アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
39101 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#1631] 告知のこと
 わるなすび  - 04/11/21(日) 18:28 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
最近入り浸りさせていただいている わるなすび と申します。
今年ASであると診断された4歳の息子の母です。息子の診断によってこの障害を知り、過去の私にあまりに当てはまっていたので自身もASではないかと思っています。
もし、秋桜さんに暇ができたら過去の(最近だから少なめ?!)書き込みも読んでいただきたいです。

発達障害児の訓練の場で働かれている方と知り、ぜひ伺ってみたいことがあります。

実は、息子は1歳半から3歳ちょうどまである保育園に通っておりましたが、下の子ができたので退園しました。その後、4歳児検診で様子がおかしかったので児童相談所に駆け込みました。
AS専門の児童施設を紹介していただき、週一で集団訓練に通っている次第です。

集団訓練で、心理士の先生に集団生活の経験の少なさを指摘されました。(住んでる所がとんでもない田舎なんです)下の子も大きくになったので遠くてももう一度同じ保育園へと思ったのですが・・・。

ASであることが分かったと伝えたところ、やはり困惑されました。
幸い自閉症についてとても理解の在る方が園長をされていたので、この先(対応について勉強してくださるとのことで)時間はかかるでしょうが受け入れてくださるそうです。

今、私も息子をよりよく理解していただけるようにと(自分なりの見解ではありますが)手引きを作成しているところです。
そこで悩んでいるのが、私自身がASではないかと自分で疑っていることを伝えるべきか?・・ということです。
障害の出方は個々により違います。集団訓練に通ってみて感じるのは「やっぱり私の息子だけあって、他の子と違いこの子にしかない考え方は過去の私と共通している」ということです。
息子の奇行は、私の記憶がある限りでなぜそうなるかを説明できる(気がするだけかな?)んです。

この掲示板に書き込みされてる教育関係者の方同様に、息子の担当になった保育士さんもさぞ不安なことと思います。障害に関する本はたくさんあります。しかし、この子に合った対応こそがこの子の為になるんじゃないか・・じゃあ、私の経験を知っていただくほうがよいのではないかと・・。

療育を施す側の方としてどう感じられますか?


>そうですね。でも哀しみを引きずる人も多いです。だからこそ告知のタイミングは大事だと思います。私の場合、6歳でいじめられて学校から帰宅し、母に泣いて訴えたときに「だってあなたは自閉症だから」と告知されてすごくショックでした。

心理士の先生から初めに言われたのがこれでした。
「そのうち他の子が保育園に行っているのになぜ自分だけここ(療育)に来ているのかと気づく日がやってきます。そのときに本人が納得できる答えを・」と。

私は、全ての事実を伝えようと考えています。でもそれ以上に「息子が大切な存在であること」を伝えなければならないと思います。

0 hits

[#1585] 診断のこと 秋桜 04/11/19(金) 19:35
[#1589] Re:診断のこと ジョン 04/11/19(金) 19:59
[#1590] Re:診断のこと 秋桜 04/11/19(金) 20:58
[#1607] Re:診断のこと ジョン 04/11/20(土) 19:06
[#1631] 告知のこと わるなすび 04/11/21(日) 18:28
[#1636] Re:告知のこと 秋桜 04/11/21(日) 20:57
[#1650] Re:告知のこと わるなすび 04/11/22(月) 17:20
[#1628] よろしく サイボーグ教師 04/11/21(日) 17:22
[#1635] Re:よろしく 秋桜 04/11/21(日) 20:19

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
39101 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878025
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.