
了解しました〜
本当に、私のために時間を割いて丁寧なレスをありがとうございました。
|
|