アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
14306 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#28076] Re:園長先生はどう伝えれば?
 みいぽん  - 08/9/11(木) 18:33 -

引用なし
パスワード
   ▼saikoさん:
はじめまして。
現在小3の娘がいます。この子は診断をいただいています。
うちの子も私立幼稚園でした。
お子さんの幼稚園のほうに閉園の話などがあるようで、いろいろと悩まれるお気持ちお察しいたします・・・


さて、園長先生とお話をどうするかとのことですが、担任の先生とはすでに面接されるご予定なのですね。
もし私ならなのですが・・・担任の先生にちらりと「実は大事なお話があって、できれば園長先生にもご同席頂けたらと思うのですが」とお話ししてみるように思います。
わざわざ園長先生だけと面談するのもちょっと仰々しい気もするし、かといって担任の先生から園長先生に伝わっているのかもやはり不安にもなりますから、3者面談という形だといいかな、と。


ただし。
「診断名」を伝えたからと言って思ったような「支援」をもらえるわけでもないんですよね。
たぶん思うに、先生方にしてみれば、“どうしてあげたらいいか”ってわからないんだとおもうんですね。。。
子供ひとりひとりによって困ってることや苦手なことが違うので、先生によっては「こどもの成長を待ってあげる」スタンスの先生もいます。
また、先生によっては、声かけや行動にすぐ出る先生もいますね。
どちらが正しいとも言い切れない部分があるとも思います。

こういうこと(対応)はなるべく統一したほうがいい、という考え方もあります。
たしかに、そのほうが子どもは混乱しなくて 過ごしやすいように思います。
ただ、これは私個人としての考えですが、担任の先生が普段ある程度環境を整えてくださってるのなら、逆にたまに園長先生のような対応もアリとも思ったりもします。

子供は自分から成長する力を持ってますし、苦手なことも時間はかかっても乗り越えていくのを目にしてきました。
今後数年で小学校にあがりますよね。
そのときに「万全の環境」であるとは限りません。
少しづつ、子供にさまざまな状況を経験してもらうことも大切なようにも思っています。
守りすぎるのでもなく、放り出すのでもなく、基本環境は整えるけど、担任の先生以外はイレギュラーもあり、みたいな。


まだ、お子さんは年少さんですね。
私の友人のお子さんで、年少さんから同じ幼稚園に通っていた子がいます。
その子は、やはりアスペルガーのお子さんです。
年少さんのときは、いろいろと目立ったりおかしかったりと大変だったそうです。
お母さんは正直焦られたそうですが、年中さんになって、ガラリとお姉さんになりました。
年少時代は参観のたびに、お母さんは教室から逃げたくなる位だったそうなのですが、年中・年長さんになるにつれ、集団行動もそつなくこなしお遊戯もさまざまな行事もスムーズに楽しく心配なく過ごされました。
今、元気に普通級に通われています。
なので、あまり先をあせらなくとも大丈夫ですよ。

加配などが必要かどうかは、もうしばらく様子をみてから考えてもいいようにも思います。
0 hits

[#28059] 園長先生はどう伝えれば? saiko 08/9/10(水) 23:44
[#28060] Re:園長先生はどう伝えれば? saiko 08/9/10(水) 23:46
[#28076] Re:園長先生はどう伝えれば? みいぽん 08/9/11(木) 18:33
[#28079] Re:園長先生はどう伝えれば? 明子 08/9/11(木) 19:29
[#28164] ありがとうございます saiko 08/9/16(火) 10:16

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
14306 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878023
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.