アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
39410 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#1307] Re:対処法
 went メール  - 04/11/6(土) 0:24 -

引用なし
パスワード
   ▼アルペジオさん:
>どうしたら暗黙のルールとか、言葉の裏の意味を正確に知ることが出来るのでしょうか?見えない決まりごとの把握の仕方を知りたいのですが、それに答えてくれる文章をあまり見ません。実際問題としてアスペ患者はどのように克服していけばいいのでしょうか?

 「未診断であるが、自分はASに近いと確信している」wentです。
 「正確に知る」方法については思いつきません。しかし、「今まで意識したことのなかったタイプの、コミュニケーションスタイル」について考えるきっかけとなるものはありました。
 それは、私の場合は、AS本人の手記やAS関連サイトでした。
 
 手記やサイト中での具体的な話を読んで、次のように思うことが時々あるのです。
 「この人はこれこれこういう面で、その場にいた他の人とコミュニケーションスタイルが異なっていたのかもしれない。wentも、この人に近いと思う。」
 「コミュニケーションスタイルの違いが、誤解や対立を生んでいたのかもしれない。お互いのスタイルの特徴や構造などについて考えていくことが、コミュニケーションの可能性を広げることになるかもしれない。」
 
 また、特にAS関連サイトで言えることですが、非ASの人(身近にASの人がいる場合が多い)による、ASとは異なった視点からの意見・感想も貴重です。
 「非ASの人にとっては常識となっていることらしいのだが、自分にはわからない」ということを質問したら、ていねいに答えてくださいました。
 「こんなこともわからないのか」という態度ではなく、「お互いのスタイルの違いを大切にする」という態度だと思いました。
 勿論、前の段落のことは、非ASの人による文章を読んだ時も当てはまります。

 「どのように克服していけば」となっていますが、「克服」と考えたら苦しいのではないかと思います(少なくとも私はそうです)。
 「克服」というと、「非ASのスタイルが正しい。ASのそれは矯正しなければいけない。」という解釈が隠れているように、私には思えるのです。
 矯正というより「お互いのスタイルの違いを大切にする」という方向で考えていきたいと、私は思っています。

0 hits

[#1272] 対処法 アルペジオ 04/11/4(木) 17:40
[#1277] Re:対処法 ネフェル 04/11/4(木) 20:19
[#1278] Re:対処法 ゆうたん 04/11/4(木) 20:30
[#1292] Re:対処法 SUN 04/11/5(金) 14:09
[#1325] Re:対処法 ゆうたん 04/11/6(土) 16:01
[#1295] Re:対処法 ネフェル 04/11/5(金) 14:26
[#1326] Re:対処法 ゆうたん 04/11/6(土) 16:04
[#1339] Re:対処法 ネフェル 04/11/7(日) 17:01
[#1287] Re:対処法 アルペジオ 04/11/5(金) 6:33
[#1294] Re:対処法 ネフェル 04/11/5(金) 14:22
[#1335] Re:対処法 アルペジオ 04/11/7(日) 6:50
[#1307] Re:対処法 went 04/11/6(土) 0:24
[#1336] Re:対処法 アルペジオ 04/11/7(日) 8:43
[#1342] Re:対処法 いぬかい 04/11/7(日) 21:16

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
39410 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.