|
▼Cyperus-Aさん:
>三角形の最小の辺をa、次に大きい辺をb、最大の辺をcとする。
>
>自然数をn(n=1.2.3…)として、
>
>a=2n+1 b=2n^2+2n c=2n^2+2n+1
>が成り立つとき、その三角形は“直角三角形”となる。
>
>
>
Cyperus-Aさん、はじめまして。数学好きのアスペルガー当事者です。
最近ここを見つけました。古い話題で申し訳ありません。不適でしたらすいません。
ここでは、c>b>a>0(辺の長さの順番)、a+b>c(三角形成立条件)、a^2+b^2=c^2(直角三角形成立条件)が成立すればよろしいと思います。
c-b
=(2n^2+2n+1)-(2n^2+2n)
=1>0
よってc>b
b-a
=(2n^2+2n)-(2n+1)
=2n^2-1
ここで、n≧1よりn^2≧1
よって2n^2-1≧1>0よりb-a>0
従ってb>a
また、明らかにa=2n+1>0
これより、c>b>a>0となる。
また、
a+b-c
=(2n+1)+(2n^2+2n)-(2n^2+2n+1)
=2n>0
これより、a+b>cが成立。
また、
a^2+b^2-c^2
=a^2+(b+c)(b-c)
=(2n+1)^2+{(2n^2+2n)+(2n^2+2n+1)}{(2n^2+2n)-(2n^2+2n+1)}
=(2n+1)^2+(4n^2+4n+1)(-1)
=(2n+1)^2-(2n+1)^2
=0
これより、a^2+b^2=c^2
よって、正しいと思います。
|
|