|
▼Naveさん、kwaiさん:
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
>>こちらは元旦にかなりまとまった雪が降りましたが、空気は乾燥しています。
>>尿素配合クリーム必須ですね。
> 乾燥する季節はつらいですね。私も、時々手がアカギレて
>しまうので注意しています。何か痛いかなー、とか思うと
>気が付いた時には指がプチ・スプラッター。
私は下着の摩擦がキツイです。気が付くとポリポリ…とやってしまいます。夜になって身体が温まってくるとさらにかゆみが増してきます。風呂上りはローションとクリームを全身に塗りたくります。唇も荒れやすいのでリップクリームをグリグリとたっぷり塗ります。
> ただ、油っぽいクリームは嫌いなので、atrixのハンド
>ジェルを愛用してました。“ました”と過去形なのは、
>最近使ってないから(笑)。酷い水仕事する事がなく
>なったので、昔ほど酷いアカギレに悩まされてないから
>です。
私が愛用しているのは生協のボディローション、通販生活で購入したハンドクリームとリップクリームです。どれも合成界面活性剤や合成防腐剤が入っていない物で、特にリップは食用成分でできているのですごく潤うのに口に塗っても安心という優れものです(価格がちょっと高いのが欠点ですが)。
Naveさん:
>実はこねぐあいは、耳たぶよりは、だいぶ柔らかいのですよ。かなり、どろっとした感じに水で溶きます。ホットケーキの種よりちょっと固めでしょうか。
>それから20分くらいおいて、グルテンがはたらいてくるのを待ちます。中力粉なので、けっこう強力にねばります。手でのばすとかなり伸び〜る感じになったら、一口大にちぎってお湯に投入します。
>うーん、説明すると難しいですね。見てもらうと早いのですが…。
人が料理しているのを見るのが好きなので、私もNaveさんがやっているところを見てみたいです。でもそのうちやってみます。
>実はうちにもパン焼き機があるのですが、もう何年もホコリをかぶっています。不精な私…(^^;) 秋桜さんは、まめでえらいな。
大学時代パン屋めぐりをしたぐらいのパン好きなので、「おいしいパン」を食べるための努力は惜しまないんです!近所にも天然酵母のおいしいパン屋さんはあるのですが、価格が高いのと出来立てを味わいたいのとでがんばっています。
>怖いです。あと、ちいさいフタ(圧力弁?)がカタカタ動いたり、泡のようなものを出すのも恐ろしいです…
専門家でも「圧力鍋は怖い」と言って使っていない人、多いみたいですよ。バネ式だと静かでいいそうですが、やっぱり価格が高いのはネックですよね。
>あ、塩じゃないブリでも、きつめに塩して1日おけば、塩ブリと同じに食べられます(最近はうちでもそうしてます)。
>でも今年は天然ブリのいいのが手に入ったので、軽く塩しただけで焼いて食べてしまいました。だから、今年のお雑煮は、ブリなしでした。(ちくわもなし。)
やっぱりこちらの方では塩ブリはないので、この方法で「塩ブリ」やってみます。そう言えば関西の方ではサンマをこのようにきつめに塩しておいた「塩サンマ」と言うものがあるそうですが、Naveさんは食べたことありますか?
>をを、なんとうらやましい。>「鮭親子丼」
>今日はスーパーで新巻鮭の切り身が売っていたそうで、今夜は新巻鮭の粕汁でした(酒粕と味噌少々で味付け)。
粕汁もおいしそうですね。我が家の最近のブームは焼いてほぐした塩鮭と一口大に切ったアボカドをショウガのみじん切りと和えたものです。
>秋桜さんのほうでは、新巻鮭は切り身では手に入りにくいでしょうか?もしかすると、時々、スーパーで売っているかもしれませんので、チェックしてみてくださいね。
うちの方では新巻鮭の切り身って見かけたことがないですね(私が見落としているだけかもしれませんが)。実は生協で食品は購入しているのでスーパーの食料品コーナーはほとんど素通りなんですよ(^^;)。でも生協で「寒風干し仕上げ」という新巻鮭に近い塩鮭があるので、最近はそれをよく買っています。
kwaiさん:
> 水仕事が必須の美容師さんや花屋さんなんかだと、
>アカギレの治癒に蜂蜜を使うそうですね。寝る前に
>手に蜂蜜を塗って、手袋をして寝るそうな。そうすると
>回復が早いんだそうです。試した事は…ないですけどね。
>蜂蜜は食べるほうが好きなので(笑)。
口内炎にもはちみつは効くらしいですよ。私も試したことはないですけどね(笑)。豆乳やヨーグルトも肌荒れにいいらしいと聞きますが、やっぱり食べ物をそのまま使うのって抵抗がありますよね。
> もっとも、アカギレでなくても乾燥や温度変化で鼻炎が
>起きるんで、やっぱりこの季節は辛いです。
私は極度の冷え性なので、冬はやっぱい辛いですね。
>>をを、なんとうらやましい。>「鮭親子丼」
> あ、宮城の方で言う「はらこめし」ですね。何か最近は
>スーパーでも「はらこめしセット」とかいって鮭の切り身と
>イクラのセットが売ってたりします。そういえば、JR仙台駅
>では「はらこめし弁当」が売ってますね。
私がよく食べていたのは「はらこめし」ほど凝った物ではなく、鮭の酢漬けといくらの塩漬けという本当にシンプルな「鮭親子丼」でした(私はこっちのほうが好きです)。
>カボチャスープは、牛乳とコンソメだけでは今一つ
>コクがでなくて、折りよくお歳暮に入ってたバターを一欠片
>入れたら美味でした。本当は生クリームが良いんでしょう
>けど、流石にスープのためだけにホイップ買うのも…コスト
>がつらいですから。分子構造が違うだけだから〜(塩以外)
>とか思って入れたバターですが、思いの外良かったです。
カボチャスープ、おいしそうですね。私のバターのお勧めは「カルピスバター」と「発酵バター」です。焼き立てパンに乗せるともう最高に幸せ!です。
|
|