|
おひさしぶりです いい薬に出会えたようでなによりです
▼わるなすびさん:
>私は「この薬はこう利きます」と言われると、効いていなくても効いてるかのように体がその気になってしまうので、あえて何に効く薬なのかを教えてもらわずに効果が分かるまで(一ヶ月)飲んでいました。一度種類を変えてもらったらその薬は効き目がありませんでした。
そこまでの信頼がおける いい医師に出会えた幸運がうらやましいで
>私が処方された薬は 抗てんかん剤・躁状態治療剤 でした。(名前は伏せます)
薬品名を伏せるのは 賢明だと思います ある人に効いたという情報を得ると とかく自分の子供にも飲ませたくなったり 自分も飲んでみたくなるのが人間ですから・・・・
>「私 躁だったんか?!」と気づき、改めてここへの書き込みや性格、友達や職場の人に言われることをもう一度かんがえてみるとホントに躁だ。
私も アスペルガーっぽい人間にしては 珍しく ソウ状態になっているのですが 医者から出されたソウに効くはずの薬がまったく効かなかったどころか幻視が見えたので(今は飲み止めている)
今度別の薬を紹介してもらおうかと思っています
>自分の体験から、薬のおかげで以前は10入ってくる情報のうち3しか本当の理解に至っていなかったものが、8か9理解できるようになった。これが5歳の息子だたら、身に付くものは大きいんじゃないかな?って思います。人間同士のかかわりの基本時期に本当の理解ができていると、思春期以降に違いがでるんじゃないかな?って。今はひとつのことで腹が立つ(衝動)と気持ちが切り替えられずに何を言われても(説明)理解できない状態になっているので。(ジョンさんが提供してくださった情報より)
よき薬に出会えた証拠です
どういう風に作用していて どういう場合の人に有効なのか ちゃんと検査する方法がないのが惜しいです
|
|