|
▼み-ぽんさん:
>秋桜さん、こんにちは(^o^)
>お返事を読むのがとっても楽しみですー!!!
うれしいですー!私も楽しみにしてまーす(^_^)/!!
>ウチのオーブンは日立のMRO-L65形です。ずいぶん前の形なんで今のオーブンはもっといろいろな機能があるんでしょうねー。
私が使っている機種は去年の1月頃買いました。マルチベーカリーという機能が付いていて、これならホームベーカリーの代わりにパンが焼けると思ったのですが、国産小麦や私が使っている酵母に対応していないので、今は捏ね器になっています。うどん生地を作ったりや餅つきもできるらしいのですが、まだ試していません。
>先に300℃で設定してパン生地を庫内に入れた後、1〜2分くらいで温度設定を変えるんですね!
>やってみます♪
>あと、ピザ、うちの主人の大好物なんです。家で焼くとおいしいものが作れないので今までずっと宅配ピザに頼っていました。
>今度焼いてみようかな♪
>私は脂っこいものがダメなので買ったピザは一切れ食べればもう終わり。
>いつも高いお金?を出して、でも自分では食べられず、で悔しかったんですけど、自分でさっぱりしたピザを作れば食べられそうです(^v^)
チーズをモッツラレラに変えるだけでもさっぱりしますよ。私も宅配ピザだと胃がもたれてくるので、シンプルなマルゲリータばかり作っています。これはピザ生地の上にトマトソース(ホールトマトをつぶしたものに少量の塩とオリーブオイルを混ぜたものでOK)を塗り、モッツラレラチーズを切ったものとバジルを乗せて焼くだけです。バジルはドライのものでもけっこうおいしいです♪
あと、ピザを作るときに2割〜4割くらい薄力粉にするとパリッ、サクッとしたピザになります。中力粉でもOKです。
私が持っているパンの本には具を乗せたあと、ソースやチーズを塗らずにオリーブオイルをかけて焼くというシンプルなピザも載っていました。
>私も発酵食品が大好物です。
>臭いさえなければ、基本的になんでもいけます。
>あ…でも今書きながら思ったのですが、臭いがあっても発酵食品に関してはかなり好物が多いです。
>納豆、豆腐、味噌、塩辛、キムチなどなど。
>私の実家は「○○黄門」で知られている町です(^^;)特産物は納豆。
梅も名産ですよね。以前「のし梅」をお土産にもらったことがありました。おいしかったです。
>小さい頃から食べているせいもあって、納豆の味にはかなりうるさいかもです。
>納豆のチャーハンや天ぷらなんかもあるんですよ!
>納豆の天ぷら、私の時代には小学校で給食のメニューになったときありましたよ。
>(関西の人には思いっきり引かれそう〜)
納豆チャーハンはおいしいですよね。天ぷらはさすがに食べたことがないです(^^;)。給食の後、教室がすごい臭いになってそうですね…。嫌いな人は耐えられなさそう…。
>「くさや」実は私もなぜかOKなんですー。
>ただし、焼いたものは食べたことなくて、瓶詰めオンリーですが。
>親に食べると「今そばにくるなぁぁ〜」といわれてました(笑)
実家では父が好きなので焼いていました。外出先から帰ると庭先からものすごい臭いがするので、「今日のおかずはくさやかぁ」と分かるくらいでした(近所から苦情が来なかったのだろうか?)。
夫に「くさや」のことを話したら、「あれは食べ物の範疇にない」と言っていました(笑)。
>秋桜さんはお菓子も作られているんですよね。
>どんなものを作っていますか?
>実は私、パンはそれなりにできるのに、お菓子(特にケーキ)が大の苦手。
>一度ガトーショコラをバレンタインに作ったことがあったのですが、これはもう食べられない代物で…(汗)
>とにかくまずは膨らまないような気がします。硬くてボソボソでひどかったです。
>それから、ケーキ恐怖症です。(爆)
よく作っていたのはクッキーやパウンドケーキ、パイなどです。計る→混ぜる→焼くという簡単ステップでできるものが多かったです。スポンジケーキは作るのが面倒なので、多くても年に1,2回しか焼きません。
スポンジケーキをうまく作るには混ぜ方が大切です。混ぜる時どんな道具を使っていますか?
ハンドミキサーは素早く混ぜられるのですが、混ぜすぎて泡が細かくなりすぎ、焼けた後に生地がしぼんでしまうことがあるようです。混ぜ終わる時、最後に低速にしてボールの中をゆっくりかき混ぜて気泡のきめを整えるといいそうです。クオカのサイトにクリスマスケーキの作り方が載っているので参考にしてみるといいですよ。
私は泡立て器で混ぜていますが、中に小さな玉が入った物を使っています。これを使うとわりと時間がかからず混ぜられて便利です。泡立て器の時ふくらまないのはハンドミキサーとは逆に混ぜ方が足りないことが原因の場合が多いみたいです。
|
|