アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
9121 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#33782] Re:どうしたらいいかわからない
 ss.  - 10/4/30(金) 19:11 -

引用なし
パスワード
   Highさん返信ありがとうございます。

>ASの特性でいきなり「木」を見ようとしても無理です。
>多分失敗します。まあ、盆栽ぐらいなら可能かも知れませんが。
>「葉」をある程度集めて「枝」レベルにまとめて
>「枝」が最小構成部品と思って、「木」を把握するようにしないと無理です。
>経理の仕事は、私は判らないのですが、
>私の生業のプログラムでは、規模が大きい場合には、定形の方も同じ手法を
>とります。

 一つの基本的な事を完全に習得するのが、難しく、時間がかかり、まわりの速さに追いつかない。

 習得するのが難しい理由
 人に聞きながらだと、人に聞く事と、理解する事を同時に出来ない。
 自分の理解に集中できない(周りのペースに合わせなければならない) 
 毎回同じやり方で通用しない
 
 これを努力、集中力、本気度が足りないとするか、合っていないとするかどうか。

>ASの場合、プライオリティーが付けられない
>「葉」の仕事も、上司からの指示も、雑用も 同じプライオリティーになりがち
>私もプライオリティー付けが出来ないので、ジャンルが違う仕事は
>行う時期を分けてする方法にしていました。
>(まだ、エンジニアの方が、自分でコントロール出来る部分がある)
>経理の場合は、外からの要求に従って動く場合が多いと思うので、
>時間分割は難しいそうですね

 優先順位を考えるのも、人と連動する要素があるので、計画が立ちにくいです。

>ホワイトカラー系の仕事の場合、基本スキルはそれなりに必要ですが
>結局、ネゴシエーションの部分が大半を占めていると思います。
>ASに取っては辛い環境です。
>(まあ、エンジニアでもマネージャークラスになると、ほとんどがそうですが)

 結局、交渉で決まると自分も思います。交渉に対抗出来るだけの事務処理能力が無いと、やっていけないです。自分にはそれがありませんでした。

>ASの場合、過集中すると、時間感覚が無くなるので
>指示を出した人に、およその締切り時間を聞いて
>その、1/4位の時間間隔で、進捗状況を報告すれば、防げたかも知れません。

 正直、途中で中断させられたり、軽い気持ちでやり方を変えさせられたりするのが嫌で、報告を意図的に怠っていた所がありました。それは独りよがりな部分で、もっと周りと連動する共有する意識を持たなければならなかったと思います。

>ASの特徴で「断れない」と言うのも有りそうです。
>私もそうです。「NO」と言うと、「自分は無能です」と
>宣言しているような気になります。

 ASの特徴だからなのか、確かに断れませんでした。断るという事は、断らない事との間に違いが無ければできないからです。事前に考えてもわからないので、いつもやりながら把握してやっていたので、無理か出来そうかの判断はやる前からつきませんでした。(向こうも自分が完全に把握していない事を振っておいて、どれくらいで出来そうか等と、白々しい事をよく言うなと思いました)


>薄っぺらい、仲良しも嫌いですね。
>お酒が飲めないですが、一応酒席には参加しますが
>「この人達、何がおもしろいんだろ」
>「アルコールで脳を破壊して、こいつらマゾか」
>「焼き鳥屋のオヤジに愚痴こぼして、業務改善する訳ないだろ」
>と思ってしまいます。

 仲間の雰囲気が嫌いなのは、highさんとちょっと違うと思います。自分が嫌いなのは、仲間のようになっても、押し付けられたり、噛み合わなかったりで、整合性が取れなくなるからです。もし、仕事が出来ていたら、もっと余裕を持って付き合っていたと思います。それでも、潤滑油としての付き合いだけのために積極的に仲良くする事は出来ないです。

>捨てているつもりでも、案外捨てられていないですよ。
>内心で、理由や意義を考えた時点で自我が残っています。

 前職の会社では、たぶん上司が上司という役割を果たしていなかったと思います。自我を捨てて素直に、言うとおりに動いていたら、「こいつは何も言ってこないな」とただ利用してくる人間がいました。
 
