アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4392 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#38978] Re:グループホームが良いのでは?
 Cyperus-A  - 12/9/6(木) 13:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ウッチーノ親父さん:
ウッチーノ親父さんご回答ありがとうございます。


>私は、グループホームのような少人数での共同生活という居住形態が一番良いのではないかと思っています。欧米では、福祉とは関係なく、ルームシェアという他人同士が共同生活する居住形態がごく普通にありますが、日本でも最近、まだ少数ですが、同じ試みがなされています。
>
>寝室だけ個室で、リビング、ダイニング、キッチン、バスなどを共同使用するので、1人当たりの居住コストを低くできるうえ、人付き合いが苦手な人でも、毎日顔を合わせて挨拶を交わしているうちに自然と親しくなれるというメリットがあります。部屋からまるきし出てこないと、「病気じゃないのかしら?」とルームメイトが心配しますし、外出したまま帰ってこない日が続くと「事故に遭ったでは?」と、やはり心配しますので、危機管理のうえでもメリットがあります。
>お互い他人ですので、個々のプライバシーに干渉し合うことなく適度に距離を保って、困ったときだけ助け合うという擬似家族的関係が形成できれば、一番良いと思います。「みんなが独身者ならそれでもよさそうだけど、結婚して家庭を持つとなると、そううまくはいかないんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、それは日本にそういう習慣が今までなかったからで、複数の家族で大きな1軒の住宅を共有して住めば、リビングや庭などの居住空間を広くとって有効利用できて合理的です。昔は日本でも親族が1軒の家で共同生活していましたから、家族同士で信頼関係ができれば、十分実現可能な居住形態だと思います。

 これに近い居住形態は、“コレクティブ・ハウジング”といって、1930年代にデンマークなどの北欧の国々で始まって、最近日本に上陸してきています。
http://www.asahi-kasei.co.jp/maison/ma-net/archives/2011/01/post_311.html

 キッチンとリビングは共用スペースになっていて、それが人が集うハブになります。

 団地マンション暮らしが40年と長い僕は、ちょっと慣れるのに時間がかかりそうですけど、どちらかかといえば“一日一個周りの人を笑顔にするようなお手伝いをしたい”性分なので、何とか暮らせそうな雰囲気です。
0 hits

[#38909] “大人ASに優しい住みか”は…どんなもの? Cyperus-A 12/8/23(木) 14:24 [未読]
[#38933] 僕が心配なことは… Cyperus-A 12/8/30(木) 13:39 [未読]
[#38946] Re:僕が心配なことは… めだか 12/9/1(土) 8:05 [未読]
[#38991] 単に“住む”といっても、 Cyperus-A 12/9/8(土) 12:55 [未読]
[#38954] ASの有無は関係なしに ロヒキー・ミャオ 12/9/1(土) 23:03 [未読]
[#38961] Re:ASの有無は関係なしに Cyperus-A 12/9/3(月) 13:00 [未読]
[#38973] グループホームが良いのでは? ウッチーノ親父 12/9/5(水) 14:41 [未読]
[#38978] Re:グループホームが良いのでは? Cyperus-A 12/9/6(木) 13:58 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4392 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878096
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.