 ずっと、部を統制していた人が辞めた後に、人員を補充して新たにスタートをするというような状況で自分は入社したのですが、一年くらい先輩の人間(歳は40前半くらい)が、かなり上のポジションの人と同席するような酒の席の時に、「きみが注文をとって」や、「他の部の女の子と話したことある?交流を持たなければいけない、今度飲み会をきみが開いてよ」と、正確ではありませんがそのような主旨の事を言ってきました。かなり上のポジションの上司がその人に「おまえはあるのか?」と聞くと、ないですねと悪びれずに答えました。
 そんな上下関係を強く主張するわりに、自分(私)が税務の担当となり、(誰もわからないということで)申告書を前期の資料を見ながら作るという事になった時に、同じく担当となったその人から、明日の夕方までに各々作ってみて答え合わせをしようと言われ、一人で何とか作ってみたら、次の日、あやまらなければならないんだけど、実は時間が無くて作ってないんですよなどと言いました。
 結局、部長の考えでは、最後に顧問税理士に見せるからそこで帳尻が合えばいいというもので(その部長もいい加減な人)、税理士の先生に持っていったのは、自分(私)が作った前回のものを見ながらパズルのようにして作ったもので、理解などしておらず、突っ込まれても自分しか触っていないので、たいへんでした。また、結果的にそんな必要無かった紙を、自分は忘れてしまったのですが、それを、ここぞとばかりに、鬼の首を獲ったように税理士の先生の前で責めてきて、むかつきました。
 
 その人は自分の中で一番ひどい人でしたが、素直にやってたら利用される会社だと思いました。

 長くなってしまいましたが、素直に全部受けるに足る相手じゃなかったと思います。自我を無くしてたら、死ぬまで利用されると思います。

>先に書いた、「NO」と言うと、「自分は無能です」と言う感覚
>これが出る時点で、自分を捨てていないです。

 でも、やっぱり自分を捨ててないからうまくいってないと思います。素直さが無いと思います。 

>訓練の手法で”体に覚えさせる”方法ですが、ASの者にとっては、苦痛でしかない。
>定形の人は、訓練中に訓練の意味を考えたりしない、ASは考えてしまう。
>定形の方でASの事情を知らない人からみると
>「頭でっかち、口ばかりで、アウトプットが出ない奴」と見られ勝ちです。

 何のためなのか頭で把握しようとしてしまうし、そうしないと、身に付かない気がします。

>貴方の場合、十分に分析できてるので可能と思います。
>出来れば、模擬体験でもして、ビジュアルイメージが出る位に成ればOKでしょう。

 分析をして、実際に行動をしたいと思います。
 
 ・いきなり「木」を見ようとせずにやはり「葉」をきちんと習得しようとしたいと思います。
 ・人を疑わないで、信じて、素直になるようにしたいと思います。(受け入れる、自我を捨てる)
 
 ・人と関わる事がポイントであると思います。(周りとの連動[報告、交渉])

 今、経理の仕事に申し込むか悩んでいます。向いていないのか、改善するのか。同じ事を繰り返すのか。
 今まで悩んだ挙げ句、結局最後は考えなしにやってみるで来たので、やっぱり今回もとりあえず書類選考だけでも申し込んでみようと思います。

その理由は、
分析は分析で、考えたようになるかわからない。
全く考えなしの行動でも、何もしないより価値がある。
他に自分を高く売れるものがない。

能力が追いつかなかったと思うので、上場じゃない所、長い期間勤めている人がいるか、会社の雰囲気等を意識したいと思います。

3 hits

[#33683] どうしたらいいかわからない ss. 10/4/26(月) 21:26 [未読]
[#33691] Re:どうしたらいいかわからない High 10/4/27(火) 6:57 [未読]
[#33705] Re:どうしたらいいかわからない ss. 10/4/27(火) 18:35 [未読]
[#33720] Re:どうしたらいいかわからない High 10/4/28(水) 4:56 [未読]
[#33721] Re:どうしたらいいかわからない High 10/4/28(水) 4:56 [未読]
[#33731] Re:どうしたらいいかわからない ss. 10/4/28(水) 21:38 [未読]
[#33770] Re:どうしたらいいかわからない High 10/4/30(金) 7:57 [未読]
[#33782] Re:どうしたらいいかわからない ss. 10/4/30(金) 19:11 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
9121 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878025
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.